
東京の重症者、宣言解除後最多の94人

- 1 : 2021/01/02(土) 17:47:53.92 ID:Cm6xr5jQ9
-
東京都は2日、新型コロナウイルスの感染者を新たに814人確認したと発表した。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用」とする都基準の重症者数は前日より6人多い94人で、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。
都内では感染拡大が止まらず、1日当たりの感染者数(1週間平均)は1日時点で865・4人。市中感染の広がりを示す陽性率(1週間平均)は12月30日時点で10・2%に上り、11月初旬の3%台から上昇し、緊急事態宣言解除後で最高を更新している。
朝日新聞社https://news.yahoo.co.jp/articles/71a6bd8608b3fa3f144f0a476f94830930cf5fd4
- 2 : 2021/01/02(土) 17:48:30.16 ID:XfV2VthI0
- 勝手に出歩いて感染した人は病院で診ないでいいんじゃないかな
- 3 : 2021/01/02(土) 17:48:36.19 ID:1Q1lhCIy0
- どんどん増えるな
やっぱり恐ろしい - 5 : 2021/01/02(土) 17:48:57.42 ID:uPyjTqQQ0
- >>1
すくねえ、こんなんで医療崩壊すんのかよ - 39 : 2021/01/02(土) 17:55:56.32 ID:8ETW/YYC0
- >>5
そう、それ程日本の医療は脆い
過信し過ぎるとバカを見るぞ - 7 : 2021/01/02(土) 17:49:15.25 ID:ed7CBoN80
- マツケンと松村邦洋も?
- 8 : 2021/01/02(土) 17:49:19.70 ID:+9Tp4n4R0
- 松村は大丈夫?
- 26 : 2021/01/02(土) 17:53:21.21 ID:NPBPnmK+0
- >>8
基礎疾患とかの事例からいって、マジで2、3日中に訃報が流れるかも(´-ω-`) - 9 : 2021/01/02(土) 17:49:23.69 ID:BNbTXWqy0
- たった94人のために緊急事態宣言出せってさ
- 64 : 2021/01/02(土) 18:01:38.31 ID:YmT/C1yE0
- >>9
全くナンセンスだなコロナ脳は正気を失っている
- 10 : 2021/01/02(土) 17:49:45.71 ID:/4gD1t/10
- 基準が他と違うインチキしてるじゃん?
これ全員エクモって事? - 27 : 2021/01/02(土) 17:54:02.72 ID:pbdAL8s20
- >>10
全国基準でいうと、この4倍、約400人が重症患者。 - 11 : 2021/01/02(土) 17:49:52.21 ID:9jPg2xpl0
- 感染者が0に近づかない限り
増えるのが重症者 - 12 : 2021/01/02(土) 17:49:54.74 ID:C1yqRbln0
- え??すっくなwwwwwww
これが最多なんだwwwwwwwww - 32 : 2021/01/02(土) 17:55:13.51 ID:9jPg2xpl0
- >>12
4月はもっと多かったからな - 14 : 2021/01/02(土) 17:51:08.90 ID:FTY7C0rA0
- 日本では年間約136万人が亡くなってます、1日に約4000人です、あとなんと不自然死は17万人います、怖いよね~。
- 15 : 2021/01/02(土) 17:51:14.84 ID:gw0CV6BZ0
- 早くコロナ受けいれ拒否してる病院どうにかしろ
- 16 : 2021/01/02(土) 17:51:33.47 ID:EVRqC9xU0
- たったこれだけw
しかも大半が高齢者wこれで大騒ぎしてるコロナ脳って滑稽(≧▽≦)
- 17 : 2021/01/02(土) 17:52:02.11 ID:DixJ6XhG0
- 東京基準いい加減辞めろよな
- 18 : 2021/01/02(土) 17:52:09.32 ID:fIXDbM/R0
- 重症者が被害者なのか加害者なのかだな
年寄りが出歩いて重症なら医療に対する加害者でいいと思うよ - 19 : 2021/01/02(土) 17:52:13.55 ID:LP7NrMKl0
- 94人で医療崩壊して、数兆円の経済損失とか、これまでの医師会の怠慢じゃね。
- 69 : 2021/01/02(土) 18:04:16.64 ID:yzEZS4FK0
- >>19
ほとんどの病院がコロナ受けいれ拒否してる状態だからな - 20 : 2021/01/02(土) 17:52:15.00 ID:dHxIRCpi0
- さあ、面白くなって来たな。もっと増えるよ。
人生は楽しんだろうし先に地獄で待ってろw - 21 : 2021/01/02(土) 17:52:15.70 ID:Ze7KaVfE0
- それにしても
なにもかも
遅いね
総理と都知事は仕事しろ - 22 : 2021/01/02(土) 17:53:09.80 ID:JtNFmL2x0
- うおおおおおおおおお
12月頭くらいには、たった34人だったろ重症者
1ヶ月で94人にまで増えててヤバすぎぃぃぃ!!!!!!!!!!!! 1ヶ月で3倍増!! - 56 : 2021/01/02(土) 18:00:28.83 ID:KUgYduB10
- >>22
生きたカエルを茹でるコツは弱火じっくり… - 23 : 2021/01/02(土) 17:53:11.45 ID:ZkaF2Ql+0
- 94人の高齢者にはお悔やみを(全く興味なし
- 24 : 2021/01/02(土) 17:53:15.02 ID:UAb3Y8M30
- どうせ重症は基礎疾患持ってるか高齢者だろ?
そうゆう人達だけを隔離しておけばいい
社会全体を止めるのは大間違いだよ
基本政府の方針は正しいよ - 25 : 2021/01/02(土) 17:53:19.31 ID:Mm32plQq0
- 死亡者数は?
回復と死亡による減少と、新規重傷者数も追ったほうがいい - 54 : 2021/01/02(土) 18:00:13.09 ID:xCqeJGgZ0
- >>25
週毎にそれ出してるよ - 29 : 2021/01/02(土) 17:54:22.26 ID:MqwqBnBj0
- 都基準とかいう隠蔽策w
国基準だと重症者は既に数百人になってる - 30 : 2021/01/02(土) 17:54:26.00 ID:tqN6tdbq0
- 東京のコロナ死亡率はわずか1%
地方の数分の1 - 31 : 2021/01/02(土) 17:55:02.95 ID:Ma0Y+UNc0
- インチキして数誤魔化しても無意味だったな
- 35 : 2021/01/02(土) 17:55:31.97 ID:4TmQs+Tv0
- これまでの肺炎の重症者数とかこんなもんじゃなかったんじゃね?
94人て少ないだろ例年の肺炎の重症者からしたら - 36 : 2021/01/02(土) 17:55:48.91 ID:kKrNClJl0
- そりゃ倍々で感染者増えてるんだから当然だろ
- 37 : 2021/01/02(土) 17:55:50.73 ID:mAkWq4tZ0
- 今日、検査する奴ってほぼほぼ感染者やろw
しかし正月から800名超ってなかなかエグい - 43 : 2021/01/02(土) 17:57:17.24 ID:4TmQs+Tv0
- >>37
立憲の議員がコロナばら撒いてた可能性は完全スルーだよな
鬼滅だってクラスター発生してるかもしれんのに - 38 : 2021/01/02(土) 17:55:52.79 ID:Yxi6h0dC0
- 欧米人が見たら鼻で笑いそう…
ジャップはこの程度で何を騒いでいるんだい?
- 40 : 2021/01/02(土) 17:56:17.00 ID:4TmQs+Tv0
- あれだけ毎日毎日何千人も感染者がでて重症者94人て少なくね?
- 41 : 2021/01/02(土) 17:56:49.25 ID:IZVth/Nd0
- ICUに入れると重症者じゃなくなるよくわからない都独自基準
- 42 : 2021/01/02(土) 17:56:59.70 ID:No0lhL9e0
- 94人の重症者ぐらいで医療逼迫、崩壊なんかさせんなよ。どんだけ脆弱なんだ日本の医療現場は。
- 44 : 2021/01/02(土) 17:57:25.13 ID:fC3hCGYT0
- 残り病床数を公表しとけ
事態の深刻さがバカにも分かるように - 57 : 2021/01/02(土) 18:00:30.37 ID:/485w4bp0
- >>44
もう空き待ちレベルだし残りなんてないと思う - 45 : 2021/01/02(土) 17:57:53.63 ID:vPX6qKwI0
- 年末年始効果で2週間後は地獄だな
- 46 : 2021/01/02(土) 17:58:00.82 ID:fHvNoohd0
- >>1
※飽く迄東京基準です - 47 : 2021/01/02(土) 17:58:02.53 ID:2kxGyEcC0
- ECMOの数だけしか重症者は増えないって聞いたけど本当?
- 48 : 2021/01/02(土) 17:58:29.74 ID:8ETW/YYC0
- 国基準で、今日の東京の真の重症者って何人?
- 49 : 2021/01/02(土) 17:59:03.29 ID:rPdB2T4a0
- 小 池 特 製 イ ン チ キ 基 準
- 50 : 2021/01/02(土) 17:59:04.35 ID:NhG1+9iv0
- 東京は94人でもうやばいとか言ってるの?
どんだけ数字誤魔化してるんだよ - 51 : 2021/01/02(土) 17:59:28.63 ID:Wz6FdOAcO
- 東京都独自の基準で他の道府県では重症者にカウントされているICU入院患者は除外されている
- 52 : 2021/01/02(土) 17:59:43.80 ID:2xTCONCA0
- 東京基準のせいで切迫感がまるでない
- 53 : 2021/01/02(土) 18:00:08.18 ID:grWTAUIk0
- 重傷者が増えたなら、軽傷者を増やせばいい
- 55 : 2021/01/02(土) 18:00:16.49 ID:APxfP3PS0
- 陽性認定者の数から考えると少なすぎやしませんかね?
いや前者と後者、どっちがおかしいなどとは言ってません。 - 58 : 2021/01/02(土) 18:00:33.15 ID:Uc8IGwMo0
- ずっと重症状態の人で何日ぐらいずっと重症なのかな?
- 59 : 2021/01/02(土) 18:00:33.94 ID:sUPv2+Gs0
- 医療機関がどーなっても初詣も行くし、飲食もしますわ。
こういう悲観的になるニュースは上げないでもらいたいわ。ポジティブニュースだけで良いから正月はさ - 61 : 2021/01/02(土) 18:01:28.84 ID:/485w4bp0
- >>59
テロリストかな - 60 : 2021/01/02(土) 18:00:37.47 ID:oaR9q3Hn0
- 国の基準だと500人ぐらい行ってたりして
いい加減に、他の道府県みたいに国の基準で発表しろよな - 62 : 2021/01/02(土) 18:01:37.89 ID:43IAVgcO0
- 死者10000人を超えたら起こして
- 63 : 2021/01/02(土) 18:01:37.97 ID:GXvogYy90
- 選ばれ死94人
- 65 : 2021/01/02(土) 18:02:13.02 ID:Jx8lAdyt0
- これでもICUやECUの患者カウントしてません
余計なことしてる大阪みたいに気管挿管の患者も重症に入れてみたらどうなるんだろうね - 66 : 2021/01/02(土) 18:02:18.68 ID:h3dzzR3Z0
- トンキン国基準じゃなくて日本国基準なら何人なの?
- 71 : 2021/01/02(土) 18:04:29.64 ID:soNSUSZC0
- >>66
400人くらいだと思う - 67 : 2021/01/02(土) 18:03:08.21 ID:PT6Mw6V/0
- 歳と国籍出せよ
- 68 : 2021/01/02(土) 18:03:24.70 ID:PPZW79Ln0
- お正月を移そう!😇
- 70 : 2021/01/02(土) 18:04:26.05 ID:5LN/9HWz0
- もう医療現場は年末年始で医療崩壊してるんだけどな、、、
- 73 : 2021/01/02(土) 18:05:25.30 ID:A6YaYXZU0
- >>70
文句はコロナ受けいれ拒否してる病院に言ってくれ - 72 : 2021/01/02(土) 18:04:51.92 ID:Uc8IGwMo0
- 94人の重症者はベッドとか病院占領してるけど
軽症とかホテル療養やほったらかしにされてる人の方がたくさん死亡してるのかな? - 74 : 2021/01/02(土) 18:05:58.70 ID:0zK/OlIf0
- 増えてるけどさぁ…
こんなもんで崩壊しちゃうの? - 75 : 2021/01/02(土) 18:06:51.71 ID:a1vg1q+N0
- コロナ受け入れ拒否してる病院のぶんが一部の医療機関に集中して医療崩壊招いてる
- 76 : 2021/01/02(土) 18:07:25.18 ID:f1y27KWW0
- コロナ広めてるのはテレビ局
狭いスタジオに大勢集まり、マスクもせずに喋ってる
そりゃ広がるに決まってるよ
芸能人の感染者ドンドン増えてるでしょ?
コメント