
【爆笑】ジャンプ看板作品「サカモトデイズ」弱者男性を次々と殺してしまうwwwwwwwwww

- 1 : 2025/04/08(火) 08:29:40.68 ID:avJQzu940
-
ps://i.imgur.com/abF2wJo.jpeg
ps://i.imgur.com/CZFbAun.jpeg
ps://i.imgur.com/gV6WeGS.jpeg - 2 : 2025/04/08(火) 08:30:08.77 ID:avJQzu940
-
糞田キモ豚さん😭😭
- 3 : 2025/04/08(火) 08:30:22.26 ID:avJQzu940
-
なんG民みたいなクズも一瞬で殺されそうやね
- 4 : 2025/04/08(火) 08:30:55.55 ID:1qFZItao0
-
面白そう!!
- 5 : 2025/04/08(火) 08:31:08.73 ID:avJQzu940
-
なんG民みたいなキャラが漫画の中で殺されてて草だ…w
- 6 : 2025/04/08(火) 08:31:41.45 ID:avJQzu940
-
ここからが真のサカモトデイズや
- 7 : 2025/04/08(火) 08:31:50.61 ID:3cbQi82G0
-
ワイもこれならJC殺してハメまくるわ
- 9 : 2025/04/08(火) 08:32:49.53 ID:avJQzu940
-
>>7
JCも銃所持してるんやで
お前みたいなキモ豚は返り討ちに遭って終わりや - 8 : 2025/04/08(火) 08:32:13.53 ID:RZHOgB6k0
-
生保の窓口は逆になりそうじゃね
- 16 : 2025/04/08(火) 08:34:24.85 ID:avJQzu940
-
>>8
全国民が銃所持してるからナマポ側が脅してもそれこそ自衛で殺されて終わりやろ - 22 : 2025/04/08(火) 08:36:27.21 ID:RZHOgB6k0
-
>>16
3発しか無いのに申請は毎日代わる代わる来るんだぞ勿体ないだろ - 10 : 2025/04/08(火) 08:33:03.93 ID:KkqtDaiB0
-
最近雲行き怪しかったけど本格的に臭い漫画になってきたな
- 11 : 2025/04/08(火) 08:33:21.92 ID:irEvggvXd
-
速攻で撃って草
どう使っても良いのなら構えて脅すだけにすれば何回でも使い放題じゃんねぇ - 26 : 2025/04/08(火) 08:37:54.85 ID:JBxOuSQVM
-
>>11
相手に撃たれるやん
3発弾持ったまま死んで終わりやろ - 12 : 2025/04/08(火) 08:33:38.36 ID:UMqDuFpn0
-
どういう世界観だよ こわいよ
- 13 : 2025/04/08(火) 08:33:56.58 ID:wpnrOcbu0
-
リコリスモロパクリで草
- 14 : 2025/04/08(火) 08:34:07.15 ID:Dn5d01E30
-
殺したやつから弾奪えばええやん
- 18 : 2025/04/08(火) 08:35:26.88 ID:F0NaXf350
-
>>14
支給された3発以外で打ったら有罪なんじゃないの - 15 : 2025/04/08(火) 08:34:21.75 ID:NXnRcnuj0
-
アメリカ人が見たら笑いそう
- 17 : 2025/04/08(火) 08:34:51.49 ID:F0NaXf350
-
日本人消滅するやろ
1人3発もあったら - 19 : 2025/04/08(火) 08:36:03.65 ID:yodxiPbd0
-
所持認められたとしてこんな抵抗なく引き金引けるかよ
- 20 : 2025/04/08(火) 08:36:05.90 ID:n117Qcvk0
-
公務員のおっさんはまだ社会正義のためってわからんくはないけど
JKは折角の殺人許可3つをこんなカスに使うの勿体なさすぎやろ - 21 : 2025/04/08(火) 08:36:12.22 ID:0W0mQPrW0
-
アニメが滑ったからね
- 23 : 2025/04/08(火) 08:36:43.88 ID:avJQzu940
- 49 : 2025/04/08(火) 08:42:39.46 ID:u6wG/tqH0
-
>>23
最初に殺されたのは電車のトナラーやろ - 24 : 2025/04/08(火) 08:36:46.92 ID:fC6VISq20
-
2枚目は殺されてもしゃーない
- 25 : 2025/04/08(火) 08:36:52.88 ID:uyzJ8pTQ0
-
チェンソーマンに憧れてます感出してくるな
- 27 : 2025/04/08(火) 08:37:55.60 ID:dabN6LQE0
-
リコリコやん
- 28 : 2025/04/08(火) 08:38:11.90 ID:R/mMe8MB0
-
アホやなぁ
強盗とかに使えばいいのに
見ず知らずのやつ撃ち殺したって一瞬スカッとするだけで1円にもならんやろ - 34 : 2025/04/08(火) 08:39:19.70 ID:CCvCBII50
-
>>28
強盗なんてそうそうおらんし…… - 29 : 2025/04/08(火) 08:38:28.25 ID:DKGvXa5Zd
-
アニメがクソでやる気無くなっちゃった
- 30 : 2025/04/08(火) 08:38:39.98 ID:P+YpBKUT0
-
普通に他の銃混ぜて撃っても気づかれなくてバレないような気もする
- 32 : 2025/04/08(火) 08:38:52.07 ID:XdNpotKw0
-
漫画の方はこんなチェンソーマンに似た絵柄なんやな
- 33 : 2025/04/08(火) 08:39:15.52 ID:jMNAEavN0
-
別にリアリティ重視してる漫画でもないしな
- 35 : 2025/04/08(火) 08:39:24.89 ID:QRmrxkxo0
-
何これ
リコリコ? - 36 : 2025/04/08(火) 08:39:34.05 ID:ckCGRsBzd
-
ハンターハンターが最たる例やけど
ジャンプの一般人殺害シーンって女は全く含まれないんよな - 37 : 2025/04/08(火) 08:39:38.45 ID:wRp3Mwfwd
-
殺しの漫画を描くやつってマジで頭がおかしいのか描いてるうちにおかしくなるのかどっちなん
- 38 : 2025/04/08(火) 08:39:46.49 ID:3ExAL3rO0
-
なぜ凡百の露悪思想を得意気に垂れ流してしまうのか
- 39 : 2025/04/08(火) 08:39:47.44 ID:UMqDuFpn0
-
サカモトデイズってバスケ漫画じゃなかったのか
- 40 : 2025/04/08(火) 08:39:47.64 ID:avJQzu940
- 41 : 2025/04/08(火) 08:39:49.37 ID:ByEsGU7/0
-
チェンソーマンの絵柄でリコリスリコイルやってるみたいやな
- 42 : 2025/04/08(火) 08:40:03.56 ID:FXV7A3cT0
-
死滅回遊始まってて草
- 43 : 2025/04/08(火) 08:40:21.23 ID:ua4L+AV90
-
ワイならここでほんとに使ってええやろか、もっと必要になる時来るんじゃないか、って考えちゃって
使わんまま死ぬ自信ある - 44 : 2025/04/08(火) 08:40:41.65 ID:vXBASKaC0
-
2枚目はこの空き具合だと誰かの隣にならざるを得ないのでは
- 55 : 2025/04/08(火) 08:43:56.84 ID:0rL686s40
-
>>44
まんさん仕草がよう出とるやろ - 45 : 2025/04/08(火) 08:41:54.87 ID:wpnrOcbu0
-
この手の展開って殺される側が銃持ってないの違和感あるんだよな ナマポクズは銃で脅せよ
- 46 : 2025/04/08(火) 08:42:09.97 ID:pBxhPU5O0
-
金持ちが弾丸買い占めるだけじゃん
- 47 : 2025/04/08(火) 08:42:11.29 ID:ByEsGU7/0
-
2枚目いうほど空いてなくて草
- 48 : 2025/04/08(火) 08:42:16.87 ID:Dn5d01E30
-
これ誰が死体処理するの?
- 50 : 2025/04/08(火) 08:43:24.02 ID:AZ7ri+iV0
-
作者アホすぎだろこれ
ナマポもらうような奴が礼儀正しく申請しにくるわけねえだろ
その辺のやつをわ3発でぶっ殺して金品奪うだけだ人間の解像度低過ぎ
クソ漫画やな - 53 : 2025/04/08(火) 08:43:40.87 ID:k38Mh8LL0
-
>>50
確かに - 54 : 2025/04/08(火) 08:43:55.93 ID:CCvCBII50
-
>>50
もうそれはした後なのでは? - 51 : 2025/04/08(火) 08:43:26.56 ID:52NMqRkCd
-
まず政治家が殺されるはずだからこんな事にはならないはずなんですよね
- 56 : 2025/04/08(火) 08:44:07.10 ID:VWvmKvJl0
-
これと似たような設定の漫画あったな
名前がでてこない - 57 : 2025/04/08(火) 08:44:14.94 ID:tvvJQU5s0
-
リコリコは草
コメント