ロンドンから帰ってきて痛感したデジタル後進国ニッポンの現実(東京新聞)

1 : 2020/12/22(火) 10:12:30.16 ID:JLoL05lv9

書類、費用、時間…とにかく面倒な転入届 ロンドンから帰ってきて痛感したデジタル後進国ニッポンの現実
<デジタル後進国 英国赴任から戻ったら (上)帰国で住民登録>

 「なんでそんなに書類が必要なの!?」。ロンドンから今秋帰国した記者は、役所の窓口で日本の市民として復活するため思わぬ苦労を強いられた。政府は21日、デジタル庁設立を盛り込んだ2021年度予算案を閣議決定した。「官民のデジタル化の司令塔」を目指すそうだが、市民の足元からの情報も参考にしてほしい。根はアナログ人間の記者が直面した経験を披露する。(沢田千秋)

◆国籍すら問われず、ネットで「市民」になれたのに…
 ロンドンに滞在した3年間、一度も「役所」に行く必要はなかった。全てはパソコンから。転入手続きは、行政区のウェブサイトで名前や住所などを登録しただけ。国籍すら問われなかった。銀行口座引き落としの市民税さえ滞りなく払っていれば、役所は「市民」として認めてくれた。
 ところが日本では、市民に復活するまでの道のりは平たんではなかった。

 「海外からの転入には、帰国後に取得した戸籍謄本と付票が必要です」
 記者は東京都新宿区に住んでいた2017年に渡英。今秋に帰国し千葉市に住み始めた。住民票に登録するため、同市の区役所の窓口で言われた言葉だ。
 住民票がないと銀行口座開設も携帯電話の契約もできなかった。住民票を入手するにはまずは転入届だ。市のサイトで必要な書類を調べ、マイナンバー通知カードとパスポートを持って区役所に行ったのだった。
 後で千葉市のサイトを確認すると「海外からの転入」について「質問と回答」欄に「戸籍が必要」と明記してあった。
◆「窓口に来て」にがく然 コロナ禍で高齢の母に頼むしかなく

 本籍地は四国。地元市役所に「海外からの転入で戸籍謄本と付票がいる」と説明し、郵送申請の手続きを尋ねた。すると今度は手数料は「郵便小為替で支払う」とのこと。人生で一度も見たことのないものだ。
 数日後、さらに地元市役所から電話があった。「現住所を証明できるものがないと、戸籍謄本も付票も送れません」
 頭がクラクラした。「現住所の証明が欲しいから申請しているのに。証明なんてできるわけない」。
 市の担当者は「ならば戸籍筆頭者が窓口に来てほしい」の1点張り。がくぜんとしながら、コロナ禍で高齢の親を外出させることへの不安を感じながらも、母親に行ってもらった。
 2週間かけて、やっと手にした住民票。この手間、非効率にふつふつと疑問が湧いた。「私は日本国籍で確かに新宿にいた。マイナンバー通知カードもある。なぜ、ゼロから存在証明しなければならないのか。住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)はどうなっているのか」
◆遠い戸籍デジタル化 マイナンバーとも繋がらず
 答えは総務省住民制度課が教えてくれた。「新宿区に海外への転出届を出した時点で沢田さんの情報は住基ネットから消えました」
 住基ネットへの再登録は日本国籍の確認が必須という。しかも、法務省管轄の戸籍情報は「身分に関わる機微情報」で、自治体間でオンライン検索さえできない仕組みという。
 戸籍事務へのマイナンバー制度の導入などを検討してきた法務省の法制審議会は、昨年2月の答申で戸籍とマイナンバー情報のデータ繋つながりを見送った。
 これは情報漏えいやプライバシー侵害の危険性などから日弁連などの反対意見が根強かったことなどが背景とされる。
 総務省の担当者は「戸籍デジタル化の議論はあるが、国民性や歴史的経緯の検討も重要。欧州は民族の流動性確保のため、国籍を厳しく問わない傾向があるのでしょうか」と解説しながらこう見通した。「血統主義的な日本で、戸籍デジタル化は簡単ではないでしょう」
<略歴>さわだ・ちあき 2001年入社。社会部や特別報道部で事件や東京都政、東日本大震災などを取材。17年から3年間、ロンドン特派員を務め、英国の欧州連合(EU)離脱問題や欧州でのテロなどを取材した。

東京新聞 2020年12月22日 05時50分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75770

2 : 2020/12/22(火) 10:13:31.39 ID:et5FPfo90
帰って来なければ良い
3 : 2020/12/22(火) 10:13:58.47 ID:SxRsCkkM0
変種コロナ帰国
4 : 2020/12/22(火) 10:14:07.06 ID:SFeH73Yo0
いまだにFAX使ってる位だからな
5 : 2020/12/22(火) 10:14:07.85 ID:r3HpOefF0
ロンドンに戻れ
6 : 2020/12/22(火) 10:14:19.10 ID:R17yBPBC0
かぶれ
7 : 2020/12/22(火) 10:14:41.77 ID:LwEid2Nh0
>>1
郵便小為替を使ったことないんだ…
30 : 2020/12/22(火) 10:18:04.51 ID:ZGob71qn0
>>7
俺もないわ
35 : 2020/12/22(火) 10:18:52.21 ID:p3YbmBjg0
>>7
30年前ぐらいの通販でよく使ったわw
8 : 2020/12/22(火) 10:14:46.17 ID:TBYojb6i0
そりゃ地方公務員の「シゴトガー」ですから仕方ない
印鑑証明(笑)
16 : 2020/12/22(火) 10:16:31.62 ID:p3YbmBjg0
>>8
書類の電子化、役人のAI化で、役所の人間は不要になるからな
所詮は定型業務だし、人間を置いておくのは人件費の無駄
9 : 2020/12/22(火) 10:15:01.96 ID:chsoxeG40
ジャップランドは中世だからね
10 : 2020/12/22(火) 10:15:14.90 ID:J70GSNFh0
役所とNHKのITレベルの低さには草
11 : 2020/12/22(火) 10:15:26.93 ID:6JLj3mZu0
パヨうれしょん記事
12 : 2020/12/22(火) 10:15:27.85 ID:uw+qmG0O0
戸籍なんてめんどくせーくらいにしとかないと
悪用するヤツだらけになるだろ
ってそれが狙いかw
34 : 2020/12/22(火) 10:18:52.13 ID:lQ9+Z5sP0
>>12
以前事件起こした奴が 記憶がないって言って その時新規の戸籍をもらっていた
今回 その戸籍使って生活保護費不正受給してたやつが捕まってたな
13 : 2020/12/22(火) 10:15:51.74 ID:fe1uswE+0
行政手続きをデジタル化したら公務員の仕事なくなっちゃうじゃん
いたずらに手間や時間を無駄に費やして仕事したフリして時間つぶしてんだからw
22 : 2020/12/22(火) 10:17:01.77 ID:SxRsCkkM0
>>13
仕事ないのが世に分かれば公務員削減できてええやん
14 : 2020/12/22(火) 10:16:00.03 ID:nDeyDV+Z0
文系のアホが支配するFAXとハンコの国
15 : 2020/12/22(火) 10:16:16.33 ID:1uiohsT70
え?コロナの最中なのに??
17 : 2020/12/22(火) 10:16:35.75 ID:BIklpaxT0
そりゃ公務員が効率化なんて思いもよらないからだろうな
26 : 2020/12/22(火) 10:17:47.47 ID:p3YbmBjg0
>>17
わざと非効率にして仕事を増やしているんだもんな
18 : 2020/12/22(火) 10:16:40.07 ID:eXHgK2h/0
こういう人がコロナを日本に持ち込んでるんだろうな
19 : 2020/12/22(火) 10:16:49.61 ID:FRmb+Pbo0
もしかしてデジタル化が進んでたら感染爆発するのか?
20 : 2020/12/22(火) 10:16:58.10 ID:Kk9fdZZQ0
変異種持ち帰ってねえだろうなコイツ?って思っちゃう
21 : 2020/12/22(火) 10:17:00.46 ID:VmOq5WsP0
東京新聞ってバカでも記者になれるんだな
23 : 2020/12/22(火) 10:17:29.08 ID:83tsk9rS0
つかこのご時世にロンドンから帰国してウイルスもちこむのやめてもらっていいですか
33 : 2020/12/22(火) 10:18:51.86 ID:1uiohsT70
>>23
ロンドンでのコロナ対策とか日英の検疫体制とかで記事書く方が有益だよな
82 : 2020/12/22(火) 10:23:39.26 ID:kXQApmg70
>>23一国も早く鎖国しかねえ、日本は島国なんだぞ、簡単に疫病回避出来たんだ
90 : 2020/12/22(火) 10:24:39.16 ID:FRmb+Pbo0
>>23
そのために帰国したと思われてもおかしくないわ
東京新聞だし
24 : 2020/12/22(火) 10:17:32.78 ID:jouFVJ7r0
ニッポンってカタカナで書くと
色がついた記事だと思われて損ですよ
25 : 2020/12/22(火) 10:17:46.16 ID:fY51agwT0
役所とか法務局とかの手続きは今時ほんま驚くほどアナログやからな
27 : 2020/12/22(火) 10:17:52.77 ID:cyGTbN7g0
そりゃそうだが、不法入国とかを防ぐ意味もあるんじゃね?
28 : 2020/12/22(火) 10:17:59.06 ID:PplAQHgZ0
マイナンバーという無意味なシロモノw
29 : 2020/12/22(火) 10:18:02.28 ID:6+g0JPzZ0
日本中に筒浦にネット回線があるのは世界で日本だけだよ。
イギリスや他国は大都市周辺しかないけど。
公的機関のネットインフラは野党が反対してきたから進んでなかっただけ
これからはどんどん進むはずだ
インフラは整ってますから。
36 : 2020/12/22(火) 10:18:59.03 ID:chsoxeG40
>>29
森元のイットからほとんど進んでないようだが
31 : 2020/12/22(火) 10:18:21.44 ID:jyUSMedF0
日本国籍じゃ無いからだろ( ̄ー+ ̄)
32 : 2020/12/22(火) 10:18:26.83 ID:Pqkpq0yx0
やろうとしたら背番号背番号て喚いて妨害したやんけ。最近やっとこさ始まったとこなんだわ
37 : 2020/12/22(火) 10:19:01.07 ID:9EKfyMeT0
>>1
コロナお持ち帰りですね!
38 : 2020/12/22(火) 10:19:12.49 ID:857g5H1z0
効率化しないのは高齢者が多いからだぞ
医療分野の酷さは特筆もの
39 : 2020/12/22(火) 10:19:24.54 ID:khddR5q+0
災害時の復旧初期に効いてくるアナログ部分
40 : 2020/12/22(火) 10:19:39.90 ID:DkufxpKs0
現金のやりとりはマジやめて欲しい 今どき野蛮国家だよ
71 : 2020/12/22(火) 10:22:41.91 ID:+3/bZZ+l0
>>40
じゃあお前が自腹でセキュアなfelicaを
全店舗に配置してくれよ
手数料も負担してやれ
41 : 2020/12/22(火) 10:19:40.21 ID:C015eJwn0
>>1
東京新聞って反日しかできないの?
42 : 2020/12/22(火) 10:19:41.86 ID:PnZfgUcT0
よし、ここは日本だロンドンに帰れ
43 : 2020/12/22(火) 10:19:47.70 ID:DovwI9r60
じゃあ東京新聞も全部オンライン発行にしたら?
購読者のほとんどが高齢パヨクだから絶対にできないだろうけどwww
44 : 2020/12/22(火) 10:20:00.72 ID:4xEeN9Bb0
コロナ変異種「ここが日本かぁ」
45 : 2020/12/22(火) 10:20:07.00 ID:8g2VpG2T0
帰ってくるなよ
46 : 2020/12/22(火) 10:20:10.71 ID:+3/bZZ+l0
新聞も必要ねえし、この記者もコード一行すら書けねえだろ?
47 : 2020/12/22(火) 10:20:11.01 ID:VmOq5WsP0
>>1
いい年して世間知らずなだけじゃん
48 : 2020/12/22(火) 10:20:21.63 ID:zLAuzZ3o0
>>1
だからおまえら移民に国を乗っ取られるんだよバーカ
49 : 2020/12/22(火) 10:20:22.04 ID:ZDpjWGkB0
そんな作業はどこかの代理人にでもやってもらえば良いのに
50 : 2020/12/22(火) 10:20:28.49 ID:O7SL5ruD0
デジタル化こそが正義であるかのようなフェイクにはうんざりだ。

いつハッキングされるかわからんのに、リスクしかないやん。

一瞬で住民データをすべて抜かれちゃったり、全部書き換えられてしまったり
社会システムが根底から覆されるようなテロに対してあまりに脆弱になってしまう。

51 : 2020/12/22(火) 10:20:38.65 ID:+LO7nkpo0
町役場で書類取ろうとしたら職員が市役所にFAXして確認してたから電話しないだけデジタルだな
52 : 2020/12/22(火) 10:20:43.86 ID:hjPAdCCM0
新聞とか言うデジタル後進国の象徴みたいなものがデカイ顔してるからな
72 : 2020/12/22(火) 10:22:42.22 ID:eH4St4NO0
>>52
たしかにwww
53 : 2020/12/22(火) 10:20:44.34 ID:gbhzg8+i0
日本の悪口を記事にできるのが嬉しくて仕方がない東京新聞の在日キムチ記者
在日キムチ猿の巣窟、反日売国新聞社
54 : 2020/12/22(火) 10:20:52.80 ID:+UCIgh400
国民が幸せならデジタルとか関係ない。
日本式で良くしてもらいたい。
55 : 2020/12/22(火) 10:20:55.22 ID:nLu577bb0
書類でゴタゴタなら相続時点でよく分かるよ。資産の筆数が多い、相続人が多い、もう
書類の山になる。
依頼すれば司法書士の丸儲け。
本人目の前にして本人証明確認書類を提出!
住基番号って役に立ってない。
57 : 2020/12/22(火) 10:21:09.39 ID:a83WOiZb0
政治制度の後進性と情報化の遅れがごっちゃになってるアタマ悪いさん
58 : 2020/12/22(火) 10:21:18.59 ID:AaRaf92P0
うーんとロンドンから帰ってきたの?
大丈夫????
59 : 2020/12/22(火) 10:21:19.56 ID:qd6x+ne00
遅れてるとか言うのはいいがなんか論点ずれてるよな
61 : 2020/12/22(火) 10:21:37.41 ID:oZ0iSmd00
IT革命と言われた時代と氷河期世代が同じだからなw
パソコンが1人1台あたりまえになった時代にパソコンもできないバブル世代以前の人間たちを保護したんだからそうなるわ
デジタル化されるとわからない困っちゃう人間たちが作り上げてきた結果が今なのさ
62 : 2020/12/22(火) 10:21:43.12 ID:coSfnt4C0
デジタル後進国なのは良いことだと思うけど
競争には負けるね
でも俺はデジタルは大嫌い
便利だけど
63 : 2020/12/22(火) 10:21:48.79 ID:eH4St4NO0
まぁ実際面倒だからな
デジタル庁とやらに期待しよう
64 : 2020/12/22(火) 10:21:51.49 ID:IsN14BDY0
気持ち悪いんだよ

新聞部落穢多朝鮮非人

65 : 2020/12/22(火) 10:21:59.64 ID:zW0bBCAZ0
新聞が時代遅れという現実は見えません
75 : 2020/12/22(火) 10:22:59.26 ID:SxRsCkkM0
>>65
いまだに紙媒体メインだしな、号外手配りとかありえない
66 : 2020/12/22(火) 10:22:09.27 ID:R5dd1FwM0
マイナンバーすら拒否する国民性
仕事を取られたくない公務員

双方合意の上でのデジタル化拒否では

91 : 2020/12/22(火) 10:24:46.49 ID:FgimbKs10
>>66
メリットがないんだもん
67 : 2020/12/22(火) 10:22:10.19 ID:VmOq5WsP0
紙の新聞が真っ先に消えるだろ
68 : 2020/12/22(火) 10:22:11.24 ID:+/l6YEaA0
日本人に成りすまして悪さする連中がいる限り厳格運用は避けられない
69 : 2020/12/22(火) 10:22:13.01 ID:oXlBYrKS0
>>1
> 住基ネットへの再登録は日本国籍の確認が必須という。しかも、法務省管轄の戸籍情報は「身分に関わる機微情報」で、自治体間でオンライン検索さえできない仕組みという。

お前らが猛反対したからやで?東京新聞さん。

70 : 2020/12/22(火) 10:22:33.11 ID:OiWiKLPc0
日本でこれやったら日本人じゃない日本人が増えまくるぞ
73 : 2020/12/22(火) 10:22:55.36 ID:6msQV1700
日本は縦割り行政だから合理化ができない
74 : 2020/12/22(火) 10:22:56.59 ID:F3Q0s1v+0
え?役所は個人の情報を統合して便利に使うな!
ってのはサヨクの従来の主張でしょ?

不便なのは役所が個人情報に配慮してるからだよ
何故喜ばないの
あなた達の理想だよ

76 : 2020/12/22(火) 10:23:06.82 ID:hLHA7rvT0
在日記者か?
年に何度もやるわけじゃないし、厳密に手続きをふむ日本のほうがいいわ。
77 : 2020/12/22(火) 10:23:08.89 ID:oRm7oLaL0
国民総背番号制と批判してたやつはどこのどいつだったんだろ?
78 : 2020/12/22(火) 10:23:24.12 ID:o7r3acyl0
ロンドンと四国の田舎を比較してキレてる時点で頭おかしい
79 : 2020/12/22(火) 10:23:24.45 ID:msgngEMz0
マイナンバーを全力で潰してまともに使えないものにしたのは野党とマスゴミだろうに
80 : 2020/12/22(火) 10:23:26.72 ID:kXNRxbSo0
外国からの人を簡単には入れない方がなにかと安全で良いわな
81 : 2020/12/22(火) 10:23:37.44 ID:QtR/DjlX0
そうですよ判子の国って知らなかったの
83 : 2020/12/22(火) 10:23:45.81 ID:qluKNXEQ0
マスコミは自分達が住基ネットやマイナンバーカードの時にどれだけ不安を煽ってその結果色々と制約が付いて不便になったのかちゃんと検証してから批判しろよ
84 : 2020/12/22(火) 10:24:02.86 ID:o7r3acyl0
国民総背番号制はファシズムの温床!とか言って住基システムを潰そうとしてたのは誰ですかねえ…
85 : 2020/12/22(火) 10:24:22.06 ID:CB2dRZ840
どっかの国が背乗りしまくったせい
86 : 2020/12/22(火) 10:24:24.45 ID:eXHgK2h/0
ついでに検疫証明も義務化すりゃいいのにな
このご時世、もっと面倒くさくした方がいい
87 : 2020/12/22(火) 10:24:24.73 ID:wfMcyX480
思考停止の後進国
それがジ ャ ッ プ ラ ン ド だ !
88 : 2020/12/22(火) 10:24:25.44 ID:1hNc9uZ00
そのせいでだれに投票権があるのか曖昧でアメリカの選挙がぐだぐだなんだけどな
東京新聞はそれが狙いかw
89 : 2020/12/22(火) 10:24:33.09 ID:6JLj3mZu0
チョンが書く記事って「○○後進国」っていう表現が好きだよね
92 : 2020/12/22(火) 10:24:46.88 ID:3c9FqcNU0
デジタルに疎い爺議員が多いのが悪い

先の会食だってスカイプでやれよ

93 : 2020/12/22(火) 10:24:53.72 ID:xhxOqjI/0
ロンドンから来て大丈夫なのか
94 : 2020/12/22(火) 10:24:57.52 ID:CZK3beVT0
帰ってくるな

英国からの入国を禁止しろ

95 : 2020/12/22(火) 10:25:02.99 ID:05wlXgLv0
楽しいロンドン、愉快なロンドン、ロンドーン、ロンドン!
96 : 2020/12/22(火) 10:25:04.42 ID:jOJ0s7Y/0
馬鹿のひとつ覚え
「○○後進国ニッポン」
97 : 2020/12/22(火) 10:25:15.14 ID:hjPAdCCM0
このご時世、いまだに電波の入らない地域で暮らしている人もいるからな
98 : 2020/12/22(火) 10:25:16.65 ID:zPXo+CSuO
帰ってくるな
99 : 2020/12/22(火) 10:25:17.35 ID:RP5msjX+0
ファックスジャパーンwwwwww
100 : 2020/12/22(火) 10:25:22.91 ID:xqAHCNy00
東京新聞ってマイナンバーと戸籍の紐付けに賛成だったのか
101 : 2020/12/22(火) 10:25:32.73 ID:o74e86w/0
マイナンバーw
潰したの御左様御一行ぢゃん
おまエラもいっちょかみしてたろ
102 : 2020/12/22(火) 10:25:47.75 ID:ev38P+120
ひろゆきも日本に戻ってくるとこうなるんだなw
103 : 2020/12/22(火) 10:25:59.91 ID:3xXnpUGh0
郵便小為替は郵便局独占の美味しい商売だからな
菅政権がデジタル化なんて叫んでも利権には手を付けないだろ
104 : 2020/12/22(火) 10:26:02.19 ID:ou4QjEo70
セキュリティーガバガバのデジタルは大キライです
105 : 2020/12/22(火) 10:26:04.57 ID:a5s537he0
デジタル後進国だから生き残れてる筆頭
アカの手先中日新聞の尻尾がなにを偉そうに
112 : 2020/12/22(火) 10:26:48.30 ID:ev38P+120
>>105
日本だけFAXを未だに使ってるからネット経由の操作ができないんだよなw
106 : 2020/12/22(火) 10:26:04.87 ID:kcPDhZfJ0
ロンドン帰りの記者「デジタル後進国日本!!」
コロナさん「ここが日本かぁ。。。ロンドンからやって来たよ!」
107 : 2020/12/22(火) 10:26:11.35 ID:3KZ2JWdW0
お前らクソメディアが反対してるからじゃん
108 : 2020/12/22(火) 10:26:15.88 ID:SfudhIRz0
>>1
外国様すげーばかり飽きた。中国様は進んでるし
イギリス様も凄いしアメリカ様は先進国だし
韓国様は文化の発信地で日本だけ遅れてますよねーwww
109 : 2020/12/22(火) 10:26:47.67 ID:+VBFdfji0
>>1
>これは情報漏えいやプライバシー侵害の危険性などから日弁連などの反対意見が根強かったことなどが背景とされる

法務省はいろいろやろうとしてる
反対してるあんたらの仲間のせいで進まないんだろ

110 : 2020/12/22(火) 10:26:47.96 ID:OGqnfZbA0
電子化はパヨさんたちが頭から反対する事案じゃん
合理化=人数を増やすこととしか考えてないよね
111 : 2020/12/22(火) 10:26:48.26 ID:55CdMeZb0
愚痴るぐらいなら戻ってこなくていいのに
113 : 2020/12/22(火) 10:26:48.84 ID:FIh+F4KM0
日本はイット大国
114 : 2020/12/22(火) 10:26:50.14 ID:RVmtajYd0
ネットで市民にとかすごいな誤解されるわ
115 : 2020/12/22(火) 10:27:02.18 ID:q27xEcqV0
大丈夫、日本は公務員増やすから人海戦術で対応できる。
116 : 2020/12/22(火) 10:27:03.50 ID:xv1EW5Yu0
>>1
マイナンバーにケチつけてたのはお前んとこのクソアカ機関紙やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました