![](https://cnobi.jp/v1/gazorss/recommend/img/icon-black.png)
西村コロナ大臣が大学生に警告「君らが動き回ってコロナの感染拡大が続くと、結局は自分たちの就職活動に響くんだが?」
![](https://ultchan.com/wp-content/uploads/2021/07/android-chrome-512x512-1.png)
- 1 : 2020/11/30(月) 21:51:28.30 ID:onDUPDZsa
-
「感染拡大続けば、皆さんの就活に影響」西村氏が若者に
2020/11/30 21:28
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCZ71V8NCZULFA03M.html - 2 : 2020/11/30(月) 21:51:50.68 ID:onDUPDZsa
こうした状況が続けば、若いみなさんの就職活動も影響を受ける――。新型コロナの感染拡大が続くなか、政府のコロナ対策を担う西村康稔経済再生相は30日、学生らに身近な「シューカツ」に触れ、
マスク着用などの感染対策を徹底するよう訴えた。西村氏は30日の記者会見で「若いみなさんの活動量がどうしても多い。でも、無症状で、知らず知らずのうちに(新型コロナを)広げることがある」と指摘。
感染の再拡大に伴って各地で営業時間短縮などの対策がとられていることを挙げて、
「こうした状況が続けば、より強い措置をとらざるをえなくなる。経済に大きな影響が出て、若いみなさんの今後の就職活動も影響を受ける」と話した。- 3 : 2020/11/30(月) 21:52:05.62 ID:NtkZ9kWzp
- なんかそういうデータあるんですか?
- 4 : 2020/11/30(月) 21:52:24.31 ID:+fMokEsYM
- 個人の努力の問題にすり替えてるよこのバカが
- 5 : 2020/11/30(月) 21:52:49.44 ID:RFjtE3hs0
- それを食い止めるのがお前らの仕事だろ
何言ってんだカス - 6 : 2020/11/30(月) 21:53:01.55 ID:8dz3AjmS0
- どうなっとんねん
- 7 : 2020/11/30(月) 21:53:02.87 ID:CetJjozr0
- 若者がみんながみんなが就活すら大学生でもないし
大学生もいちいち先のことなんて考えたくない - 8 : 2020/11/30(月) 21:53:09.73 ID:VeiiuL9YM
- なんで子供部屋おじさんはネトウヨばかりなの?
- 9 : 2020/11/30(月) 21:53:14.44 ID:lnecXkwO0
- ネトウヨってbotなの?
- 10 : 2020/11/30(月) 21:53:16.50 ID:u/H/eeb60
- ウヨは頭空っぽだから夢いっぱいだよ
- 11 : 2020/11/30(月) 21:53:22.48 ID:UdGAIY72M
- これは酷い
ネタであってほしい - 12 : 2020/11/30(月) 21:53:27.34 ID:kHF2WZzV0
- ありがとう日本
- 13 : 2020/11/30(月) 21:53:29.38 ID:BnYBd4Jq0
- ネトウヨって糖質発症してない?
- 14 : 2020/11/30(月) 21:53:35.27 ID:TThtrfdmM
- ほんと戦時中やなぁ
- 15 : 2020/11/30(月) 21:53:40.12 ID:iZXFW2eF0
- 専門板で似たような話題が出たけど、スレがコピペで崩壊してたな
思考停止してるんで
他人のコピペするしかないんでしょうね
コピペしてるネトウヨ本人も
その文章の冒頭の五行くらいしか読んでなさそ
漢字読めないし、、 - 16 : 2020/11/30(月) 21:53:42.20 ID:2hXzBnV3H
- そういや友人のネトウヨが魔法科高校の劣等生の大ファンなんだが、どんな作品なの?
- 17 : 2020/11/30(月) 21:53:48.00 ID:0iww9qzJM
- 嫌儲民にとって愛国心とは、自分が日本人であるということの反省的な理解であり、その幾分意図的な意識化に他ならない
皆が右を向いているときに敢えて左から物事を確認し国の在り方を見返し見直す人間も必要だという事
愛する国のため毒を飲み、異を投げ国の在り方を盤石にするそれこそが愛国心 - 18 : 2020/11/30(月) 21:53:52.87 ID:rAYw5BCo0
- 元から砂上の楼閣
- 19 : 2020/11/30(月) 21:53:55.34 ID:kUMDVHEs0
- 人は不安になると権威主義者になるんだよ
宗教にすがったり自ら権力の奴隷になったり
そっちのほうが楽なんだよ弱い人間は弱いなりに、こうやって処世術を開拓してる
- 20 : 2020/11/30(月) 21:53:56.96 ID:Ekf9meo20
- サイコパス大臣
- 21 : 2020/11/30(月) 21:54:00.89 ID:kt7SCCpyM
- これにはネトウヨもだんまり、怒りのアニメ鑑賞www
- 22 : 2020/11/30(月) 21:54:02.75 ID:rdq8slpm0
- なにこれ?政治家が言うことかよ!!!
- 23 : 2020/11/30(月) 21:54:05.84 ID:AErFnGUf0
- 日本に1番似てる国は韓国という
- 24 : 2020/11/30(月) 21:54:08.16 ID:nxyAG21HH
- 普通の日本人←わざわざ、普通と宣言してる時点で自らがはみ出し者だと暗に気付いてる証左
- 25 : 2020/11/30(月) 21:54:14.14 ID:VxAF6RuEM
- 保守は英語でメンテナンスだぞ
パヨクはそんな事も分からないのか? - 26 : 2020/11/30(月) 21:54:14.70 ID:p9dftqaz0
- GoTOやったお前らがそれを言うのか
- 27 : 2020/11/30(月) 21:54:18.87 ID:oSyUbSNE0
- 無職のネトウヨ君はまず、アルバイトから始めよう!!
- 28 : 2020/11/30(月) 21:54:21.05 ID:jdfxxDK30
- 毎回、想像の上を行くな
- 29 : 2020/11/30(月) 21:54:26.83 ID:XL/TXHbaM
- 俺が自民党だと言わんばかりの底辺の滑稽さよ
- 30 : 2020/11/30(月) 21:54:32.32 ID:x0+yQrQH0
- マスク高いからな
- 32 : 2020/11/30(月) 21:54:55.22 ID:P8AYiaxZ0
- 証拠がない
- 33 : 2020/11/30(月) 21:55:16.05 ID:gyq/xisgd
- なるほど経済が悪化して潰れる企業も出るかもしれないから、すすんで浪人しろと
なるほどなー - 34 : 2020/11/30(月) 21:55:24.85 ID:Qg/JrxfyM
- 政府「でもオンライン講義は認めませんさっさと大学行って出席しろ」
クズすぎる
- 53 : 2020/11/30(月) 21:57:23.43 ID:uf60kxOvM
- >>34
これ
- 35 : 2020/11/30(月) 21:55:27.73 ID:9KJnKxY40
- いやGOTOだろ…
- 36 : 2020/11/30(月) 21:55:28.97 ID:60cHBZH40
- 大学入ったけ友達もできないバイトも競争率高すぎてできない
そのくせ金と余裕のある大人はgotoで満喫
可哀想すぎる - 38 : 2020/11/30(月) 21:55:57.32 ID:Gk6h0Bmj0
- >>36
今大学生なのもはや罰ゲームだわ - 52 : 2020/11/30(月) 21:57:23.05 ID:HJhTnHmN0
- >>36
まぁ中途半端な大学出ても生き残れない世の中もう始まるから出費減らせてええんちゃうの - 37 : 2020/11/30(月) 21:55:30.68 ID:5O13YjgX0
- gotoやめろよ
- 40 : 2020/11/30(月) 21:56:05.88 ID:mwIDxbsw0
- これは西村が正解だろ
早く二階や菅の呪縛から解かれることを祈るよ - 41 : 2020/11/30(月) 21:56:08.76 ID:LZzHLDDB0
- 大学生が動き回って感染拡大させてるというデータあるの?
gotoは感染拡大させてるデータ無いといって続行決めたけど - 43 : 2020/11/30(月) 21:56:20.01 ID:brem7wjo0
- 就職活動自体がそもそも動き回らざるをえないものじゃないのか
全部が全部オンラインという訳にもいくまい - 44 : 2020/11/30(月) 21:56:24.38 ID:40vDN0SZ0
- でも若者は自民支持だし
- 46 : 2020/11/30(月) 21:57:05.40 ID:mwIDxbsw0
- >>44
頭ん中安倍湧いてるような馬鹿ばかりだからな - 47 : 2020/11/30(月) 21:57:06.68 ID:aEsCFRQr0
- もう響いてるしどうでもいいわ
年寄りははよしね - 48 : 2020/11/30(月) 21:57:15.75 ID:F7VbqHUXd
- まずGOTOやめろよ
- 49 : 2020/11/30(月) 21:57:15.78 ID:x4D3kwE20
- え、これその通りじゃん
自分たちの行動を改めないとまともな大学は対面授業再開できないよ - 50 : 2020/11/30(月) 21:57:18.08 ID:vD9fYA2e0
- あほちゃう?
お前の仕事はなんだ?
税金は国民が殺されてんだ - 55 : 2020/11/30(月) 21:57:38.84 ID:zAuGzbeA0
- ロシアやヨーロッパの例を見れば、外出禁止にしても若者(ここでは20代以下)は守らん
- 64 : 2020/11/30(月) 21:59:04.91 ID:8as8uabr0
- >>55
逆にケンモメンが20代のとき、大人の言いつけ守ったか?
守らねえよ、まあ当たり前だわ - 66 : 2020/11/30(月) 21:59:50.86 ID:zAuGzbeA0
- >>64
批判してるわけじゃないよ、そういうもんだろ若い奴なんて - 71 : 2020/11/30(月) 22:01:22.89 ID:33vUPcrx0
- >>64
そら守らねぇってのもある
だが年寄りしか死なないとか重症化しないとかそんなことばっか言ってるのもある
そして政府がGOTOを積極的に出してるのもある - 56 : 2020/11/30(月) 21:57:47.94 ID:qXa8wPsLa
- 支持しとるのは若者で苦しむのも若者やし別にええやろ
- 57 : 2020/11/30(月) 21:58:05.90 ID:0awNiBp40
- お前(自民党)のせいなのに何大学生が悪いように言ってんねん
- 58 : 2020/11/30(月) 21:58:30.40 ID:lgV0Cs2x0
- 対面授業をせかせたのは誰?
せっかくオンラインで家に押しとどめてたのに - 59 : 2020/11/30(月) 21:58:33.04 ID:i8dSVHDUa
- 相変わらず当事者意識ないのな
- 60 : 2020/11/30(月) 21:58:49.22 ID:aLSOL5KDM
- 国がクソみたいな対応しかしてねーのによく言えんな
- 61 : 2020/11/30(月) 21:58:55.48 ID:UVsMymS/0
- うっさいんじゃボケ
- 62 : 2020/11/30(月) 21:58:57.70 ID:MdSReBQe0
- 今の大学生はオンライン授業ばっかなんでしょう?
そんでもって遊びにもでるなとか
マジで鬱になる子が多そうだよね - 63 : 2020/11/30(月) 21:59:03.31 ID:5Gp8qPFBp
- GOTOや入国規制緩和している側が言っても、誰も聞かないよ
このまま行くとこまで行こう - 65 : 2020/11/30(月) 21:59:27.64 ID:33vUPcrx0
- どうやって国民のせいにしようか・・・せや!
- 67 : 2020/11/30(月) 22:00:07.32 ID:QL+5PL+50
- 人口ピラミッド考えろマヌケ
- 68 : 2020/11/30(月) 22:00:14.52 ID:cyUTooQS0
エビデンスなし!- 69 : 2020/11/30(月) 22:00:40.75 ID:zZX+pFpTM
- 就活に響いた結果、若者が働けなくなり
競争力で負け、少子化になって国が困るんだが? - 72 : 2020/11/30(月) 22:02:40.38 ID:YOyQr6cCa
- 愚かだなぁおい
- 73 : 2020/11/30(月) 22:02:52.20 ID:PwDNX96y0
- 全部潰して起業したら一人勝ちなんだが?
- 74 : 2020/11/30(月) 22:03:23.50 ID:QDcLMonP0
- オンライン授業に反対してるのは自民党なんだが?
- 75 : 2020/11/30(月) 22:03:26.91 ID:ktf5GPju0
- 今の大学生は就職も絞られて就活に必死なのに、それでいてコロナはお前らのせいって政府から言われるとか可哀想だなw
- 76 : 2020/11/30(月) 22:03:27.12 ID:mLa5sAy/a
- これは前から思ってたわ
学生は自分の首絞めてるよね - 77 : 2020/11/30(月) 22:03:31.74 ID:Two6LyPK0
- 対面授業しない学校は晒しまーす
- 78 : 2020/11/30(月) 22:03:49.07 ID:AqGrjSkbM
- まさに自己責任
- 79 : 2020/11/30(月) 22:05:09.09 ID:ktf5GPju0
- 若者だけが守ってないとかいうエビデンスってあんの?
統計上の若者→20代~40代
政府の発言→20代の大学生に限るまじでアホなんじゃないの?
- 80 : 2020/11/30(月) 22:05:57.46 ID:CcCV5jre0
- もう国民にどうして欲しいのか分からんわ
自粛してほしいの?活動してほしいの? - 84 : 2020/11/30(月) 22:07:03.12 ID:8as8uabr0
- >>80
究極言うと部屋に篭りながら金は落として欲しい、使って欲しい
これが政府の要求 - 81 : 2020/11/30(月) 22:05:58.56 ID:nj2Nj6qO0
- >1
あなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか? - 82 : 2020/11/30(月) 22:06:00.48 ID:mLa5sAy/a
- 感染拡大したら経済も止まることの意味を少し考えてみればすぐわかると思おうんだけどもそんな賢い学生ばかりじゃないもんね
- 83 : 2020/11/30(月) 22:06:45.41 ID:B3OmFjU40
- 責任のトリクルダウン
コメント