
【悲報】映画「ワンダーウーマン1984」が世界的な大爆死 なぜ女性が主役のアメコミ映画はヒットしないのか???

- 1 : 2020/12/22(火) 00:04:06.21 ID:sUei2L71d
-
元編集長の映画便り
@moviewalker_bce
『Wonder Woman 1984』は推定海外興収3850万ドルのデビューとなり6000万ドル予測を大きく下回りました。
欧州市場の閉鎖、また期待されていた中国市場で1880万ドルと低迷したことが要因となっていますhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d56f7e445644d8e896a40b165c70137ee2e4210d?page=1
- 2 : 2020/12/22(火) 00:04:28.61 ID:sUei2L71d
ソース
https://mobile.twitter.com/moviewalker_bce/status/1340804889279045636- 3 : 2020/12/22(火) 00:04:53.79 ID:sUei2L71d
女性をエンパワメントさせる映画なのにどうして・・・- 4 : 2020/12/22(火) 00:05:46.71 ID:FnxgbBPer
前のやつはそれなりに面白かったよ、途中までは- 5 : 2020/12/22(火) 00:06:24.73 ID:p/EmR6rb0
- 今の時期ヒットした気滅が異常なだけや
- 6 : 2020/12/22(火) 00:06:40.87 ID:zxy+MVLX0
- 結構好きだったぞ
- 7 : 2020/12/22(火) 00:06:55.60 ID:6OvP/O8qM
- bvsの戦いぶりがピーク
- 8 : 2020/12/22(火) 00:07:21.77 ID:AwwOOo8f0
- もうブラック・ウィドウとか永遠に公開されないのではないか
- 9 : 2020/12/22(火) 00:07:30.43 ID:nUtK6BQz0
- バイオニックジェニーがあるじゃないか
- 10 : 2020/12/22(火) 00:07:35.98 ID:EFCF0DOc0
- ワンダーウーマンって、GOTのお姉ちゃんの役者が主人公だっけ?
- 11 : 2020/12/22(火) 00:07:56.12 ID:/ZnnsGlh0
- 80年代風ポップが流行ってるのはわかるけどそれとワンダーウーマンを組み合わせるのがいまいちピンとこない
- 12 : 2020/12/22(火) 00:08:15.81 ID:07JhWo2aM
ああいうマッチョゴリラはどういう層に需要あるの?- 13 : 2020/12/22(火) 00:08:31.77 ID:qGx811oL0
- ケツだけ見れればよい
- 14 : 2020/12/22(火) 00:08:41.27 ID:yMTR26Pzd
- バイオハザードは受けてたんだから強い女が悪いわけじゃない
強い女に古典的なお色気スキルを載せようとするからおかしくなる
お色気を捨てなされ - 15 : 2020/12/22(火) 00:09:58.32 ID:uCpQpEpg0
- 海外って映画館営業しているの?
- 16 : 2020/12/22(火) 00:10:16.13 ID:E8RS0D30M
- ワンダーウーマンいくわよ~
- 17 : 2020/12/22(火) 00:10:34.68 ID:eDxQublP0
- アメコミのキャラって気持ち悪い
- 18 : 2020/12/22(火) 00:10:37.50 ID:0+0QK1x20
- コロナで映画館閉まってて目標の6割は検討している方に思える
- 19 : 2020/12/22(火) 00:10:42.46 ID:5kcf8mVVa
- おっさんの添え物としてならいいけどメインではなぁ…
- 20 : 2020/12/22(火) 00:12:14.16 ID:ut0yL4b60
- 前作評判良かったのにな
- 21 : 2020/12/22(火) 00:12:33.26 ID:edVbszP9M
- 他のDC作品と違って流石に世界観が古臭すぎるんだが
ローマ神話映画いくらでもあるし - 22 : 2020/12/22(火) 00:13:46.50 ID:2dPTX9D/0
- 前作はいい雰囲気だった
- 23 : 2020/12/22(火) 00:14:30.83 ID:6ijimvDz0
- 箱がまともに開いていないから今季はどの映画もキツイ
まともに開いているのは日本、中国くらい - 24 : 2020/12/22(火) 00:14:34.92 ID:7FedluB20
- ワンダーモモならしってる
- 25 : 2020/12/22(火) 00:14:57.21 ID:AwwOOo8f0
- コロナ前のハーレイ・クイン映画も大爆死だし今のDCはちょっとキツイでしょ
- 26 : 2020/12/22(火) 00:15:17.25 ID:x5TRKkYm0
- 時期が悪い
- 27 : 2020/12/22(火) 00:15:29.56 ID:LYy6h2Qv0
- マーベルと違ってDCはただでさえユニバースを統一しないから継続性がないのにJLのユニバースすらまともに続けられないからな
- 28 : 2020/12/22(火) 00:15:33.57 ID:bsvhJoWp0
- なんでこんなに露出が多いの?
キャラクターデザインがダサいし気持ち悪いよ - 29 : 2020/12/22(火) 00:16:22.83 ID:CgCmiIQ60
- 今日寄るかとても迷ったがめんどくささが勝った
バレ見ても特別ひねりのあるシナリオでもないようだし - 30 : 2020/12/22(火) 00:17:16.91 ID:nQI11dgq0
- 女性に支持されてないからじゃね
- 31 : 2020/12/22(火) 00:17:50.33 ID:Hmmjeq2E0
- 女が活躍してもリアリティないもん
女は上の立場でもノブレスオブリージュの精神もない
だからフィクションでも胡散臭く映る - 32 : 2020/12/22(火) 00:18:27.84 ID:xpO9bicS0
- HBOのサブスクですぐ見れるからだろ
- 33 : 2020/12/22(火) 00:19:18.12 ID:ksijVFze0
- おばあちゃんしかいなかっただろ前の
首のシワ見て消したわ - 34 : 2020/12/22(火) 00:19:30.78 ID:Uf7cr8bA0
- もうヒーロー映画は下火だよ
黒人女性LGBTの無理な投入
最初は面白かったけどごり押しは鬱陶しい - 35 : 2020/12/22(火) 00:20:12.89 ID:kHfqMYCk0
- この監督突然イキリ出したけどどう考えてもモンスターの映画のほうがよかっただろ
あんなどうでもいい映画作り出してイキり出すのはおかしいよ - 36 : 2020/12/22(火) 00:22:18.04 ID:IXbUugwA0
- ワンダーウーマンって見た目がめちゃくちゃダサいと思うんだけど
アメリカではあれがカッコいいのか? - 37 : 2020/12/22(火) 00:22:59.65 ID:54QG90Kca
- DCコミックはオワコン
- 38 : 2020/12/22(火) 00:23:52.42 ID:viJW0R0q0
- 女がブサイクだからちんこはみないでしょw
- 39 : 2020/12/22(火) 00:24:09.21 ID:R2N+0r9E0
- なによ!
- 40 : 2020/12/22(火) 00:25:10.61 ID:zt8iLsx5d
- ワンダーマスミ
- 41 : 2020/12/22(火) 00:26:47.71 ID:LhO9rzaS0
- 80年代マニアじゃなきゃ楽しめない画作りが悪い
燃ゆる女の肖像は静かに評価されてるよな - 42 : 2020/12/22(火) 00:27:13.34 ID:yAOg0Bvgp
- キャプテンマーベル
- 43 : 2020/12/22(火) 00:27:31.09 ID:QqLCM0rZM
- コスプレおばさんなんか誰が見たいねん
コメント