
ケーキドーナツ4個入り(100円、800キロカロリー)←このラスボス超えるカロリー爆弾って存在すんの?

- 1 : 2020/11/13(金) 21:29:21.49 ID:ogRDHpJH0
- 100円出すだけで800カロリーも摂取できるとか頭おかしなるで
1ヶ月の食費3000円で済むじゃん
- 2 : 2020/11/13(金) 21:29:43.21 ID:i+mAKxd70
- そんなカロリーあったんかこれ
- 3 : 2020/11/13(金) 21:29:53.05 ID:3O59aM130
- ドーナツ系はおおいわね
- 4 : 2020/11/13(金) 21:30:00.00 ID:BDdVfqZ00
- これ結構腹一杯になるよな
- 5 : 2020/11/13(金) 21:30:06.12 ID:jtnfRoTD0
- ただの小麦粉と油じゃん
- 6 : 2020/11/13(金) 21:30:12.88 ID:+CIT1cyrd
- これ普通にうまい
- 7 : 2020/11/13(金) 21:30:34.02 ID:jbqJiUbGa
- 今日20%引きにされてて危うく買いかけた
- 8 : 2020/11/13(金) 21:30:37.92 ID:GxeDovhVx
- ドーナシは揚げっから
そんで砂糖液ドボン - 9 : 2020/11/13(金) 21:30:49.87 ID:3W1VBl1X0
- ふつうに天一のラーメン一杯よりカロリー多いんやな 900円出すならこっちのがええか
腹いっぱいなるんは一緒やし - 10 : 2020/11/13(金) 21:30:51.27 ID:Cbm5F9YjM
- これだけだと足りないものサプリで補うとしたら何とればいいの?
- 11 : 2020/11/13(金) 21:31:14.39 ID:y7YGtxEj0
- ファミマのメロンパンが1000カロリーちゃうっけ?
- 12 : 2020/11/13(金) 21:31:18.04 ID:U/fnhDksd
- おやつじゃなく主食として食えば別に不健康じゃないし有りやな
- 13 : 2020/11/13(金) 21:31:19.17 ID:9qukRRKT0
- 炭水化物に油吸わせて砂糖ぶっかければそらそうなるよ
- 14 : 2020/11/13(金) 21:31:28.73 ID:/FlFR5R10
- これふつうにうまくて笑う
- 129 : 2020/11/13(金) 21:45:19.25 ID:97OxdA0lr
- >>14
フォンダンかけてチョコとベーコン付けてくれる模様 - 15 : 2020/11/13(金) 21:31:52.45 ID:zp4JLtDo0
- え、これ200カロリーくらいちゃうっけ
- 25 : 2020/11/13(金) 21:32:56.89 ID:LqKrdecO0
- >>15
1個200キロカロリーが4個入りなら? - 16 : 2020/11/13(金) 21:31:54.15 ID:zdBK3YXF0
- 砂糖でも買えばいいのでは
- 18 : 2020/11/13(金) 21:32:04.35 ID:VOoQuYFG0
- 菓子パンは高カロリーなわりに腹が膨れないよな
カロリーとりたいんじゃなく満腹になりたいんや - 20 : 2020/11/13(金) 21:32:17.38 ID:oz2kPmrc0
- 三時のおやつにこれ毎日食ってたらどうなる?
- 21 : 2020/11/13(金) 21:32:18.99 ID:2+2rhngu0
- 揚げ物はカロリー多いぞ
貧民はみんな揚げ物でカロリー摂取する - 22 : 2020/11/13(金) 21:32:23.86 ID:KNGsnRQq0
- 朝飯にええよなこれ
- 24 : 2020/11/13(金) 21:32:56.81 ID:pzqINn6e0
- 安くカロリー取れて嬉しいってどこの発展途上国だよ
- 26 : 2020/11/13(金) 21:33:09.72 ID:mK9Hy/3k0
- バナナチップスのカロリーに戦慄した
- 27 : 2020/11/13(金) 21:33:16.19 ID:jXpGk8Me0
- ドーナツ、うましドーナツ
- 29 : 2020/11/13(金) 21:33:37.19 ID:MmYPiNnG0
- ワイの好物ばっかや不思議なもんや
- 30 : 2020/11/13(金) 21:33:44.72 ID:0N9mrjjQd
- カロリー/円が最も良いのは言うまでもなく米やぞ
- 40 : 2020/11/13(金) 21:34:56.69 ID:cRjNEbgv0
- >>30
小麦粉やろ - 42 : 2020/11/13(金) 21:35:04.31 ID:nZUVm3rcd
- >>30
さっさと関税撤廃せえよ日本人米しか食わんくなるぞ - 44 : 2020/11/13(金) 21:35:29.54 ID:9qukRRKT0
- >>30
リットル単位で売ってる植物油のほうがすごくね
そのまま全部飲めないけれど - 56 : 2020/11/13(金) 21:36:57.17 ID:LqKrdecO0
- >>44
油と米を比べるなら流石に米や
油なんて米の2倍ちょいぐらいしかないから - 31 : 2020/11/13(金) 21:33:58.79 ID:3fp2CkFZ0
- 3個で一日のカロリー行けるやん
- 32 : 2020/11/13(金) 21:34:04.22 ID:M3DtpzAr0
- 100円で800kcalとれる食品はなかなか無いと思うわ
- 33 : 2020/11/13(金) 21:34:04.32 ID:IOwbdNAl0
- 夜釣りの食料に使う
カロリー不足すると体温さがんねん - 34 : 2020/11/13(金) 21:34:07.68 ID:PkwoI3z7p
- 黒糖フークレエすき
- 35 : 2020/11/13(金) 21:34:22.01 ID:LgnL7uXv0
- こういう化け物のせいで芋や果物みたいな良質な糖質さえ悪者にされてかわいそうや
- 36 : 2020/11/13(金) 21:34:40.75 ID:lzV7mdrL0
- ローズネットクッキーとかいう化物
- 37 : 2020/11/13(金) 21:34:42.89 ID:Ug9D+2b2a
- ローズネットクッキーとかもうどこにも売ってないレベルや
- 38 : 2020/11/13(金) 21:34:45.15 ID:gJuNQVFr0
- 一個あたりとかいう便利なまやかしの言葉
- 41 : 2020/11/13(金) 21:34:58.81 ID:VOoQuYFG0
- 200kcal未満なランチパックの方買うよね
- 45 : 2020/11/13(金) 21:35:32.19 ID:rCPYxJrf0
- >>41
腹いっぱいにならんから節約できへん - 43 : 2020/11/13(金) 21:35:21.68 ID:ttDuli16d
- はいアップルリング
- 46 : 2020/11/13(金) 21:35:41.72 ID:+tryFp1m0
- これドカ食いするのが気絶するのに一番コスパええんか?
- 52 : 2020/11/13(金) 21:36:08.58 ID:whlhFjz00
- >>46
これ5つも買ったら気絶できるやろ
500円や - 53 : 2020/11/13(金) 21:36:23.80 ID:N7jvVg/b0
- >>46
乾燥わかめバリバリ食った後に水飲めば4ねそう - 47 : 2020/11/13(金) 21:35:43.14 ID:tTX9Iur+0
- 切り株みたいなのも凄かったな
- 48 : 2020/11/13(金) 21:35:45.38 ID:N7jvVg/b0
- 菓子パンとかいうカロリー爆弾食わんやろふつう
- 50 : 2020/11/13(金) 21:35:57.28 ID:5oUqIE9OM
- これ美味すぎてやばい
あの価格でクオリティ高すぎたわ - 51 : 2020/11/13(金) 21:35:58.38 ID:hieR6hauM
- これ持ってれば遭難しても大丈夫?
- 54 : 2020/11/13(金) 21:36:39.91 ID:U8X9G50iM
- いや100円で売ってないから
エアプサンか? - 66 : 2020/11/13(金) 21:38:20.98 ID:xOOgLB2M0
- >>54
いつも100円やぞ
オーケーストア - 55 : 2020/11/13(金) 21:36:47.78 ID:VOoQuYFG0
- あんぱん5個入りのやつはかなり腹が膨れる
なお味 - 58 : 2020/11/13(金) 21:37:08.25 ID:SVUy1F650
- これでドカ食い決めたらエラいことになりそうや
- 59 : 2020/11/13(金) 21:37:29.27 ID:pQuK21iGa
- これ油キツすぎて吐き気してくる
- 60 : 2020/11/13(金) 21:37:35.82 ID:RT3lgNWx0
- メロンクーヘンって2000キロちゃう?
- 61 : 2020/11/13(金) 21:37:42.06 ID:gnR4VEq90
- Yamazaki フレンチクルーラー1個460kcal
- 62 : 2020/11/13(金) 21:37:56.96 ID:UFPrOrRU0
- 貧乏人みたいにふだんスーパーとかいかんし食ったことないわ
白金のドーナツプラントより旨いの? - 72 : 2020/11/13(金) 21:39:23.13 ID:5oUqIE9OM
- >>62
美味い
レベルが違う - 107 : 2020/11/13(金) 21:43:14.76 ID:7T0++W8j0
- >>62
うまいわけねーだろカス - 63 : 2020/11/13(金) 21:38:08.11 ID:Fc6lujxYM
- フニャフニャのドーナツ嫌い😡
やっぱりミスドのオールドファッションNo.1 - 64 : 2020/11/13(金) 21:38:12.78 ID:iStwkytG0
- 1日800カロリーは死ぬぞせめて倍の1600は取らなあかん
という訳で月6000円やな - 69 : 2020/11/13(金) 21:38:55.54 ID:xOOgLB2M0
- >>64
月6000ってきくと高いな
ワイ月5000までで押さえとるし - 73 : 2020/11/13(金) 21:39:42.48 ID:bPpty+SKM
- >>69
こういう貧乏自慢って恥ずかしくないのかな - 65 : 2020/11/13(金) 21:38:15.10 ID:RT3lgNWx0
- パン一個で唐揚げ弁当
- 67 : 2020/11/13(金) 21:38:22.84 ID:4hfBG7vKa
- これ胸焼けしないか
- 68 : 2020/11/13(金) 21:38:31.56 ID:CXUF9MHs0
- ピーナッツバターサンドみたいなお菓子が100円で売ってたけど1000kcal超えててビビったわ
- 70 : 2020/11/13(金) 21:39:10.46 ID:Fc6lujxYM
- ケーキドーナツって揚げてないやろ?😡
- 93 : 2020/11/13(金) 21:42:12.85 ID:Ep9LS9lA0
- >>70
揚げたらうまそうやな - 71 : 2020/11/13(金) 21:39:13.16 ID:lf+7bSBg0
- ショートニングつかっとる
やばいで - 82 : 2020/11/13(金) 21:40:47.64 ID:LgnL7uXv0
- >>71
そんな一つ食べたくらいで問題ない - 87 : 2020/11/13(金) 21:41:39.28 ID:lf+7bSBg0
- >>82
せやな
でも週に何袋も買うのはよくないで - 117 : 2020/11/13(金) 21:44:21.42 ID:LgnL7uXv0
- >>87
それは気を付けるわ
アメリカとかは国民がバクバク食べるから規制されとるんやっけ - 138 : 2020/11/13(金) 21:45:41.98 ID:lf+7bSBg0
- >>117
ショートニングは食べるプラスチックっていう人もおるからなあ
アメリカはチーズバーガー法があるから貧困層は買ってまうんよなあ - 75 : 2020/11/13(金) 21:39:56.00 ID:dyFXYfsm0
- 薄皮シリーズの中にはこれを超えるやつあるんちゃう
- 77 : 2020/11/13(金) 21:40:10.13 ID:lAhFrMFX0
- 今すぐ食いたい
- 78 : 2020/11/13(金) 21:40:14.67 ID:SBbsJ6VRd
- アップルリング
1434kcal/170円 - 79 : 2020/11/13(金) 21:40:24.01 ID:CH/NIubna
- ドーナツの袋の裏に書いてある商品名が
油菓子になってるやつはそれだけで食欲なくすわ - 80 : 2020/11/13(金) 21:40:35.08 ID:CXUF9MHs0
- ごつ盛りは750kcalやっけ?
- 81 : 2020/11/13(金) 21:40:45.19 ID:KrCNQ0aw0
- カロリークソ高い癖に腹いっぱいにならんやろ
カロリー低くてガッツリ食えて腹いっぱいになるもんのほうがええわ - 83 : 2020/11/13(金) 21:40:48.29 ID:SIEugYG70
- こいつはうんまい
- 84 : 2020/11/13(金) 21:40:58.66 ID:bxgqdDk60
- ダイエット始めてからカロリー恐ろしくて菓子パン食えなくなったわ
- 85 : 2020/11/13(金) 21:41:23.03 ID:/F+ZVM39d
- >>84
逆や満足度高い菓子パンだけ食え - 90 : 2020/11/13(金) 21:42:07.19 ID:dyFXYfsm0
- 糖質の塊を油に放り込むとか悪魔やん
- 91 : 2020/11/13(金) 21:42:10.38 ID:Y82QkOho0
- 学生のときこんなのばかばか食っても太らんからな
おっさんになったら即腹出るし胃がもたれる - 92 : 2020/11/13(金) 21:42:11.41 ID:+Bzgt7cw0
- 4個1人で食うのはかなりキツい
- 96 : 2020/11/13(金) 21:42:19.09 ID:twxVLwt30
- スイスロールってなくなったん?
- 97 : 2020/11/13(金) 21:42:26.12 ID:5Uj6ArD/0
- 揚げバターやろ
実物見たこともないけど - 103 : 2020/11/13(金) 21:42:55.59 ID:dyFXYfsm0
- 日本人「ベーコン揚げるとか外人はキチゲェ」
日本人「鶏皮せんべいうまいンゴ」
- 105 : 2020/11/13(金) 21:43:02.79 ID:SHJrE4/70
- ガキの頃昼飯にこのドーナツ4つ一気に食ってたわ
今考えると末恐ろしい - 121 : 2020/11/13(金) 21:44:30.92 ID:6pe9KFID0
- >>105
大学のワイこのドーナツ+カップ麺食っとったわ - 106 : 2020/11/13(金) 21:43:03.62 ID:HodE7Sku0
- 一日800キロカロリーで生活するつもりなんか?
- 109 : 2020/11/13(金) 21:43:36.36 ID:dyFXYfsm0
- メロンクーヘンって見かけたことないわ
- 110 : 2020/11/13(金) 21:43:37.88 ID:g55tfAzvM
- (ミスドは)だから滅びた
- 112 : 2020/11/13(金) 21:43:47.21 ID:97OxdA0lr
- バターフライが一本で3000kカロリーだっけ?
インドの蜜煮ドーナツが可愛くみえるレベル - 113 : 2020/11/13(金) 21:43:52.30 ID:NS4ZokWF0
- 1日800キロカロリーで1ヶ月って餓死するんちゃうん?医学は詳しくないけど
- 114 : 2020/11/13(金) 21:43:56.07 ID:3fp2CkFZ0
- アメリカさんはバターフライかぶりつくのおるらしいしな
- 115 : 2020/11/13(金) 21:43:57.23 ID:rgY/y/x5d
- 業務スーパーはあんドーナツ以外で揚げなくていいやつ出してくれ
- 116 : 2020/11/13(金) 21:44:19.96 ID:i5iHfJMf0
- ドーナツは甘くないのが好きなんだけどほとんど売ってないのが不思議
蜂蜜を大さじ一杯ぐらいで味付けしたドーナツが一番好き - 141 : 2020/11/13(金) 21:46:05.69 ID:VqlCOW93r
- >>116
糖質オフドーナツとかいうのはガチで甘味少ないで
そのかわりパッサパサでクソまずいけど - 120 : 2020/11/13(金) 21:44:30.48 ID:kOl9fkFV0
- 仕事ガチ勢の昼休み効率厨はこういうの食って一時的に力つけてるんやろな
- 123 : 2020/11/13(金) 21:44:57.63 ID:FLqyWi7e0
- 山崎の4個入りのメロンパンスーパーで100円で売ってるけどあれ1000超えてるやろ
- 124 : 2020/11/13(金) 21:45:02.94 ID:uf/RphFC0
- 体重増やす時にこれ食ってたわ
意外と売ってるとこ少ない - 125 : 2020/11/13(金) 21:45:02.98 ID:dyFXYfsm0
- 糖質の塊より脂質の塊の方がまだ体によさそう
- 126 : 2020/11/13(金) 21:45:07.52 ID:YYMo9dUh0
- 高校生の頃このドーナツとツナマヨおにぎりとソーセージパン一年ぐらい毎日食べてたわ
- 127 : 2020/11/13(金) 21:45:16.24 ID:BWVubvQV0
- ロシアパン
- 128 : 2020/11/13(金) 21:45:16.37 ID:SNTzNFb3x
- サンミーは?
あれのビッグは結構行きそう - 130 : 2020/11/13(金) 21:45:20.47 ID:Ug9D+2b2a
- 値段上がるけどファミマのケーキドーナツがベストやな
ヤマザキのはいくらなんでもグチャグチャになり過ぎて気持ち悪いわ - 142 : 2020/11/13(金) 21:46:06.75 ID:/ad+LFHK0
- >>130
300円出すならミスド行くやん - 132 : 2020/11/13(金) 21:45:27.41 ID:CH/NIubna
- 油脂と糖類の分量を気にし始めたらおやつはせんべい
つまみ食いするぐらいしかなくなってくる - 133 : 2020/11/13(金) 21:45:31.32 ID:nnXgStp8r
- 即座にエネルギー欲しいときは重宝する
- 134 : 2020/11/13(金) 21:45:34.18 ID:y23WZ5Ag0
- これ安くカロリー摂取したい層以外のどこに需要あんの?
- 144 : 2020/11/13(金) 21:46:15.99 ID:z/gxjY30p
- >>134
やっぱ子供やないか、エネルギー摂取は大人より大事や。 - 135 : 2020/11/13(金) 21:45:34.65 ID:LV8pWMoE0
- サラダ油1L
200円で8000kcalくらいか - 136 : 2020/11/13(金) 21:45:38.67 ID:3fp2CkFZ0
- ドンクのミニクロワッサン毎日のように20個とか食ってた
- 137 : 2020/11/13(金) 21:45:41.07 ID:qZeUF/tb0
- どんどんどーなっつ
- 139 : 2020/11/13(金) 21:45:44.47 ID:ZgXSX0ji0
- カロリー高いほど美味いって不思議だよな
- 146 : 2020/11/13(金) 21:46:46.43 ID:lf+7bSBg0
- >>139
とらん死ぬし - 147 : 2020/11/13(金) 21:47:14.08 ID:IdUx3H7R0
- >>139
不思議じゃないやろ
カロリー高いものを旨いと感じないホモサピエンス個体は自然淘汰されてるから
舌が進化してるんやし - 140 : 2020/11/13(金) 21:45:59.13 ID:g94BFd1W0
- 菓子パンはやばい
- 143 : 2020/11/13(金) 21:46:09.83 ID:DIBLXorJ0
- ひょろがりってカロリーを取ればええんか?
- 145 : 2020/11/13(金) 21:46:45.14 ID:sk8y1MCpM
- 800もねーだろ
コメント