日立製作所「入社式はあなたらしい自由な服装でお越しください」 新入社員に罠を仕掛けた結果・・・

1 : 2025/04/02(水) 07:12:44.58 ID:pH1pfttl0

レス1番のサムネイル画像

日立では、2021年度から入社式の呼称をやめ、Career Kickoff Sessionの名称で開催しているが、その理由として、
「従来のメンバーシップ型雇用を背景とした入社式ではなく、それぞれが遂行する仕事を通じて
社会課題を解決するという目標の共有の場にする観点から、Career Kickoff Sessionとした」と説明している。

德永社長兼CEOも、「皆さんの可能性に満ちたキャリアをスタートする特別な日であるという思いを込めて、あえて入社式とは呼んでいない。
これからどのようなキャリアを築いていきたいか。そのヒントを少しでもつかんでほしい」と新入社員に呼び掛けた。
またドレスコードについても、“安全上問題がないもので、他者へ不快感を与えない”という基本ルールのもと、参加者各自に委ねている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94db4b8049aa6352b2fe256b3ac30ec98284ee21

3 : 2025/04/02(水) 07:14:27.49 ID:TCx/zQeD0
こぢんまりしたのばっかか。
まぁ「赤狩り」で有名とも聞くから喃。
4 : 2025/04/02(水) 07:14:29.29 ID:ztkZOBDx0
入社式くらいスーツで来いって行ったほうが大半は嬉しいだろ
5 : 2025/04/02(水) 07:14:35.42 ID:BTlwey9KH
ジャップしぐさ
6 : 2025/04/02(水) 07:14:55.59 ID:u/k2UFdS0
この木なんの木の被り物は?
7 : 2025/04/02(水) 07:15:08.04 ID:tCkxQT9e0
ネクタイしてないのに上までボタンしてる男なんなの
14 : 2025/04/02(水) 07:17:54.93 ID:fPtp9pJ8M
>>7
新社会人なんてそんなもんだろ
スーツの上着全部ボタン留めてたり
8 : 2025/04/02(水) 07:15:29.02 ID:jsRavckwd
ネクタイがむしろマイノリティとは
9 : 2025/04/02(水) 07:16:09.98 ID:JETM2S6l0
いやネクタイするんなら緩めるなよ
10 : 2025/04/02(水) 07:16:18.17 ID:c0J2fXxh0
Tシャツ・トレーナーぽいの着てるのは3人ぐらいかなぱっと見
11 : 2025/04/02(水) 07:16:51.64 ID:WF9gQIyM0
つまんねぇヤツばっか
12 : 2025/04/02(水) 07:16:51.85 ID:cLdeyyfB0
本当に馬鹿かも
13 : 2025/04/02(水) 07:17:43.74 ID:3RzvxRvZ0
白と黒のロンTの奴は内心引き攣ってそう
15 : 2025/04/02(水) 07:19:31.54 ID:aQK4SCxb0
成人式みたいな気合い入った服装でくる人おったらチーさん泡吹いて倒れてしまうで
16 : 2025/04/02(水) 07:20:05.57 ID:8p7pQWhu0
真ん中のおっさんが一番決まってるのどうかと思う
17 : 2025/04/02(水) 07:20:17.76 ID:+W7kmtSO0
別に罠ではない
そんなこと気にしてない
よほどおかしい服装じゃない限り
18 : 2025/04/02(水) 07:20:19.51 ID:NjZ9PkI/0
大企業なら本当にそのままの意味で罠じゃねーだろ
19 : 2025/04/02(水) 07:20:21.32 ID:L1sM4A58d
クソゴミカルト
つまらないクセに能力も極めて低い(´・ω・`)
20 : 2025/04/02(水) 07:20:23.26 ID:gIgkN0Ol0
私服指定にするべきでは?
22 : 2025/04/02(水) 07:20:36.10 ID:TLezVR/V0
ジャージのやついないのか
23 : 2025/04/02(水) 07:20:38.03 ID:98tUEJp+0
パーカーでいいだろ
24 : 2025/04/02(水) 07:20:45.71 ID:gUpx8l3h0
前二列目から漂う無能感
25 : 2025/04/02(水) 07:20:47.88 ID:9OT8866md
北九州市の成人式みたいなのを期待したのにツマンネ
26 : 2025/04/02(水) 07:20:49.40 ID:qBCLmpxO0
じゃあ採用試験もスーツやめろや
形ばかり意識高めで不親切なの他者への不快感与えてるぞ
27 : 2025/04/02(水) 07:20:52.43 ID:jsMCqru80
いいんじゃね
28 : 2025/04/02(水) 07:21:02.57 ID:gVEnJgUm0
こんなんでイノベーション起こせるの?
人事無能過ぎじゃない?
29 : 2025/04/02(水) 07:21:06.21 ID:m1Ya4zGL0
ネクタイと白シャツは求められてないと
のが分からないようじゃな😤
30 : 2025/04/02(水) 07:21:09.69 ID:Htqin9E/0
>>1
ネクタイなしかよ b2bの仕事する気なしやんけ
35 : 2025/04/02(水) 07:22:30.91 ID:s5tHELZc0
>>30
池袋の人たちはこんなんじゃね
社食が美味しいのはうらやましい
41 : 2025/04/02(水) 07:23:53.25 ID:YPkNKJir0
>>30
いまだにネクタイ必須の会社なんかあるの?
銀行員ですら服装自由になってるのに
31 : 2025/04/02(水) 07:21:14.66 ID:4+M4V8p70
世界ふしぎ発見が終わってから日立の社名を聞くことは殆どなくなったなぁ
32 : 2025/04/02(水) 07:21:22.92 ID:gME3jPUn0
日立方言講習会は?
33 : 2025/04/02(水) 07:21:34.00 ID:RugRsQVN0
リクルートスーツが出来たのは50年前
34 : 2025/04/02(水) 07:22:23.05 ID:gIgkN0Ol0
女は極度のブスいないな
36 : 2025/04/02(水) 07:22:49.75 ID:tuE/lwdv0
これで成長できますか?
37 : 2025/04/02(水) 07:22:53.91 ID:paOPo8Ty0
ジャップだね
38 : 2025/04/02(水) 07:23:10.30 ID:jsMCqru80
日立ソニーみたく色んな事業スピンオフしまくって外人に評価されてるらしい
39 : 2025/04/02(水) 07:23:18.12 ID:L1sM4A58d
先ず入社式をcarrer kickoff sessionと改名の自体が既に能力なさそうよな
皆真顔でやってるから気付きにくいけどコントだろ(´・ω・`)
40 : 2025/04/02(水) 07:23:29.79 ID:vHrPAt3q0
美男美女ばかりだな
一人を除いて
42 : 2025/04/02(水) 07:23:53.91 ID:et+INSAWd
とは言ってもなかなか冒険できんよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました