
札仙広福、大阪、東京、名古屋←この辺に生まれなかった奴

- 1 : 2020/11/25(水) 08:33:54.84 ID:XugF6TEAp
- どんだけ運悪いんや
- 2 : 2020/11/25(水) 08:34:48.61 ID:XugF6TEAp
- 人生ハードモードやろ
- 3 : 2020/11/25(水) 08:35:04.50 ID:6FGR+Ydrd
- 広島とか運悪いやろクソやぞ
- 4 : 2020/11/25(水) 08:35:42.72 ID:XugF6TEAp
- >>3
それ以下の地域が死ぬほどあると言う事実 - 5 : 2020/11/25(水) 08:36:01.86 ID:a9SeGn8t0
- >>3
東京大阪が通勤圏も問題ないやろ - 6 : 2020/11/25(水) 08:36:12.84 ID:XugF6TEAp
- かと言うワイもクソ田舎生まれや
- 7 : 2020/11/25(水) 08:37:04.07 ID:XugF6TEAp
- 人口多いはずやのにここに生まれないってどんだけ運悪いねん
- 8 : 2020/11/25(水) 08:37:06.86 ID:/Ol104fBa
- ワイ仙台、最低ラインで安堵
- 9 : 2020/11/25(水) 08:37:27.70 ID:XugF6TEAp
- >>8
この中なら見劣るけど普通に都会やわ - 10 : 2020/11/25(水) 08:37:53.69 ID:ir6P2nSar
- 鳥取出身のワイは最下層やな
- 11 : 2020/11/25(水) 08:38:13.39 ID:XugF6TEAp
- >>10
ワイもそんな感じの田舎やから
気持ちわかるで - 18 : 2020/11/25(水) 08:41:27.05 ID:ir6P2nSar
- >>11
一番早く行ける都市が東京の二時間半や
飛行機で片道6000円くらいや
そう考えたら東京に気軽に行けるからまだええわ
空港も近いし - 22 : 2020/11/25(水) 08:42:19.23 ID:XugF6TEAp
- >>18
現代技術のおかげやね - 12 : 2020/11/25(水) 08:38:20.00 ID:kOxsyiZM0
- 人口30万~50万くらいが一番住みやすいけどね
- 13 : 2020/11/25(水) 08:39:20.17 ID:XugF6TEAp
- >>12
でも大体そう言う場所って挙げた地域の近くやろ - 14 : 2020/11/25(水) 08:39:37.69 ID:iE20I7qw0
- 大阪はだめだな、たいしたことない
- 16 : 2020/11/25(水) 08:40:31.19 ID:XugF6TEAp
- >>14
大阪より上って東京しか無いぞ - 15 : 2020/11/25(水) 08:39:52.47 ID:QICKsXgq0
- 浜松も入れとけよ
- 17 : 2020/11/25(水) 08:40:54.33 ID:qB41ocq70
- 県庁所在地に住んでればギリギリセーフ
- 24 : 2020/11/25(水) 08:43:45.12 ID:e2VQ1nmdd
- >>17
県庁所在地(人口19万人) - 26 : 2020/11/25(水) 08:44:37.28 ID:XugF6TEAp
- >>24
草
どこだよ - 29 : 2020/11/25(水) 08:46:36.40 ID:e2VQ1nmdd
- >>26
確か3ヶ所あるで😂 - 27 : 2020/11/25(水) 08:45:49.50 ID:ir6P2nSar
- >>24
山口か? - 19 : 2020/11/25(水) 08:41:34.89 ID:GRrRygFh0
- 仙台とか終わりだろ
東北大落ちたら学院だぞ - 21 : 2020/11/25(水) 08:42:11.43 ID:QJtGLv+K0
- 広島仙台で被爆したくないわw
- 23 : 2020/11/25(水) 08:43:35.43 ID:XugF6TEAp
- >>21
仙台はなんやろって思ったら原発のことか - 25 : 2020/11/25(水) 08:43:52.50 ID:MhFPGkoB0
- 札仙広福とかまともな産業ないから結局大学やら就職やらで外に出る事になるやん
その辺は田舎と一緒 - 28 : 2020/11/25(水) 08:46:36.12 ID:Yw5CKWNt0
- 東京と福岡だけだわ羨ましい出身地は
コメント