まんさん「え、まって、習いごとの月謝を渡す時はピン札じゃないとマナー違反なの!?」

1 : 2024/11/27(水) 20:06:11.02 ID:x4nIn69A0
2 : 2024/11/27(水) 20:06:31.16 ID:x4nIn69A0
え、ピン札じゃないとダメ!? 習いごとの月謝を渡す時のマナーに賛否の声
2024年11月27日 17時0分 BCN+R

●ピン札でお礼の「気持ち」を表している

 お金を渡すときに「ピン札」が求められる場面といえば、結婚式のご祝儀が有名だろう。しかし、どうやら習いごとの「月謝」も同様にピン札で渡すべきというマナーがあるようだ。

 SNSでも「『月謝は新札で渡すのがマナーですよ』って先生から注意された」「全く知らなかったけど、急に指摘されて驚いた」など、実際に先生からピン札を求められたケースが多く報告されている。

 全ての習いごとで「月謝はピン札」マナーが求められるわけではなく、特にピアノ、バレエ、茶道などの伝統系の習いごとではこの文化が根強いよう。「こういう業界は、細かいマナーを知ってるかどうかで生徒を選ぶ傾向あるよね」「長い歴史や高い格式が必要な習いごとだと、面倒な風習も文化の一部といえるかも」という声も寄せられていた。

3 : 2024/11/27(水) 20:06:52.06 ID:x4nIn69A0
そもそも、なぜピン札がマナーになるのか不思議に思うかもしれない。実は「月謝は『代金』ではなく、気持ちのこもった『謝礼』だから」という理由が上げられる。

 そのため習いごとに限らず、謝礼であればすべてピン札で渡すべきという考えの人もいるようだ。手間をかけてピン札を用意することでお礼の気持ちを伝えるというのは、日本的な古き良き思いやりともいえるだろう。

 一方で「このマナーはもう古いと思う」「時代に合ってなさすぎ」「ただの古い習慣なだけでは?」という声も多く寄せられており、賛否両論入り乱れている。趣きある理由が隠されていた「月謝はピン札」マナー。しかし様々な考え方が尊重される時代には、押しつけと感じられてしまうこともあるようだ。(フリーライター・井原亘)

4 : 2024/11/27(水) 20:07:10.51 ID:1a8JKAKn0
ゴルゴ13「浄財も悪銭も金の本質に変わりはない・・・」
5 : 2024/11/27(水) 20:07:16.56 ID:x4nIn69A0
「習い事の月謝は“ピン札”がマナー」が2200万表示超えの大バズり! 20代起業家「結婚式も振り込みでええやんと思ってた」
2024年10月30日 17時52分 ABEMA TIMES

レス5番のサムネイル画像

「友人が子どもの習い事の月謝を先生に渡したら、『今後あなたが恥をかかないように言っておきますが、こういう場合は新札(ピン札)がマナーですよ』て注意されたらしい。一部の習い事の先生って怖すぎる」

https://news.livedoor.com/article/detail/27465306/

6 : 2024/11/27(水) 20:07:23.94 ID:asnIywB10
銭は銭や
変な慣習を増やさんでよ
7 : 2024/11/27(水) 20:07:33.20 ID:x4nIn69A0
【映像】大激論! 2200万表示超えのX投稿
https://abema.tv/video/episode/89-71_s75_p376
8 : 2024/11/27(水) 20:07:53.90 ID:0ZYstmQZ0
平成だったけど普通にやってたな
意味のない気遣いだよ
9 : 2024/11/27(水) 20:07:53.93 ID:x4nIn69A0
このX投稿は表示回数が2200万回を超えるほどの注目を集めた。

 その後「月謝の支払いは新札がマナーなのか問題」の議論が過熱。投稿者は結婚式などでは新札が常識の範囲だが、習い事のために新札を用意するのはやりすぎに感じるという。

 果たして月謝は新札で支払うべきなのか?

 街の人に聞いたところ「TPOで合わせればいい。式典では新札がいいが、塾の月謝はその枠組みに入らない」「親もそういう風にしており、礼儀として使っている」「習い事の月謝をピン札で払うのは、自分の気持ちが済むからだ。人には強要しない」などの声が。

 単なる料金の支払いではなく、物事を教えてもらうお礼の思いを込めるためにキレイなお札で払う人も多いようだ。

 SNSでは、「習い事の種類によって違う」「わざわざ新札を用意するのは大変」といった様々な意見が寄せられている。

12 : 2024/11/27(水) 20:08:41.02 ID:x4nIn69A0
>>9
ちな結婚式

竹田恒泰氏 新紙幣の〝弊害〟語る「結婚式のご祝儀は渋沢栄一で渡すのはダメ」
2024年9月15日 17時33分 東スポWEB

 これを受け竹田氏は「最近、生きづらいなあと思ったことが一つあるんですけど」と切り出すと、「紙幣が切り替わったじゃないですか。渋沢栄一って結構お妾さんがいっぱいいたということで、結婚式のご祝儀とかは『福沢諭吉じゃないと、渋沢栄一で渡すのはダメだ』という話になって」と訴えた。

 これにスタジオからは「えー!」「あ! そう!?」など驚きの声があがり、竹田氏は「今はまだあるけど、1年、2年たったら『どこだどこだ、福沢諭吉!』みたいになる」と警鐘を鳴らした。

 同じくパネラーとして出演していた大空幸星氏も「ほんと今も言われてる。『今年の結婚式は福沢諭吉じゃなきゃダメだ』って」と証言していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/27190725/

10 : 2024/11/27(水) 20:08:14.69 ID:x4nIn69A0
??キャッシュレスの方が履歴が残るからいい?
レス10番のサムネイル画像
11 : 2024/11/27(水) 20:08:24.27 ID:VqlT6F6o0
Abemaってホントくだらねえことしかニュースにしねえな
13 : 2024/11/27(水) 20:08:47.28 ID:X9m1KbHF0
徒弟制とはそういうものだとしか
29 : 2024/11/27(水) 20:13:55.77 ID:c7qypT/L0
>>13
あほか、知ったようなことを言うな
徒弟制ってのは親方が衣食住を徒弟に無償提供するもんなんだよ!
月謝が発生してる時点でビジネスなんだよ
14 : 2024/11/27(水) 20:08:48.94 ID:DXeNmtWM0
こういう無駄な因習やめて欲しい
15 : 2024/11/27(水) 20:09:52.72 ID:4OmpcGDk0
ピン札にはその人の感謝の念が籠もるとか言うけどホンマすか?
16 : 2024/11/27(水) 20:09:58.28 ID:x/oRY3Bh0
ジャップは無限にマナー増やしたがるのだから
なんでもピン札にしたらw
17 : 2024/11/27(水) 20:10:12.51 ID:ujDXBo3u0
マナー講師しね
18 : 2024/11/27(水) 20:10:16.20 ID:N5LUcvd+0
渋沢栄一は子供作りまくりで気持ち悪いから福沢じゃないとマナー違反な
19 : 2024/11/27(水) 20:10:40.11 ID:6J7u4RFo0
強制じゃなくてもピン札持ってく几帳面なやつはいるだろうし
そういうとこの子供と差つけられたくなければだよ
20 : 2024/11/27(水) 20:11:17.66 ID:SzKfN1kD0
そもそも現金手渡しのほうがよっぽど下品で野蛮じゃね?
脱税でもしてんの?
21 : 2024/11/27(水) 20:11:51.17 ID:utKFAmEg0
ダメなの?お金はお金じゃないの?って外国人か言ってたな
22 : 2024/11/27(水) 20:12:05.11 ID:CNbTU7i50
snsでマナー語るやつって新興宗教の尊師と変わらんよな
23 : 2024/11/27(水) 20:12:23.25 ID:5pSZl/pa0
関係なし馬鹿じゃねえの
24 : 2024/11/27(水) 20:12:31.05 ID:af044+gY0
お互いにアホが判別できてよろしい
25 : 2024/11/27(水) 20:12:44.09 ID:fLFjt+sU0
そんなマナーあるかよボケェ
26 : 2024/11/27(水) 20:12:52.74 ID:9lGLEnZm0
どうして失礼なの?と聞いて合理的な回答が帰ってこなかったら
つまり謎マナーですね、と嘲笑してあげるのがマナーです
27 : 2024/11/27(水) 20:12:53.83 ID:HCDLI7ZN0
脱税しそうだから振り込みにしたいよな
28 : 2024/11/27(水) 20:13:40.51 ID:azpdmoXU0
ピン札どこで手に入れるのかも知らねーよ
そもそも折り目つけるなよとは思う
30 : 2024/11/27(水) 20:14:21.54 ID:jQ798agW0
もう変なマナー増やすなよ面倒くさい
31 : 2024/11/27(水) 20:14:37.15 ID:AEPN62Bv0
そう

マナー講師も大変やね

32 : 2024/11/27(水) 20:15:28.61 ID:8PBMFgFu0
いやこんなの当たり前やろ社会通念みたいな感覚ゼロなんか今のまんさんって
新札いうても旧札の新札用意せなあかんのはしんどいかもしれんけど
そもそも普通の一般家庭はかかりつけのマナー講師とかおるから先に教えて貰えるような前提知識だろうに
33 : 2024/11/27(水) 20:16:07.04 ID:ijDEBsnX0
ピアノ歴29年の山本さんもこれと同じ事言ってた。毎月1日に銀行で新札を揃えるのが習慣だったらしい。
彼女の母もまた、山本さんが2歳でピアノを始めたころからこの習慣を徹底していたとのこと。
月謝袋に入れる新札を選ぶとき、母は必ず「先生への敬意を忘れちゃいけないのよ」と言い聞かされて育ったと。
34 : 2024/11/27(水) 20:16:35.23 ID:/bs5zAJk0
振り込みでいいだろ
35 : 2024/11/27(水) 20:16:56.70 ID:fuA2EAN40
ピン札で金をよこせとか下品の極みも良いところ
そんな下品極まるやつが教える芸事とか肥溜めでしかないから辞めろ
36 : 2024/11/27(水) 20:17:12.60 ID:ny3b/Rmh0
つ六法全書
マナーガ●ジはこれで反論ヨロ
37 : 2024/11/27(水) 20:18:13.07 ID:ofM1W45l0
芸事の先生にお金を渡すとき新札を用意するのが界隈の伝統的なマナーらしいね
これは先生や芸そのものに敬意を示すための大切な文化らしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました