女さん正論「普通に大学卒業して正社員で就職すればそこそこの人生送れたのになんで馬鹿な弱者男性ってそれすらできなかったの?」

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 12:29:28.70 ID:0Ipt3dZd0

なぜニートに限って「一発逆転」を狙おうとするのか
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743044589/

1:それでも動く名無し:2025/03/27(木) 12:03:09.54 ID:ZZwllQg70
なぜ資格だのギャンブルだの再現性のない方法で今までコツコツ努力や実績を積み重ねてきた健常者に勝てると思ってしまうのか

17:それでも動く名無し:2025/03/27(木) 12:24:34.11 ID:AdkJsWuN0
普通に大学行って正社員で就職すりゃそれなりの人生送れるのにそれすらできないニートって無能すぎるよなw

2 : 2025/03/27(木) 12:30:39.02 ID:0Ipt3dZd0
これは正論
3 : 2025/03/27(木) 12:30:45.33 ID:mhJxjpQI0
せやな
産休すら取れないバイトまんさんとの結婚はマジで損
4 : 2025/03/27(木) 12:30:45.71 ID:0Ipt3dZd0
正論注意
5 : 2025/03/27(木) 12:30:58.54 ID:0Ipt3dZd0
全ての正論族におくる。。。
6 : 2025/03/27(木) 12:31:26.59 ID:JHaKVY8P0
勝てると思ってねえよ
追いつこうとしてるだけだ
15 : 2025/03/27(木) 12:35:58.49 ID:Zsk6KEM6d
>>6
追いつけると思ってるんだ
傲慢だね
7 : 2025/03/27(木) 12:32:17.92 ID:AV3N9JFl0
氷河期まんさんもこれには般若顔
8 : 2025/03/27(木) 12:32:22.52 ID:65QmM+E70
その後が大変なのよ
11 : 2025/03/27(木) 12:34:14.30 ID:ymNBcR84r
階級社会だから
12 : 2025/03/27(木) 12:34:27.30 ID:0R6zymiE0
新卒就職だけガチれば人生なんとかなるということは学校じゃ教えてくれないからな
13 : 2025/03/27(木) 12:35:46.17 ID:mhJxjpQI0
>>12
学校が全てを教えてくれると勘違いしててワロタ
14 : 2025/03/27(木) 12:35:51.42 ID:yZOABGLz0
あれだぞ
ここの弱者男性は大学出て正社員になっているのにそこそこな人生を送れていないんだぞ
16 : 2025/03/27(木) 12:36:57.52 ID:eviv9MJ50
おまえが「普通」だと思っていることは「簡単」じゃないんよ
17 : 2025/03/27(木) 12:37:36.05 ID:Ve9DAh67d
自称高学歴のFランとかかな
18 : 2025/03/27(木) 12:37:55.38 ID:pBk1vbGDd
漫画とかアニメの影響だと思うわ
ドロップアウトした人間が追い込まれると
凄い才能を発揮してコツコツ努力してるようないけ好かない秀才どもを蹴散らすってカタルシス

現実ではピンチになっても何の才能も出てこないんだよね

19 : 2025/03/27(木) 12:38:39.89 ID:XBiNAyqN0
>>18
やめたれw
20 : 2025/03/27(木) 12:39:33.10 ID:wt5ESvBQ0
週5日で1日8時間も働くのに耐えられなかったから
21 : 2025/03/27(木) 12:40:20.65 ID:I1d24vqhM
そんな道案内を両親も学校もしてくれなかったよ
22 : 2025/03/27(木) 12:40:57.32 ID:noNbg7Bu0
新卒即無職が多数派だがここではあの
24 : 2025/03/27(木) 12:41:14.50 ID:42jtaxai0
弱者男性のことは知らんが普通どころか難関の大学を出て大企業総合職で就職しても
そこそこの人生になってない人が多いのが現実
さらに恵まれてないであろう弱者男性となると、できるできないの前に土俵にも上がれていなかった可能性が
25 : 2025/03/27(木) 12:41:18.94 ID:noNbg7Bu0
なんだおまえら異端か?
29 : 2025/03/27(木) 12:43:15.19 ID:H8gMR84H0
メンヘラ大国でなんでか聞くとか大学のレベルも本当落ちたな
30 : 2025/03/27(木) 12:43:18.94 ID:OR4NZkGw0
自民党が派遣はいいぞと宣伝して勧めたから
31 : 2025/03/27(木) 12:43:56.22 ID:mhJxjpQI0
>>30
いまは高卒はいいぞーのターンやな
32 : 2025/03/27(木) 12:44:58.73 ID:Hp1uvxqq0
給料が低いとか不満言ってる奴らはみんな愛知に来たらいいのに
36 : 2025/03/27(木) 12:47:14.16 ID:IXtO2QtE0
やめろな。美化と糊塗。
37 : 2025/03/27(木) 12:49:18.16 ID:9pVPj5Mnr
貧困世襲制と言うのを知らんのか馬鹿が(´・ω・`)
38 : 2025/03/27(木) 12:49:21.97 ID:WRL2jjUFM
全部当てはまんないけどそこそこの生活できてる俺の勝ち
42 : 2025/03/27(木) 12:51:32.37 ID:tFByjmtU0
そこそこじゃ面白くねえじゃん
44 : 2025/03/27(木) 12:52:13.12 ID:0Ipt3dZd0
>>42
底辺よりマシだろ
46 : 2025/03/27(木) 12:52:33.12 ID:IXtO2QtE0
>>42
あのだな
をれの目標は。

八十二億人
全員億万長者な。

43 : 2025/03/27(木) 12:51:54.85 ID:IXtO2QtE0
岡くん来てるの?

サルートンでそ。

45 : 2025/03/27(木) 12:52:26.75 ID:Yzdy+1iU0
むしろ普通に大学卒業して正社員やってる奴ほど弱男傾向高いんだわ
47 : 2025/03/27(木) 12:53:14.58 ID:IXtO2QtE0
>>45
ママの言うこと聞き入れてばっかだった男はまじでもてない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました