- 1 : 2022/07/20(水) 21:53:43.49 ID:wOqoMHyg0
若者の志願者減で「児相の事故」が減らない
- 2 : 2022/07/20(水) 21:54:13.11 ID:Ih/WKhW6M
- 死ぬ
- 3 : 2022/07/20(水) 21:55:56.26 ID:IOG3Djqf0
- 弱者はいない世界だよ
- 4 : 2022/07/20(水) 21:55:56.82 ID:GbcjTPyE0
- 女子供に混じって陰口叩かれながら山菜採り
- 9 : 2022/07/20(水) 21:57:49.27 ID:Qdjbkg1T0
- >>4
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? - 5 : 2022/07/20(水) 21:56:47.50 ID:IwVMZkI10
- ソース忘れてしまったんだが
縄文時代って成人のときに抜歯する風習あったにも関わらず
40代で抜歯してない男性の遺骨が前に発見されてちょっと話題になってたな - 6 : 2022/07/20(水) 21:57:04.68 ID:3EzbyMdS0
- まじかー🙀
- 7 : 2022/07/20(水) 21:57:10.06 ID:4jAf9mpm0
- 資本主義もないから、弱者男性でも子孫のこせたんじゃないか?
- 8 : 2022/07/20(水) 21:57:33.32 ID:O8OezhVI0
- 野垂れ死にだと思われがちだけど定住社会になって以降はなんらかの社会福祉があった可能性の方が高そう
悲田院施薬院よりも前に文字として残っていないだけで似たような施設はあったんじゃない? - 12 : 2022/07/20(水) 21:59:10.46 ID:LThxMrHi0
- >>8
もっと昔の旧石器時代ですら
相互扶助の機能があったらしいからな - 10 : 2022/07/20(水) 21:58:42.31 ID:DwLWsiBu0
- 強い大人が狩り行ってる間にロリと繁殖
- 11 : 2022/07/20(水) 21:58:56.63 ID:A16g9Ck1d
- 17、8で淘汰されてた
- 13 : 2022/07/20(水) 21:59:38.74 ID:MZEVm1kQ0
- 子供は高い金払って勉強漬けにして大学まで行かせなきゃなんて風潮ないから普通にやりまくりだよ
- 14 : 2022/07/20(水) 21:59:55.34 ID:Y7WpRBSMM
- どんぐり拾ってたよ
- 15 : 2022/07/20(水) 22:00:00.39 ID:IOG3Djqf0
- 頑張ってどんぐりしかなくてもみんなで分け合ってた時代です
- 16 : 2022/07/20(水) 22:00:34.49 ID:WF7LynPJ0
- どんぐりは植林して計画的にとってたらしい
- 17 : 2022/07/20(水) 22:01:22.58 ID:yJEikjC40
- すぐ死ぬだろ
- 18 : 2022/07/20(水) 22:01:43.69 ID:uAlSCrcAM
- 親や兄弟に養って貰ってたんじゃね?
障碍者みたいな縄文人の遺骨も発掘されてたし弱者は4ねって感じでは無かったように思う - 26 : 2022/07/20(水) 22:05:44.28 ID:1Xlbk3lga
- >>18
原始時代でもそんな感じらしいんだよな
障害児も可能な限り生かす方向ではあったっぽい - 19 : 2022/07/20(水) 22:03:15.37 ID:qD74vuM30
- デイケアセンターみたいなのがあったのかもな
そこで作られたのが縄文式土器 - 20 : 2022/07/20(水) 22:03:42.48 ID:PqRKEhF40
- 未婚率が上昇したのはごく最近のことで
昔はみんな結婚できてたんだよ - 21 : 2022/07/20(水) 22:03:46.27 ID:7JydQ8Ap0
- 殺されるだけ
- 22 : 2022/07/20(水) 22:04:05.03 ID:ss0Qg/QSa
- 遮光器土偶があるじゃん
- 23 : 2022/07/20(水) 22:04:27.02 ID:MgAi6XST0
- 農耕が始まるまで階級文化はなかったんじゃなかったっけ?
- 24 : 2022/07/20(水) 22:04:37.53 ID:s2eo568i0
- 原始共産制というものがあってだな
- 25 : 2022/07/20(水) 22:04:40.66 ID:nErJso/r0
- 滅んだだろ
滅ばなかった人たちの子孫がお前らだよ
- 27 : 2022/07/20(水) 22:06:05.93 ID:1qG5GcSl0
- 死ぬんだよ
- 29 : 2022/07/20(水) 22:06:23.08 ID:I8jTbYDi0
- 死んでた
- 30 : 2022/07/20(水) 22:07:07.80 ID:OSVoqko00
- 土偶つくってそう
- 31 : 2022/07/20(水) 22:09:44.19 ID:SLGqoAZH0
- 有力者の子供ならある程度何とかなったのでは
- 32 : 2022/07/20(水) 22:11:01.41 ID:gkVXArby0
- 食うのが大変で悩んでる暇無い
恐らく鬱病はいなかっただろう - 33 : 2022/07/20(水) 22:11:17.19 ID:sKnpl+yd0
- 集落にセックス広場みたいなのがあったって何かの資料で読んだわ
そこに行けない奴絶対いただろうな - 34 : 2022/07/20(水) 22:15:24.88 ID:AZIpPkeia
- 土偶作ってたんだろ
縄文時代の弱者男性ってどうやって生活してたの(´・ω・`)

コメント
子孫を残せない個体はいただろうけど現代のような甘えた女々しいガキはいなかった