Webブラウザ界に革命を起こした究極のブラウザ「Zen Browser」がヤバすぎる

サムネイル
1 : 2024/12/10(火) 15:23:08.99 ID:4PQ9CaE10

2 : 2024/12/10(火) 15:23:17.81 ID:4PQ9CaE10
ps://pbs.twimg.com/media/Gb87dwBWUAATwxX.jpg
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1857121732840108032/pu/vid/avc1/1260×720/q9XzVhcTlqQde-Us.mp4
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1857101095673151488/pu/vid/avc1/1188×720/WLQCxkAqqtjbcB7q.mp4
ps://i.imgur.com/3yl3tdx.mp4
3 : 2024/12/10(火) 15:25:34.89 ID:4PQ9CaE10
firefoxだからublockも使える
4 : 2024/12/10(火) 15:27:31.96 ID:IY7Oj5ek0
>>3
firefoxでええやん
5 : 2024/12/10(火) 15:27:50.07 ID:hyQN0CIr0
動画だと装飾がモダンなことととウィンドウの並べ替えが便利ですよってとことくらいしかわからんのだが
6 : 2024/12/10(火) 15:28:13.83 ID:0dYghEHq0
すごさがわかりにくい
7 : 2024/12/10(火) 15:29:10.02 ID:OoyE7XoP0
最近流行りのこういうフワフワした挙動やめてほしいわ
どうせこのブラウザも画面の端にスナップしないんだろ
8 : 2024/12/10(火) 15:30:03.42 ID:L7jI1tUF0
なんのこっちゃら
9 : 2024/12/10(火) 15:31:07.14 ID:rIy8nIXY0
floopはどうなの
23 : 2024/12/10(火) 15:43:39.85 ID:JK2y1fNf0
>>9
優れてると感じたのはWEBページ全体スクショ
ディフォルト機能なんだか凄くイイ
25 : 2024/12/10(火) 15:45:32.95 ID:cU2s0u6T0
>>23
それはどのブラウザでもデフォルトで出来るんじゃないか
26 : 2024/12/10(火) 15:50:28.64 ID:JK2y1fNf0
>>25
もちろんチョロメ等でも全体スクショできるのだが、画像欠落したりすることがある
でもfloopなら完璧にスクショできる
10 : 2024/12/10(火) 15:31:30.92 ID:J8g1OZqc0
Arcと何が違うんだ
13 : 2024/12/10(火) 15:33:23.42 ID:4PQ9CaE10
>>10
Arcの開発がブラウザ開発やめるって言ってるからこれに注目が集まってる
15 : 2024/12/10(火) 15:34:39.32 ID:J8g1OZqc0
>>13
そんな事になってたのか
Arcタイプ使いやすいからこれ試してみるか
11 : 2024/12/10(火) 15:32:05.35 ID:KigrS8YR0
最近のFirefoxが糞すぎるからBraveに変えたらBraveもそんな変わらん糞さだったわ
なぜ全てのブラウザは糞化するのか
12 : 2024/12/10(火) 15:32:55.78 ID:y0tfWi3K0
別にいらん機能やな
16 : 2024/12/10(火) 15:34:56.04 ID:rkdyH2NZ0
これじゃ100タブ以上無理ですよね意味ないよ
17 : 2024/12/10(火) 15:35:19.80 ID:dhnmAiX30
Firefoxで十分
18 : 2024/12/10(火) 15:38:06.99 ID:mo0YmTK00
Operaも似たようなこと出来るけどこういうのLinuxからパクってきてるよね
19 : 2024/12/10(火) 15:38:11.18 ID:dlBSR8XO0
今の流行りは銀ブラだろ
20 : 2024/12/10(火) 15:39:33.26 ID:XSA0QqVN0
Operaが10年前に実装してた
21 : 2024/12/10(火) 15:42:04.12 ID:mo0YmTK00
OperaじゃねえわVivaldiだった
Opera出来たっけ?ブロック状にするやつ
22 : 2024/12/10(火) 15:43:26.73 ID:6wZtc/QZ0
別にVivaldiでいいじゃん
24 : 2024/12/10(火) 15:43:52.21 ID:ohPpHvCR0
Win7でも更新されてるブラウザないの?
27 : 2024/12/10(火) 15:51:29.83 ID:1UTHWha50
Gmailが簡易HTML表示できなくなってクッソ重くて使いにくい。なんか内部で簡易表示にしてくれるブラウザないんかのう
28 : 2024/12/10(火) 15:52:39.13 ID:NgvL05tH0
一方俺はVivaldiを使った
29 : 2024/12/10(火) 15:54:34.58 ID:vtvvnpO80
floorpかzenかで迷うから一本化してくれ
30 : 2024/12/10(火) 15:54:38.57 ID:/tJHH62H0
最低限の機能で余計なことは何もしなくて、必要なのは拡張で足していくような
ブラウザ界のArch Linuxみたいなのは無いのかな
31 : 2024/12/10(火) 15:55:55.66 ID:AhvYXQyT0
何がすごいの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました