
【石破悲報】旧日本軍「兵站軽視します。自動車がありません。あっても運転出来る兵士がいません。開戦前から無理です」


- 1 : 2025/03/16(日) 11:39:44.47 ID:O/Algqcy0
- 50 : 2025/03/16(日) 11:40:54.94 ID:BYviq51y0
-
皇軍マレーを自転車で進軍!
- 51 : 2025/03/16(日) 11:41:54.91 ID:AjGkQud10
-
行軍するだけで死の行進と呼ばれてしまうw
- 52 : 2025/03/16(日) 11:42:03.07 ID:9ZHzhiKJ0
-
港には物資があったけど前線まで物資を届ける手段がないというオチ
- 53 : 2025/03/16(日) 11:42:06.58 ID:pakdus7o0
-
でも日本軍には士気があるから…
- 54 : 2025/03/16(日) 11:42:23.13 ID:jf/L5w8dM
-
こうゆうのでいいんだよ
- 55 : 2025/03/16(日) 11:42:47.75 ID:tssA4icf0
-
戦争は物量ではない!精神力だ!粗食ニ耐ヘヨ!元来草食!贅沢ハデキナイハズダ!
- 56 : 2025/03/16(日) 11:42:50.30 ID:9zib3R/u0
-
八紘一宇!
一億総火の玉!これ、負ける要素ある?😏
- 57 : 2025/03/16(日) 11:42:53.04 ID:9Xv9j1Sl0
-
同じく兵站軽視のナチスドイツが序盤無双したのってヨーロッパのインフラのおかげだよな当時のアジアは未開の地
- 84 : 2025/03/16(日) 11:48:39.91 ID:lZkKa4at0
-
>>57
ヨーロッパの鉄道輸送が大活躍したんだよね
東欧から先が線路の幅が違ってて積み換えが発生したことがナチスドイツ軍の補給に問題が生じた一因なんだったな
そもそもの原因はドイツ軍司令部がソ連を甘くみてたってことだけど - 96 : 2025/03/16(日) 11:51:36.77 ID:O/Algqcy0
-
>>84
東部戦線は中盤以降発狂したヒトラーが軍部に介入しまくって自滅した要素がデカイ
ドイツ軍が軍部の意向だけで作戦立てれてたらもう分からんと - 58 : 2025/03/16(日) 11:42:59.09 ID:uqlvDEXV0
-
でも日本軍は爪と歯があれば一騎当千だし…
- 59 : 2025/03/16(日) 11:43:06.65 ID:n/JMi5su0
-
旧じゃなくて今もだよ
- 66 : 2025/03/16(日) 11:44:15.89 ID:0Y//VZDM0
-
>>59
今は兵糧すらないよ - 76 : 2025/03/16(日) 11:46:21.97 ID:7R2Ieb5d0
-
>>66
草も生えない… - 60 : 2025/03/16(日) 11:43:07.64 ID:U8U3K+pE0
-
兵站軽視とか軍隊として1番やってはいけないこと
- 61 : 2025/03/16(日) 11:43:31.17 ID:7R2Ieb5d0
-
靖国で会おう!
- 62 : 2025/03/16(日) 11:43:38.14 ID:bECAtRzv0
-
ジャップは元来草食なので、食には困らないはずだ😤
- 63 : 2025/03/16(日) 11:44:04.17 ID:JYFXm3lG0
-
いつまで100年も前の話してんだよ
- 93 : 2025/03/16(日) 11:50:42.18 ID:9Fvy1Rh40
-
>>63
今から日本有事やるんだし
勉強しておかないと - 64 : 2025/03/16(日) 11:44:06.82 ID:lZkKa4at0
-
トラックを運転するのが特殊技能だったんだよな
免許あったひいおじいちゃんはそのおかげで陸軍航空隊の整備兵に配属されて危ない前線には行かないですんだ - 95 : 2025/03/16(日) 11:51:35.28 ID:ZOylpLr40
-
>>64
大正時代に現在の専門高校に当たる実業学校への進学率を上げるべきだった - 65 : 2025/03/16(日) 11:44:11.06 ID:6ql+yrRb0
-
じゃっぷに兵站という概念は存在しない
すべて現地調達 笑
- 67 : 2025/03/16(日) 11:44:19.32 ID:5B4As+uO0
-
武田軍も玉数で織田徳川に負けていたとyoutubeで見た
- 68 : 2025/03/16(日) 11:45:04.08 ID:9FYjbA0b0
-
できない理由を考えるのではなく
- 70 : 2025/03/16(日) 11:45:18.90 ID:7o5e4UA60
-
足らぬ足らぬは知恵が足らぬ
- 72 : 2025/03/16(日) 11:46:00.92 ID:TEDT0ALU0
-
竹槍で飛行機落とせるから
無敵だったよ - 74 : 2025/03/16(日) 11:46:16.43 ID:s/F0AqlP0
-
いいかい兵隊さん
草をな、その辺に生えてる草を食べなよ
それが日本人としてちょうどいいっていうところなんだ - 75 : 2025/03/16(日) 11:46:20.99 ID:YW4wyv+GM
-
アジア占領したとか言ってもほとんど海じゃん
アメリカ大陸にどうやって勝つの - 77 : 2025/03/16(日) 11:46:40.23 ID:rpE9oovS0
-
兵站を軽視するあまり戦場に牛連れてって逃げられたの好き
- 78 : 2025/03/16(日) 11:46:59.79 ID:SMUPLmD60
-
前に嫌儲で見かけた「ミリオタはネトウヨにならない説」はなかなか的を射てると思ったな
ミリオタになる=必然的に歴史(現代史含む)を知ることだし、軍事知識に関しては事実を一番重視するから歴史修正主義やネトウヨファンタジーにかぶれることがないんだと - 82 : 2025/03/16(日) 11:48:10.15 ID:7R2Ieb5d0
-
>>78
でもミリオタはジパングとか大好きじゃん… - 88 : 2025/03/16(日) 11:49:42.81 ID:LQc7aPcv0
-
>>78
ネトウヨは歴史が苦手だからね
単純化すると日本最高ってなる - 89 : 2025/03/16(日) 11:50:12.81 ID:15k7WVnd0
-
>>78
第日本帝国の戦車とドイツソ連あたりの戦車見比べると涙出てくるもんな
知れば知るほど嫌いになる軍隊なんだよね - 99 : 2025/03/16(日) 11:52:42.65 ID:rtJzUdpr0
-
>>78
軍事知識つうか戦史まで興味が向けばネトウヨにはならんけど
兵器で止まってる奴は普通にネトウヨ卒業できない - 109 : 2025/03/16(日) 11:55:48.03 ID:q/gwq2tk0
-
>>78
ネトウヨって言葉が出て来た頃、櫻井よしこが右翼雑誌に
「ネトウヨよ、もっと歴史を勉強しなさい!」って寄稿してた - 116 : 2025/03/16(日) 11:57:34.39 ID:7R2Ieb5d0
-
>>109
壺買わされそうだな - 79 : 2025/03/16(日) 11:47:38.05 ID:e+9xQub+d
-
ジャップが最も終わってたのは輸送だからな
別に物資は豊富とは言わないまでもあったんだよ
弾薬も食糧も十分調達されていたでも運ぶ手段、なし!w
- 80 : 2025/03/16(日) 11:47:46.57 ID:50E1QpEP0
-
馬で迫撃砲引っ張ってたんだから勝てるわけないよな
馬の世話だけで大変だったらしいし - 81 : 2025/03/16(日) 11:47:57.04 ID:nzmjRRSJ0
-
中国東北部の奉天で輸送力の限界に達したのが日露戦争
朝鮮半島の平壌あたりで限界に達したのが豊臣秀吉の時代
そう考えると戦国時代の兵站能力って結構凄かったんじゃねえのか - 83 : 2025/03/16(日) 11:48:39.22 ID:15k7WVnd0
-
でもミッドウェーまでは無双しまくった謎
- 86 : 2025/03/16(日) 11:49:27.92 ID:7R2Ieb5d0
-
ジャップが最も終わってたのは物資でも輸送でもなく知能やろな
- 91 : 2025/03/16(日) 11:50:26.21 ID:V2kbhHA50
-
無理なことが問題なのではなく
無理なことがわかっていたのに開戦したことが問題なのである - 92 : 2025/03/16(日) 11:50:29.18 ID:Zt6SCy9z0
-
何が怖いかって、もしまた戦争やっても太平洋戦争と同じ過ち繰り返しそうなところだよな
神風特攻とか万歳自害もまたやりそう - 94 : 2025/03/16(日) 11:50:42.88 ID:EBU/AWHu0
-
「南方は緑がいっぱいある。飢えるわけがない」
こんな調子で大軍送り込んだレベルなんだからそりゃ…
人間が食える植物はごく一部、という程度の下調べすらしなかったエリート参謀… - 100 : 2025/03/16(日) 11:53:16.53 ID:O/Algqcy0
-
>>94
食料ばっか言われるが当然武器も弾薬も前線まで運べないので機関銃の海に向かってみんなで銃剣突撃してたぞ - 97 : 2025/03/16(日) 11:51:53.44 ID:VTeenLtV0
-
>>1
旧日本軍「でも天皇陛下がいるんで余裕っす(笑)」 - 98 : 2025/03/16(日) 11:51:55.62 ID:q/gwq2tk0
-
「この道しかない!」
「いまさら止める訳にはいかないという結論に至った。」
日本を滅ぼした2つの言葉
- 101 : 2025/03/16(日) 11:53:32.66 ID:zga7Ye4V0
-
1941年の春頃は南進して資源調達しても沈められる船舶(輸送船)の数が多すぎて物質不足になるのはわかっており対米開戦は不可となっていたが日米開戦前には生産量が上回るとという官僚の作文が出来上がっていた
昭和16年の夏に日本は国内事情で敗北していたのである - 131 : 2025/03/16(日) 12:02:25.04 ID:rtJzUdpr0
-
>>101
それでいてただでさえ貴重な輸送船への船団護衛を手を抜く海軍
陸軍はダメだったが海軍はスマートボーイだったとか全くの虚構で
海軍も兵站無視で対潜作戦が全く出来ない無能だった - 104 : 2025/03/16(日) 11:53:51.29 ID:JqNLCn3g0
-
草食べるから余裕だバカ
- 105 : 2025/03/16(日) 11:54:00.75 ID:nzmjRRSJ0
-
東部戦線のドイツ軍は泥に輸送部隊がはまり込んだのを敗北の言い訳にしている
作戦が盛り上がってる最中にいつも泥濘に足を取られてるよな 笑 - 107 : 2025/03/16(日) 11:54:46.55 ID:IMQvTFMC0
-
いまでもスポーツとかは「あれ、日本イケるんじゃね?」
と勘違いさせるくらいの戦略は受け継がれてる - 112 : 2025/03/16(日) 11:56:49.34 ID:dtqv4S270
-
>>107
スリーエス政策まんまな - 108 : 2025/03/16(日) 11:55:42.53 ID:7WlWBEcf0
-
補給がないと戦えない軍隊って弱すぎね?
- 110 : 2025/03/16(日) 11:56:07.63 ID:15k7WVnd0
-
旧日本軍は海軍は頑張ったけど陸軍がゴミクズすぎるから負けたみたいなこと思ってる人案外いるよな
- 121 : 2025/03/16(日) 11:58:48.12 ID:r7yYg7Vs0
-
>>110
海軍善玉論とか
ドイツの国防軍善良説に近いところがあるな - 111 : 2025/03/16(日) 11:56:37.28 ID:9zib3R/u0
-
せっかく作ったんだからで大和を沈めに行くのってわーくにの「レガシー」に対する姿勢を感じられて良いよね
- 113 : 2025/03/16(日) 11:57:07.02 ID:7UmSaziJM
-
根性と武士道と戦陣訓がある!
- 114 : 2025/03/16(日) 11:57:13.91 ID:7LHHj5JZ0
-
インパール作戦のときは牛を連れて行軍したんだぜ日本陸軍
荷物運搬兼「食糧」だそうだ
でもジャングルの中を連れて歩くのは無理だと早々に食われてしまった - 115 : 2025/03/16(日) 11:57:21.88 ID:9Xv9j1Sl0
-
皇軍(戦後天皇は処罰なし)←?
- 117 : 2025/03/16(日) 11:58:10.25 ID:JzK7qjwb0
-
序盤に机上演習をこえる戦果を出してしまったからどうしようもない
- 118 : 2025/03/16(日) 11:58:12.30 ID:31lTKzFo0
-
でも捕虜になるの禁止して敵の補給を容易くしてあげたから
- 120 : 2025/03/16(日) 11:58:24.12 ID:lTj53GPK0
-
日本の10倍もいながら 中国が情けなさすぎた
- 132 : 2025/03/16(日) 12:02:44.15 ID:r7yYg7Vs0
-
>>120
当時の中国の人口は5億人いないくらい
日本は朝鮮台湾合わせて1億弱だから
ざっと5倍強 - 122 : 2025/03/16(日) 11:59:30.53 ID:gOEdLy100
-
中国は内戦中ですから
そこにつけ込んでも倒せない - 123 : 2025/03/16(日) 11:59:44.49 ID:JSOFNcsa0
-
人を育てる能力がどの業種にも乏しいしな
日本は終わってる - 124 : 2025/03/16(日) 12:00:07.43 ID:1pS5E2J10
-
確かに
その日本軍にボコられて本土に傀儡国まで建国されてそこで暮らしてた中国人の雑魚さよ…w - 126 : 2025/03/16(日) 12:00:12.65 ID:bECAtRzv0
-
中国軍相手に白兵突撃したら尻尾巻いて逃げたのでヤンキーにも通用すると思ってやったら蜂の巣になった😤
- 127 : 2025/03/16(日) 12:00:48.48 ID:56kG4Hqg0
-
ガソリン高いでしょ
だからプリウスで戦争いくよ! - 128 : 2025/03/16(日) 12:00:58.44 ID:Wfd6OZEH0
-
だから精神力で戦うw
ドイツが勝つまで耐えればいいだけwよゆーっしょww - 129 : 2025/03/16(日) 12:01:20.29 ID:GZFA2ixE0
-
船もないから遊覧船を輸送船に使おうとして潜水艦に沈められたぞ
- 130 : 2025/03/16(日) 12:01:29.63 ID:r7yYg7Vs0
-
銀輪部隊はマレー半島のイギリス軍を圧倒したのに
- 133 : 2025/03/16(日) 12:03:16.65 ID:ye6OWiCRd
-
昨日仕事で夜遅くまで残業してたけど
まんなこんな感じで黙って仕事してて怖かったわ - 134 : 2025/03/16(日) 12:03:17.67 ID:r7yYg7Vs0
-
海軍の暗号は筒抜けだったけど陸軍の暗号は終戦まで解読されてなかったような
- 135 : 2025/03/16(日) 12:03:33.43 ID:NNfP5ULK0
-
ちょうど水木しげるの総員玉砕せよを読んだ直後なので
このスレ染みるわ - 136 : 2025/03/16(日) 12:03:55.98 ID:Y/Zyy8Dn0
-
仮に今戦争始まっても作戦会議で
強い!我が軍は強いぞ!のあの画像の流れをそのまんま現代でもやりそうで怖い
- 137 : 2025/03/16(日) 12:04:09.22 ID:8h/XPiR60
-
餓死者:総数300万人は伊達じゃないよ
今後も歴史的に検証されるだろうけど THEジェノサイドだよなすでに現代から見ても餓死者300万人は愚かだし
コメント