米粒の代わりに砂糖水を生成…名古屋大などの研究グループが「砂糖イネ」開発 放置水田が油田に?

1 : 2020/10/30(金) 13:49:24.41 ID:xVdT427Y0

米粒の代わりに砂糖水を生成…名古屋大などの研究グループが「砂糖イネ」開発(CBCテレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d66ddb04522f829ff38505df80caa222f760176

 名古屋大学などの研究グループは、米粒の代わりに砂糖水を生成するイネ「砂糖イネ」の開発に成功しました。

 研究グループは、ゲノム編集技術を用いて実験を行い、イネが受精に失敗すると胚珠が肥大し、ショ糖が98%含まれる非常に高純度な砂糖水を生成することを発見しました。

 このイネは「砂糖イネ」と名付けられ、世界の広い範囲で栽培できることが特徴です。

 バイオエタノールの生成も可能だと考えられています。

 また、作付けされずに放置された水田を利用して砂糖イネを生産することで、日本の農業生産力の向上も期待できるということです。

2 : 2020/10/30(金) 13:50:19.39 ID:EhSFLJGb0
ユーグレナよりよっぽど将来性があるな😂
3 : 2020/10/30(金) 13:50:41.84 ID:Z3shdC6h0
雀は稲の穂が固く米になる前の汁を吸うというが
4 : 2020/10/30(金) 13:50:51.98 ID:GDlk+3mIM
甜菜や!
53 : 2020/10/30(金) 14:30:41.67 ID:1qE/ciBr0
>>4
すっげー
しらんかった
5 : 2020/10/30(金) 13:51:08.69 ID:5VFLuyUta
これ半分ストロング米だろ
6 : 2020/10/30(金) 13:52:17.43 ID:eR+cMEw/0
アリさん大発生
7 : 2020/10/30(金) 13:52:26.56 ID:iEUhxlly0
ザメイキングで見たけど砂糖作るのって大変なんだな
8 : 2020/10/30(金) 13:53:50.22 ID:fqGqMapI0
佐藤イネ(87)
25 : 2020/10/30(金) 14:03:28.20 ID:9xRYWfYU0
>>8
同じようなこと書こうとした
75 : 2020/10/30(金) 15:46:59.31 ID:5q51vRckr
>>8
そこは米寿にしとけよ
9 : 2020/10/30(金) 13:54:03.51 ID:B+l887Bs0
めっちゃ虫わきそう
10 : 2020/10/30(金) 13:54:15.99 ID:SwU3kXib0
サトウキビ終わったなw
11 : 2020/10/30(金) 13:54:36.29 ID:DlKpQXW4a
米食ったら糖尿になるわけだ
12 : 2020/10/30(金) 13:56:38.67 ID:e0Bzj9FJM
いいね
13 : 2020/10/30(金) 13:57:51.58 ID:UX1DVkZN0
日本に100人くらいはいそうな名前
14 : 2020/10/30(金) 13:58:20.19 ID:jGP0F1XZ0
やったぜ
15 : 2020/10/30(金) 13:58:24.43 ID:pIzn2b8D0
沖縄オワタ
16 : 2020/10/30(金) 13:58:50.52 ID:CiY0Gdm30
聡いね
17 : 2020/10/30(金) 13:59:32.92 ID:z4oMVhBF
石油イネなんてのを作ったらいいんだよ
そこらじゅうで無限に石油作れるようになるぞ
24 : 2020/10/30(金) 14:02:59.27 ID:SwU3kXib0
>>17
オバマのバカがバイオエタノールやろうとして食糧危機の引き金になり、小麦が高騰してそれがアラブの春の大きな原因になったわけなんだが
今考えるとオバマが中東を焼き払うために、シェールガスやオイルを無視してバイオエタノールなんて意味不明なことをやりだしたような気がする
69 : 2020/10/30(金) 15:17:57.42 ID:o+B0ComT0
>>24
そこまで考えてないだろ
76 : 2020/10/30(金) 16:11:00.56 ID:UbYyg8L2a
>>24
バイオエタノールは税金投入で農家の支援だったけど不作はオバマが原因じゃないので
18 : 2020/10/30(金) 13:59:38.24 ID:c4ng6FTJ0
これ使えば麹を使わない日本酒とか出来そうだな
19 : 2020/10/30(金) 14:00:28.68 ID:DlKpQXW4a
サトウキビ農家「ざわわ ざわわ」
20 : 2020/10/30(金) 14:01:03.17 ID:llkGzYTG0
スズメさんが糖尿に
21 : 2020/10/30(金) 14:01:53.02 ID:TJku25+r0
すげー
22 : 2020/10/30(金) 14:01:58.85 ID:kZX8Zuz7M
ゐね
23 : 2020/10/30(金) 14:02:42.59 ID:tmX+Zhci0
テンサイよりたくさん取れると思えないな
26 : 2020/10/30(金) 14:04:11.48 ID:765NAu16M
これで焼酎を作ったら米焼酎になるのか
57 : 2020/10/30(金) 14:41:11.55 ID:V7lXCtfG0
>>26

それは今でも有るらしいが
何で焼酎なんだよとは俺も思う

58 : 2020/10/30(金) 14:43:38.94 ID:765NAu16M
>>57
鳥飼みたいな香りの米焼酎が好きなんだが
高すぎると思う
93 : 2020/10/30(金) 18:18:17.39 ID:h27id59M0
>>57
気温が高すぎて日本酒用の麹菌がうまく発酵しない
27 : 2020/10/30(金) 14:04:22.04 ID:O7JcVYDK0
ただのサトウキビでは?
33 : 2020/10/30(金) 14:11:11.69 ID:tmX+Zhci0
>>27
サトウキビは加工めんどいし中身は繊維がほとんど
52 : 2020/10/30(金) 14:29:02.62 ID:O7JcVYDK0
>>33
でも砂糖は安いじゃん
大量生産で効率化できてるっしょ
28 : 2020/10/30(金) 14:05:23.43 ID:O7JcVYDK0
砂糖なんて激安なんだから儲からないやろ
高価だった戦前じゃないんだから
29 : 2020/10/30(金) 14:07:54.64 ID:le1w5ecgx
なんの意味あるの?
34 : 2020/10/30(金) 14:11:35.83 ID:/ujojYPpr
>>29
糖分=直にアルコール醸造可能
30 : 2020/10/30(金) 14:10:03.70 ID:aUHc0sfPd
98%砂糖ってすごいな
31 : 2020/10/30(金) 14:10:35.44 ID:tmX+Zhci0
サトウキビ1本1kgから120gの砂糖
テンサイ1株1kg から170gの砂糖
稲は一株から35g
面積的にも最終と加工の楽さ的にもかなり勝負になるな
32 : 2020/10/30(金) 14:10:42.49 ID:LPgcXDIoM
そこまで砂糖に需要があるかというと……
100 : 2020/10/30(金) 18:27:28.58 ID:SQwnbXLO0
>>32
こんな短い文も読めないのか
35 : 2020/10/30(金) 14:11:43.45 ID:/2aj9gycM
連作障害の無い砂糖作物とかガチで覇権とるだろ
トウキビ畑とか穀物や商品作物に変えられるし最強じゃん
36 : 2020/10/30(金) 14:12:27.17 ID:Qhg2+moL0
マ●コどもの生理も少しは役に立たんかな?��
37 : 2020/10/30(金) 14:12:48.88 ID:tSyUflilM
燃料になりそう
38 : 2020/10/30(金) 14:12:50.40 ID:tiSxorPaa
まじか
39 : 2020/10/30(金) 14:15:29.76 ID:ymKvDn810
日本酒を造る過程で最初に蒸し米に麹をふりかけるけど
その麹はどこから持ってきたんだ?
で、そうして出来上がったもろみを加水して酵母を混ぜると日本酒になるわけだが
この砂糖イネの場合はどういう工程になるんだ
40 : 2020/10/30(金) 14:16:35.32 ID:Ips1hHdn0
稲は育つけどサトウキビは育たないって環境があるなら役に立つんでは
41 : 2020/10/30(金) 14:16:44.77 ID:zwpqc64EM
わーくにが資源国に
42 : 2020/10/30(金) 14:16:51.13 ID:urHNtduPd
佐藤イネ(96歳)
43 : 2020/10/30(金) 14:18:18.83 ID:gVod25XI0
サトウキビの加工は面倒くさいからな
繊維質の幹を絞るのに圧搾機とか大掛かりになるし
44 : 2020/10/30(金) 14:19:32.67 ID:tmX+Zhci0
ただしそもそも砂糖は米より安い
46 : 2020/10/30(金) 14:20:47.38 ID:ke49PNwc0
アリが集って田んぼが真っ黒になりそう
48 : 2020/10/30(金) 14:23:43.47 ID:tsQw9gOfM
砂糖って世界的に過剰生産だろ
50 : 2020/10/30(金) 14:25:31.75 ID:tiSxorPaa
>>48
じゃあ日本が今後どれだけ貧しくなっても甘いものは食える?😲
ちょっと安心した
51 : 2020/10/30(金) 14:28:05.09 ID:xVdT427Y0
>>50
輸入に頼ってるからジャップ円が紙くずになったら無理
96 : 2020/10/30(金) 18:21:28.81 ID:CkDQCB0GM
>>50
だって500gで200ぐらいやろ
500gあったら一生無くならんで個人なら
49 : 2020/10/30(金) 14:24:32.37 ID:Hvqss79t0
米特有の現象なら知らんがイネ科一般に見れられる特性ならトウモロコシとか
でも可能になるから可能性はさらに拡がるな
54 : 2020/10/30(金) 14:36:19.94 ID:EjtHC1HR0
農薬撒くんか?
55 : 2020/10/30(金) 14:36:33.19 ID:CpRO8iEMa
純米大吟醸が出てくるまで頑張れ
59 : 2020/10/30(金) 14:43:59.91 ID:PN9WuV2L0
なんもしてないイネヨトウが成果だけ盗みに来るぞ
61 : 2020/10/30(金) 14:52:25.70 ID:pSoRfPof0
まじかー😾
62 : 2020/10/30(金) 14:56:59.78 ID:pSoRfPof0
すごいっちゃすごいが

別に砂糖って不足してないよな

あんま意味なくね🙀

68 : 2020/10/30(金) 15:15:18.84 ID:2Gc5m83Z0
>>62
バイオ燃料を安く作れる可能性があるんよ。
ガソリンに混ぜれば簡単にCO2削減
73 : 2020/10/30(金) 15:31:07.99 ID:4pZimZHt0
>>68
ガソリンタンクに砂糖?
74 : 2020/10/30(金) 15:37:51.28 ID:2Gc5m83Z0
>>73
砂糖水を発酵しエタノールを作ってそれをガソリンに混ぜる。
普通の米はまず澱粉を発酵させて糖分にする必要があるけど、砂糖イネはその工程スキップできる。
91 : 2020/10/30(金) 18:16:29.18 ID:4pZimZHt0
>>74
マジレスありがとう
ふざけた俺が悪かった
63 : 2020/10/30(金) 14:57:01.17 ID:M3/x26A/0
砂糖ジャガイモとか最強じゃないか?
稲よりも遥かに多くの地域で栽培できるし
64 : 2020/10/30(金) 15:00:31.11 ID:+I/EpqEh0
TPP協議でも沖縄のサトウキビの扱いで揉めに揉めまくったから
競争力のある作物かどうかに関係なく国が何らかの妨害を仕掛けてくると思われる
65 : 2020/10/30(金) 15:06:02.11 ID:j8oljlpq0
佐藤イネ
66 : 2020/10/30(金) 15:07:01.58 ID:xgZIPvMdM
そこまでして砂糖を何に使うのかと思ったらアルコールか
70 : 2020/10/30(金) 15:21:49.72 ID:vr1Vw7ikM
トウキビよりコスパいいなら実用化されるやろ
沖縄さんは厳しくなると思うけど
71 : 2020/10/30(金) 15:23:41.68 ID:6qZYd4U+r
燃料や一部プラスチックの原料にもなるだろ。
水田なのかな?
78 : 2020/10/30(金) 17:30:20.48 ID:lMf8t1STM
画像は?
79 : 2020/10/30(金) 17:31:33.56 ID:Fjn8KODY0
( ゚Д゚)「昆虫大発生!」
80 : 2020/10/30(金) 17:32:02.51 ID:SxJ1w+hl0
これすさまじいよな
81 : 2020/10/30(金) 17:33:11.20 ID:7ZdWsSLd0
これ実質ハイパーオーツだろ
82 : 2020/10/30(金) 17:38:49.15 ID:Bxq4/BXm0
アメリカが圧力かけて潰しに来そうな事業
84 : 2020/10/30(金) 17:50:23.88 ID:AhWbFWcB0
種はどうやって採るんだ
94 : 2020/10/30(金) 18:19:54.62 ID:CkDQCB0GM
>>84
種苗会社か毎年売って利益上げるんでしょ
奴らのいつもの手
85 : 2020/10/30(金) 17:51:54.32 ID:UoThkSu/0
実家は鹿児島だが、砂糖の消費量が1/6になって奄美大島が困ってるって記事を見かけたけどなあ今年
86 : 2020/10/30(金) 17:52:21.76 ID:erT9frNH0
とりあえず「水田」てのをやめてくれ。水が来ると休耕田をどうもできなくなる。
87 : 2020/10/30(金) 17:55:19.47 ID:lpfq+wf5M
アントンハイセル
88 : 2020/10/30(金) 17:58:08.94 ID:UoThkSu/0
アルコール効率目指すなら遺伝子組み換え作物最強という結論にしかならんとは思うわ
耕す必要もないし、除草剤かければ作物以外は枯れるし、全部自動化可能
日本がどれだけ許容できるかだろう
89 : 2020/10/30(金) 18:00:00.32 ID:L3KkAOp6r
相変わらず名古屋土人はキチゲェだな
90 : 2020/10/30(金) 18:01:55.58 ID:rB663dcSa
勝手に遺伝子いじられるイネさんの気持ち考えたことある?
92 : 2020/10/30(金) 18:18:11.52 ID:CkDQCB0GM
コスト的にどうなんだ?
田植え機、稲刈り機何千万円やん
ペイできんだろ
95 : 2020/10/30(金) 18:20:28.66 ID:kQ5Py2V80
良イイネ
97 : 2020/10/30(金) 18:26:52.55 ID:L3KkAOp6r
何度でも教えてやる
名古屋が都会として認められる唯一の道
名古屋人は全財産を国に差し出しそして一人残らず速やかに首を吊れ
こうして名古屋は大いなる田舎を脱し三大都市の一角となるだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました