やばい 「メンズスーツ」の良さが女にバレた

1 : 2025/03/27(木) 19:37:17.61 ID:LEZfgl2N0

https://greta.5ch.net/poverty/

働く女性に「メンズスーツ」が人気…店頭でのオーダー増加 
動きやすさやポケット数の多さが魅力 
機能性重視のスタイルに 
福岡
news.yahoo.co.jp/articles/d38ba56a6abe1a0e8ab89d36c96f9c0da24408cd

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/03/27(木) 19:37:32.39 ID:LEZfgl2N0
◆リポーター
「いま女性に注目されているのが、メンズスタイルのスーツです」

福岡市・天神の店舗では、スーツやカジュアルウェアなど幅広いアイテムがある中、いまメンズスーツを求める女性が増えています。

◆「洋服の青山 天神国体道路店」新川彩花さん
「ビジネスウェアの変化とともに、メンズのオーダースーツをお作りになられる方は非常に増えてまいりました」

800人以上の女性に行った調査によると、年代を問わず約25%の女性が「メンズスタイルでのオーダースーツを仕立ててみたい」と回答(青山商事調べ)。

店頭でも、メンズスーツを仕立てる女性が多くなっているといいます。

リポーター
「メンズスタイルのスーツ、実際に私も着てみました。確かにサイズ感が大きめで動きやすいです」

細身でデザイン性を重視したレディーススーツに比べ、メンズスーツは動きやすさやポケットの数など機能性を重視して作られていることが人気の一因になっているようです。

◆「洋服の青山 天神国体道路店」新川彩花さん
「シルエットがタイトではない分、着心地もすごくレディースのスーツに比べて楽ですし、ポケットの機能面に関しては、名刺など持ち歩く部分ではポケットがあってよかったなと思う場面が多いので、そこも魅力の一つかなと思います」

時代とともに変化し続ける服装はいま、ビジネスシーンで新たな転換期を迎えているようです。

3 : 2025/03/27(木) 19:38:38.66 ID:pwsy4tJW0
ケツぷりッ!
4 : 2025/03/27(木) 19:39:08.23 ID:1Fd5+4Kd0
ジャケットとパンツは普通にユニセクロスで使えると思う
ネクタイは要らないだろ
5 : 2025/03/27(木) 19:39:11.59 ID:W5WC/LL/0
レディースのスーツのエ口さがバレた…?
6 : 2025/03/27(木) 19:39:58.25 ID:lxUt/wVB0
俺ですら持っていないのに
7 : 2025/03/27(木) 19:40:09.42 ID:ApWoDgPJ0
パターンが全然違うからダサくしかならないけどいいの?
8 : 2025/03/27(木) 19:43:27.22 ID:MRmqT++p0
根本的な作りが違うのはいいのか?
それとも学生時代彼氏と制服交換のあのノリで相変わらずまーん笑なのか
9 : 2025/03/27(木) 19:43:57.57 ID:js5eWhvN0
好きにしろ
10 : 2025/03/27(木) 19:44:30.72 ID:LEZfgl2N0
レス10番のサムネイル画像
16 : 2025/03/27(木) 19:47:34.69 ID:MRmqT++p0
>>10
女物のスーツのポケットってほぼ飾りだからな
酷いのだとフラップのみ縫い付けてあるとかそんなん
11 : 2025/03/27(木) 19:44:33.82 ID:yWU2oepx0
男装か
12 : 2025/03/27(木) 19:44:56.23 ID:c7Oxxzkn0
ネクタイの煩わしさを女が知ればいい
13 : 2025/03/27(木) 19:45:08.28 ID:aTW03xeJ0
今どきスーツってw
どうしても着る場面ならユニクロの伸びる奴しか着てないな
スーツなんて時計と同じで見栄を張りたい人用
15 : 2025/03/27(木) 19:46:03.13 ID:xJ8qo23B0
そこまで無理してスーツ着るなよ
17 : 2025/03/27(木) 19:49:38.15 ID:BoJ4fINb0
ネクタイなんか要らんし
ポケットいっぱいで動きやすい機能的なスーツに男も女も統一したらいいだけよね
18 : 2025/03/27(木) 19:49:59.18 ID:2EOBXs0z0
ポリエステル100%のスーツが4~5万円の時代(笑)
62 : 2025/03/27(木) 20:03:56.59 ID:yAsXvTAc0
>>18
コートもそうだがマトモなウールなり100%の欲しけりゃ10万から出さないと買えない
68 : 2025/03/27(木) 20:05:22.15 ID:z0De4rdP0
>>18
質次第だが、今の日本の夏ならポリエステルが適切
むしろ日本の夏にスーツ着てるのがキチゲェ
たとえ下だけで上は半袖シャツだとしても
19 : 2025/03/27(木) 19:50:40.97 ID:Z/HcXL380
男装の女性のエ口さが女性にバレてしまったか…。
21 : 2025/03/27(木) 19:51:43.02 ID:SRZ37OxD0
蒸れる
22 : 2025/03/27(木) 19:51:54.59 ID:ZiSSfrmH0
ぶっさいくでえらいもっさりしたモデルさんですね
23 : 2025/03/27(木) 19:52:02.89 ID:9nHn8+su0
女のパンツスーツはプリケツを見せつけるスケベなデザインになってるからな
24 : 2025/03/27(木) 19:52:36.51 ID:2EOBXs0z0
むしろ私服を買う奴の方が意味不明。
仕事にも使えない趣味だけの無駄な服は不要。
25 : 2025/03/27(木) 19:52:59.02 ID:ca+NxG4N0
ジャケットはともかくパンツは無理やろ
26 : 2025/03/27(木) 19:53:02.73 ID:Mk2G24y+0
スーツ堅苦しくて嫌い
27 : 2025/03/27(木) 19:53:13.03 ID:qtVoxAY10
アホやな
自腹切ってそんなもん着る必要のない方向に持っていきゃええのに
29 : 2025/03/27(木) 19:53:36.51 ID:D/gYDfzn0
マジで男にスカート履かせろや
金玉の開放感が違うんだわ
42 : 2025/03/27(木) 19:57:33.05 ID:mGvo38c80
>>29
でもパンティー履いてたら金玉蒸れるやろ
下が何も履かないでいいならスカートもええけど
67 : 2025/03/27(木) 20:04:59.98 ID:yAsXvTAc0
>>29
キルトいっとけ
ただしノーパンが正装だけどな
30 : 2025/03/27(木) 19:54:11.52 ID:98CltoN1M
あ、思想強めなんだな
採用や取引はやめておこ
31 : 2025/03/27(木) 19:54:25.43 ID:OznqdsGX0
オトコにオンナもの着させろや
32 : 2025/03/27(木) 19:54:42.89 ID:9zYtoM6A0
ケツがデカく見える
33 : 2025/03/27(木) 19:54:49.63 ID:2EOBXs0z0
ポリエステル100%だけは絶対に止めておけ
34 : 2025/03/27(木) 19:54:52.32 ID:2F9InOQB0
スーツが売れないから必死にステマ
36 : 2025/03/27(木) 19:55:03.84 ID:UVtHh6h90
別にネクタイは要らねえだろ
ネクタイはこの世から消せ
37 : 2025/03/27(木) 19:55:20.47 ID:9zYtoM6A0
ケツがデカく見える上に足が短く見える
38 : 2025/03/27(木) 19:55:54.39 ID:qvFKrRcM0
スーツなんていらねぇよ
ネクタイとか意味わかんねぇ
41 : 2025/03/27(木) 19:57:00.98 ID:TcpG08Si0
またおかしい流行り作ろうとしてるよ
43 : 2025/03/27(木) 19:58:01.16 ID:g0bX0dF4H
スカートもトレンチも全部メンズ発祥じゃん
44 : 2025/03/27(木) 19:58:31.13 ID:FDE4MaAZr
スタイルいい人の女物パンツスーツはメチャかっこいいけど、メンズスーツまで行くと相当人選ぶたろ
痩せ型身長166人権無しの俺でもチンチクリンにしか見えないのに
49 : 2025/03/27(木) 20:00:45.49 ID:mGvo38c80
>>44
男で166はチンチクリンにしか見えないんやなくてチンチクリンやろ
69 : 2025/03/27(木) 20:05:24.72 ID:ZiSSfrmH0
>>49
火の玉ストレート笑った
45 : 2025/03/27(木) 19:58:50.31 ID:XSbRmUPsd
最近制服パンツの女の子多くなってきたんな
46 : 2025/03/27(木) 19:58:53.49 ID:1Fd5+4Kd0
これってスーツ売れないからそういうブーム作り出したいっていうアホなマーケティングでしかないよな

スーツ8割引とかで処分してるの見る

48 : 2025/03/27(木) 20:00:03.05 ID:cvtcq/N70
そういうふうにしてスーツ売りたいんだ
50 : 2025/03/27(木) 20:00:47.77 ID:qvFKrRcM0
革靴とかいう無能感を全部含めた低機能なクツ
機能性ゼロのスーツとか言う薄い布でできた服
いい加減ビジネスで使うなよ
72 : 2025/03/27(木) 20:08:16.51 ID:mGvo38c80
>>50
スーツとか革靴を崩した素材とかで作ってるの見るともうやめろやと思うよな
暑いから水洗いできる薄型素材にして革靴を合皮にして足の裏に穴開けてるとかもう高温多湿の日本でスーツ着るなよと思うわ
日本でスーツ着てるバカのせいで電車とか建物内とか冷房で寒くなるし
51 : 2025/03/27(木) 20:00:59.84 ID:0qYu591l0
背広に長袖、それに長ズボンは実際には直射日光を避け、通気性もいい

知ってやっているとすれば、あの女、ただ者ではない…

52 : 2025/03/27(木) 20:01:02.84 ID:E3EdVm/n0
大手紳士服チェーンのテレビCMで「メンズハッテンセット!」って聞こえてくるたびにドキドキする
55 : 2025/03/27(木) 20:02:03.80 ID:lD90/mRa0
パン線の季節がやって参りました~♪
56 : 2025/03/27(木) 20:02:08.04 ID:TAipPUmv0
スタイル崩れるからメンズでもポケット使わないだろ
57 : 2025/03/27(木) 20:02:17.49 ID:SyDILL1EM
股間蒸れるぞ
58 : 2025/03/27(木) 20:02:19.72 ID:dW+aek7e0
ワークマン女子みたいなマーケティングだな
59 : 2025/03/27(木) 20:02:19.82 ID:2EOBXs0z0
立派なスーツ着て職場では何やってるの?
ゴミ捨て係り?
60 : 2025/03/27(木) 20:02:27.53 ID:sd2uLOHP0
ボーイッシュ
マニッシュ
昔から流行ってるよ
61 : 2025/03/27(木) 20:03:05.78 ID:PAyl9Bgi0
弊社や客先に行かない時はビジネスカジュアルで勤務だわ
63 : 2025/03/27(木) 20:04:09.04 ID:z0De4rdP0
ケンモメンってスーツ着て働いてる奴は半分もいなさそう
64 : 2025/03/27(木) 20:04:40.54 ID:2EOBXs0z0
スーツ2着目半額とかやってるけど、欲しい商品が無いんだよな。
66 : 2025/03/27(木) 20:04:48.16 ID:4c5gh7t1a
案外楽なんだ
70 : 2025/03/27(木) 20:07:39.36 ID:eWGN6mpL0
しかしソルジャーならスーツなんてユニクロで良いし
靴なんてテクシーリュクスで良いんだよ
日常業務で洒落込んでもマジに痛むからもったいないぞ
( ̄▽ ̄)
74 : 2025/03/27(木) 20:10:46.58 ID:TcpG08Si0
メンズスーツあが売れてないんだろ
75 : 2025/03/27(木) 20:11:52.73 ID:lqvWlPoR0
おしりパツパツならなんでも良いよ
まんさんの好きにしな😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました