
何で関西人って独自の略称にこだわるの?マクド(笑)ユニバ(笑)

- 1 : 2020/04/14(火) 19:17:03.490 ID:xpESmymzd
- 東京への対抗心?
- 2 : 2020/04/14(火) 19:17:49.424 ID:sb+w1/un0
- ガチな大阪人はユニバのことUFJって言うぞ
- 3 : 2020/04/14(火) 19:18:47.836 ID:4lp3PB/jp
- マクドでギリ聞いたことあるレベル
- 4 : 2020/04/14(火) 19:21:00.931 ID:chjZpHGF0
- 障がい児のことをガ●ジって言ってた
陰キャラの事も陰キャと略してたな
粋がってる奴のことはイキり全部関西方面の幼稚語でよく小学校高学年が使ってた
中学になってからとんと聞かなくなったがな - 5 : 2020/04/14(火) 19:22:00.467 ID:73LCmj4H0
- きも
- 6 : 2020/04/14(火) 19:22:31.290 ID:0YZM5DW+0
- ユニバはどこでも言うだろう
- 7 : 2020/04/14(火) 19:23:51.854 ID:eKiz9mhdd
- 大阪人って何で方言丸だしで恥ずかしくないの?
- 11 : 2020/04/14(火) 19:25:17.805 ID:Ro8wN3M10
- >>7
関西弁だけは唯一市民権を得てるからしゃーない
テレビもドラマもマンガとかでも確固たるキャラを確立してるし - 21 : 2020/04/14(火) 19:43:57.166 ID:80wykWcwr
- >>7
関東のカマくせえ方言を標準語と思ってるカスはくたばれ - 24 : 2020/04/14(火) 20:38:56.887 ID:bdG3mzJpa
- >>21
きもw - 8 : 2020/04/14(火) 19:23:59.447 ID:Ro8wN3M10
- ユニバは普通に言ってんじゃん
>>1は田舎者ですな - 9 : 2020/04/14(火) 19:24:39.723 ID:wo0qDHKZa
- あめちゃん!
- 10 : 2020/04/14(火) 19:25:15.104 ID:B1rNt25Xa
- サティ、セルバ、イオン
やっぱ3文字が言いやすい
- 12 : 2020/04/14(火) 19:26:59.710 ID:sb+w1/un0
- 関東の奴はガ●ジの事カイジみたいなイントネーションで言うから笑うわ
そんな綺麗な響きじゃねえんだよなぁ - 15 : 2020/04/14(火) 19:29:39.005 ID:chjZpHGF0
- >>12
たにしと同じイントネーションですね
ただ先生からモノスゲー咎められるから無意識のうちに使わなくなる
というか使ったらそいつが周りから幼稚な奴扱い受ける - 16 : 2020/04/14(火) 19:31:33.501 ID:3zmmH52t0
- >>12
えぇ障害児の略なんだからカイジでいいだろ - 17 : 2020/04/14(火) 19:35:22.993 ID:sb+w1/un0
- >>16
なんか関東の奴は「お前ガ●ジじゃんwwwwww」みたいなニュアンスなんだけど関西は「うわ…ガ●ジや近寄らんとこ…」みたいな感じ
つまり相手に分からないようにヒソヒソ話で伝える感じだからイントネーションは変えてるイメージ - 20 : 2020/04/14(火) 19:41:11.771 ID:3zmmH52t0
- >>17
まぁ関東人は基本実際言うことはないんだろうな - 22 : 2020/04/14(火) 19:52:03.574 ID:sb+w1/un0
- >>20
電車とか乗ってると高校生がよく言ってるぞ - 13 : 2020/04/14(火) 19:28:14.147 ID:69cgfOUJ0
- 関東弁に矯正される方言弱者はかわいそう
- 14 : 2020/04/14(火) 19:28:34.652 ID:pqmyzCggM
- >>1
基本外に興味ない
東京東京言うのは大阪離れてパニック起こしてる大阪人www - 18 : 2020/04/14(火) 19:36:02.967 ID:sb+w1/un0
- そもそも関西は駅とかにガチの障碍者多すぎ
- 19 : 2020/04/14(火) 19:41:01.514 ID:xBRmW/T10
- 大阪人は大阪人同士であろうと身内であろうと伝わってしまったら呼称変える風潮がある
- 23 : 2020/04/14(火) 20:29:44.866 ID:O/IHldYia
- 関西人って実質ガ●ジだよな
- 25 : 2020/04/14(火) 20:40:01.736 ID:Ro8wN3M10
- >>23
大阪のほぼ完璧な自粛っぷりと東京のガ●ジっぷり見ても
まだそんな事言えるの? - 26 : 2020/04/14(火) 20:43:22.267 ID:lXEhbMVvd
- >>25
ああ、大阪って重要な仕事が全くない田舎だから「どうしても通勤しなきゃいけない人」がいないんだよね、わかるよ - 27 : 2020/04/14(火) 20:44:40.997 ID:Ro8wN3M10
- >>26
これほどまでの気持ちのいい敗北宣言をプレゼントしてくれるとは思わなかった
コメント