「リング」ってホラー映画史に残る大傑作だよな。超能力ですぐ謎解決する真田広之と母親感ゼロの松嶋菜々子以外は完璧

1 : 2020/06/24(水) 01:42:31.73 ID:/EOhKV4R0

【解説付き】日本のホラー映画人気投票開催! あなたが一番好きなホラー映画は?
6/20(土) 18:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/242c97b0d61a6e4ff4bbc3cfbac2e1c078f5027b

今年も夏が近づいてきました。夏といえば海、プール、花火、祭り、そしてホラー映画の季節ですね!
暑い夏の日々にホラー映画を観て、ひんやりしてみませんか?
ねとらぼ調査隊では、日本のホラー映画の人気投票を実施しています。あなたが好きな映画に投票してください!

それでは、アンケート対象となっている映画作品のご紹介です。

●リングシリーズ
「リング」は、1998年1月に公開された日本のホラー映画で、配給収入は10億円を記録。
鈴木光司さんの小説『リング』が原作となっています。

日本のホラー映画ブームの火付け役といっても過言ではなく、登場人物の山村貞子や
主題歌の「くる~きっとくる~」など、映画の本編を観たことがない人でも、
その断片的な情報を知っている人は多いはず。

1999年には続編「リング2」、2012年には「貞子3D」といったシリーズ映画も公開されました。

●仄暗い水の底から
「仄暗い水の底から」は、2002年に公開されたホラー映画です。
鈴木光司さんのホラー短編集『仄暗い水の底から』の1編である「浮遊する水」が原作となっています。

ネットでは賛否両論があるラストシーンですが、母と娘のヒューマンドラマに感動したとの声も。

●呪怨シリーズ
「呪怨」は、2000年にホラービデオ作品として登場し、
のちの2003年1月に映画シリーズ第1作となる「呪怨」が公開され、話題となりました。
同年8月には「呪怨2」、2014年6月には「呪怨 終わりの始まり」、
2015年6月には「呪怨 -ザ・ファイナル-」と続いて公開されています。

この世に強い怨念を残して死んだ佐伯伽椰子と、その息子の敏雄が、次々と呪いを人びとに伝搬していく作品です。
濁点がついたような「アアアアア……」という声は当時「呪怨ボイス」と呼ばれ、真似をする人が絶えませんでした。

リングシリーズの貞子と、伽椰子がコラボした「貞子VS伽椰子」も公開されました。

●着信アリシリーズ
「着信アリ」は、2003年11月に公開されたホラー映画で、秋元康さんのホラー小説『着信アリ』を原作としています。

携帯電話を題材としたホラー作品で、死の予告電話がかかってきた人物は、予告通りに死を遂げてしまう……
そんなストーリーです。2005年には続編となる「着信アリ2」、
2006年にはシリーズ最終作となる「着信アリFinal」が公開されました。
着信アリって言葉、若い子に通じるのかな……?

2 : 2020/06/24(水) 01:44:07.18 ID:/EOhKV4R0

●四谷怪談シリーズ
「四谷怪談」は、元禄時代に起きたとされる事件を基に創作された日本の怪談です。
映画としては1956年7月に公開された「四谷怪談」や、1959年に公開された「東海道四谷怪談」が有名です。

当時はホラー映画という呼称はあまり使われておらず、怪談映画や怪奇映画と呼ばれるのが一般的だったそうです。

●クロユリ団地
「クロユリ団地」は、2013年5月に公開されたホラー映画です。
「リング」「仄暗い水の底から」でメガホンをとった中田秀夫さんが監督を務めています。

映画だけでなく、スピンオフとなるテレビドラマ「クロユリ団地~序章~」も同年に放送されていました。

●黒い家
「黒い家」は、貴志祐介さんのホラー小説『黒い家』が原作のホラー映画で、
1999年11月に公開されました。2007年には韓国でリメイク版が制作されています。

保険金殺人が題材としており、人間の恐ろしさを描いた所謂サイコサスペンスホラー的な作品です。

●犬神家の一族シリーズ
「犬神家の一族」は、横溝正史さんの長編推理小説である『犬神家の一族』が原作の映画で、
1976年10月に公開されました。石坂浩二さん主演の金田一耕助シリーズの第1作となります。
2006年12月には同じ監督と主演によってリメイク版が公開されました。

印象的なシーンである「水面から突き出た足」は、パロディのネタとしてよく使われています。

●学校の怪談シリーズ
「学校の怪談」は、1995年7月に公開された日本の映画です。
1998年を除く1999年まで毎年7月にシリーズ続編の映画が公開されていため、
夏のホラー映画として学校の怪談を挙げる人も多いのではないでしょうか。

学校で発生する怪奇現象をテーマとしており、花子さんやテケテケ、動く人体模型といった
コミカルなキャラクターが登場する、子供でも見やすいホラー映画です。

ちなみにこの記事を書いた人は当時、小学校の夏休み前に「その鏡をのぞいてはいけない」と書かれた
「学校の怪談3」の割引券が配られ、その場で割引券にプリントされた鏡を覗き込んでいました。

ねとらぼ調査隊では、「日本のホラー映画 あなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施しています。
関連記事からアンケートに参加してください!

3 : 2020/06/24(水) 01:48:22.91 ID:eseJ5WBK0
ホラーかと思ったらじつはSFって展開割と好きよ
21 : 2020/06/24(水) 02:04:46.12 ID:CD4tRGsEd
>>3
マニトウとかいう神映画
4 : 2020/06/24(水) 01:49:11.06 ID:suIqEXwT0
原作をぶっ壊しすぎて糞。呪いのビデオの改変は神
5 : 2020/06/24(水) 01:49:42.50 ID:x7dRAvwhM
高橋克典が出てたドラマは素晴らしかったけど
映画の方は何故評価されてるのかさっぱり
6 : 2020/06/24(水) 01:49:43.55 ID:hFMvJOey0
黒い家のほうがすごい
7 : 2020/06/24(水) 01:50:13.48 ID:3+9cSF+j0
原作読んでたら褒められんわな
8 : 2020/06/24(水) 01:51:43.02 ID:fjAMTOSSa
海外のリメイク版好き
9 : 2020/06/24(水) 01:52:05.41 ID:hFMvJOey0
クロユリ団地ってどうだった?
ドラマ版糞つまらなくて見る気失せて見てない
13 : 2020/06/24(水) 01:57:15.00 ID:IZdlncs80
>>9
一人で見るもんじゃない
友達や恋人、またはケンモメンと実況で突っ込みながら楽しむ映画
怨霊化する理由であそこまで、あのさあって思う映画もないんじゃね
16 : 2020/06/24(水) 01:59:12.57 ID:hFMvJOey0
>>13
つまらない駄作ってことでよろしいか?
10 : 2020/06/24(水) 01:52:19.02 ID:oYEqMNZQ0
仮想現実世界の話で貞子はコンピュータウィルスなんだっけか
11 : 2020/06/24(水) 01:55:33.91 ID:CD4tRGsEd
ループも映画にしろよ
12 : 2020/06/24(水) 01:57:12.93 ID:BY+rLHWY0
高山を霊能力で何でもすぐ解決しちゃう人物にしたからこそ
謎解き要素排した完全ホラーに振り切ることができてあれだけの成功に繋がったんだろ
原作忠実の謎解き物のSFミステリーっぽい作品だったら映画の前にもう2時間ドラマ版あるし
27 : 2020/06/24(水) 02:12:44.25 ID:IEpevrzz0
>>12
おかんと一緒に見て面白さにお互い驚愕してたわ
ただ、バースディは仲間由紀恵が可愛かったからアリ
14 : 2020/06/24(水) 01:58:00.24 ID:T1gUG6Awd
ちょうど10年前の夏に昼にテレビでやって観てたな3作やってすげえ贅沢だった
15 : 2020/06/24(水) 01:59:08.42 ID:IZdlncs80
真田広之が最期に死ぬときの演技と顔だけでも見る価値あるじゃん
役者人生のなかであのシーンが最高傑作だったと思うわ
17 : 2020/06/24(水) 01:59:19.47 ID:2gNnH58M0
まさかあの世界全部がシミュレーション世界だとは思わなかったな
後付けなのか初めからそういう構想があったのか知らんけど
44 : 2020/06/24(水) 02:25:15.50 ID:KEhM/Hzz0
>>17
ラストは箱庭なん?
18 : 2020/06/24(水) 01:59:53.64 ID:6+ApxN2N0
当時見た人ってテレビから出てくるのは予想外だった?
22 : 2020/06/24(水) 02:04:57.32 ID:iHURqUcva
>>18
貞子がテレビから出てきてうわー!って恐怖より
えっ…?井戸で骨見つけて解決したんじゃねーの…?なんでこいつ出てきてんの?って感じ
怖さで言うならラストでじいさんにビデオ見せるシーンのが怖かった
25 : 2020/06/24(水) 02:09:11.89 ID:/EOhKV4R0
>>18
始めて見たときテレビの中の怪物が現実との境目を飛び越えて出てきた歴史的瞬間だと思った
1週間くらいトイレ行けなかった
19 : 2020/06/24(水) 02:01:32.54 ID:5bau9wmv0
金田一ってホラーか?
20 : 2020/06/24(水) 02:02:23.03 ID:hFMvJOey0
>>19
どう考えてもミステリーだよね
24 : 2020/06/24(水) 02:08:28.86 ID:zpi6xYl50
ハリウッド版のほうが原作で伝えたかったテーマが強く出ていてよかった
26 : 2020/06/24(水) 02:12:04.80 ID:zUWo4EU+0
向こうのホラーはすぐ神や悪魔が出てくるから変な理屈いらんのよな
28 : 2020/06/24(水) 02:13:32.66 ID:8TyS3S0y0
邦画リングシリーズは全部面白いのがすごいな
29 : 2020/06/24(水) 02:14:14.20 ID:sc9OFpWG0
チェンジリングのパクリだよね
30 : 2020/06/24(水) 02:15:43.98 ID:RAx+LiKb0
原作の蛇足に蛇足を重ねる馬鹿すぎるやり方に呆れたわ
31 : 2020/06/24(水) 02:15:50.44 ID:sXvzHl4l0
ダビングがカギだのギミックをみんな知ってるからもうあんま怖くないけど
前知識無しだったら井戸の貞子埋葬して終わりだと思うわな
怖すぎる
32 : 2020/06/24(水) 02:17:07.41 ID:y15BHRCx0
リングってホラーブーム火付け役の割には10億なんだ
ホラーでそんだけ行ったら大ヒットなんかな
33 : 2020/06/24(水) 02:17:50.25 ID:+HFNBOAr0
学校の怪談シリーズはまじで青春だった
ああいうのはもう作らないんだろうと思うと泣ける
40 : 2020/06/24(水) 02:22:36.09 ID:/EOhKV4R0
>>33
2作目以降はよく覚えてないけど1作目の夏休み感最高だったな
34 : 2020/06/24(水) 02:18:42.66 ID:NnE00EUa0
リングの最高傑作はパチンコ
35 : 2020/06/24(水) 02:18:46.60 ID:3ut52MTi0
リングは90分でダラダラしてなくていい
ハリウッド版は無駄に長い
36 : 2020/06/24(水) 02:19:30.65 ID:/EOhKV4R0
陰鬱なエンディングからスタッフロールで突然ノリノリの音楽流れ始めるシュールさでちょっと笑っちゃうのも
リングのいいところ
37 : 2020/06/24(水) 02:19:46.34 ID:CnQm1PLf0
テレビのシーンはデモンズ2にもあったな
38 : 2020/06/24(水) 02:20:51.12 ID:hFMvJOey0
学校の怪談の標本シーンでシコシコ
39 : 2020/06/24(水) 02:21:39.91 ID:mhYCREGz0
ループで台無し
41 : 2020/06/24(水) 02:23:26.11 ID:1n38CWT00
犬神家の一族シリーズってなに
年代ごとってこと?
42 : 2020/06/24(水) 02:24:14.88 ID:KqcbaBDZa
呪いそのものよりも我が子を守るためなら実の親ですら殺そうとする人間の方が怖い
単なるホラーに終始してたらあれだけのブームにはならなかったと思うわ
47 : 2020/06/24(水) 02:27:17.91 ID:KEhM/Hzz0
>>42
むしろ他人を巻き込まない優しさだろ
43 : 2020/06/24(水) 02:24:39.33 ID:8TyS3S0y0
ゲーセンの貞子プリクラから爆音で鳴る「くーるー♪きっとくるー♪」で超恐怖してた思ひ出(´・ω・`)
46 : 2020/06/24(水) 02:26:22.94 ID:IZdlncs80
2作目で結局奈々子と息子は死んだけど、ありゃどういう理屈だっけ
手帳がビデオの役割を果たしたはずなのに、百年くらい前に見たから忘れた
48 : 2020/06/24(水) 02:27:25.52 ID:NeKeAUna0
驚いたのはこの話が続編の世界で展開している仮想世界の中で起きてる出来事ということ

コメント

タイトルとURLをコピーしました