ヴィレッジ・ピープル「YMCAはゲイについて歌った曲ではない💢「男の子たちと遊ぶ」というのはホモセクロスの意味ではない!!」

サムネイル
1 : 2025/01/30(木) 21:14:45.12 ID:5UxjUDaf0

https://greta.5ch.net/

Village People front man says ‘YMCA’ isn’t a gay anthem – and he’ll sue anyone who disagrees | CNN
https://www.cnn.com/2024/12/06/entertainment/ymca-not-gay-anthem-scli-intl/index.html

ヴィレッジ・ピープルの作詞家兼リードシンガーは、バンド最大のヒット曲「YMCA」が「ゲイの賛歌」であるという「誤った思い込み」を激しく非難した。

1970年代のディスコバンドを率い、プロデューサーのジャック・モラリとともにこの曲を書いたビクター・ウィリスは、ソーシャルメディアで、この曲はゲイコミュニティを念頭に置いて書かれたものではないと主張し、そうでないと主張する者は間もなく法的措置に直面する可能性があると述べた。
トランプダンス.jpg
ビデオ
関連動画
トランプ氏、選挙イベントで30分間ダンス
「最近特に、YMCA がどういうわけかゲイのアンセムだという話がよく出ている」と、1978 年のヒット曲の歌詞を書いたウィリスは月曜日にFacebookで述べた。「これまで何度も言ってきたように、それは誤った思い込みだ。私の作曲パートナーがゲイだったこと、ヴィレッジ・ピープルのメンバーの一部 (全員ではない) がゲイだったこと、そしてヴィレッジ・ピープルの最初のアルバムがゲイの生活について完全に歌われていたことに基づくものだ」
「この推測は、YMCA がゲイのたまり場として使われていたという事実にも基づいています。また、作詞家の 1 人がゲイで、ヴィレッジ ピープルのメンバーの中にもゲイがいるので、この曲はゲイの人々へのメッセージに違いありません。それに対して私はもう一度言います。下品な考えは捨ててください。そうではありません。」

この曲は、バンドの3枚目のスタジオアルバム「Cruisin'」に収録されており、LGBTQコミュニティの非公式のアンセムとして長年愛されてきた。しかし、最近ではドナルド・トランプ氏にも受け入れられ、大統領選挙の集会で使用されている。最近オンラインに投稿された動画には、大統領選で当選したトランプ氏が感謝祭の時期にマール・アー・ラーゴでテスラのCEOイーロン・マスク氏とこのヒット曲に合わせて踊っている様子が映っている。
ヴィレッジ・ピープルが1978年頃のカサブランカ・レコードの宣伝写真でポーズをとっている。
ヴィレッジ・ピープルが1978年頃のカサブランカ・レコードの宣伝写真でポーズをとっている。 マイケル・オックス・アーカイブス/ゲッティイメージズ
ABBAやフー・ファイターズなど音楽業界の他の多くのアーティストと同様、ウィリスも当初はトランプ氏による自身の曲の使用に反対していた。しかし、フェイスブックの投稿で同氏は次期大統領に同曲の使用を承認した。同曲は再び人気が急上昇し、今週のビルボードのダンス・エレクトロニック音楽デジタル販売チャートで首位を獲得した。

YMCA(正式名称はYoung Men's Christian Association)は、もともと1844年にロンドンで非政治的なキリスト教運動として設立されました。一般に「Y」と呼ばれ、以来、男性が気軽に参加して運動したり、スポーツをしたり、避難したりできる世界規模の組織となっています。

2 : 2025/01/30(木) 21:14:59.63 ID:5UxjUDaf0
ウィリスは、この曲を書いたとき、YMCAが「ゲイのたまり場」だとは知らなかったと語った。
彼はこう語った。「だから私は、サンフランシスコの都市部にある YMCA について知っていること、たとえば水泳、バスケットボール、陸上競技、安い食事、安い宿泊について YMCA に書いた。そして私が「男の子たちと遊ぶ」と言ったとき、それは単に 1970 年代の黒人のスラングで、スポーツやギャンブルなどで一緒に遊ぶ黒人男性を指す。そこにはゲイ的なところはまったくない。」

「したがって、かつて同性愛者が特定のYMCAを性的な活動に利用していたという事実に基づいて、YMCAが同性愛者の賛歌であると見なされる限り、この歌がそのことを暗示しているという仮定は完全に誤りです。」

ウィリス氏はこの件に関して非常に強い感情を抱いており、現在ではこの件に関して法的措置を取ると脅している。
彼は続けた。「歌詞は私が書いたし、私が書いた歌詞が本当は何についてなのか知っているはずだから、2025年1月になったら、私の妻は、見出しであれ記事の根底であれ、YMCAについて誤って言及し、YMCAがどういうわけか同性愛者の賛歌であるとするあらゆる報道機関を訴え始めるだろう。なぜなら、そのような考えは、歌詞が実際にはそうではない活動をほのめかすことをほのめかしているというだけに基づいているからだ。しかし、同性愛者がこの曲を自分たちの賛歌だと思っていることは気にしない。」
「しかし、ゲイクラブ、パレード、その他のゲイの活動のプレイリストに、YMCA がコミュニティの賛歌であることを示唆するような形で載っているのを見つけるのは難しいでしょう。違法行為をほのめかすことは名誉毀損であり、曲にダメージを与えます。しかし、それは 2025 年に終わります。」

3 : 2025/01/30(木) 21:15:55.71 ID:NcC+2FBi0
マッチョマン派です
4 : 2025/01/30(木) 21:16:20.94 ID:uXCwUjZK0
今更遅えわ
5 : 2025/01/30(木) 21:16:50.72 ID:AMgZlmR20
セクロスオーバーザフォンとかどうすんだ
7 : 2025/01/30(木) 21:17:59.86 ID:4JmAw6/a0
でもアーティストにゲイ多かった時代じゃないの?
8 : 2025/01/30(木) 21:18:30.57 ID:zdDYRA460
事実にもとづいてYMCAがホモの遊び場
これでホモの歌になるのは間違いないが
9 : 2025/01/30(木) 21:18:57.49 ID:yvwhHu0d0
何で今頃 40年前くらいのでしょ
10 : 2025/01/30(木) 21:19:57.46 ID:dVUsM6h40
昔の一発屋みたいなもんだろ?
そら生活のためなら金に転ぶよ
12 : 2025/01/30(木) 21:20:49.55 ID:/TlR4SMS0
ホモなんだろ?
13 : 2025/01/30(木) 21:20:56.78 ID:mMh0cXJV0
世界「日本だけYMCAに対する認識がおかしい!!!改めろ!!!」
14 : 2025/01/30(木) 21:21:08.94 ID:9MrIZAmd0
ほぼゲロってるじゃん
でも
アリバイ的に否定してるだけみたいな
15 : 2025/01/30(木) 21:22:18.82 ID:9MrIZAmd0
でも
今を時めくテック企業の富豪もケツ舐めしてるから
みんな>>6
16 : 2025/01/30(木) 21:22:27.39 ID:E2DO6fI60
あやしいですねえ
17 : 2025/01/30(木) 21:22:41.81 ID:ysfQ+5Se0
いや無理があるだろw
18 : 2025/01/30(木) 21:25:40.24 ID:JmfVKPnh0
2020のバイデンvsトランプの時に
トランプ支持者が「YMCA」を替え歌で「MAGA~」とか歌ってたのに対して
「お前らみたいなジェンダー差別主義者のための歌じゃねえんだが?」
とかキレ散らかしてた狂犬ヴィクターはもういねえんだ
19 : 2025/01/30(木) 21:26:14.80 ID:KQbvcTpL0
ゲイのステレオタイプの格好して同性愛者が多く来る安宿(YMCA)をモチーフにして何が同性愛の意図が無いだよ
日本語版はゲイ要素オミットされてるが原曲なんてゲイ要素だらけだろ
そんなにトランプが怖いか
28 : 2025/01/30(木) 21:39:33.30 ID:LBc/lsma0
>>19
プロデューサーのジャックモラーリが
「ゲイのハッテン場になってるYMCAに集うゲイのステロタイプ(タンクトップの沖仲士とか)の格好させて唄わせた」って昔から散々言ってるんだから
「そんな意図はない」って言ったところで鼻で笑われるだけだわな
21 : 2025/01/30(木) 21:27:44.70 ID:IdeLW73n0
ゴーウエストってこの人たちの曲かと思ったらべつの人だった
23 : 2025/01/30(木) 21:30:42.31 ID:JmfVKPnh0
>>21
多分何個かカヴァーはあるけど
原曲はこの人らであってると思うよ
「こんな生き苦しい東の都会は捨てて、お手々握りあって西海岸のハッテン場へGO!」って歌
22 : 2025/01/30(木) 21:28:54.38 ID:AX1qTLTc0
イン・ザ・ネイビー
男だらけで海の上何も起きないはずもなく
24 : 2025/01/30(木) 21:32:52.48 ID:5nQMOgIz0
映画「グリーンブック」でもYMCAはゲイの溜まり場だったなー
あんな時代からゲイ・コミュニティとして定着しているのにアメリカ人がYMCAとゲイの結び付きを考えないわけがない
作者の人、言い訳に無理があるぞ
25 : 2025/01/30(木) 21:33:39.95 ID:ovqhUdbf0
否定する必要ないよな
実害でもあったのだろうか
26 : 2025/01/30(木) 21:38:36.01 ID:NGpoUyja0
無理があろうかと思われます
29 : 2025/01/30(木) 21:40:28.32 ID:joWYBG1h0
どうしたんだ急に
トランプのAssholeはそんなに舐め心地良かったのかい?
30 : 2025/01/30(木) 21:40:30.45 ID:oX4pQDila
スヌープドッグも前は反トランプだった気がするが就任式のイベント出たんだっけ
31 : 2025/01/30(木) 21:40:36.52 ID:4YixM/Mp0
帳尻合わせるために公式が歴史修正かよ
もはや中国ロシアレベルの全体主義国家
32 : 2025/01/30(木) 21:40:51.42 ID:3V5/dMQH0
トランプに言わせられてるってコト?
33 : 2025/01/30(木) 21:41:18.14 ID:qIRugzvd0
in the navyは?
ゲイの曲なの?
34 : 2025/01/30(木) 21:42:02.51 ID:9kad9dMZ0
ボーカル以外はゲイだっけ?
35 : 2025/01/30(木) 21:42:11.46 ID:pIpGeWgsH
コスプレまでさせてホモアピールしてるMVなのにホモソングじゃないは無理がある
トランプに取り入ろうと無理しなくてもいいのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました