トランプ大統領「ジャップは軍事費を二倍にしろ、二倍にしなきゃジャップはディープステイトな」

サムネイル
1 : 2025/02/06(木) 20:01:08.70 ID:MAbW08ZB0

日本に2倍の軍事費を求めるトランプ大統領 「『平和と共生』の考えを発信していくべき」米歴史学者のカズニック氏が米中の緊張緩和に向け提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/80f35ef2bdd3b75bf5cc27d3b0d6ed49e5dc070c

36 : 2025/02/06(木) 20:02:20.26 ID:oyZt06gR0
普通の日本人「うおおおおお流石俺たちのトランプ!!!」
37 : 2025/02/06(木) 20:02:32.68 ID:tR2NkecU0
分かってるなシンゾー?
38 : 2025/02/06(木) 20:02:36.22 ID:98ibcUio0
え、それってDSの命令でしょ
39 : 2025/02/06(木) 20:02:55.87 ID:WOMM7/Tv0
大増税になるぞ
40 : 2025/02/06(木) 20:03:19.84 ID:WgbsWs7y0
こっちは少子化やインフラで手一杯なんだ

できるか!
41 : 2025/02/06(木) 20:03:33.46 ID:BPWSkPCA0
この気に日本は独立するぜよ
42 : 2025/02/06(木) 20:03:39.34 ID:9Ji+rj9+0
なぜ日本の予算に口出ししてくるの?
69 : 2025/02/06(木) 20:09:36.08 ID:EcxDNRvG0
>>42
欧州諸国にはGDP5%を要求してる、これも現状の倍以上、つまりNATOは欧州で勝手にやれと言ってる、日本も同水準の金と必要な人間を確保しろと当然要求してくることになる、米国に言われたくないという理屈は通らない、自衛隊の運用は米軍と一体になってるから嫌なら米軍は手を引くと言われることになる
43 : 2025/02/06(木) 20:04:00.68 ID:6s/7yI6Y0
ネトウヨを全員無給で入隊させろ
44 : 2025/02/06(木) 20:04:28.26 ID:t0j2UYIQ0
どんな無理難題飲まされて帰ってくるかオラワクワクすっぞ
45 : 2025/02/06(木) 20:04:28.83 ID:pF+rjKcQ0
日本のDSがポッケナイナイするから金ねンだわ
46 : 2025/02/06(木) 20:04:31.28 ID:KtErf3jQ0
ネトウヨ「ハイ喜んで!!」嬉ションジョワワワ♥
47 : 2025/02/06(木) 20:04:33.90 ID:OckDQt+T0
いや核持たせろよまず
48 : 2025/02/06(木) 20:04:38.29 ID:8QL/cbAN0
ジャイアニズムが過ぎるわ
49 : 2025/02/06(木) 20:04:41.87 ID:qwyhUGzr0
誰だか忘れたが、アメリカの誰かが軍事費増やしてアブねぇぞみたいなこと言ってなかった?
62 : 2025/02/06(木) 20:07:28.37 ID:NrHZarSH0
>>49
在日米軍の費用負担増やせって要求するだろうし軍拡って訳じゃないかと
68 : 2025/02/06(木) 20:09:09.40 ID:dKsQByt10
>>62
欠陥兵器を200兆円分買えって意味だよ
71 : 2025/02/06(木) 20:10:44.36 ID:NrHZarSH0
>>68
そっちの線もあるか
まあトランプとしては儲かれば何でもよさそう
77 : 2025/02/06(木) 20:12:25.95 ID:sZch74NT0
>>49
トランプの軍事のトップだろそら
50 : 2025/02/06(木) 20:04:44.20 ID:NrHZarSH0
増税しなきゃ
51 : 2025/02/06(木) 20:04:57.77 ID:65cSL/vQd
うるせぇまじで4ね
52 : 2025/02/06(木) 20:05:02.58 ID:nzHjDUJoM
ほんまに訪米するタイミング悪いよな
53 : 2025/02/06(木) 20:05:05.94 ID:UWpEnNvH0
はよ4ねアメリカ
54 : 2025/02/06(木) 20:05:27.26 ID:AI3FZnlT0
関税かけたらこれを払えんようになるからな
いやもう世界の上級は容赦ないから同時にやったりして
55 : 2025/02/06(木) 20:05:29.13 ID:pNTtUVX+0
軍事費より徴兵だよ
オンラインカジノ兵430万人
65 : 2025/02/06(木) 20:08:18.11 ID:WgbsWs7y0
>>55
だよねぇ
もうドローンと軍人の数の時代だわ
56 : 2025/02/06(木) 20:05:31.92 ID:7FZBvJuo0
バレちゃいましたか?
57 : 2025/02/06(木) 20:06:28.56 ID:RTVW4vW30
アメリカ「日本は軍備強化しろ!」
アメリカ「日本の再軍備を許さない!」

どうしろと

58 : 2025/02/06(木) 20:06:30.66 ID:3yDGtLumr
第一次トランプ政権でも2倍にされたよね
実施したのはバイデン政権になってからだけど
60 : 2025/02/06(木) 20:07:04.10 ID:/3yReQGxr
素直に飲まされるなよ
90 : 2025/02/06(木) 20:15:41.91 ID:9WxJNdU20
>>60
飲むに決まってんだろ
61 : 2025/02/06(木) 20:07:27.59 ID:vrjlPxeN0
米国と中国が結託して日本滅ぼそうとしてるだろ
63 : 2025/02/06(木) 20:07:42.47 ID:NmGMPhcw0
ゲーツ長官時代から同じこと言ってる
同盟国は軍事費増やさないとアメリカとの同盟を失うぞと警告してた
64 : 2025/02/06(木) 20:08:01.83 ID:InPQrlHL0
増えた分どこへ行くの?
66 : 2025/02/06(木) 20:08:28.03 ID:InPQrlHL0
誰が大統領でも変わらないからね
67 : 2025/02/06(木) 20:08:41.76 ID:9A5KRgCh0
防衛費でインフラ土木工事やればいんじゃね
72 : 2025/02/06(木) 20:10:46.93 ID:WgbsWs7y0
>>67
なるほど
土木作業って軍事訓練なるよな
70 : 2025/02/06(木) 20:10:21.58 ID:aYAWqs1E0
もうアメリカ追い出して人民解放軍に駐在してもらったほうがよくね
いらねーだろコイツラ
レイプしかやらねぇし
73 : 2025/02/06(木) 20:10:49.69 ID:B321S092d
勝手に言ってろ
お前らの軍需産業の財布じゃねぇ
74 : 2025/02/06(木) 20:11:24.67 ID:8/fXFH1S0
増やした予算でドローン工場を作って
ウクライナからドローン技術を貰おうぜ
75 : 2025/02/06(木) 20:11:44.67 ID:eeik+xcl0
中国父さんから兵器買ってええんか
76 : 2025/02/06(木) 20:12:20.02 ID:izLg8gP90
はい増税
78 : 2025/02/06(木) 20:13:01.90 ID:3yDGtLumr
タマキンが言ってる通り減税できると思ってる人いる?
83 : 2025/02/06(木) 20:14:02.05 ID:Vo9AYYn90
>>78
減税は出来るだろうけど物価はかなり上がるから生活は楽にならない
86 : 2025/02/06(木) 20:15:13.02 ID:9WxJNdU20
>>83
雀の涙くらいじゃ意味ない
タマキンじゃ無理だが
89 : 2025/02/06(木) 20:15:38.79 ID:NrHZarSH0
>>78
何かを犠牲にすれば
79 : 2025/02/06(木) 20:13:11.71 ID:Tz9hx2S20
じゃあ中国父さんと共にアジア版NATO作るけど…どうする?
80 : 2025/02/06(木) 20:13:33.33 ID:IMbX+rcA0
陰謀側の御用の駒の癖にガタガタうるせぇ
何がDSじゃお前もだろって
81 : 2025/02/06(木) 20:13:42.76 ID:WgbsWs7y0
むしろアメリカの負担を俺たちが負ってんだからアメリカが日本の防衛費払えよ!
82 : 2025/02/06(木) 20:13:57.01 ID:M5Y9xniIM
軍事費ってことにして医療費とかインフラに回せば?そういうの得意でしょ?
84 : 2025/02/06(木) 20:14:25.99 ID:Tz9hx2S20
正直トランプよりシーチンピンの方が話の道理が分かるヤツだと思うよ
85 : 2025/02/06(木) 20:14:42.64 ID:T8pcu7Of0
トランプ 「ガザの住民を100万人以上受け入れろよ
じゃなきゃ日本も追加関税な」
87 : 2025/02/06(木) 20:15:26.11 ID:u78HUFM20
ディープスロートの間違いだろ
88 : 2025/02/06(木) 20:15:33.98 ID:eM1/RIbX0
水道管補修を軍拡とする!!
91 : 2025/02/06(木) 20:15:45.65 ID:dyORvAMl0
トランプさん減税をしろと言ってください
92 : 2025/02/06(木) 20:16:02.98 ID:3OAIDHKIH
内政干渉やめろよこのクソジジイw
他国の軍事費に何で口出ししてるのこいつ?w
93 : 2025/02/06(木) 20:16:11.47 ID:rIR1zVtS0
つまりウクライナになれってことだよ
お前らは米国の肉盾だ
理解しろジャップ
94 : 2025/02/06(木) 20:16:31.41 ID:KtErf3jQ0
自民党「ん~、増税…ですなw」
95 : 2025/02/06(木) 20:16:34.64 ID:EZPPoB/50
射程2000kmのでいいから核ミサイル持たせてくれよ。
北京には届くけどグアムサイパンには届かないやつ。
軍事費増やしても兵隊増やせないし、核で国防するしかないだろ。
96 : 2025/02/06(木) 20:16:44.26 ID:/3hfwR960
おまいら3メガバンクの株に全財産突っ込め
必ず
97 : 2025/02/06(木) 20:16:58.41 ID:ArmtlKVI0
石破は安倍がゴミ買ってたとか言ってるから期待できるんか
99 : 2025/02/06(木) 20:17:12.35 ID:eM1/RIbX0
核戦争にも耐えられるインフラが云々いってアメリカの軍事企業ByeBye
日本のインフラ会社こんにちはってしよう
100 : 2025/02/06(木) 20:17:22.28 ID:kxgnCm+8M
思いやり予算(在日米軍駐留経費負担)思ったより多かった

Q:日本の思いやり予算はいくらですか?

2021年12月、日米両政府の交渉の結果、2022年から2026年の日本側負担額は年平均約100億円増の2110億円、5年間の総額1兆551億円で合意した。

101 : 2025/02/06(木) 20:17:50.42 ID:4cGObjnf0
つか
現時点で思いやり予算で
すでに他の同盟国の何倍も出してるからね
102 : 2025/02/06(木) 20:18:30.85 ID:/IuiHxvE0
勘弁してくれよ
103 : 2025/02/06(木) 20:18:50.60 ID:HKjL9hF50
せめてドルの価値半分にしてから言えよ
実態は逆なんだよ
104 : 2025/02/06(木) 20:19:11.75 ID:pX03hc2Z0
はよこいつ損切りしたほうがええぞ
105 : 2025/02/06(木) 20:19:24.85 ID:zWwF0wvF0
メガネが既に2倍近くまで引き上げたんだから、そこで据え置きだろバカタレ
107 : 2025/02/06(木) 20:20:17.91 ID:rIR1zVtS0
なんで日本と戦争したのか分からんな
支離滅裂だわ
最初から反共のジャップにガンガン石油供給して中国を治めさせればよかった
国民党なんかを信用したからこんなグチャグチャになってる
108 : 2025/02/06(木) 20:20:19.00 ID:C/71H41+d
増やした軍事費で畑作って予備予備自衛官って事にした農家雇って農業振興にしちまえ
109 : 2025/02/06(木) 20:22:04.71 ID:uko8QdnW0
どんどん軍事費増やせ
治安維持・安全保障以外の公務員の人件費削って
110 : 2025/02/06(木) 20:22:20.43 ID:63rBiXdK0
社会保障費を防衛予算に付け替えればええな
111 : 2025/02/06(木) 20:23:04.25 ID:Hsa6sUJ/0
アメリカに犯されながらいやあああああ!中国が攻めて来るううううう!と喚き続けるDVされてるま●こみたいな国ジャップランド
だからエバ国家とか言われるんだよ
112 : 2025/02/06(木) 20:23:32.43 ID:Bxedj+ZO0
中国と組んだ方がええやろ
冗談抜きで
120 : 2025/02/06(木) 20:26:06.33 ID:4zqAVBfg0
>>112
中国と組んだら日本終わるぞwww
中国と組む必要もない
今は中国と日本政府とDSの関係が非常にヤバい状況
日本国民からしたら敵だらけ
123 : 2025/02/06(木) 20:27:05.25 ID:9WxJNdU20
>>120
アメリカと組んでも搾取されるだけだがな
126 : 2025/02/06(木) 20:27:59.15 ID:4zqAVBfg0
>>123
中国と組んだら搾取なんてレベルじゃないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140 : 2025/02/06(木) 20:37:47.58 ID:SXdmpnAF0
>>112
え?バカなの?
中国と組んで何をするの?台湾攻めるお手伝い?
113 : 2025/02/06(木) 20:24:07.18 ID:VBckdoAB0
二倍にしたら世界第三位の軍事大国日本爆誕やぞ!
114 : 2025/02/06(木) 20:24:13.50 ID:4zqAVBfg0
プーチン「日本は、あ、考えておきますねと、のらりくらり躱せばいいんですよ」

まさにこれ
さすがプーチンだわ
115 : 2025/02/06(木) 20:24:58.82 ID:pupkAu3m0
>>1
よしわかった。米軍は撤退してくれ。
116 : 2025/02/06(木) 20:25:00.48 ID:x/uAQkBk0
世界に散らばる米軍の駐留負担が大きいから言ってるだけで
ジャップの場合お金払って居座ってもらってるからセーフだぞ
誰かTRUMPに説明してこいよ
117 : 2025/02/06(木) 20:25:04.29 ID:XCjFyC6m0
二倍位じゃ中国に勝てないし中国不況だから軍備に投資する言い訳が出来て余計不味い状況になりそう
118 : 2025/02/06(木) 20:25:46.30 ID:UYaHM+rl0
そんな金無えよ
125 : 2025/02/06(木) 20:27:14.21 ID:4zqAVBfg0
>>118
日本もアメリカと同じくらい汚職が酷いからな
119 : 2025/02/06(木) 20:26:00.12 ID:e6DfCBQK0
中国ロシアに輸出して開発費を賄わないと
121 : 2025/02/06(木) 20:26:44.48 ID:g7adhhFb0
アメリカになったほうが良くない?
122 : 2025/02/06(木) 20:26:58.30 ID:rHfV27vq0
んじゃ金よこせ
核持たせろ
あと出てけ
128 : 2025/02/06(木) 20:29:09.38 ID:/vIYI3LK0
うるせえ4ね
130 : 2025/02/06(木) 20:29:42.24 ID:6Ul92yQw0
流石のネトウヨも爪に火をともす生活で指にガソリン撒かれたら目覚めるだろ
かっこいーぐんたいより自分の生活の方が大事なのは誰も一緒だもん
136 : 2025/02/06(木) 20:34:11.05 ID:dKwXpB6l0
>>130
あいつらもう人生終わってるようなもんだから
他の日本人も巻き込んで玉砕の道があるなら喜んでそちらを選択しそう
131 : 2025/02/06(木) 20:31:50.23 ID:Ma7IxC7r0
二倍ってもうやってるやん 何言ってんだこのボケ
132 : 2025/02/06(木) 20:32:16.37 ID:XVSFXv9k0
トランプって全方向に喧嘩売ってる気がするけど
大丈夫なん?
133 : 2025/02/06(木) 20:32:39.50 ID:edvUCkZB0
水陸両用車が突然二足歩行始めるようなの作っていい?
134 : 2025/02/06(木) 20:32:59.38 ID:xpD4+zxg0
アホが
135 : 2025/02/06(木) 20:33:18.33 ID:LeBWOQ8K0
う~ん左翼よりマシ
137 : 2025/02/06(木) 20:34:52.04 ID:31K2Xknf0
使う兵隊のなりてがいないんだよ
ああ、川口にいっぱいいた
138 : 2025/02/06(木) 20:35:54.98 ID:kxgnCm+8M
米軍基地思いやり予算は年200億位だったかなと思ってたら年2000億以上だった
142 : 2025/02/06(木) 20:39:37.52 ID:cUwVwY/u0
売国奴高市が総理じゃなくて良かった
サンキューキシオ
143 : 2025/02/06(木) 20:41:01.66 ID:8/fXFH1S0
アメリカは中国と戦争したくないんだけど
日本が米中戦争に引きずり込むのを警戒してるんだよね
144 : 2025/02/06(木) 20:41:41.95 ID:Wp/x8Tgv0
なんかムカつくから半分にしようぜ
147 : 2025/02/06(木) 20:43:26.27 ID:on32f8q30
いいね
関税かけてジャップ虐めようぜ
148 : 2025/02/06(木) 20:44:23.55 ID:kXV8K9Be0
もうしたじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました