東京は23区なのに、大阪が24区のままで本当にいいのか 大阪府は面積では全国で二番目に小さい (プレジデント)

1 : 2020/10/30(金) 08:12:56.03 ID:ssdFxnW99

大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」の是非を問う住民投票が11月1日に投開票する。都構想の実現にはどんなメリットがあるのか。日本総合研究所マクロ経済研究センター所長の石川智久氏は、「自治体の大合併や道州制の議論を再び始めるきっかけになる」という――。

 ※本稿は、石川智久『大阪が日本を救う』(日経プレミアシリーズ)の一部を再編集したものです。

■歴史的・地理的要因のなか生まれた大阪都構想

 大阪都構想というのは実は維新の専売特許ではない。古くからある議論であり、一人の政治家や政党によるものではない。もしかしたら大阪の人もそんなことを忘れてしまっているのかもしれない。さて、北村亘氏の著作『政令指定都市 百万都市から都構想へ』(中公新書)によると、大阪都構想の源流は1953年に府議会で議決された「大阪産業都構想」と言われている。

 なぜそのようなことが議論されたかというと、吹田市や東大阪市といった大阪の周りの衛星都市に一定の規模があり、力も強いので大阪市域の拡大が難しいこと、大阪市外の居住者が大阪市内に勤務し、大阪市から行政サービスを受けているのに、大阪市に納税しないという問題が発生したからである。

 府と市の足の引っ張り合いを揶揄(やゆ)した「ふしあわせ(府・市あわせ)」問題もある。仲が悪いだけであればまだ良いが、府が何か作れば、市も負けずにハコモノを作るといった過剰投資がみられた。そして大阪府市ともに財政を悪化させた。こうしたなか、大阪府と大阪市の関係がこれでは良くないという意見が非常に強くなった。

 また、大阪都構想が議論される背景には大阪府市の面積の小ささというのもある。私の出身地の北九州市は政令指定都市であるが、福岡県は結構大きく、北九州市のターミナル駅の小倉駅から福岡市の博多駅までは新幹線で20分近くかかるので、福岡市と北九州の合併はあまりイメージしにくい。

 一方で大阪府は面積では全国で二番目に小さい。また、大阪市に住んでみるとわかるが区の面積が非常に小さい。大阪の現状の区を3つか4つ合わせると、東京の一つの区になるようなイメージである。私の経験からしても、大阪市内を30分も歩けば2つ3つの区を横切るということは珍しくない。

 そうした歴史的・地理的要因のなか、維新が出した答えが「大阪都」構想であった。もちろん、必ずしも合併しなければ大阪府市の問題は解決しないわけではない。ただし、合併というのは争点としてはわかりやすいので議論が盛り上がったというのがこれまでの経緯である。そしてそれが2020年11月に住民投票にかけられる。2015年にも実施されたがそれは僅差で否決された。今回が本当に最後の勝負となろう。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/801f4658c9bea57ca808134f70ce78969c728faa
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/10/30(金) 08:13:28.15 ID:DtFu9M7c0
いいよ
3 : 2020/10/30(金) 08:14:09.45 ID:+0QgXmFM0
もしかしてだけど、東京に負けたくないから24区にしたの?
26 : 2020/10/30(金) 08:20:07.02 ID:VuWQHLCi0
>>3
なんつーか
どこぞの半島みたいだわな
31 : 2020/10/30(金) 08:21:11.26 ID:6ifqvomb0
>>3

昭和までは26区あった。

39 : 2020/10/30(金) 08:23:30.69 ID:Csr+a0HK0
>>3
冗談でなくマジでそう。大阪の行政区って〇丁目位だと思えばいい
4 : 2020/10/30(金) 08:14:10.59 ID:hASFmklV0
大阪県に格下げすれば誰も文句は言うまい
17 : 2020/10/30(金) 08:18:15.42 ID:EyFAx0nf0
>>4
じゃあ、県と府の違いって何?
5 : 2020/10/30(金) 08:14:12.18 ID:mnQVaDuR0
なんか問題ある?
6 : 2020/10/30(金) 08:14:17.62 ID:Iql8MOdl0
凄い東京コンプ
7 : 2020/10/30(金) 08:14:45.53 ID:ln29njK50
特別区と行政区を混同してるとか
話にならない
8 : 2020/10/30(金) 08:15:30.15 ID:6fUr74DI0
それなら現状から
「2人組つくってー」
とやって12区にすればいいだけではないか
9 : 2020/10/30(金) 08:15:37.79 ID:pEn6Mu9z0
面積と区の数に何か関係あるのか
10 : 2020/10/30(金) 08:15:47.05 ID:gAhUteOV0
在日や朝日、民主党が 反対しているということは、
日本人なら賛成すべきということ。
16 : 2020/10/30(金) 08:18:09.29 ID:0ThOlVwY0
>>10
チンピラ 竹中 イソジン 乞食 雨合羽
インバウンドありき中韓ありきの維新
日本人なら反対せざるを得ない
11 : 2020/10/30(金) 08:15:56.64 ID:wx3Plp+X0
なんで張り合うのw
13 : 2020/10/30(金) 08:16:26.92 ID:MtfKGekc0
数ってか、最適な行政単位とか計算してないんやな(^_^;)
維新らしいわ笑
14 : 2020/10/30(金) 08:16:43.14 ID:zp2xCtpB0
東京都の傘下に入ればいい
36 : 2020/10/30(金) 08:22:39.58 ID:DXGDEiEq0
>>14
要らんわw
15 : 2020/10/30(金) 08:16:45.24 ID:0ThOlVwY0
東京都23区と大阪「市」24区
比較して何の意味があるのあほか
18 : 2020/10/30(金) 08:18:22.53 ID:TpgWV7Xf0
24区もあって狭い割に多いから4区に減らすって話しだろ
19 : 2020/10/30(金) 08:18:37.21 ID:BxVfsHyS0
神奈川県より人口が少ない大阪府
「府」で存在すること自体が不正
28 : 2020/10/30(金) 08:20:32.91 ID:zm4f4BR00
>>19
京都もか
30 : 2020/10/30(金) 08:21:03.43 ID:BxVfsHyS0
>>28
総務省が職務怠慢だから
21 : 2020/10/30(金) 08:18:49.08 ID:3Ixg58fF0
東京コンプレックスで24区にしたとか頭わりーなwwww
24 : 2020/10/30(金) 08:19:02.33 ID:0MZXa4Nb0
これから人口減るのに区になってもたいして変わらん
27 : 2020/10/30(金) 08:20:30.61 ID:BBuEIUyK0
どうでもいい
イソジン
29 : 2020/10/30(金) 08:20:40.35 ID:1PruwHsP0
たった5年前に否決されたものをまた税金つかって住民投票するのか
上級のお遊びなんだろうな
32 : 2020/10/30(金) 08:21:59.59 ID:ZpyWsqOc0
大阪市が24区なのと大阪府の大きさと関係あるの?
出すなら大阪市の大きさでいいのでは?
44 : 2020/10/30(金) 08:24:55.41 ID:yKoRfWtw0
>>32
市の大きさなんてそれこそ23区の3分の1しかないから
何でこのコロボックル市がイキってるの?になる
33 : 2020/10/30(金) 08:22:08.85 ID:VuWQHLCi0
なんか悲しくなってきたぞ
37 : 2020/10/30(金) 08:23:11.56 ID:yKoRfWtw0
行政区だから区数なんて昭和からコロコロ変わってるのだが
歴史を知らないとこんな発言ができる
朝鮮人みたいだな
38 : 2020/10/30(金) 08:23:28.98 ID:6fUr74DI0
やるんなら京都府を巻き込んで
根回しして足並みを揃えないと
「都」に拘るのではなく「府」の新しい形を創り出せばよかった
都なんか古いと言えるぐらいにね
本当に東京コンプで恥ずかしい
41 : 2020/10/30(金) 08:24:03.75 ID:dEgBKoN90
今のまま区の再編すればいいんじゃね?
ついでに西成区、東成区、生野区を合併させて
朝鮮自治区にすればいい
42 : 2020/10/30(金) 08:24:31.67 ID:WwsUiqrK0
そろそろ戸田区とさいたま区を増やして東京25区になるよ
43 : 2020/10/30(金) 08:24:48.36 ID:k0CYuWFT0
人口10倍、国土面積25倍の中国が23省なのに
日本が47都道府県のままで本当にいいのか
47 : 2020/10/30(金) 08:25:21.43 ID:6fUr74DI0
東京の真似事しかできない
まるで子供銀行だな
発想が
48 : 2020/10/30(金) 08:26:50.27 ID:6Exdf96E0
大阪市を東京23区と同じ面積にしたら人口800万人超えるからな。それくらい大阪市は人が多い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました