
宮崎駿の映画 ヤフー映画評価3.0で爆死 工作員が5.0付けて必死に上げる状況

- 1 : 2023/07/16(日) 15:45:17.12 ID:XLdpT9c8p
-
評価3.0
評価1.0感想
宮崎駿という80歳を超えた巨匠が、最後にやりたいこと、
今までの歴史を詰め込み、大叔父に自分の創作人生を積木に作品を比喩し、
次世代の作品創作者達にどう創作していくか問いかける作品に思えました。ゲド戦記以下の作品を宮崎駿が作るとは…。 高級な素材を使って全てを台無しにしている。 その責任は監督にある。
映画が終わった瞬間、、みんな「え?これで終わり?本当?」って反応を隠せなかったです。
わかりたくて必死に観たけど、よくわからなかった。
はっきり言って何のストーリー性もないただのダラダラしたたいくつな映画
共感できなくて眠りそうだった
認知症の方の頭の中を見せられているようでした。
一度一線から退いた監督がわざわざ復帰してまで、公開までベールに包んでまで観衆に見せたかったのがこれなのか?
インコ怖い。インコ飼っている子供は、観ないほうが良いと思います。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/amp/k10014129661000.html
- 3 : 2023/07/16(日) 15:45:42.47 ID:LEVqOMkRp
-
> 認知症の方の頭の中を見せられているようでした。
分かりやすい例え
宣伝で何が言いたいのか分からない作品は駄作 - 4 : 2023/07/16(日) 15:45:47.88 ID:erjRjvoBp
-
ぐぇ
- 5 : 2023/07/16(日) 15:46:28.03 ID:oun6R/rkp
-
大スクリーン上映にしたシネコン
失敗に咽び泣く - 7 : 2023/07/16(日) 15:47:09.59 ID:5drmz/c90
-
認知症の方のあたまのなかw
- 8 : 2023/07/16(日) 15:47:14.34 ID:AUoJTi2t0
-
評価3ってどれくらい低いんや?
- 9 : 2023/07/16(日) 15:47:54.66 ID:DRBDURjk0
-
え?これで終わり?度ランキングで言ったら
ポニョがぶっちぎりの1位やろ - 10 : 2023/07/16(日) 15:48:32.05 ID:oGLN/7g6M
-
鈴木敏夫Pの口コミ作戦てまさかレビューサイトてこと?
- 11 : 2023/07/16(日) 15:49:55.99 ID:jZF2+CjQ0
-
バレバレなのにわざわざコロコロする必要あんの?これ
- 12 : 2023/07/16(日) 15:51:06.19 ID:GmUr9Oho0
-
最初からエンタメではないんだから面白いわけ無いやん
啓蒙活動に共感できる人のための映画やろ - 13 : 2023/07/16(日) 15:53:29.67 ID:Ce+ITVBtp
-
宮崎駿「オレが積み上げたジブリに穢れが侵食してきて壊される」
- 14 : 2023/07/16(日) 15:56:47.15 ID:hKZQxrrD0
-
工作してるわけないやん宣伝してないのに
- 15 : 2023/07/16(日) 16:00:01.27 ID:/GSpNHxxa
-
これパヤオは本当は普通に宣伝したかったんやろ?
パヤオも被害者やんけ - 16 : 2023/07/16(日) 16:00:09.16 ID:SpkFRegk0
-
いやすごい物を見たわ
映像作家宮崎駿の真髄を見た
シュルレアリスム的な技法を高度に取り入れ、1000年以上の鑑賞に耐えうる芸術作品に昇華された最高のジブリ映画や - 17 : 2023/07/16(日) 16:00:15.16 ID:HuSXtuxN0
-
俺はめっちゃ好き
見終わった後フワフワして気持ちよかった
酷評するのも絶賛するのも自由やろ - 19 : 2023/07/16(日) 16:02:36.18 ID:vL5ZoGdYM
-
>>17
こんな感想ばっかな時点で察するべきよな
見たやつらはネタバレ禁止を利用して被害者を増やそうとするやつばっかや
ワイも見る前に気づけたら金ドブする羽目にはならんかったのに - 20 : 2023/07/16(日) 16:04:38.68 ID:HuSXtuxN0
-
>>19
だって映像綺麗でかっこよかったし
そーいう見方でワイは満足だったって言いたいだけや - 18 : 2023/07/16(日) 16:02:23.06 ID:5drmz/c90
-
日本一のアニメスタジオの姿か?これが・・・
- 21 : 2023/07/16(日) 16:06:10.45 ID:eXC6d6Fpa
-
結局売れそうなんか?
- 22 : 2023/07/16(日) 16:06:42.94 ID:WvpJwDNw0
-
結局あの小説のサジェスト汚染しただけの映画ってこと?
- 23 : 2023/07/16(日) 16:07:43.17 ID:AUoJTi2t0
-
映画.com 星3.3
これは低いんか?
- 24 : 2023/07/16(日) 16:09:42.05 ID:+Curj0Fta
-
まあ確実に言えるのは
宣伝しなかったのは失敗ってこと - 25 : 2023/07/16(日) 16:09:44.56 ID:ugv94VL00
-
駿で極端な奴と極端な奴が揉めてるって意外やな
- 26 : 2023/07/16(日) 16:09:55.11 ID:+Curj0Fta
-
クリエイターが有能でもプロデューサーが無能だとね
- 27 : 2023/07/16(日) 16:10:29.97 ID:HuSXtuxN0
-
設定衝突解決やっけ?
設定の部分が不思議な映画やねえ - 28 : 2023/07/16(日) 16:11:57.39 ID:g5KP9Fmyd
-
劣化新海でしかない老害
- 29 : 2023/07/16(日) 16:13:24.16 ID:hkjGIO5b0
-
この映画を好きと言う奴は2種類の人間しか居ない
・ブランド好き
・逆ハリ - 30 : 2023/07/16(日) 16:14:05.12 ID:HuSXtuxN0
-
新海さんも最近は俳優使ってるんでしょ。いいね
アニメ映画で深夜アニメ声きついっす - 31 : 2023/07/16(日) 16:14:28.81 ID:FtF2thiM0
-
ほーん
エヴァ旧劇みたいな感じ? - 35 : 2023/07/16(日) 16:18:50.77 ID:YdPZWloRa
-
>>31
シンジの嫁がアスカからマリに変わった時の荒れようと一緒だよな - 33 : 2023/07/16(日) 16:17:19.04 ID:+Curj0Fta
-
まあ見てないし
- 34 : 2023/07/16(日) 16:17:34.04 ID:+Curj0Fta
-
なんでこんなもん見ないといかんのか
- 36 : 2023/07/16(日) 16:20:42.57 ID:4jnO4h430
-
購入厨に正当な評価ができるわけないやろ
早く無料で見られるようにしろ - 37 : 2023/07/16(日) 16:21:16.83 ID:wgBvdgLg0
-
ジブリっていうタグを付けただけの
深夜のつまらないオリジナルアニメって感じだったなぁ - 38 : 2023/07/16(日) 16:24:57.19 ID:DKsqlg8mF
-
異世界用の衣装用意したら評価全然違うと思うわ
火垂るの墓と同じ格好でメタバーストンネルくぐるの変でしょ
コメント