
なんでアメリカって映画はおもしろいのにドラマはろくでもないやつばっかなの?

- 1 : 2021/01/08(金) 19:20:48.62 ID:SUXYv+Ds0
-
ひどすぎだろ
Lostはほんと人生の無駄だった
https://www.google.com/amp/s/www.aquahermit.com/liverock/amp - 2 : 2021/01/08(金) 19:21:44.15 ID:J6lGGQF20
- LOSTシーズン4位までならツタヤで新作で借りる位ハマってた
結末は知らない - 3 : 2021/01/08(金) 19:22:54.69 ID:r21l7R740
- そりゃ映画で通用しない雑魚の仕事だからだよ
- 4 : 2021/01/08(金) 19:24:19.36 ID:SUXYv+Ds0
- 竜頭蛇尾とはまさにアメドラのためにある言葉だと思う
- 5 : 2021/01/08(金) 19:25:00.21 ID:2zt4DSi80
- つまらなくなるまで引き伸ばすから
- 6 : 2021/01/08(金) 19:25:02.51 ID:OHUVRJSaa
- 本数も多いだろうし駄作も多いってことだろ
トゥルーディテクティブとか映画並の映像クオリティだったぞ - 7 : 2021/01/08(金) 19:25:03.83 ID:0ic3ykyO0
- ブレイキング・バッド面白いやん
- 8 : 2021/01/08(金) 19:25:26.82 ID:3OdKf8qF0
- 風呂敷広げるだけ広げてスポンサー付かないのやめーや
- 9 : 2021/01/08(金) 19:26:45.15 ID:2O+YrzWf0
- ヒーローズ
ミスターロボット
高い城の男 - 10 : 2021/01/08(金) 19:27:06.58 ID:AjfwWHxP0
- つまらない奴は普通途中のシーズンで見るのやめるだろ
- 11 : 2021/01/08(金) 19:27:32.76 ID:V2HTr+mB0
- Aチーム
最高だったやん
- 12 : 2021/01/08(金) 19:27:55.45 ID:eKAf6NMR0
- もう今はシリーズを長々続ける事に旨みがなくなって来た 新規を開拓しづらいしよっぽどの人気がないと視聴者は離れてしまう
製作側もそれを自覚してリミテッドものを丁寧に作る方向へシフトしてる
クイーンズギャンビットみたいなのが成功例だね - 13 : 2021/01/08(金) 19:28:01.25 ID:jAhtfpG00
- ドラマもおもしろいけど
- 14 : 2021/01/08(金) 19:29:21.54 ID:0H16XWN8r
- ゲームオブスローンズはサードまでは好きだった
- 15 : 2021/01/08(金) 19:29:21.72 ID:OkJfi29R0
- 日本の映画より面白いし質も高いだろ
ヒルストリート・ブルース
ザ・ホワイトハウス
スターゲイトSG-1
スタートレック
これを超える日本のドラマが一つでもあるのかっての - 18 : 2021/01/08(金) 19:31:06.60 ID:hiAE5JQz0
- >>15
SG1評価してくれてる人ってめったに観ないけど
糞優秀なSF短編集みたいな感じでめちゃ面白いよな - 16 : 2021/01/08(金) 19:29:44.78 ID:hiAE5JQz0
- 映画もドラマも世界一のレベルだろ
- 17 : 2021/01/08(金) 19:29:59.06 ID:MYlit7KcM
- gdgd続けてキャラ変していくの本当に嫌い
- 19 : 2021/01/08(金) 19:32:39.69 ID:mKWfezZFM
ケツ決めてないからだろう
2時間で終わる映画は偉大映像作品には適切な長さがある
- 20 : 2021/01/08(金) 19:33:14.36 ID:0Juq/aXN0
- マインド・ハンター、ウォッチメン見てろや
- 21 : 2021/01/08(金) 19:34:50.85 ID:hAps88KVa
- 引き伸ばしの末の打ち切りばかりだからだろ
- 22 : 2021/01/08(金) 19:35:26.59 ID:hLVLEuqH0
- 日本で言う少年ジャンプ方式なんだろ?アメドラって
- 27 : 2021/01/08(金) 19:41:40.00 ID:V2HTr+mB0
- >>22
水戸黄門みたいに一話完結ももうひとつの巨大勢力 - 23 : 2021/01/08(金) 19:36:29.32 ID:NZ68W0oa0
- ツイン・ピークススレか
Xファイル
ミレニアム
ER
90年代は最高やん - 24 : 2021/01/08(金) 19:38:29.49 ID:OHUVRJSaa
- >>23
ツインピークスはリンチだし普通のドラマと方向性が違い過ぎて - 26 : 2021/01/08(金) 19:39:26.10 ID:82iFKlP80
- スタートレックはすごい長寿シリーズ
- 28 : 2021/01/08(金) 19:41:55.74 ID:+Yq6SiCs0
- this is us好き
- 29 : 2021/01/08(金) 19:41:58.67 ID:OHUVRJSaa
- その点ドクターフーとか割と偉大ではある
まあアメリカのドラマじゃないけどな - 30 : 2021/01/08(金) 19:42:42.02 ID:PmQzXCvR0
- ウォーキング・デッドとゲーム・オブ・スローンズは見とけ
- 31 : 2021/01/08(金) 19:43:31.65 ID:y1wFVXSh0
- 海外ドラマは一度人気になった作品はとことん引き伸ばしされてシーズン出すから
結果として駄作になっていくんだよなあ稼げる作品は骨の髄まで、
ダメな作品は即打ち切り - 32 : 2021/01/08(金) 19:43:42.98 ID:tiZRHK+K0
- 日本のドラマより面白いよな
- 33 : 2021/01/08(金) 19:44:22.85 ID:EzkoVuhi0
- 日本の漫画と同じでダラダラ引き伸ばしすぎだからな。
決定的な要素に決着をつけないで打ちきりになるパターン多すぎて付き合うのに疲れたわ - 34 : 2021/01/08(金) 19:46:29.07 ID:MYlit7KcM
- 名作の名前を必死に書いてるやつなw
シーズン2ケタまで平気で引っ張って全員壊れていく
コメント