
【アニメ】「呪術廻戦」映画化決定『劇場版 呪術廻戦 0』今冬公開 主人公はコミックス0巻の乙骨憂太

- 1 : 2021/03/27(土) 20:22:56.61 ID:CAP_USER9
-
https://www.oricon.co.jp/news/2188636/full/
テレビアニメ『呪術廻戦』の第24話(最終話)が、26日深夜にMBS/TBSの“スーパーアニメイズム”枠にて放送され、劇場版が制作されることが発表された。タイトルは『劇場版 呪術廻戦 0』で、今冬に公開される。制作はMAPPA、配給は東宝。
最終回本編終了後に発表され、映画公式サイトがオープン。解禁映像と原作者・芥見下々氏描き下ろしのビジュアルも同時に公開された。
『劇場版 呪術廻戦 0』は、『呪術廻戦』の前日譚であり、本編の連載前に芥見下々氏が短期集中連載として描き下ろした「東京都立呪術高等専門学校」を映画化。「0巻」として単行本化もされ、単巻コミックスとしては異例の大ヒットを記録している。ファンからの支持も非常に高いその「0巻」が、この度劇場版アニメ化される運びとなった。
解禁されたビジュアルは、芥見下々氏の描き下ろしとなっており、この劇場版の主人公で、アニメシリーズでは未だ名前と立ち姿のみの登場となっている ”乙骨憂太”と、彼を包み込む謎の腕というインパクトの大きな仕上がりに。
あわせて解禁された30秒の劇場版解禁映像には、原作ではおなじみのキャラクター、夏油傑の「来たる12月24日、我々は、百鬼夜行を行う。」や、最強の呪術師と称される五条悟の「乙骨憂太君、君にかかった呪いは、使い方次第で人を助けることもできる。」といった、「0巻」に登場するセリフを引用し構成された内容となっている。
『劇場版 呪術廻戦 0』解禁映像
https://youtu.be/DF6VRxvolm0 - 2 : 2021/03/27(土) 20:24:26.83 ID:Ns1qGw5W0
- 乙骨本編でいつ出てくんのよ
- 8 : 2021/03/27(土) 20:28:42.29 ID:uJtkmJnW0
- >>2
今本編でちょうど活躍してる - 3 : 2021/03/27(土) 20:25:21.82 ID:xR3D5swc0
- 旭日旗はマスクしなければならない
- 4 : 2021/03/27(土) 20:25:22.44 ID:oKoaRgZF0
- 鬼滅の刃商法やないか!!!
- 5 : 2021/03/27(土) 20:25:56.38 ID:x123wnsZ0
- 本編の主人公の魅力の無さ
- 6 : 2021/03/27(土) 20:27:52.88 ID:mUe+1rZAO
- 乙骨がラスボスなんでしょ?
- 7 : 2021/03/27(土) 20:28:22.31 ID:1gPubu870
- 劇場版なら七海が黒線4発決めたところとか描いてほしい
- 9 : 2021/03/27(土) 20:28:59.80 ID:Mnn9qrae0
- MAPPA
進撃の制作は中止だなこれは
当分主力制作部隊は映画に流れるぞ - 11 : 2021/03/27(土) 20:32:47.02 ID:eAX1uD5/0
- >>9
進撃ファイナルは作画がクソ過ぎて違和感しかない - 22 : 2021/03/27(土) 20:38:14.37 ID:wI+ee3FQ0
- >>9
制作班が複数ある会社のようだから、その辺りは問題ないかと。 - 10 : 2021/03/27(土) 20:30:50.70 ID:/8qtNC8A0
- 鬼滅よ
震えて待ってろ - 12 : 2021/03/27(土) 20:33:17.68 ID:te/tNzZ40
- ヱヴァの興行収入超える?
- 13 : 2021/03/27(土) 20:33:31.98 ID:K0fZMaEA0
- 目隠ししてる奴が顔面崩壊してやられるんだったら観に行くわ
- 14 : 2021/03/27(土) 20:33:50.53 ID:3EFklNJx0
- 同時上映
ワニ2 - 15 : 2021/03/27(土) 20:34:28.02 ID:ES0onreRO
- 鬼滅と同じく深夜アニメ2期→劇場版コース
呪術のつぎはチェンソーマンも同じコースで製作かぬ
集英社、稼ぎまくりじゃないですか - 16 : 2021/03/27(土) 20:34:50.55 ID:wTpnoy5h0
- 2匹目のドジョウはいないと思うわ
- 18 : 2021/03/27(土) 20:36:00.06 ID:R42qvdIW0
- >>16
ステマしまくった鬼滅の? - 17 : 2021/03/27(土) 20:35:26.41 ID:b7/VDwrK0
- MAPPAといえばユーリオンアイスの映画どうなったの?
- 19 : 2021/03/27(土) 20:37:07.28 ID:xKfgVaaJ0
- 乙骨が花江じゃありませんように
- 20 : 2021/03/27(土) 20:37:15.63 ID:edJq0OAs0
- 韓国すごいね
- 21 : 2021/03/27(土) 20:38:04.45 ID:EsVpXe6P0
- 鬼滅ファンといい争いがすごいことになりそう
- 23 : 2021/03/27(土) 20:38:27.71 ID:SbLf7hQZ0
- ついに来たか
ジブリは余裕で抜くだろな
鬼滅はかなりハードル高いが - 24 : 2021/03/27(土) 20:38:38.54 ID:EzPAIiES0
- プペルには遠く及ばない
- 25 : 2021/03/27(土) 20:39:22.70 ID:ImXnN/7H0
- 本編の主人公が全く魅力がない
- 26 : 2021/03/27(土) 20:41:21.51 ID:NQoUTkgl0
- ごり押ししてた割には一般層には響いてないな
- 27 : 2021/03/27(土) 20:45:04.60 ID:E4yy9Ii10
- >>26
アニメ終わった頃の鬼滅の数倍ぐらいしか一般に浸透してないな
鬼滅がショボすぎるだけかもしれんが - 28 : 2021/03/27(土) 20:45:56.24 ID:R42qvdIW0
- 鬼滅のやったステマ商法しまくるんだろうな
- 29 : 2021/03/27(土) 20:46:02.41 ID:sBblHmLe0
- 主人公の周りのキャラに魅力がないのが多すぎ、もっと絞れば良かったのに
コメント