
貿易戦争で対米報復関税を行わない弱腰日本政府をマスコミとネトウヨが批判しない謎


- 1 : 2025/04/03(木) 18:28:05.61 ID:+wGjaK480
-
首相「あらゆる選択肢」 トランプ関税に日本は「対抗」できるのか
https://mainichi.jp/articles/20250331/k00/00m/020/362000c - 49 : 2025/04/03(木) 18:28:40.73 ID:vnvb5Eyt0
-
おやびんがやることだから
- 51 : 2025/04/03(木) 18:28:59.82 ID:cwwfKQOR0
-
ジャップで自称愛国者してる人たちの正体ww
- 52 : 2025/04/03(木) 18:29:25.37 ID:j1QJOgdx0
-
同じ方法でやり返したら馬鹿じゃん
頭Qってほんと馬鹿だよなバカ - 53 : 2025/04/03(木) 18:29:29.25 ID:Lf1T3YR20
-
アメリカ輸出が死んだら取り返せないもんな。中国じゃ補填できん。
もう死んだんだけどな。
- 54 : 2025/04/03(木) 18:29:56.49 ID:yJK7Bx9M0
-
日本が報復関税なんてやったら馬鹿だろ
そういうイキリこそ害悪だ - 60 : 2025/04/03(木) 18:31:01.30 ID:+wGjaK480
-
>>54
え?貿易の仕組みをご存じない?
なのにイキりレスなんですか中国もEUも報復関税しますよ
何故日本だけやらないんですか? - 67 : 2025/04/03(木) 18:32:43.72 ID:yJK7Bx9M0
-
>>60
中国もEUも膨大な市場を持っているし、米国市場以外でも産業競争力があるから報復関税できるのだ
日本はアメリカ頼りだからやる必要一切ない。プライドのために強気外交で経済崩壊させるとかアホすぎて話にならない - 93 : 2025/04/03(木) 18:39:01.22 ID:+wGjaK480
-
>>67
イキリレスしたのに実は貿易戦争が何たるかを知らなかった
be付けて恥ずかしくないですかね?
知らないことをイキるのはやめたほうがいいです
せめて事前に調べるかbe消してイキるとかですかねw - 97 : 2025/04/03(木) 18:39:45.42 ID:yJK7Bx9M0
-
>>93
いやいや、反撃しなければ戦争にはならないぞ - 103 : 2025/04/03(木) 18:42:05.20 ID:+wGjaK480
-
>>97
一方的に敗北するだけです
無条件降伏と同じです
貿易戦争というのはそいうもんです相手の唐突で意味不明、理不尽な関税に対して報復関税で対抗する
これあたり前です
というかそんなのも知らないんですか?大丈夫ですか? - 107 : 2025/04/03(木) 18:44:01.06 ID:yJK7Bx9M0
-
>>103
「無条件降伏」の何が悪いのかわからない
何も得ることのない戦争ならやらずに白旗揚げたほうがいいに決まってるだろ
ウクライナだって同じだ - 100 : 2025/04/03(木) 18:40:55.84 ID:+wGjaK480
-
>>67
EUの輸出相手国第1位は
アメリカです
://i.imgur.com/wrFVIeq.jpegイキり妄想レスはここの時点で崩壊してしまってます
最低限貿易相手国くらい知っときましょう
嘘がすぐばれちゃいますよ - 80 : 2025/04/03(木) 18:35:36.40 ID:lAr15kcF0
-
>>54
日本が一国でブロック経済し始めたらさすがに笑う - 55 : 2025/04/03(木) 18:30:11.82 ID:q0a0GJaf0
-
ネトウヨは当然にしても日本はメディアも腐りきってる
- 56 : 2025/04/03(木) 18:30:35.07 ID:xnejfdpJ0
-
NHKはワシントンハイツ跡地に建てられた
- 57 : 2025/04/03(木) 18:30:46.12 ID:BmGJ23tc0
-
トランプ政権の選択がわけわからなすぎて、一種のパニック状態に陥ってるんだろ
「オレ達自称愛国よりもバカなヤツらが実在して、かつアメのトップにいる…」って - 58 : 2025/04/03(木) 18:30:48.93 ID:+dsPZAJu0
-
報復に更に報復されそう
- 59 : 2025/04/03(木) 18:30:50.71 ID:0hMWPcf00
-
ジャの国だけは占領下なんで報復とかそういうのはあんまり…🥺
- 61 : 2025/04/03(木) 18:31:25.12 ID:nE6E5gMq0
-
CIA
自民党
正力松太郎
日本テレビ
緒方竹虎
朝日新聞 - 62 : 2025/04/03(木) 18:31:26.59 ID:A8oOH21T0
-
普通にウヨって庶民だからね
安い輸入モンが来るのは望んでるのよね - 63 : 2025/04/03(木) 18:31:31.72 ID:MVMH5wv20
-
やるならgafam追放だがまあ様子見で良いんじゃね
- 64 : 2025/04/03(木) 18:31:38.86 ID:03VTMvQE0
-
キチゲェのやることにいちいち相手にしてられないからなあ
どうせ秒でひっくり返すし - 65 : 2025/04/03(木) 18:31:51.95 ID:oow+RCXG0
-
自国政府の方向性にもアメリカの意向にも文句言えないジャーナリストの顔をしたプロパガンダ職員は腹を切れ
- 66 : 2025/04/03(木) 18:32:17.50 ID:UpQqfMsg0
-
土人ジャップの権威主義下請けいじめが始まるフラグ
- 68 : 2025/04/03(木) 18:33:20.49 ID:+dsPZAJu0
-
関税25%ですって言われても結局どーなるのかわからん
だから何なのって感じだが - 82 : 2025/04/03(木) 18:35:53.87 ID:yJK7Bx9M0
-
>>68
雇用が崩壊するくらいのダメージを受ける - 69 : 2025/04/03(木) 18:33:44.41 ID:r8FWNMXkd
-
いっぺんアメリカ以外で集まって話合わない?🥺
- 77 : 2025/04/03(木) 18:35:21.10 ID:MVMH5wv20
-
>>69
実際やらなきゃいけないのはこれだし日中韓で共同声明出してるんだから石破はようやってる - 70 : 2025/04/03(木) 18:33:46.77 ID:ozs3rkDw0
-
ご主人様には何も逆らえないジャップ犬なのである
- 71 : 2025/04/03(木) 18:33:57.30 ID:H6ncK2ZL0
-
アメリカ様にどれだけボコられようがケツ舐めるしかできないガ●ジ犬民族だからしゃーない
- 72 : 2025/04/03(木) 18:33:58.36 ID:IIk1FMdD0
-
犬が飼い主に噛み付くかよ
- 148 : 2025/04/03(木) 18:59:54.91 ID:cwwfKQOR0
-
>>72
犬は飼い主の噛みつくこともあるぞ - 74 : 2025/04/03(木) 18:34:33.39 ID:yJK7Bx9M0
-
対米農産品関税を引き下げて相互関税のダメージを軽減し、アメリカが引き起こすであろう来たるべき世界不況に対しては減税政策等、一時的な内需振興政策で臨むのがベストだ
- 75 : 2025/04/03(木) 18:34:41.03 ID:SQTG++fn0
-
自爆待ちだから
- 87 : 2025/04/03(木) 18:36:37.26 ID:DcpWjP0L0
-
>>75
だよな
トランプのディールなんて交渉待ち前提
ここで動くやつはバカ
放っとけば自爆する - 112 : 2025/04/03(木) 18:45:23.25 ID:SQTG++fn0
-
>>87
いきなり鎖国します!と宣言されたら困るのはアメリカ国民だもんね
世界はぽかーんですよ - 76 : 2025/04/03(木) 18:34:58.32 ID:68f9iQjl0
-
アメポチ、お手!w
- 78 : 2025/04/03(木) 18:35:25.61 ID:0Uy2emh50
-
今は動けない それが運命(さだめ)だけど
諦めはしない もう目覚めたから - 79 : 2025/04/03(木) 18:35:29.38 ID:flATBbH40
-
原発落とされてもなおアメリカ万歳だからな
どんだけ日本のマスゴミがアメリカに支配されてるか - 81 : 2025/04/03(木) 18:35:41.75 ID:FV2C1T8j0
-
日本は関税かけてアメリカ製品締め出して守らなきゃいけない自国製品なんかある?
- 83 : 2025/04/03(木) 18:36:02.69 ID:LOmoevyG0
-
DSだからなw
- 84 : 2025/04/03(木) 18:36:10.62 ID:OifgPmQn0
-
アメリカの属国だから
アメポチメディアに何期待してんの - 85 : 2025/04/03(木) 18:36:24.08 ID:yJK7Bx9M0
-
日本は関税から甚大な影響を受ける。これを言うと決まって「日本のGDPに占める外需の割合は低いから無問題」というやつが出てくるが、そいつらは学習能力がない。
たった15年前、サブプライムローンショック時に日本は金融危機が起きておらず内需国家だから耐えられると舐めてかかった結果の惨状をもう忘れたのか?
日本の「輸出乗数」は決して低くないから、GDPのうち外需の占める割合が少なくとも、悪影響はあらゆる産業に波及して大打撃受けること必至なんだ。 - 86 : 2025/04/03(木) 18:36:25.60 ID:mys5fEpcd
-
アメポチだもんw
- 88 : 2025/04/03(木) 18:37:26.34 ID:FV2C1T8j0
-
アメリカの牛肉や農産物に関税かけるわけ?
あんまり意味ない気が… - 89 : 2025/04/03(木) 18:37:38.08 ID:7GONcJbk0
-
第二次太平洋戦争だ
- 90 : 2025/04/03(木) 18:37:54.09 ID:ZqISFQbQ0
-
ラジオは好き放題トランプ批判してるのにテレビはほんとだめだな
アメポチっぷりがハンパない。大谷のほうが大事だし - 94 : 2025/04/03(木) 18:39:06.73 ID:ewOrlE9p0
-
任天堂が政府の代わりに自主的に対米報復関税かけたから
- 95 : 2025/04/03(木) 18:39:17.46 ID:qlB8dbjR0
-
ネトウヨがアメポチのゴミなのは言うまでもないけど
ジャップのマスコミのアメポチぶりも負けてないね - 96 : 2025/04/03(木) 18:39:20.93 ID:jNNd29hr0
-
鳩山や小沢を叩いた糞マスゴミとクソウヨはアメポチだから、今の日本政府に文句言わんわ
- 98 : 2025/04/03(木) 18:40:11.11 ID:9yrwLC9P0
-
ネトウヨは統一教会とトランプ支持だからなにも問題ない
- 99 : 2025/04/03(木) 18:40:41.76 ID:FUikimYm0
-
報復で日本人の持ってるアメ株売っぱらって日本株に変えとけ
- 101 : 2025/04/03(木) 18:41:19.30 ID:yJK7Bx9M0
-
仮に日本政府が対米報復関税措置を講じるなら、即座にそんな政権は倒したほうがいい
勝てない相手、一理もない戦争に挑むのは90年前の焼き直しだ - 102 : 2025/04/03(木) 18:41:26.25 ID:jddru4zvd
-
第2次世界大戦の対米開戦前のようになれと?
あの時メディアと世論は日本政府を弱腰と大批判してたぞ - 110 : 2025/04/03(木) 18:44:35.32 ID:yJK7Bx9M0
-
>>102
仰る通り - 116 : 2025/04/03(木) 18:47:52.92 ID:lAr15kcF0
-
>>102
しかもあの時より遥かに状況が悪い、というか望みがない
もう中国の経済圏に囲われる努力をするフェーズなのに - 104 : 2025/04/03(木) 18:42:19.71 ID:msTYuFxJ0
-
報復関税積極派って誰かいるんか?
サヨクリベラル保守ネトウヨ上級一般国民どこにも見かけないんだが - 105 : 2025/04/03(木) 18:42:28.75 ID:7t6bUh9T0
-
ご主人様に逆らうとかガ●ジか?
- 108 : 2025/04/03(木) 18:44:28.89 ID:Kbu7vre+0
-
iPhoneに関税かけてソニー京セラスマホに補助金を出せ!
- 111 : 2025/04/03(木) 18:45:17.71 ID:WDdJ/BdV0
-
アメリカ様の声は江戸城にいる紛い物と違って天の声ぞ
- 113 : 2025/04/03(木) 18:46:04.73 ID:CnPgBnaK0
-
単に米国からの輸入量が少ないからやるメリットが無いだけだろ
- 114 : 2025/04/03(木) 18:46:50.19 ID:r84WZhUZ0
-
メディアって昔からここまでアメポチだったっけ
- 115 : 2025/04/03(木) 18:47:41.72 ID:yJK7Bx9M0
-
エマニュエル・トッドが日本は一切存在感を示さないほうがいいと助言していたが、まさにその通りで目立つような行動を取ってはならない
街中でキチゲェが暴れていたら、とにかく目をつけられないように黙ってやり過ごすか逃げるかするのが適策なのと同じ - 117 : 2025/04/03(木) 18:49:12.61 ID:FV2C1T8j0
-
ま、これから日本にやれることは天皇中心の日本によるアジア解放を明らかにして、アメリカに自らの歴史捏造を認めさせることくらいだよw
- 119 : 2025/04/03(木) 18:49:28.74 ID:WCgAzSmr0
-
日本米に1000パーくらい関税かけてくれ。日本に出回るようになる
- 120 : 2025/04/03(木) 18:50:08.19 ID:9eR71yke0
-
はだしのゲンは正しかった
- 122 : 2025/04/03(木) 18:50:33.99 ID:+wGjaK480
-
カナダ首相「関税に対抗措置で戦う」 トランプ氏演説受け
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02EEI0S5A400C2000000/カナダの輸出先
アメリカが76.4%輸入相手国
アメリカが51%
ps://ecodb.net/country/CA/trade/ - 129 : 2025/04/03(木) 18:53:51.36 ID:Amre26bw0
-
日本の政府がアメリカへの投資の貢献を説明しても意味ない
米が不足してるんだから米の関税撤廃をディールにしろよ
どうせカルフォルニア米なんてそんなに売れないし - 130 : 2025/04/03(木) 18:53:59.28 ID:EvuYgRzf0
-
報復の応酬になって混乱が増すだけだし現状を受け入れて対応する方が賢いだろ
- 131 : 2025/04/03(木) 18:54:07.47 ID:D5qT4Hpfd
-
そりゃ自民党はCIAで日本人よりアメリカの味方だからな
- 133 : 2025/04/03(木) 18:54:30.43 ID:NzRyBXJv0
-
属国政府に属国マスコミだからな
- 134 : 2025/04/03(木) 18:54:54.31 ID:pPW9Q65q0
-
ジャップはCIAに管理されている
- 135 : 2025/04/03(木) 18:55:09.37 ID:oxS5107R0
-
ネトウヨ「トランプさまぁ!ワンワン!」
- 137 : 2025/04/03(木) 18:56:04.65 ID:yJK7Bx9M0
-
日本は内需国だから問題ない、というのは麻生太郎なんかがリーマン・ショック時に吹聴していた「輸出乗数」を無視した言説。こういう誤りの結果経済政策が後手後手になって日本経済が壊滅的打撃を受け派遣切り・第二次就職氷河期に突入したのがリーマン・ショック直後だという事実をすでに摘示済み
- 138 : 2025/04/03(木) 18:56:14.75 ID:TOrDSFS20
-
我々はバカみたいに報復してバカみたいに再度報復されるのを見たいんだがな
- 139 : 2025/04/03(木) 18:56:16.15 ID:Bml8tgGS0
-
まぁ、嵐が過ぎ去るのをジッと耐え忍ぶしかあるまいて。
それか、嵐そのものを「どうにかして」止めるか、だな。 - 140 : 2025/04/03(木) 18:56:34.57 ID:2JTHHwU80
-
"わかってる"からだろ
- 142 : 2025/04/03(木) 18:56:51.03 ID:ywi8BuRu0
-
報復なんかして何の得があるんだよ
- 146 : 2025/04/03(木) 18:59:12.40 ID:+wGjaK480
-
>>142
貿易戦争なので攻撃された場合は攻撃しかえすと
攻撃した側も損するので落ち着くとこに落ち着きます
という基本ですね殴られてただヘラヘラ笑ってたら
殴ってたほうが得するみたいな話ですなので各国報復関税に出てアメリカを潰しにかかります
- 149 : 2025/04/03(木) 19:00:50.50 ID:yJK7Bx9M0
-
>>146
いや反撃しなくてもアメリカは損するぞ - 143 : 2025/04/03(木) 18:58:32.76 ID:4SvTeGKs0
-
過去にアメリカが保護貿易やらかそうとしたときには日本も報復関税をかけている
石破がどうするかはしらないが、財界からの要求が出たらするだろう - 144 : 2025/04/03(木) 18:58:55.22 ID:TOrDSFS20
-
ヘタレ国家に報復なんてできるかよ
- 145 : 2025/04/03(木) 18:58:56.47 ID:LJmk5YLp0
-
どうころんでも僕の得にはならなそうなのが悔しい
- 147 : 2025/04/03(木) 18:59:37.06 ID:LJmk5YLp0
-
報復というよりこういうときはアメリカから奪えるはずなんだよな
- 150 : 2025/04/03(木) 19:01:05.82 ID:+wGjaK480
-
報復関税を行うとアメリカの製品が
相手国で割高になるので当然売れなくなりますアメリカの輸出企業は困ります
アメリカ人は輸入品が関税で高くなるし、国産品はもっと高くなるし物価高、インフレで困ります
トランプ大統領がアメリカの企業に怒られます
貿易戦争終了へとなります各国が報復関税しない場合はアメリカ1人勝ちになります
単純に考えるとわかりやすいです各国意味もなく報復関税を行うわけではないです
- 151 : 2025/04/03(木) 19:01:20.76 ID:TG2Gx6iG0
-
ネトウヨを煽動してネット世論作ってるのが宗教右派なんでしょ
- 152 : 2025/04/03(木) 19:02:10.69 ID:a0QVpQPl0
-
ネトウヨこれどーすんの?
- 153 : 2025/04/03(木) 19:03:03.28 ID:0dqWgcZE0
-
アメリカから何輸入してんだよ
- 154 : 2025/04/03(木) 19:03:37.05 ID:yJK7Bx9M0
-
まず前提となる基礎知識として、アメリカは基軸通貨に支えられて毎年150兆円だったか貿易赤字を出している国。経常収支も世界最大の万年赤字なのだ
だから彼の国は、そもそもろくにモノ・サービスを(輸入に比して)輸出していない不労所得国家であって、そういう奴に報復関税をかけても効果は限定的。
いちばんアメリカに効くのは関税による物価高。物価高でトランプ政権支持率が暴落すれば関税もやめることになる - 155 : 2025/04/03(木) 19:04:03.92 ID:BRCp57o/0
-
雇い主の意向です😅
- 156 : 2025/04/03(木) 19:06:31.31 ID:CnPgBnaK0
-
米国製品の輸入量が少なければ報復関税による日本経済への影響が少ないという点では良いけど、対抗措置としては効果が低いうえ米国がもつ日本に対する心象が悪くなってしまう
- 157 : 2025/04/03(木) 19:07:08.23 ID:+wGjaK480
-
アメリカの貿易赤字がわかりやすい図です
左が輸入先、右側が輸出先です
s://i.imgur.com/LV9Rxun.jpeg右下の部分Debtが貿易赤字です
アメリカは沢山輸入しますが輸出先が少ないので貿易赤字が続いてます
トランプ大統領は関税で相手国を狙い撃ちすれば貿易戦争に勝てると考えてるようです - 158 : 2025/04/03(木) 19:08:35.92 ID:D+T0uv9T0
-
>>1
新聞本当に読んでるか?
読売の社説ですら報復関税検討しろと書いてるくらいだぞ
コメント