【保育】日本の保育士が「非効率な手書き」を必死で続けている理由

1 : 2020/12/30(水) 10:26:34.00 ID:ttwkNrJg9

PRESIDENT Online
2020/12/29

それが「教育にいい」と思っている

保育業界は日本でICT化が最も遅れている業界の1つだ。テクノロジーを活用した保育園70数園を経営する貞松成氏は「保育の効率化は悪だとみなす価値観が現場にある。だが効率化は、子どもたちのために必要だ」という――。
※本稿は、貞松成『AI保育革命』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。

机の上に積み上げられた膨大な書類やファイル

写真=iStock.com/fstop123
※写真はイメージです
記録作業がほぼすべて「手書き」で行われていた
日本のさまざまな業界の中で、とりわけ保育業界では、ICT化の遅れが顕著となっており、そのことが現場の生産性を下げる要因となってきました。その点において、改善の余地が多分にあると言えます。

私がまだ現場で園長をやっていたときのことです。現場で必要とされる記録作業のほぼすべてが手作業で行われていました。具体的には、園児の登降園時間の記録、保育計画、活動記録など、多岐にわたる記録がすべて手書きだったのです。

加えて、出退勤の記録や連絡事項、日誌など、日々のルーチンワークに該当する事柄に関しても、手書きを中心に行われていました。しかし、これらの多くは、他の業界ですでにシステム化されており、手書きのままでは時間・労力ともに非効率的です。

そこで私はまず、手書きで行われていた記録作業を可能な限りエクセルに入力するよう、現場に指示しました。そうすることで記録の一元管理を可能とし、ミスや抜け、漏れを防ぎつつ、省力化を実現していったのです。エクセルに入力した次は、クラウドに上げて管理するようにしました。

このような工夫をするだけでも、現場の業務負担は大きく改善されていきました。ただ、長く勤めているベテランの保育士ほど、作業を手書きで行っていることの意味を疑うことがなく、むしろアナログであることの必要性を信じている傾向があったのも事実です。

「効率化」への現場の拒否反応が強かった
もちろん、デジタルデータとアナログはともに良し悪しがあります。しかし、人員が限られた中で、より良い保育サービスを提供するには、再現性を高めるためのテクノロジーの活用が不可欠です。その点において、若い保育士のほうが順応性は高いかもしれません。

「教育」という側面から考えると判断は難しくなりますが、「保育士の事務作業を省力化する」という発想で考えれば、システムの導入は合理的な判断であることがわかります。なぜなら、事務作業の時間を減らせれば、保育士はそれだけ園児との交流に時間を使えるからです。

「保育の効率化」という議論は、この点で誤解が生じやすい部分でもあります。私が保育園の運営管理システム「CCS(チャイルド・ケア・システム)」を開発し、他の保育園でプレゼンテーションをしたときも、「保育を効率化するなんて、子どもを放っておく発想だ」という拒否反応が少なくありませんでした。

ここまで記事の4分の1を転載
全文はソース元を見てね
https://president.jp/articles/-/41544?page=1

2 : 2020/12/30(水) 10:27:32.33 ID:ZG8gkWfb0
生産性低下させる元凶の老害とかとっとと4ねよ
33 : 2020/12/30(水) 10:37:08.52 ID:gVNUt3qc0
>>2 若い保育士がPC使えるとは限らないぞー
5年以上前からだが現代の小中高生はPCなんていらんスマホで充分って層が沢山いるんやでー

PC持ってても動画編集は高度なことできても
エクセルすら使ったときないとか普通に沢山おるぞー

3 : 2020/12/30(水) 10:27:55.56 ID:IPNdyXk50
都庁のファクス担当公務員ですら年収1000万オーバーだろ
37 : 2020/12/30(水) 10:37:51.19 ID:/et0sdsC0
>>3
デジタル化とICT化を間違っていなの?
お役所がデジタル化
保育園や幼稚園へ通わせる親がスマホ持っていると限らないだろ
4 : 2020/12/30(水) 10:28:20.77 ID:DVvAvenR0
今年も年賀状900枚の宛名を筆ペンで書かされた社畜が通りますよ
6 : 2020/12/30(水) 10:29:27.57 ID:zvIDdPqD0
>>4
それを受け取る会社は、いちいち手書きかどうかなんて気にしてないのにな
14 : 2020/12/30(水) 10:31:40.96 ID:pHZM9k3l0
>>4
今は手書き風筆フォントと言うものがあってな・・・
24 : 2020/12/30(水) 10:34:25.32 ID:Z/ysZmdj0
>>14
紙に筆圧の凹みがあるかどうかチェックすればバレる
35 : 2020/12/30(水) 10:37:16.85 ID:AIebuVYG0
>>24
そこまで気持ち悪いチェックすんの?
44 : 2020/12/30(水) 10:39:20.61 ID:sZmfMyCn0
>>35
うちはするよ
前年度の年賀状が手書きかどうかCSVで管理してる
59 : 2020/12/30(水) 10:42:57.98 ID:AIebuVYG0
>>44
気持ち悪いね
66 : 2020/12/30(水) 10:45:02.30 ID:y/h+joFN0
>>59
出書きのやつには手書きで返さんと文句言われることがあるからな
なるべく手書きを減らしたいからこそやってんのよ
36 : 2020/12/30(水) 10:37:45.48 ID:pHZM9k3l0
>>24
昔は筆ペンプロッタというものがあったのに、今は消えちゃったな
32 : 2020/12/30(水) 10:37:01.62 ID:Bt0WbvT30
>>14
流石に印刷物と筆ペンの差が分からん奴なんていない
あくまで手書き風
5 : 2020/12/30(水) 10:29:05.82 ID:ndP7wOVr0
パソコン使うのはいいとしてエクセルって使いにくくて効率そんなに上がるか?
手書きよりはマシかも知れんけど
19 : 2020/12/30(水) 10:33:04.90 ID:O98SKAxf0
>>5
使いこなせてないだけ
56 : 2020/12/30(水) 10:42:43.94 ID:qA9AN0dL0
>>19
エクセル初め表計算システムはもう変えたほうがいいな。別の発想のソフトが出来れば一気に移る可能性がある。好きなのは事務屋だけだろ
7 : 2020/12/30(水) 10:29:36.87 ID:Lp9LQmdd0
理由と書いて

訳と呼ぶ

8 : 2020/12/30(水) 10:29:52.61 ID:h1kISAYz0
職種が効率化がそぐわないからなんじゃ
9 : 2020/12/30(水) 10:30:16.83 ID:ha9dDUqC0
初めに育児放棄ありき
10 : 2020/12/30(水) 10:30:30.81 ID:Uvtw+b6M0
ぼくも手カキお願いします(>_<)
11 : 2020/12/30(水) 10:31:03.01 ID:hzuVUS8O0
努力の可視化手段が手書きなのさ。
12 : 2020/12/30(水) 10:31:11.29 ID:BipLu1sW0
長すぎて読んでないけど
それよりFAXなくせよ
13 : 2020/12/30(水) 10:31:19.21 ID:OXuhbFCK0
学がないからでしょ
15 : 2020/12/30(水) 10:31:48.25 ID:i4peKsjC0
>>1
小学校のお道具箱とか教科書とかも手書きさせられるという
16 : 2020/12/30(水) 10:31:53.78 ID:5RJ3xORF0
エクセル?原稿用紙と何が違うんだ?
30 : 2020/12/30(水) 10:36:03.20 ID:f7S2yFGk0
>>16
どんな仕事しとるん?
17 : 2020/12/30(水) 10:32:06.44 ID:iyiUuI1n0
タイピング遅いし
18 : 2020/12/30(水) 10:32:36.13 ID:8vblH/0y0
昔勤めてた先で、携帯のある時代にポケベルもたされて
連絡があるたびに公衆電話から連絡しろといわれ
出社して数分後に連絡あったから、公衆電話探すより戻ったほうが早いと判断すると
「戻る必要性があるかどうかわからないのに何で戻った?」と怒られ
「番号で必要わかるようにして貰えませんか?」と言うと必要がないと言われ
振り返ればただのいじめだったんだなってフロントガラス割ってから辞めた
39 : 2020/12/30(水) 10:38:13.04 ID:v20ZbL9r0
>>18
なにを書きたいの?
20 : 2020/12/30(水) 10:33:09.96 ID:AIebuVYG0
でもマジで字を書く場面が減ってきたからなるべく書くようにしてるよ
21 : 2020/12/30(水) 10:33:10.14 ID:SXxAunwn0
登降園時間の記録
こんなの手書きでいいじゃん印刷や統計でもとんの?😁
52 : 2020/12/30(水) 10:41:12.13 ID:8O66PPev0
>>21
手書きの方が速そうだね
22 : 2020/12/30(水) 10:33:34.57 ID:49PAcviq0
年配の職員が、パソコンと聞いて拒否反応をしめすからな。手書きが早いとか思ってるし。
51 : 2020/12/30(水) 10:41:05.92 ID:cxOc9EkU0
>>22
その人たちは本当に手書きの方が早そうな気がする
63 : 2020/12/30(水) 10:43:53.48 ID:pHZM9k3l0
>>51
看護師は、よく自分の手にメモしちゃうよね。
メモ用紙出すのが面倒って言って
23 : 2020/12/30(水) 10:33:41.68 ID:jf7GFakp0
保育園だけなんとかしてもその後の小学校中学校高校って非IT化の壁があるから意味ないよ
順番が逆
25 : 2020/12/30(水) 10:34:27.92 ID:iyiUuI1n0
システム導入維持する金無いから
26 : 2020/12/30(水) 10:34:59.06 ID:nGXQRRAH0
連絡帳に親も書かないといけないもんな
27 : 2020/12/30(水) 10:35:05.34 ID:z+He9zsA0
日本では空気を読み行動することが
何より大事
だから手書き
28 : 2020/12/30(水) 10:35:33.55 ID:uqiMwkEt0
毎日保護者に渡す日報的なのは手書きの方が楽だと思うわ
31 : 2020/12/30(水) 10:36:47.18 ID:nGXQRRAH0
>>28
子供達が昼寝してる隙に全員分手分けして書くの大変やね?
29 : 2020/12/30(水) 10:35:41.08 ID:/uKGlsq00
保育園自体が非効率だしなw
全力の箱物行政の時点で何言ってんの?って話だわ。
60 : 2020/12/30(水) 10:43:07.50 ID:cXmeyVlA0
>>29
34 : 2020/12/30(水) 10:37:16.50 ID:NIaE4a9G0
子供に電子タグ持たせれば
園内での場所と時間の記録は自動で出来る
40 : 2020/12/30(水) 10:38:39.17 ID:o7MO1P0k0
>>34
電波が届かなかったら目も当てられないなw
38 : 2020/12/30(水) 10:37:52.25 ID:4CbhG3mP0
母が25年前ワープロで議事録出したら
手書きじゃないと心がこもってないと言われたらしい
心がこもった議事録って嫌すぎる
54 : 2020/12/30(水) 10:41:54.74 ID:nGXQRRAH0
>>38
おまいのかーちゃんまともな人だな
その世代がそういう風潮の中で仕事してきて今若い子に同じ事させてるからなかなか効率化が進まないんだろうな
新しもの好きというか新しいものを取り入れる事は便利になっていいのになぁ
57 : 2020/12/30(水) 10:42:48.60 ID:uvVffAwp0
>>38
呪いだよなwww
42 : 2020/12/30(水) 10:39:06.01 ID:8DPntpur0
融合すれば良いんだよ
電子端末に電子ペンで手書きでササっと書いたりチェック入れたりして、原本保存して自動で清書してデータベースに登録

エクセルとか立ち上げている時点で効率的ではない

43 : 2020/12/30(水) 10:39:08.38 ID:U6FeO6If0
うちは市営の幼稚園だったけど、PC作成のプリントだったので見やすかった
義妹が保育園経営しているお寺に嫁いで園長しているんだけど、そこは手書き主義
ごく普通の文字で細かく書いているクラス便りなのに「字が汚い」とか小言言っていてビックリしたわ
45 : 2020/12/30(水) 10:39:27.41 ID:ySGh8MDt0
老害共が保育士に求める事って母親に求める事に似てるんだよ
偉いジジイ共はみんな母性神話の信者だから
効率なんて考えず、稼ごうなんて考えず
あたたかみのある手書きで、無償の愛で、自己犠牲精神で…みたいなのを押し付けたがる
55 : 2020/12/30(水) 10:42:40.95 ID:cxOc9EkU0
>>45
自己犠牲は別として男の保育士が出てきてから母性本能は本当だと思うようになったわ
47 : 2020/12/30(水) 10:40:26.30 ID:9cwugn+G0
加えて少し前までボールペンすら禁止で、デスクペン(万年筆)限定だったりした
48 : 2020/12/30(水) 10:40:27.27 ID:YjBF7oQF0
実家が保育園やってたけど、普通に動ける保育士にPCに向かう暇なんてほとんどなかったよ。子供のヨダレと離乳食でドロドロになりながら走り回るので、壁のスケジュールにマーカーで書くのが手一杯。
足を悪くした保育士さんがいたので、PC勉強してもらって色々やってもらってた。
49 : 2020/12/30(水) 10:40:31.56 ID:Llr9YtB00
保育士に限らずの話じゃん
人に手間かけさせるのが何より大好きな人種がいるって
50 : 2020/12/30(水) 10:40:59.90 ID:72Hdb6T60
とは言ってもタッチタイプ出来んガ●ジがかなり多いからなw
53 : 2020/12/30(水) 10:41:36.85 ID:iyiUuI1n0
データ取ってもそれにアクセスできる人間に使える頭が無いから仕方ない
58 : 2020/12/30(水) 10:42:50.69 ID:XLm2Nbkt0
☓老害
○通常の業務の上に不慣れなパソコンに関する技能を習得する必要がある。勿論それで給料が上がるわけでも技能習得のための時間を増やしてくれるわけでもない
62 : 2020/12/30(水) 10:43:37.04 ID:9cwugn+G0
配布物作るのも、未だにイラスト帳から切り貼りして、原稿配置してだもんなw
64 : 2020/12/30(水) 10:44:05.33 ID:ZXeSjVLQ0
現場がやりやすいように使いわけりゃいいよ
67 : 2020/12/30(水) 10:46:18.72 ID:GQGRA/Nd0
とにかく支配層が何故か
急速に全人類のデータをデジタル化したい
意向は理解してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました