
大手メディアさん、トランプ批判記事を書くたびに「USAIDから金貰って書いてそう」って言われるようになってしまう


- 1 : 2025/02/10(月) 12:35:05.85 ID:p2X/W4/H0
-
そんなトランプ氏や支持者が大統領選勝利に高揚していた2024年11月のちょうど同じころ、アフリカ南部の小国では乾きひび割れた田んぼのそばを農家の女性たちがとぼとぼと歩いていた。
2023年以降、全土で数百万人が気候変動によるとみられる大規模な干ばつや洪水に翻弄されたマラウイでは、気象災害が食糧難のみならず子どもたちの将来までも奪おうとしている。
「トランプは最低だ」。
住民は怒りと絶望に包まれている。https://news.yahoo.co.jp/articles/d94c81c5e625dfcbc8d6a52e354141f9b02a8c99?page=2
- 38 : 2025/02/10(月) 12:35:40.01 ID:BCXQH14x0
-
Qにどうした?
- 40 : 2025/02/10(月) 12:35:58.19 ID:p2X/W4/H0
-
38 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (スッププT Sdaa-w5Nl)[] 2025/02/10(月) 00:31:18.34 ID:OBz9Mcuhd
USAIDっぽい記事だな
39 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ ebaf-XAIF)[] 2025/02/10(月) 00:32:34.68 ID:dJhx8+Tk0
USAIDからいくら貰ってこういう記事書いてんの?
114 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ dee1-GA9h)[] 2025/02/10(月) 01:15:56.49 ID:w8YwehIQ0
ものごっつUSAID
- 41 : 2025/02/10(月) 12:36:21.73 ID:MiOZESKJ0
-
すげえよなあ
LGBTも発達障害も全部仕掛けなんだって - 42 : 2025/02/10(月) 12:36:36.04 ID:VDFQrfyK0
-
>>41
効いてて草 - 43 : 2025/02/10(月) 12:36:45.17 ID:hzQalXZd0
-
まあ貰ってたしな
- 44 : 2025/02/10(月) 12:36:57.85 ID:p2X/W4/H0
-
USAID「大手メディアに金ばら撒いて反トランプ報道させてました」 アメリカ人「とうとう出たね…」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739104336/ - 45 : 2025/02/10(月) 12:37:48.61 ID:nyjk0UE50
-
ウクライナageロシアsageもUSAIDだから
大半のネトウヨはUSAIDから金貰ってるということ - 46 : 2025/02/10(月) 12:38:38.42 ID:p2X/W4/H0
- 47 : 2025/02/10(月) 12:38:45.43 ID:SvKmi1UmM
-
いまいちこのUSAID関連ニュースもどこまで本当なのかわからん
お前らちゃんと追えてる? - 60 : 2025/02/10(月) 12:42:40.05 ID:iJusTKbZ0
-
>>47
ファクトチェックの国際組織に補助出してましたって話が
いつの間にか反トランプに金出してたに化けた
てことはトランプはファクトチェックされると困るのかという話はスルーもしくはブチギレ - 68 : 2025/02/10(月) 12:44:32.49 ID:LGBa4oTX0
-
>>60
しょうもなさ過ぎて草 - 81 : 2025/02/10(月) 12:52:47.43 ID:Yhy1h48E0
-
>>60
Facebookザッカーバーグ「ファクトチェック組織はバカみたいに金がかかる割には、仕事も少ないわ、思想が偏向していて役に立たない。一般ユーザーのコミニティノートの方が優れている」 - 48 : 2025/02/10(月) 12:38:55.23 ID:VHYKWWSL0
-
USAIDってなんなん?🤔CSISみたいな組織なん?
- 49 : 2025/02/10(月) 12:39:39.84 ID:JzyDLeJI0
-
エックス見てたら陰謀論者たちのなかで「USAIDは創価学会!」ってなってたよ
- 50 : 2025/02/10(月) 12:40:07.06 ID:/IqI0Qp80
-
オールドメディアさん・・・
- 52 : 2025/02/10(月) 12:40:52.76 ID:1pAoWHSw0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 53 : 2025/02/10(月) 12:41:02.74 ID:qu8WuIoB0
-
トランプが率先してデマばら撒いてるから何が本当なのかわからん
- 64 : 2025/02/10(月) 12:43:21.11 ID:nyjk0UE50
-
>>53
トランプがコロナをチャイナウイルス呼ばわりしてたのなんてまんまUSAIDの思惑通りだからか - 54 : 2025/02/10(月) 12:41:07.93 ID:ZVYUOEAu0
-
国民の血税を何百億も使って野党候補(トランプ)のネガキャンしてたとか自民党のDAPPIが可愛く見えるレベル
- 55 : 2025/02/10(月) 12:41:25.71 ID:MiOZESKJ0
-
CIAのフロントだって
- 56 : 2025/02/10(月) 12:41:42.71 ID:y1XTMrCLr
-
メディア版ディープステートみたいなもんかマジでくだらねえな
- 57 : 2025/02/10(月) 12:42:03.18 ID:c0gjwjWD0
-
DSの明確な組織を見つけた気分なんだろうな
- 58 : 2025/02/10(月) 12:42:04.97 ID:491hpS3yM
-
集団ストーカーみるたびにUSAIDからカネもらってそうってそいつの前で言ってる
- 61 : 2025/02/10(月) 12:42:54.08 ID:MiOZESKJ0
-
逮捕して処刑すべき
- 62 : 2025/02/10(月) 12:43:10.68 ID:RVFE2PwF0
-
🐰IDってなんだよそこからだろ話は
- 63 : 2025/02/10(月) 12:43:11.30 ID:ZVYUOEAu0
-
アメリカのメディア史に残る大スキャンダルだろこれ
トランプに政権交代しなかったら永遠に闇の中だった訳で - 66 : 2025/02/10(月) 12:43:25.56
-
嫌儲にもUSAIDの資金が流れてるよ
- 67 : 2025/02/10(月) 12:43:45.76 ID:0dbrrBZId
-
普通のメディアならトップニュース
ただし日本はオールカスメディア何で報道しないw - 73 : 2025/02/10(月) 12:46:38.09 ID:w8YwehIQ0
-
>>67
ジャップは英語読めないから騙せるとでも思ってんだろ
心底バカにされてんだよ - 70 : 2025/02/10(月) 12:45:04.77 ID:rjwlca4C0
-
USAIDはトランプにもう潰されたから
これだけで論破できる
- 71 : 2025/02/10(月) 12:45:11.47 ID:XETVfWVk0
-
またお人形遊びかよ
- 74 : 2025/02/10(月) 12:47:13.83 ID:GeMuQ4GQM
-
なんかカルト臭い書き込みあったらUSAIDからカネもらってそうってレスつけるとたいてい黙る
なんだそれ?ってやつはシロ - 75 : 2025/02/10(月) 12:47:22.00 ID:w/8G8gzl0
-
うさIDってなに
- 79 : 2025/02/10(月) 12:51:01.98 ID:Ye3nfpM30
-
>>75
アメリカ開発庁という機関らしい
ここがアメリカの左翼の巣窟になっていて公金垂れ流しでLGBTや環境保護団体やBLM運動などのNPOに使われてた
んで世界中に金ばら撒いてトランプ批判もやらせていたと - 76 : 2025/02/10(月) 12:47:34.63 ID:xe7Zl+GZ0
-
アメリカが馬鹿の国になってしまった
- 77 : 2025/02/10(月) 12:47:48.01 ID:qu8WuIoB0
-
でもトランプもロシアから金もらってたじゃん
- 78 : 2025/02/10(月) 12:50:34.47 ID:HLOjPMg90
-
パヨクとオールドメディアの終焉やな
- 80 : 2025/02/10(月) 12:52:13.47 ID:esfC5xdc0
-
ウサイドてなに?
トッタドーみたいなもん? - 88 : 2025/02/10(月) 12:55:15.85 ID:Ye3nfpM30
-
>>80
よくわからんが日本で例えると男女共同参画会議に当たるものらしい
もっと規模がデカくて予算が10兆円あってその割に使い道がよくわかってないとか - 82 : 2025/02/10(月) 12:52:57.35 ID:Ye3nfpM30
-
ディープステートと戦ってるって話もあながち嘘とも言えなくなってきたわ
- 83 : 2025/02/10(月) 12:53:13.72 ID:zEhgH5H5a
-
ネトウヨ 反ワク 野菜 暇アノン 立花アノン 斎藤アノン 最近ネットで暴れてたここらへんの人たちがどんどん参戦してそう
- 84 : 2025/02/10(月) 12:53:17.85 ID:+qlI/Cxj0
-
批判だけじゃなくデマ記事もあったからな
戦争なんだよ左派は負けたんだから当然粛清される - 85 : 2025/02/10(月) 12:53:41.59 ID:5xzIuHdL0
-
マスクがめちゃくちゃやってるけどソロスはもっとめちゃくちゃやってるからセーフとかいう糞理論
これもうイデオロギーというより新旧大富豪の私怨による喧嘩なのでは🤔 - 89 : 2025/02/10(月) 12:57:02.27 ID:Ye3nfpM30
-
>>85
イーロンマスクがやってるのはこれから不正追及するけど今辞めるなら退職金渡した上で見逃してやるぞって奴だな
大胆でかつ合理的過ぎて草生えるわ - 86 : 2025/02/10(月) 12:54:10.91 ID:Yhy1h48E0
-
アメリカの大使が植民地の提督気分で
LGBTを押し付けていたのもそこから金かね? - 87 : 2025/02/10(月) 12:54:52.49 ID:w8YwehIQ0
-
なんとなく言われてた公金チューチューしてんだろってのが証拠を持って暴露されたからな
もちろんジャップマスゴミは沈黙🤐 - 90 : 2025/02/10(月) 12:58:37.17 ID:w3oQHv8yd
-
トランプイーロン信者程洗脳しやすい馬鹿いないだろうな…
- 91 : 2025/02/10(月) 12:59:38.29 ID:Ye3nfpM30
-
でも信者にもなっちゃうわ
就任一週間でこんだけ仕事したら - 94 : 2025/02/10(月) 13:00:33.84 ID:87plYqQPM
-
日本でも兵庫知事選でオールドメディアは完全に信用失ったからな
- 95 : 2025/02/10(月) 13:00:48.97 ID:HLOjPMg90
-
世界中でパヨクが政権取ることは2度ないでしょうね
- 96 : 2025/02/10(月) 13:00:57.25 ID:H/DS50nq0
-
ついったーでこれ使ってるやつ半分くらいは糖質だろ
- 97 : 2025/02/10(月) 13:03:37.66 ID:Ye3nfpM30
-
>>96
いやこれもう大問題になっとるよ
BBCにも金配ってるぐらいだから日本の放送局は報道せんやろね
確実に貰ってる - 98 : 2025/02/10(月) 13:04:01.99 ID:22YhwNPW0
-
韓国ステマと同じ構図か
- 99 : 2025/02/10(月) 13:05:38.40 ID:Ye3nfpM30
-
まぁ韓流ステマと似てるけどもっと政治的な大問題だよ
FBI CIAに圧力かけてるのもここ使って不正してる奴らがいるからだし - 100 : 2025/02/10(月) 13:08:08.64 ID:tm+0QzBI0
-
ユダ公による世界秩序維持の為のコントロールや
世の中心理学なんや - 101 : 2025/02/10(月) 13:10:38.39 ID:Ye3nfpM30
-
この話題は嫌儲で兼ねてから主張してきた西側メディアによる世論誘導と合致する話でもあるのになんで食いつき悪いの?
- 102 : 2025/02/10(月) 13:11:14.38 ID:mpeU+cX4M
-
デーブもトランプ批判繰り返してたけどこういう裏事情知りたいわ
- 103 : 2025/02/10(月) 13:15:48.58 ID:Fx2yaRdo0
-
持続可能社会と女性の社会進出は矛盾してんのに
コスト安い女さんを労働市場に投入したい一心でこういう屁理屈をこねくり回す。 - 104 : 2025/02/10(月) 13:15:56.55 ID:D1Q23hR80
-
>>1
トランプ批判するために温暖化デマ使ってるあたり完全にUSAIDだがなw - 105 : 2025/02/10(月) 13:17:37.54 ID:i0785b1y0
-
僕が巡回してる旧ついったらーは
「USAIDが廃止されることで日本のアメポチも一掃されます。彼ら、焦ってます」
って言ってんだけど、信じていいのかしらん
コメント