
東京でまた2人、入院調整つかず自宅で急変 コロナ患者死亡 2人とも基礎疾患あり

- 1 : 2021/01/21(木) 01:07:13.42 ID:Zst6gui+9
-
新型コロナウイルスの感染者で入院の調整がつかないまま死亡した事例が、新たに東京で2人発表されました。
東京都が20日発表した新型コロナによる死者は40代から90代の男女10人で、そのうち、60代と80代の男性が入院調整がつかないまま、自宅から救急搬送された直後に亡くなりました。
60代の男性は16日に感染が判明し、心臓と腎臓に基礎疾患があったことなどから都が入院先を探していましたが、3日間にわたって調整がつきませんでした。入院先が決まった19日の夕方、自宅で倒れていたところを発見され、病院に搬送されましたが、直後に死亡が確認されました。
また、80代の男性は糖尿病の基礎疾患がありましたが、無症状だったことなどから、当初、入院調整の対象にもなっていませんでした。しかし、2日後に容態が急変し、搬送先の病院で亡くなったということです。
20日 23時20分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4179040.html■関連スレ
【新型コロナ】東京都10人死亡 2人は自宅療養中 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611145425/ - 2 : 2021/01/21(木) 01:07:59.70 ID:LlqgP7yz0
- 自宅療法
- 3 : 2021/01/21(木) 01:08:07.53 ID:PVIbg4S70
- もう崩壊してるんだな、他県には運べないの?
- 17 : 2021/01/21(木) 01:11:00.36 ID:EvR2+nQs0
- >>3
都民の身勝手な生活習慣病を持ち込まれても迷惑
なんであいつらために医療崩壊で殺されにゃならんの - 49 : 2021/01/21(木) 01:17:34.38 ID:Sm3L0xCw0
- >>3
周りの県まで崩壊させないで良いやん - 57 : 2021/01/21(木) 01:19:08.99 ID:o8xmRcQm0
- >>3
じつはもう日本中医療崩壊してる
トリアージの決断できる奴が一人もいないからじわじわ死んでいく - 60 : 2021/01/21(木) 01:19:52.91 ID:VDnSjuyT0
- >>57
トリアージしても死ぬやつは死ぬだろ - 4 : 2021/01/21(木) 01:08:38.53 ID:ubK3uK5+0
- アメリカではよくあること
- 5 : 2021/01/21(木) 01:08:40.14 ID:6tei8/9s0
- 40代で死にたくねー
- 104 : 2021/01/21(木) 01:26:48.95 ID:k+vMFwFy0
- >>5
本当だよな
あっ俺51だったわ - 6 : 2021/01/21(木) 01:08:45.84 ID:PBbiLyA60
- ならばよし!
- 8 : 2021/01/21(木) 01:09:16.34 ID:TeLSRWgt0
- 糖尿患者が
↓ - 9 : 2021/01/21(木) 01:09:16.91 ID:zRQYVuDK0
- 自民党に殺されたような物だな
- 27 : 2021/01/21(木) 01:12:45.01 ID:k+OSg/F/0
- >>9
全く安倍自民に歯が立たなかった枝野立憲の責任だろ
あれだけ安倍がチャンスくれてたのに尽く潰してんだから - 10 : 2021/01/21(木) 01:09:25.00 ID:jLW4/PeW0
- 年明けからすでに医療崩壊
自宅待機という事自体が医療崩壊なんだよ - 12 : 2021/01/21(木) 01:10:05.13 ID:C3aGc05v0
- 医療崩壊の足音が聞こえてきた
- 20 : 2021/01/21(木) 01:11:30.11 ID:jLW4/PeW0
- >>12
すでに崩壊してるんだよ
ギリギリやってると言っても重症化する人まで自宅に待機させてるんだから - 13 : 2021/01/21(木) 01:10:05.21 ID:s4WjNUeQ0
- どうせ糖尿だろ
- 14 : 2021/01/21(木) 01:10:21.58 ID:gLqhoA+a0
- なんか基礎失陥あれば死んでもいいみたいな流れになってんな
- 46 : 2021/01/21(木) 01:17:09.41 ID:6aj8CqA/0
- >>14
ほんとそれ。神奈川で最初のときは知事が「二度とないように」とか言ってたが何も言わなくなったし。 - 15 : 2021/01/21(木) 01:10:45.77 ID:zUJ1G7iN0
- トンキンなんて動物病院にでも入院させればいいんじゃないか
と思ったけどトンキンごときのために追い出される動物が可哀想だからやっぱなし - 16 : 2021/01/21(木) 01:10:46.40 ID:tBolkmD20
- コロナを二類指定してる所為で却って死者が出てるじゃねーか!!
- 71 : 2021/01/21(木) 01:21:37.29 ID:HaIbj9/s0
- >>16
五類にしたら患者数がハンパじゃなくなって
どのみち医療崩壊する - 82 : 2021/01/21(木) 01:23:05.96 ID:Urm4NWjV0
- >>16
特措法の方がいいのか?
5類はないぞ - 18 : 2021/01/21(木) 01:11:18.23 ID:I9KKFhat0
- これだけ聞くと大変なことのように聞こえるが
この種の突然死は年間約6万人いる - 23 : 2021/01/21(木) 01:12:17.57 ID:gLqhoA+a0
- >>18
自宅待機だったの?その6万人 - 21 : 2021/01/21(木) 01:11:30.27 ID:O851rYH70
- 芸能人や相撲取りは優先的に入院できたってことかこれ?
- 22 : 2021/01/21(木) 01:12:17.07 ID:wmIEWmDo0
- 早く民間病院にいれろよ
こないだ駅前の呼吸器科いったら患者だれもいなくて看護師暇そうにソファーに座ってたぞw - 24 : 2021/01/21(木) 01:12:19.09 ID:mWxbkulD0
- 新型コロナなんて老人キラーの病気なんだから、
老人と基礎疾患をロックダウンでよくね?
- 25 : 2021/01/21(木) 01:12:30.48 ID:xnmXJeAt0
- 小池が安倍とグータッチなんてやってたから
こうなった小池は責任取って山本太郎に代われ
- 26 : 2021/01/21(木) 01:12:40.99 ID:b6mTPjH90
- 風邪ひいたら、コロナの可能性があるので、葬儀屋に連絡して、自宅療養が基本。
7日くらいで潜在化して、表面上は回復する。
どうせ病院に行っても、誰にも治せないので、病院に行かない事。 - 28 : 2021/01/21(木) 01:12:47.56 ID:e4M3A+j/0
- 人類は絶滅する
- 29 : 2021/01/21(木) 01:13:20.35 ID:0fwn5nYb0
- オリンピックの犠牲者がまた・・・
- 30 : 2021/01/21(木) 01:13:57.17 ID:uPuWfVRi0
- 1400万人もいてたったの2人
- 31 : 2021/01/21(木) 01:14:03.46 ID:mqHzkc6A0
- コロナが来るより前も毎年9万人くらい肺炎で死んでたんだけどね
- 32 : 2021/01/21(木) 01:14:07.47 ID:D0cHMoMw0
- 誤差の範囲やな
- 33 : 2021/01/21(木) 01:14:57.85 ID:pBvycdyl0
- 神奈川も自宅で4ねば宣言出たからな
首都圏は医療崩壊したよ - 34 : 2021/01/21(木) 01:15:03.57 ID:CtSs8P/l0
- ( ^∀^)小池百合子「ワタシはサイコパス」
- 35 : 2021/01/21(木) 01:15:19.57 ID:BnpX1pQq0
- 自民党に殺される
- 36 : 2021/01/21(木) 01:15:26.00 ID:2LaRnIql0
2F- 37 : 2021/01/21(木) 01:15:47.79 ID:RYOr/Lda0
- コロナったら街に出よう
- 38 : 2021/01/21(木) 01:15:48.77 ID:E2OdGslH0
- 上級国民しか入院できないのは、
マスコミは報道しない自由ですか?
- 39 : 2021/01/21(木) 01:15:55.71 ID:oIKrt6KU0
- 高齢者と基礎疾患はもういいんじゃないの?
あきらめろ - 40 : 2021/01/21(木) 01:16:00.59 ID:bD6UvVBj0
- あぁ基礎疾患あったなら仕方ないな
って普通に思うようになっちまったな
一人目の死者が出た時どんなだったかもう忘れちまったけど麻痺するんだなやっぱ - 41 : 2021/01/21(木) 01:16:13.94 ID:DyRnM0ZB0
- もう皆慣れてきた感じやね
ヒステリックなコロナ報道も落ち着いてきた感じ - 42 : 2021/01/21(木) 01:16:20.71 ID:CtSs8P/l0
- ( ^∀^)小池百合子「シリアルキラー百合子」
- 43 : 2021/01/21(木) 01:16:23.65 ID:mHnYTYYV0
- 受け入れを拒否した病院には保険適用を取り消せ
欧米よりはるかに少ない感染者数で医療崩壊などありえん - 44 : 2021/01/21(木) 01:16:52.94 ID:MxEdRSaV0
- 何?入院しなかった?禁固刑だ!ガースーとその一味
- 47 : 2021/01/21(木) 01:17:17.00 ID:CtSs8P/l0
- ( ^∀^)小池百合子「毎日が合法殺人楽しいわ」
- 48 : 2021/01/21(木) 01:17:29.31 ID:+dMciW5h0
- 急変ということは、免疫暴走だろ?
自宅療養患者には免疫抑制剤を配るべきじゃね? - 50 : 2021/01/21(木) 01:17:48.48 ID:DvalIjjO0
- 国民健康保険払うのバカらしいな
- 52 : 2021/01/21(木) 01:18:06.43 ID:zutE/nIs0
- まぁどんな処置やっても誰かは死ぬよね
ワクチンだって、副作用で何%か死ぬわけでしょ
そしたらマスコミが喜び勇んで囃したてるでしょ
それ内閣総辞職とか、もうすぐ米国英国みたいになるとか - 53 : 2021/01/21(木) 01:18:11.78 ID:blOCG4LR0
- で、この60代とか80代はどういう経路で感染したの?
- 54 : 2021/01/21(木) 01:18:39.89 ID:Y5+RVyNY0
- GOTOのせいで何人死んだの?
- 55 : 2021/01/21(木) 01:18:48.37 ID:pBvycdyl0
- 基礎疾患無くても死ぬ奴は死ぬ
コロナにかかったらロシアンルーレットが回るんだよ - 62 : 2021/01/21(木) 01:20:15.75 ID:+ST+a/er0
- >>55
そう思いたくても統計は残酷に真実を映し出しちゃうから - 56 : 2021/01/21(木) 01:18:54.40 ID:Ro4OadQd0
- 医療崩壊は病院の廊下に患者が溢れるのを想像したけど
実際は自宅で死ぬんだな - 61 : 2021/01/21(木) 01:20:05.42 ID:pBvycdyl0
- >>56
日本人は大人しいからね
外国は助けろ、入院させろと病院に押し掛ける - 78 : 2021/01/21(木) 01:22:28.31 ID:O851rYH70
- >>56
俺だったら霞ヶ関に旅行に出かけるけどな - 96 : 2021/01/21(木) 01:25:51.71 ID:KPz7SDe30
- >>78
だよね~ - 100 : 2021/01/21(木) 01:26:17.34 ID:dl1TcQin0
- >>56
自分もそう思ってた
あれは患者が病院に押しかけて
たんだな
それくらいバイタリティ見せたら
国も何とかしてくれるかね - 58 : 2021/01/21(木) 01:19:31.48 ID:1Wai3Cuk0
- そりゃあ、毎日4桁の感染者が出ればねぇ…
- 64 : 2021/01/21(木) 01:20:19.09 ID:EVrFrIqV0
- 税金払わねーぞ糞ジャップランド
- 65 : 2021/01/21(木) 01:20:25.89 ID:jJNUv1R50
- ダイプリの頃なら両方とも助かったかも知れんな
- 68 : 2021/01/21(木) 01:20:50.14 ID:gN/UU8fZ0
- 中世ジャップランドのほのぼの日常
…はぁ
- 69 : 2021/01/21(木) 01:20:52.35 ID:Ew3pIbn60
- 既に日本では医療崩壊が進んでる。
予定されていた進行性ガンの摘出手術が予定通りに行われずに放置されてる。
早急に摘出しないと、転移してしまって手がつけられなくなるのに。 - 70 : 2021/01/21(木) 01:21:27.54 ID:IgBmOTKl0
- 80代基礎疾患は無症状でも即入院のはずだったのに
調整対象にすらならないレベルになったか - 72 : 2021/01/21(木) 01:21:47.82 ID:0DrkbaLo0
- どうせ在日が死んだだけだろ
- 74 : 2021/01/21(木) 01:21:48.46 ID:Jyl6kJ6C0
- 80代ならピンピンころり
- 75 : 2021/01/21(木) 01:22:01.90 ID:3bZxic8E0
- これだけトンキンでは蔓延してるのに感染するバカってなんなの?
若くて健康なやつならともかく基礎疾患持ちとかアホでしょ、医療崩壊とか言われてるのに危機感無さすぎ - 76 : 2021/01/21(木) 01:22:23.65 ID:xc1rbFf00
- 新規感染者は自宅療養が常識になった。そして自宅で極楽往生してあの世へ。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏!
- 77 : 2021/01/21(木) 01:22:23.69 ID:5TyaD7qG0
- 60代で止まってる!よし!
- 81 : 2021/01/21(木) 01:22:55.27 ID:Iw9qm6H50
- パンクした場合の優先順位はどうなってるんだ
力士が入院したとかニュースで見たけど有名人は別腹か? - 83 : 2021/01/21(木) 01:23:27.09 ID:lU2VWk4R0
- 病院がもっとベッド空けりゃいいのに皆受け入れ拒否して何が医療崩壊だ!
職務怠慢なだけだろ人の命救うための仕事選んでやったんだから、ちゃんと職務をまっとうしろ!
安全な仕事だけで良ければバイトだろ?何のための医師だ!
寝ないで頑張ってます!って報道してるのは、ひと握りだけ!
受け入れ拒否をする病院にいたくもない嫌だと思って辞めてる奴もいるだろう - 91 : 2021/01/21(木) 01:25:01.28 ID:dTt/z5aD0
- >>83
それ雑誌の数字マジック
病床数毎の規模別受入だと大きなとことは軒並み受け入れてる
受け入れて無い民間の病床数見ると
7割以上がベッド数1か2なんだぜwww
つまり近所の個人経営診療所 - 103 : 2021/01/21(木) 01:26:34.81 ID:+ST+a/er0
- >>91
>病床数毎の規模別受入だと大きなとことは軒並み受け入れてるまたまたw
冗談は顔だけにしたほうがw - 84 : 2021/01/21(木) 01:23:27.69 ID:v0/4ynZm0
- トンキンはコロナに罹ったら死ぬ
それだけのこと - 88 : 2021/01/21(木) 01:24:00.27 ID:gI1K8hTK0
- コロ難民
- 89 : 2021/01/21(木) 01:24:39.09 ID:DvalIjjO0
- アメリカは公園に救護施設作ってたけど日本は住民が反対するからね
- 90 : 2021/01/21(木) 01:24:53.33 ID:j2RW4f0p0
- もう歯止めきかないし死ぬ人は死ぬしかないんだな
都心部に隣接してる県で引き受け始まったら終わりの始まりやし
犠牲払って都心部で完結するしかない - 92 : 2021/01/21(木) 01:25:03.01 ID:TFmlDhzd0
- >>1
サンキュー自民党 - 93 : 2021/01/21(木) 01:25:17.61 ID:nEFH3Jnx0
- 自宅待機、自宅療養の強制は殺人罪に当たる?と思うんだけど。
- 94 : 2021/01/21(木) 01:25:22.99 ID:X7JBW3zO0
- もうね、病院受けいれ拒否で人が死んでいってるんだから
政府は、何も出来ないならせめて皆に10万ずつでも配れよ - 102 : 2021/01/21(木) 01:26:31.47 ID:Ew3pIbn60
- >>94
葬式代か?
- 95 : 2021/01/21(木) 01:25:42.98 ID:hO8PRGsK0
- 人口過密の恩恵ですね
- 97 : 2021/01/21(木) 01:25:53.85 ID:Ew3pIbn60
- 今の日本国内では以下の様な事も十分起こり得る事だから恐ろしいな。
>東北自動車道で起きた大規模な追突事故による怪我人が、
>入院先の病院が見つからずに、適切な医療を受けられず、搬送中に亡くなった。 - 98 : 2021/01/21(木) 01:25:55.57 ID:aUB9vLJi0
- お前ら自分の血糖値知ってるか?
糖尿病は相当末期にならないと症状出ないから知らない間に基礎疾患持ちになってるかも知れんぞ - 105 : 2021/01/21(木) 01:26:51.25 ID:lwv4AXvz0
- 急変が死に至る急変で怖すぎる
- 106 : 2021/01/21(木) 01:26:58.23 ID:vZMbfy610
- こうならないと出歩く奴は減らないだろうな
それでもヒャッハー勢は気にせず呑みに行くんだろうけど ●ねばいいのに
コメント