【正論】石破総理「消費税減税しろとか無理。 社会福祉の財源はどうするんだよ」

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 14:49:09.23 ID:KWY6Og+K0
news.yahoo.co.jp/articles/1e63e6601b27d1d38e94fe55cf87372ccc7bf6db
>【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」

埼玉の道路みたいなのを直す財源も要るし何も言い返せんかったわ…

2 : 2025/04/01(火) 14:51:58.54 ID:afg8uAI40
金持ちも貧乏人も同じ割合で取る時点で狂ってんだわ。生活必需物だぞ嗜好品ちゃうんや。孫正義とナマポが同じ額とかイカれてる
9 : 2025/04/01(火) 14:57:10.03 ID:FhyMNIqnM
>>2
共産主義ならみんな平等でええやろうけど日本は資本主義やぞ
資本主義は金持ちが報われる社会なんや
嫌ならロシア行くしかないで
11 : 2025/04/01(火) 14:59:45.82 ID:MiIgNiby0
>>9
修正資本主義な
何も理解してないみたいやから黙ってたほうがええで
3 : 2025/04/01(火) 14:52:44.96 ID:j/M6Bwsa0
何でばら撒きには何も言わないで減税の話のときだけ急に財源は?とか騒ぎ出すの
4 : 2025/04/01(火) 14:52:48.50 ID:F1KWScai0
消費税は廃止しろ
法人税と所得税増税しろ
5 : 2025/04/01(火) 14:55:10.63 ID:dpMNfMuW0
安倍派の裏金を使えば
6 : 2025/04/01(火) 14:56:06.92 ID:RbqkcDD20
ヒトラー「ふむ、では国債すりまくって軍事力強化して周辺国に攻め込めばいいのでは?」
16 : 2025/04/01(火) 15:05:25.06 ID:QMlcOHZM0
>>6
シャハト「国債刷ると世間にバレますよ」
7 : 2025/04/01(火) 14:56:18.59 ID:E96mvFZ3d
ベトナムかどっかの国のジェンダー支援に数億円出してたのどこの誰やねん
8 : 2025/04/01(火) 14:57:03.37 ID:xpvOAZ+30
議員減らして無駄を失くせば?
13 : 2025/04/01(火) 15:00:59.14 ID:e4RBkhIz0
>>8
で、議員減らして報酬減らして何十兆円浮きますか?
19 : 2025/04/01(火) 15:08:46.77 ID:xpvOAZ+30
>>13
議員一人にざっと2億円のコスト掛かっとるらしいから
半分に減らして一人辺りのコスト+αが消えれば5年程度で1兆円は浮くやろ
26 : 2025/04/01(火) 15:14:07.69 ID:e4RBkhIz0
>>19
その程度の金額で消費税がどれぐらい減税できます?
30 : 2025/04/01(火) 15:15:57.50 ID:pEbU3fEG0
>>26
何でこの手の主張するやつはこれ一つで全て解決みたいなのしか認めないんやろな
その他にもあちこち削るだけやろ
10 : 2025/04/01(火) 14:58:29.69 ID:7NnUtCQY0
こども家庭庁潰せ
12 : 2025/04/01(火) 15:00:09.65 ID:eQQEv5J/0
みんな子供の頃無料で病院行けた事を忘れてるんやろ
世の中助け合いが大事
14 : 2025/04/01(火) 15:04:27.16 ID:pEbU3fEG0
年金も保険料も別で払ってるよ
15 : 2025/04/01(火) 15:05:23.42 ID:hNp9Tn8F0
独身税でまかなおう
17 : 2025/04/01(火) 15:06:29.86 ID:xo0oyEKod
そもそも確保できた税収の中で効率よく再配分するのがお前らの仕事だろ
足りないなら足りない中で最高効率ができるように分配しろ
18 : 2025/04/01(火) 15:06:55.02 ID:h77zIjVS0
財源の話は社会福祉より優先順位の低いものをすべて削ったあと
20 : 2025/04/01(火) 15:10:10.66 ID:W3/kIDP30
どのみち誰がやってもあかんのやからもう国営をAIに任せてみたらどうや
23 : 2025/04/01(火) 15:12:08.51 ID:Nl2mgTOm0
>>20
シビュラシステムで草
21 : 2025/04/01(火) 15:10:35.20 ID:MryWdLFy0
いや社会保障削れって言ってんだが
22 : 2025/04/01(火) 15:12:07.26 ID:KWY6Og+K0
>「外国においても引き下げられた例、G7の国々では一部の品目で引き下げた例はあるが、そういう国の消費税は我が国の10%よりもっと高い税率が設定されている。
>例えばイギリスでは20%、フランスも20%、ドイツが19%、イタリアは22%という消費税だ」と述べた。

何も言い返せんかったわ…

27 : 2025/04/01(火) 15:15:00.32 ID:fLwDkRhO0
>>22
そのへんは生活必需品とか除外してる所が多いでしょ
24 : 2025/04/01(火) 15:12:56.58 ID:KWY6Og+K0
れいわと国民民主の支持層って地方の道路なんて直さなくていいって思ってそう
都市部在住の独身ばっかりやろうし
25 : 2025/04/01(火) 15:13:47.12 ID:TcBVFWM20
高市早苗がガス抜き要員呼ばわりされるくらいにすっかり評判下がってるの草
もう諦めて民民にでも行くんか?
民民は立憲と連携しようとしてるみたいだが
保守派だからと一部で持て囃されてる立憲の野田の弟子は蓮舫だし
32 : 2025/04/01(火) 15:16:36.48 ID:mLGtkf7V0
>>25
立憲とは組まないと再度明言してるが
28 : 2025/04/01(火) 15:15:22.80 ID:ov+PvdCF0
日本がやっても無駄な脱炭素辞めれば毎年15兆浮くぞ
29 : 2025/04/01(火) 15:15:42.37 ID:O2mszUiU0
今の労働者はもらえない福祉のために増税するからもっと働こうね

コレ草

31 : 2025/04/01(火) 15:16:08.34 ID:QOQ1JdIa0
まず先進国ぶって外国にばら撒くのやめようや
33 : 2025/04/01(火) 15:19:10.49 ID:KWY6Og+K0
www.asahi.com/articles/ASSCJ3R5FSCJUTFK00NM.html
>「国民民主のおっしゃる通りやった場合は、たちどころに財政破綻(はたん)するだろう」と懸念を表明したのは、全国知事会長を務める宮城県の村井嘉浩知事だった。
>「税収が減れば結果的に住民サービスが下がる。非常に心配している」と語った。

国民民主どうすんねんこれ

34 : 2025/04/01(火) 15:19:41.93 ID:rysRY99J0
削ればいいだけだろ
35 : 2025/04/01(火) 15:19:44.49 ID:Qx8+F01a0
老人だろうが一律3割負担にしろや
システムが破綻してんねん
36 : 2025/04/01(火) 15:20:22.91 ID:dsssQcV4d
消費税は一般財源で社会保障とかにほとんど使う気ないだろ
海外にいい格好する為にやる小遣いに使ってるやんけ
37 : 2025/04/01(火) 15:21:01.45 ID:ywsNSyBfd
授業料無償化もぱっとみ良いように見えるが
子供が卒業しても税金(授業料)を払い続けるのと同じだからな
割とグロい
38 : 2025/04/01(火) 15:21:16.36 ID:I9HPOJ9dM
とりあえずナマポ廃止だな
39 : 2025/04/01(火) 15:22:36.08 ID:ODKXdOx60
社会福祉削ればいいじゃん
できないことを無理やりやろうとするから無限増税してんだろ
いつまで価値観昭和のままなんだよ
40 : 2025/04/01(火) 15:22:47.06 ID:I9HPOJ9dM
これからも毎年2兆円ずつ社会保障費が増えていくからね
必要なのは減税ではなく増税
42 : 2025/04/01(火) 15:23:45.40 ID:I9HPOJ9dM
氷河期世代から年金支給開始年齢は80歳でいいよな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました