産経新聞が突然目覚める「女性の7割がナプキンが無くて困った経験がある、ナプキン無料で置くべきだと9割が回答」

サムネイル
1 : 2025/04/02(水) 15:28:42.27 ID:+MIg7Y+h0

三重県議会の共産党の吉田紋華(あやか)県議(27)が、市役所のトイレに生理用ナプキンが備えられていないことを指摘したX(旧ツイッター)投稿をきっかけに、女性の生理を巡る社会課題への関心が高まっ
ている。民間の調査では、手元に生理用品がなく困った経験のある女性が7割以上もいることが明らかになっている。専門家は「女性の体の仕組みとして、生理がいつ始まるか正確に予測するのは難しい」と話す。

低用量ピルを処方するオンライン診療サービス「スマルナ」を展開するネクイノ(大阪)が令和3年に公表した、サービス利用者2428人から回答を得た「生理用品に関するアンケート」によると、ナプキンが手元になくて困ったことがある女性は74%だった。商業施設やオフィス、学校などのトイレに無料でナプキンをもらえるサービスがあれば「利用したい」とする回答は95%にのぼっ

https://www.sankei.com/article/20250402-USIMPZULURPCPEIQDRVOOEKPBY/

2 : 2025/04/02(水) 15:31:21.31 ID:EFVI9oce0
お金が手元にないから欲しい
3 : 2025/04/02(水) 15:31:39.37 ID:eF7O4ntH0
まーた増税か
4 : 2025/04/02(水) 15:31:50.88 ID:lR9rQ3la0
自分で買えばいいだろ
5 : 2025/04/02(水) 15:32:40.78 ID:ymEsDryk0
財源は何?
6 : 2025/04/02(水) 15:33:15.03 ID:koxqQRifr
>>5
防衛費削れば
7 : 2025/04/02(水) 15:33:22.82 ID:5M1P5L//0
自販機でもトイレに置いておけば?
13 : 2025/04/02(水) 15:51:53.94 ID:N9I7ISovr
>>7
それでいいよ
流血しながらコンビニとかまで行かずに済むなら10倍の値段でも買うわ
8 : 2025/04/02(水) 15:36:52.62 ID:xWB4fDxK0
他の男女平等云々はどうなのって目で見てるけどこれは良くないか?
下から漏れるかもって恐怖は男女共通だろ
9 : 2025/04/02(水) 15:37:24.04 ID:fwvumhWj0
コンビニで買えるやろ
10 : 2025/04/02(水) 15:38:52.83 ID:8MsNVxwC0
オムツおこう
11 : 2025/04/02(水) 15:44:17.52 ID:CldF7fz10
商品にこだわりとかありそうなのに
12 : 2025/04/02(水) 15:45:39.83 ID:+yxUIh1x0
知らねぇよ乞食が
14 : 2025/04/02(水) 15:54:15.20 ID:4uUiBhmR0
そんなに予算が嵩むとも思えないしトイレットペーパーみたいに置いとけばいいのでは
16 : 2025/04/02(水) 15:55:34.41 ID:NgDHmTJYd
>>14
ティッシュみたいに広告載っけて置いたり出来んのかな?
15 : 2025/04/02(水) 15:54:52.48 ID:PiLZoms70
別に反対でもないんだけど常に一枚持ち歩くのは難しいもん?
25 : 2025/04/02(水) 16:15:39.28 ID:N9I7ISovr
>>15
女服ってポケットないのも多いしいつもハンドバッグ持ってるシチュエーションとも限らないし謎の小袋持っていくの弱男に見られてセクロスの予定あるから生理してるとか思われちゃうじゃん?
17 : 2025/04/02(水) 15:56:43.35 ID:YQOdXE2X0
置いてあるぶん盗むだけだからな
民度の低さ舐めないほうがいいよ
18 : 2025/04/02(水) 15:58:03.76 ID:2K4fvrCR0
公金使うな自分で常に用意しておけバカか
19 : 2025/04/02(水) 16:02:14.91 ID:XrB4sSSfH
トイペもコンビニで買えるからトイペ置くのもやめればええねん
20 : 2025/04/02(水) 16:02:55.64 ID:M/FISttO0
産経はネトウヨ新聞じゃなかったのか?
21 : 2025/04/02(水) 16:06:40.25 ID:F2vfXU6D0
右のパヨク
22 : 2025/04/02(水) 16:09:23.23 ID:nIjtLXYJ0
女さん他人に集りすぎる
23 : 2025/04/02(水) 16:11:29.78 ID:hSc4AYWF0
学校とか病院には置いときゃいいんじゃね
駅のトイレはなんか汚そうだからいらん
24 : 2025/04/02(水) 16:13:54.09 ID:WhsQhLNy0
ハンカチ持ってない女なんだろうな
トイレの使い方が汚いやつ
27 : 2025/04/02(水) 16:17:49.50 ID:qRZiHrnn0
産経新聞内で安倍派のパージが完了したんだろう
28 : 2025/04/02(水) 16:18:34.65 ID:McCXUn+l0
サンケイ新聞とサンケイテレビはトイレに一家言を持ってるからな…
30 : 2025/04/02(水) 16:33:12.72 ID:ev8ZyesB0
この県議優秀よな
参院選で共産党候補として出して見てはどうか?
31 : 2025/04/02(水) 16:36:57.43 ID:RK69U96f0
女子トイレ内に自販機でも置けばいいだろ
自己負担0のたかりは許さないがそれぐらいの優遇は認めてやらんこともない
32 : 2025/04/02(水) 16:40:43.76 ID:SQbPKonX0
昔はトイレットペーパーすら置いてなかったんだから置いてあるという方向に持っていけたらいい
公衆衛生の基本だわ
公共の椅子を血塗れにされたくないだろ
33 : 2025/04/02(水) 16:42:38.35 ID:e25QPqV+0
たぶん、ナプキン置くたびになくなるぜ それがわからない議員がいるとは
34 : 2025/04/02(水) 16:42:58.33 ID:DSSLEtS+H
ナプキン利権で中抜きできそうってことか
35 : 2025/04/02(水) 16:43:09.28 ID:JSpUwfHr0
だって騒いでるのは最低辺のネトウヨだけだもんな

もし男が利用するサービスなら絶対騒がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました