Switch2 日本49980円 アメリカ449ドルだった…真の愛国企業に涙

1 : 2025/04/02(水) 23:39:08.34 ID:jYy6Ku6t0
41 : 2025/04/02(水) 23:39:29.52 ID:jYy6Ku6t0
おじさん感動しちゃったよ
46 : 2025/04/02(水) 23:39:37.75 ID:jYy6Ku6t0
泣いた
47 : 2025/04/02(水) 23:39:46.91 ID:jYy6Ku6t0
涙腺崩壊注意
48 : 2025/04/02(水) 23:40:03.51 ID:jYy6Ku6t0
私はこれで泣きました
49 : 2025/04/02(水) 23:40:06.86 ID:og7wH62D0
一生任天堂について行くわ
50 : 2025/04/02(水) 23:40:10.70 ID:jYy6Ku6t0
ありがとう、任天堂
51 : 2025/04/02(水) 23:40:22.96 ID:dzH3A/5b0
しかも税込みやぞ
52 : 2025/04/02(水) 23:40:26.14 ID:haX3+/vo0
399ドルでは
53 : 2025/04/02(水) 23:40:27.07 ID:aWJx/CID0
全米が涙
55 : 2025/04/02(水) 23:40:38.28 ID:1CMULPJP0
日本版だけ赤と白のプラスチック使ってたりしない?
56 : 2025/04/02(水) 23:40:56.30 ID:bQCXIzw00
しかも税込みだからな
愛国企業だろこれ
57 : 2025/04/02(水) 23:41:08.45 ID:Pv1sC41s0
本物の愛国
58 : 2025/04/02(水) 23:41:15.31 ID:uugW9Q5c0
逆おまくに
60 : 2025/04/02(水) 23:41:25.17 ID:kssR4qM60
これって逆ザヤですよね
61 : 2025/04/02(水) 23:41:35.41 ID:smH2miNR0
値段もスペックも正直想像以上にで草
62 : 2025/04/02(水) 23:41:37.77 ID:jYy6Ku6t0
ソニー派だったがこの英断には拍手をしたい
63 : 2025/04/02(水) 23:41:41.57 ID:JErfeVKn0
これが愛国企業か
64 : 2025/04/02(水) 23:42:03.91 ID:vanu17IP0
ドル100円時代が嘘みたいだな
65 : 2025/04/02(水) 23:42:04.91 ID:xrmkN+Ni0
悪夢の民主党時代だと別に普通なんだが?
66 : 2025/04/02(水) 23:42:09.95 ID:aWJx/CID0
これは良いjapanese only
67 : 2025/04/02(水) 23:42:10.84 ID:xHAY7WqW0
でも悪夢の民主党政権時代だったら?
68 : 2025/04/02(水) 23:42:14.71 ID:vOve2Snx0
3DSの再来、任天堂暗黒期になると予言
69 : 2025/04/02(水) 23:42:37.63 ID:TSMZX/3b0
マジで日本の良心だわ
他の企業全て4ね
70 : 2025/04/02(水) 23:42:38.61 ID:9tHV1kmhH
多言語版はおおよそ為替通りなんだな
めっちゃ国内優遇だわ
71 : 2025/04/02(水) 23:42:47.17 ID:7AeXsYSBH
これから少子化突き進む日本でビジネスとして成功するのは
日本捨てたソニー、逆ざやでも日本版安くした任天堂
どっち
129 : 2025/04/02(水) 23:46:10.06 ID:vanu17IP0
>>71
ソニーだろうな…
72 : 2025/04/02(水) 23:42:48.40 ID:2/vfRyGp0
すごい頑張ったな
ちょっとびびるわ
73 : 2025/04/02(水) 23:42:49.92 ID:ecxW5EEb0
関税じゃん
74 : 2025/04/02(水) 23:42:52.54 ID:dfd+0kPT0
これからトランプのせいで1ドル100円まで円高になることを見越した価格設定なんだろ
75 : 2025/04/02(水) 23:42:52.90 ID:AexMsJhw0
逆おま国は流石に感謝せざるを得ない
ただもうちょいわくわくするタイトルがあったらよかった
76 : 2025/04/02(水) 23:42:55.12 ID:c0h+X8wC0
嫌な世の中の中の光明って感じ
これで利益落ちないなら続く企業が増えるわけだからマジで応援したい
77 : 2025/04/02(水) 23:43:01.08 ID:kH99tDp50
さすがに7万じゃ日本人には高すぎるからな
79 : 2025/04/02(水) 23:43:07.19 ID:HUKX6Hqw0
安倍の呪いに抗う神企業に涙を禁じえねえよ
80 : 2025/04/02(水) 23:43:08.88 ID:C8LgyvPY0
日本人は任天堂一択だな、保険屋さんとは訳が違う
81 : 2025/04/02(水) 23:43:15.24 ID:3PBjvkECH
スクエニ見てるか?
82 : 2025/04/02(水) 23:43:24.90 ID:jpsMAB7y0
まさかの1ドル100円想定
83 : 2025/04/02(水) 23:43:30.88 ID:6zuggDBs0
これマジ?
値段発表無かったんじゃないのか
84 : 2025/04/02(水) 23:43:34.37 ID:cqjN4S5M0
なおマイクロSDエクスプレスというのが低容量でクソ高い模様💩
139 : 2025/04/02(水) 23:46:37.85 ID:vsZ7sMdV0
>>84
どっかの企業みたいに独自メモリで独占しねえとな!
155 : 2025/04/02(水) 23:47:46.26 ID:YmsBRNGi0
>>139
そのハードは儚い命でした…
85 : 2025/04/02(水) 23:43:34.93 ID:bYd9+hU90
どう転んでも叩かれる未来しかなかったが
日本贔屓を確立させてゲーム業界を救うのは恐れ入った
ほんまに凄いわ任天堂
86 : 2025/04/02(水) 23:43:35.73 ID:hWjQmon10
スレタイ香ばしくて草
87 : 2025/04/02(水) 23:43:40.94 ID:d2uO++2c0
他の企業がおま国やってる中ほんとありがたい
88 : 2025/04/02(水) 23:43:46.13 ID:CjbcfOgu0
昔から1ドル100円くらいだろ?
89 : 2025/04/02(水) 23:43:51.45 ID:70A0KlQba
ソニーよ
これが企業努力だ
91 : 2025/04/02(水) 23:43:56.35 ID:p/9PlgVJ0
任天堂こそ日本企業
今こういう企業が少なくなったよね
日本人から搾取するトヨタしかりそんなんばっかの中で
任天堂にはまだ日本人の心が残ってた
92 : 2025/04/02(水) 23:43:59.13 ID:RmsfdxX6M
転売されて国内じゃ手に入らないとかだろ
93 : 2025/04/02(水) 23:44:02.30 ID:sLjns/6+H
貧乏国家でスマンな任天堂
94 : 2025/04/02(水) 23:44:02.92 ID:hwBMrjeu0
まぁ日本の企業だし本命の日本人には嫌われるわけにはいかんからな
95 : 2025/04/02(水) 23:44:09.51 ID:EWC03xB70
ネトウヨウキウキで草
96 : 2025/04/02(水) 23:44:09.74 ID:ESgam+gM0
多言語が本来の価格なんだよな
海外からバッシングあるけどどうすんだろこれ
97 : 2025/04/02(水) 23:44:29.39 ID:93+K6GP10
すべてはイシバと森山のせい
あいつらが自己保身のために金融正常化阻害したからな
キシオ路線だったら発売までに1ドル110円割れていただろう
251 : 2025/04/02(水) 23:54:21.64 ID:zFUGvxKW0
>>97,121
やっぱりお前の中では安倍と黒田の円安誘導は良い円安で石破体制の今の円安は悪い円安ってことになってんの?
そもそも国債刷りすぎたから増税される未来は確定してるってことは意図的に見ないフリ?
98 : 2025/04/02(水) 23:44:30.75 ID:oTygvB+k0
マジで安いね
PS4Proと同等の性能だけどPS4Psoは2万で売ってたけどあの時の為替と今の為替考えたらこれはマジで頑張ったわ
99 : 2025/04/02(水) 23:44:35.25 ID:oqze2oRb0
アベノミクスのお陰でSwitchが日本だけ安くなったよ
100 : 2025/04/02(水) 23:44:38.34 ID:l7dBe1uG0
NTDOY株価上げてるやん
任天堂応援するわ
101 : 2025/04/02(水) 23:44:40.57 ID:scrnzGTH0
7万くらいだと思ってたからめっちゃがんばったんだな
102 : 2025/04/02(水) 23:44:44.19 ID:fQZk/z1h0
貧困の日本に配慮😭
103 : 2025/04/02(水) 23:44:47.57 ID:6bKOOYWr0
関税25%を忘れるな
ほぼほぼ消費税みたいなものだから
104 : 2025/04/02(水) 23:44:51.17 ID:s4rFGNN5M
任天堂「海外で稼いで国内ファンに還元します」
サイゼリア「海外で稼いで国内ファンに還元します」

サイゼリアと任天堂は神

105 : 2025/04/02(水) 23:44:51.53 ID:VaqNzR1S0
そしてグローバル版は69,980円
グロ版が言葉どおりグロくなってしまうとは
106 : 2025/04/02(水) 23:44:51.63 ID:6NRmUq+h0
逆ザヤ覚悟のこの価格は素直に愛国感あるな
107 : 2025/04/02(水) 23:44:55.49 ID:Z4lS+yqd0
あれ?プレステは何であんな高いの
108 : 2025/04/02(水) 23:44:56.55 ID:rWtJXDei0
SanDisk256GBエクスプレスのリテール品8351円すぐ売り切れてワラタ
140 : 2025/04/02(水) 23:46:42.10 ID:YmsBRNGi0
>>108
この異常な早さは、テンバイヤーかな
157 : 2025/04/02(水) 23:47:52.78 ID:nFAI6OKC0
>>140
もう始まってんだよ中華wってアホみたいに喜んでるとマジ痛い目に遭うぞ
109 : 2025/04/02(水) 23:44:57.78 ID:d2uO++2c0
しかも国内限定仕様とか中国人転売ヤー対策まで完璧だしほんと素晴らしい
111 : 2025/04/02(水) 23:45:26.30 ID:afo4odao0
次世代食い物にして海外絶賛する企業と違うね
112 : 2025/04/02(水) 23:45:37.51 ID:/F0IyWTn0
トランプ関税の倒し方すげえ
113 : 2025/04/02(水) 23:45:42.06 ID:EWC03xB70
まぁゲームファンは散々おま国食らってきたからな
たまにはこれくらいいいんじゃないか?
114 : 2025/04/02(水) 23:45:42.90 ID:qreh+fLY0
転売対策といい国内優遇価格といいソニーはマジで見習えよ
115 : 2025/04/02(水) 23:45:44.57 ID:uRrCgNZL0
ソニーアンチになるわ流石に🥺
116 : 2025/04/02(水) 23:45:44.77 ID:blyjy+Fr0
自民党支持してなきゃ別に今でもこれが普通だったんだけどね
117 : 2025/04/02(水) 23:45:46.11 ID:+YbD306kd
>>1
2025年
PS5→GTA6、ヨウテイ、デススト2、エルデンN、ワイルズ

PC→エルデンN、ワイルズ

119 : 2025/04/02(水) 23:45:48.66 ID:jYy6Ku6t0
海外の掲示板では任天堂叩きが行われているそうです
120 : 2025/04/02(水) 23:45:50.65 ID:uPT2QMDQ0
JA解体して米の流通も任天堂に任せろよ
122 : 2025/04/02(水) 23:45:53.67 ID:nFAI6OKC0
マジで気合い入れて抽選しとけよ、中華転売は間違いなく日本語版もグローバル版も攫ってくぞ
123 : 2025/04/02(水) 23:45:55.40 ID:+6rGG6a40
ジャップ向けで儲け全くないだろうな
124 : 2025/04/02(水) 23:45:59.04 ID:zT+zRyXs0
安倍さんの円安政策に反対する反日企業か?
125 : 2025/04/02(水) 23:46:01.05 ID:m0mvN+KbM
ポケモンもネトウヨだしな
126 : 2025/04/02(水) 23:46:02.44 ID:tZzoNtia0
ソニーってダッセェよなぁ
127 : 2025/04/02(水) 23:46:08.33 ID:yjTAIJw50
いい話だなあ
128 : 2025/04/02(水) 23:46:09.14 ID:bP/8zrnz0
日本人に生まれてきてよかった🇯🇵
130 : 2025/04/02(水) 23:46:14.10 ID:Ib6dSVre0
見てるかソニー
132 : 2025/04/02(水) 23:46:17.44 ID:ut0qWWgd0
過去の成功体験をなぞるならとりあえずスプラ、マリカ、スマブラ、ゼルダか
133 : 2025/04/02(水) 23:46:23.80 ID:grYAnaBDH
プレイ時間50時間 (有料ソフト) 
スイッチオンライン1年以上

転売対策もバッチリ

159 : 2025/04/02(水) 23:48:09.85 ID:KOHikxzP0
>>133
転売と関係ない人も買えないわな
310 : 2025/04/02(水) 23:59:14.02 ID:MzYQolSH0
>>159
ちゃんとゲームやってるユーザーなら割と余裕の条件だわ
134 : 2025/04/02(水) 23:46:31.41 ID:rWtJXDei0
一方SONY、在庫潤沢で転売対策をする必要すらなかった
135 : 2025/04/02(水) 23:46:31.55 ID:+I818WFQ0
自民党ありがとう 安倍総理ありがとう
136 : 2025/04/02(水) 23:46:32.95 ID:+SrQafbA0
やっぱり任天堂よ
137 : 2025/04/02(水) 23:46:34.74 ID:XA5VfmeZ0
普通に貧困国家過ぎて売れないからだろ
138 : 2025/04/02(水) 23:46:36.85 ID:6NbLKYEs0
ぶっちゃけローンチソフト興味ないけど買うわ
142 : 2025/04/02(水) 23:46:47.00 ID:U4PR+Q1O0
利益の少ない日本向けに何万台割くのかな
北米市場に注力すべきって内外から言われないのか?🥺
143 : 2025/04/02(水) 23:46:50.65 ID:s6pK0V7l0
このご時世にようやっとる
ゲームは全く興味ないけど感心した
144 : 2025/04/02(水) 23:46:54.24 ID:uPT2QMDQ0
フロムゲーまで来たしクソニーマジでいわんわもう
日本から撤退していいぞ
145 : 2025/04/02(水) 23:46:58.17 ID:Q8dQq4Lp0
俺たちの安倍ちゃんが迷惑かけてすまんね任天堂
148 : 2025/04/02(水) 23:47:05.51 ID:+ZnyaPkz0
ソニーもジャップEdition出せば良いのに
149 : 2025/04/02(水) 23:47:15.62 ID:CRNflkxf0
ソニー、全てを失う
150 : 2025/04/02(水) 23:47:26.95 ID:QM6REJku0
しかも転売対策にもなる
天才任天堂
151 : 2025/04/02(水) 23:47:27.97 ID:QdLrMvdG0
逆おま値か
信者になるわ
152 : 2025/04/02(水) 23:47:33.33 ID:FfoQJWU+0
任天堂もアホみたいな円安に頭抱えたろう
153 : 2025/04/02(水) 23:47:39.73 ID:c0h+X8wC0
現実問題、これからの世代の子供たちはSONYの事なんて知らないってなるだろうな
XBOXの立ち位置になる
ゲームといえば任天堂だよ
189 : 2025/04/02(水) 23:50:13.65 ID:WZ5W6kkg0
>>153
うんうんそうやって精神的勝利すれば惨めな地方暮らしを忘れられるよなw

ソニー社員 東京暮らし
アレ社員 惨めにド田舎京都暮らし

154 : 2025/04/02(水) 23:47:44.69 ID:ASKtxx/l0
こういうのでいいんだよ
156 : 2025/04/02(水) 23:47:46.82 ID:b7Rj1KSI0
応募資格せめて6ヶ月にしろや
一年間もオンラインで遊べるスイッチソフトねーんだわ
178 : 2025/04/02(水) 23:49:25.32 ID:vsZ7sMdV0
>>156
そんなやつがロンチマリカーの本体買って何すんの
158 : 2025/04/02(水) 23:48:05.58 ID:jwPo3U8K0
喜んでるのがゲームやらない子供いない高齢ネトウヨジジイだけという地獄絵図
174 : 2025/04/02(水) 23:49:06.43 ID:c0h+X8wC0
>>158
わざわざスレ開いてなんか言ってるわw
254 : 2025/04/02(水) 23:54:34.37 ID:cRmmVERp0
>>158
PS5とか買う人のことだろ、やめなよw
160 : 2025/04/02(水) 23:48:10.48 ID:JkuRI3gc0
貧困ジャップ用モデル
161 : 2025/04/02(水) 23:48:11.55 ID:ozPRe/fv0
任天堂の凄さより国の憂いの方が勝るわ
162 : 2025/04/02(水) 23:48:13.50 ID:bP/8zrnz0
任天堂最高
ソニーは悔い改めろ
163 : 2025/04/02(水) 23:48:14.83 ID:cB1Xq6w70
ここ最近価格で感動したことはなかった
164 : 2025/04/02(水) 23:48:19.79 ID:oqze2oRb0
逆おま国とかあるんだな
176 : 2025/04/02(水) 23:49:12.99 ID:fQZk/z1h0
>>164
初めてじゃないか
165 : 2025/04/02(水) 23:48:22.40 ID:WRINnNNgr
遊ぶもんないPS5売ってSwitch2の足しにしよっと
166 : 2025/04/02(水) 23:48:31.89 ID:VA3y7Qmv0
なんか家庭用ゲーム機市場って絶望しかないのでは
任天堂もそっち側に行ってしまった
196 : 2025/04/02(水) 23:50:53.63 ID:YmsBRNGi0
>>166
けっこう手軽な感じじゃなくなってきたよなぁ
ゲームボーイポケットなんて、3800円で買えたんだぜ
167 : 2025/04/02(水) 23:48:35.15 ID:4ZMAEgA40
オンライン一年ユーザ優先はそのうち緩和されるんかな
入ってないから予約に手すら上げれんわ
168 : 2025/04/02(水) 23:48:36.84 ID:K0exYC500
2万の逆ざやなら100万台売れたら二百億の損失か
最初だけ安めで後でステルス値上げする流れと見た
169 : 2025/04/02(水) 23:48:40.31 ID:QhlxAHvV0
日本語版7万だと普通に無理だと判断したんやろ
170 : 2025/04/02(水) 23:48:41.80 ID:+r9DNwI/H
関税が20%だからな
171 : 2025/04/02(水) 23:48:42.58 ID:YmsBRNGi0
Switch2ライトは?
172 : 2025/04/02(水) 23:48:44.78 ID:6CC72oe90
買う予定なかったけど日本に忖度した任天堂の心意気が気に入った
欲しいゲームもないけど買うわ
173 : 2025/04/02(水) 23:49:00.81 ID:Mn1Wct+g0
やっぱ日本のコンテンツはピカチュウゼルダマリオだわ
ソニーは知らぬ海外でうまくやっといてくれ
175 : 2025/04/02(水) 23:49:07.64 ID:EWC03xB70
ソニーはもうグローバル企業だから任天堂とは立場が違うでしょ
177 : 2025/04/02(水) 23:49:17.59 ID:OIysP3t10
フルHDのゲームでギャーギャー喜んでるの、世界で日本だけだろ…
本当に終わったんだな年寄りジャパン
179 : 2025/04/02(水) 23:49:27.61 ID:yy1pcr/zr
まぁ頑張ったっちゃ頑張ったな
ただ4万出してエルデンリングやらのリメイクだけってのがキツイな
結局ps4レベルのことしかできないっていう
180 : 2025/04/02(水) 23:49:28.62 ID:W2UeFy2o0
任天堂最高すぎるだろ
181 : 2025/04/02(水) 23:49:29.36 ID:FHdgaXs/0
ソニーだったら12万くらいだったな
182 : 2025/04/02(水) 23:49:31.73 ID:O0lulLNY0
450ドルとかグラボだったら国内9万なのに
183 : 2025/04/02(水) 23:49:35.23 ID:jYy6Ku6t0
Steamdeck?rog ally?日本にはSwitch2があるドヤァ
184 : 2025/04/02(水) 23:49:49.49 ID:Omsu2VGLd
日本三大愛国企業
サイゼリア
任天堂

あと一つは?

185 : 2025/04/02(水) 23:49:52.33 ID:smH2miNR0
5万なんてカスみたいなグラボしか買えない現状考えると恐ろしく安いよな
186 : 2025/04/02(水) 23:49:57.06 ID:y06WG2KS0
ありがとう自民党!ありがとう安倍晋三!ありがとう岸田文雄!ありがとう石破茂🙄
188 : 2025/04/02(水) 23:50:02.62 ID:JyKYoSkZ0
ゲームやってる時間500時間以上は確定当選とかにしてくれよ
190 : 2025/04/02(水) 23:50:17.05 ID:WnuqIJzA0
海外に転売すればボロ儲けやん
208 : 2025/04/02(水) 23:51:56.14 ID:WRINnNNgr
>>190
なんで449ドルの物を7万の価格で買うんだよw
191 : 2025/04/02(水) 23:50:17.16 ID:VnhlkAcn0
愛国チョンテンドーwwwwwwwwwwwww
逆ザヤ確定wwwwwwwwwww
192 : 2025/04/02(水) 23:50:19.08 ID:EiTot9XI0
4Kのドッキングステーション有れば
もうプレステは不要
193 : 2025/04/02(水) 23:50:21.00 ID:bP/8zrnz0
我々ケンモメンは日本を愛する任天堂に一生ついていくことを宣言します!!
194 : 2025/04/02(水) 23:50:41.89 ID:4ZMAEgA40
オンライン入ってなくてプレイ時間とかどっかで分かる?
195 : 2025/04/02(水) 23:50:43.49 ID:ETMZSpfy0
>>1
もう一生任天堂についてくわ

ソニー?お前らコントローラーさっさと◯決定に戻せよ

198 : 2025/04/02(水) 23:50:56.32 ID:yy1pcr/zr
意外と痛いのがSwitch2エディションだな
ゼルダだのポケモンだの60fpsで遊ぶには追加で金払わなきゃいけないのかよ
212 : 2025/04/02(水) 23:52:06.65 ID:6bKOOYWr0
>>198
アセット新調するのも金かかるからしゃーなしかな
値段次第
203 : 2025/04/02(水) 23:51:33.36 ID:JRJl6I0j0
まさしく愛国企業やんけ
204 : 2025/04/02(水) 23:51:34.34 ID:mMtvqkwl0
ギリギリの線を突いてきた

ただこれは円をゴミにした安倍と黒田と植田の共同責任
市中引き回しの刑が妥当

205 : 2025/04/02(水) 23:51:35.34 ID:oqze2oRb0
まぁ日本語版っていわばまさに言語変更できない機能制限版だから…
206 : 2025/04/02(水) 23:51:41.17 ID:UqprGMrWd
5万代予想も多かったけどそれじゃ厳しかっだろうな
任天堂は日本人の限界が分かってる
252 : 2025/04/02(水) 23:54:23.03 ID:fQZk/z1h0
>>206
いいとこついてるわな
210 : 2025/04/02(水) 23:51:57.84 ID:OXzyw0NA0
これ為替レートから察するに国内は売るほど赤字なのでは
211 : 2025/04/02(水) 23:52:03.57 ID:Mn1Wct+g0
任天堂もインバウンドよ
外人からより多くペイさせる。イヤー久しぶりに見るニッポン企業だな
213 : 2025/04/02(水) 23:52:12.11 ID:iEAFB1yX0
値段はどうでもいい
とにかくスマブラゼルダあたりの新作出してくれんと買う理由がない
229 : 2025/04/02(水) 23:53:09.89 ID:u4IBiG5R0
>>213
ゼルダは出る
245 : 2025/04/02(水) 23:54:11.62 ID:iEAFB1yX0
>>229
それゼルダ無双やろ
ブレワイティアキンの次の3作目がやりたいんや
214 : 2025/04/02(水) 23:52:12.10 ID:yy1pcr/zr
日本語版だけ爆安って良くやったなぁwww
どうせwiiuみたいにこけるだろうけどそこは良かった
216 : 2025/04/02(水) 23:52:14.54 ID:HL1fYITG0
フジTVCMで叩かれてたのが嘘のようだ
218 : 2025/04/02(水) 23:52:27.20 ID:K0exYC500
海外からGAIJIN TAX (外人税)って言われてるの笑う
219 : 2025/04/02(水) 23:52:43.32 ID:ozRS1JUw0
たいした進化してないのに5万で褒める人多くて驚き
信者キッショ
233 : 2025/04/02(水) 23:53:19.18 ID:smH2miNR0
>>219
ゴキブリざまあw
220 : 2025/04/02(水) 23:52:46.27 ID:iEAFB1yX0
マジで頼むからスマブラゼルダ新作出してくれ
221 : 2025/04/02(水) 23:52:47.79 ID:8e4oUnbf0
地獄の円安の中よく頑張ったよ
日本語専用にして日本専用価格にするとか愛国企業の鏡だろ
224 : 2025/04/02(水) 23:52:52.15 ID:ESgam+gM0
PAY MORE GAIJINwwwwGAIJIN TAXwww
そらキレるわなwww
226 : 2025/04/02(水) 23:52:54.64 ID:Eq1vhyKi0
グラボなら10万近いもんな
228 : 2025/04/02(水) 23:52:57.81 ID:74wOwjbQ0
ブレワイティアキン好きのフロム童貞なんだけどエルデンリング楽しめる?
258 : 2025/04/02(水) 23:54:42.85 ID:dzH3A/5b0
>>228
ゼルダとは別物すぎて参考にならん
ただフロム童貞なら少なくとも中盤くらいまではクソ楽しいと思う
306 : 2025/04/02(水) 23:59:06.84 ID:74wOwjbQ0
>>258
そんなに別ゲーなのね
ボスキャラと戦ってる動画だけ見たことあるけどちょっと似てるのかと思ってた
331 : 2025/04/03(木) 00:00:20.31 ID:LTXVbkxM0
>>306
ブレワイから昔のゼルダから今風の3Dアクションになってるから
エルデンリングやっても違和感ないと思うよ
371 : 2025/04/03(木) 00:04:10.96 ID:sPopb9190
>>331
おーマジか
予約条件クリアしてるから買えたらやってみるか
ゼルダのアップグレードが本命だけどもw
377 : 2025/04/03(木) 00:04:40.65 ID:vmZFcZxx0
>>306
ゼルダ本編は任天堂製作
無双シリーズは特許持っているコーエーが製作
231 : 2025/04/02(水) 23:53:17.05 ID:yy1pcr/zr
ポケモンZAとか悩むな
汎用性のSwitch版買うのか60fpsの2版買うのか
234 : 2025/04/02(水) 23:53:21.03 ID:oHD8RVLqd
ソニーはプレステ発祥の国に砂ばかけて出ていきよったからな
もう買わねーよプレステ
235 : 2025/04/02(水) 23:53:25.70 ID:5Yhmvld70
少なくとも国内のPS市場は完全に終わったな
236 : 2025/04/02(水) 23:53:30.34 ID:K5useNqL0
大丈夫 トランプが任天堂に関税かけてくれるから
237 : 2025/04/02(水) 23:53:31.93 ID:JTY9Yyd90
GK怒りの連投
238 : 2025/04/02(水) 23:53:33.53 ID:CUEQjiwS0
任天堂オンラインは1年契約で2400円だしな
様子見しながセコセコ月300円払うより断然お得なんだよな
239 : 2025/04/02(水) 23:53:45.06 ID:JkuRI3gc0
SDカードとか通信速度は大丈夫なのかな
240 : 2025/04/02(水) 23:53:51.62 ID:h0M6g3Qw0
ゴキブリ発狂してて草
243 : 2025/04/02(水) 23:54:04.02 ID:RNNPyULO0
グラボで考えるとどれだけ破格かよくわかる
5万なんてローエンドの型落ちゴミしか買えないよ
244 : 2025/04/02(水) 23:54:08.64 ID:VA3y7Qmv0
なんかもうポケモン本編はスマホで作れよ
みたいな感じになりそう
スマホなら親が買い与えてくれるだろけど
ゲーム専用機ってもう要らないでしょ?とか言われてしまうのでは
246 : 2025/04/02(水) 23:54:12.94 ID:sAUsSiM00
斬撃のレギンレイヴの新作が来るという話があるな
247 : 2025/04/02(水) 23:54:17.37 ID:C7q+g9Ts0
外人税って海外では当たり前だけどな
外人にだけ入場料払わせる観光名所とかよくあるよ
248 : 2025/04/02(水) 23:54:17.59 ID:YmsBRNGi0
ヤフコメでも値段頑張ったって言われてる
やっぱ年齢層高めなんだね
250 : 2025/04/02(水) 23:54:19.18 ID:smH2miNR0
GKが必死にネガキャンするも一蹴されてて草
253 : 2025/04/02(水) 23:54:27.18 ID:Mn1Wct+g0
石破コインじゃない全盛期の円の力だったらこんなもん3万9千円くらいで買えてただろうからな
アベノミクスの果実でジャパニーズ貧しくなったんでお恵みをくれたんだわ
255 : 2025/04/02(水) 23:54:37.19 ID:YkxzFpAU0
ありがとう任天堂
256 : 2025/04/02(水) 23:54:39.36 ID:Z4lS+yqd0
ゲーム1本1万円くらいなんだがお前らチョロ過ぎじゃw
269 : 2025/04/02(水) 23:55:56.34 ID:VnhlkAcn0
>>256
いやそれは今のチョニーもそうだから流石にな
257 : 2025/04/02(水) 23:54:41.86 ID:pfqakfvG0
>>1
ゲーム専用機に五万円は高いな
259 : 2025/04/02(水) 23:54:43.41 ID:TTT7YTGD0
ソニーなら74980円で出してそうw
262 : 2025/04/02(水) 23:55:24.92 ID:tZpfn/kn0
steam deckと同等かそれ以下くらいのスペックかな
263 : 2025/04/02(水) 23:55:26.04 ID:Y9HZGGPT0
ありがとう任天堂 
安倍晋三は4ね
264 : 2025/04/02(水) 23:55:41.96 ID:kfyWzSha0
Switch2は中国で製造してるのに中国人は買えない現実
288 : 2025/04/02(水) 23:57:13.76 ID:nFAI6OKC0
>>264
円安だから日本から買うだけだよ
265 : 2025/04/02(水) 23:55:50.35 ID:+6rGG6a40
加入1年
50時間プレイとか親切すぎるだろ

これに文句言ってる転売屋がいて笑える

266 : 2025/04/02(水) 23:55:51.93 ID:yy1pcr/zr
エルデンリングをジョイコンでやったらすり減ってぶっ壊れるからやめとけ
267 : 2025/04/02(水) 23:55:52.01 ID:uPT2QMDQ0
稼いだ外貨を貧しい日本に還元する
これがトリクルダウンな、聞いてるか安倍晋三
268 : 2025/04/02(水) 23:55:53.07 ID:c0h+X8wC0
円安はもう終わりだというターニング
270 : 2025/04/02(水) 23:55:56.55 ID:Q0JIA69j0
転売ヤーざまあ
271 : 2025/04/02(水) 23:55:56.63 ID:IzzKEvkh0
マジでSwitch2とPCだけでいいな
273 : 2025/04/02(水) 23:56:14.30 ID:sLjns/6+H
転売ヤーは多言語一択だろうな
274 : 2025/04/02(水) 23:56:18.53 ID:PemT0bMX0
これが本当の愛国心だろ
275 : 2025/04/02(水) 23:56:18.75 ID:/WCAs3mj0
クソニーは見習え
そして潰れろ
276 : 2025/04/02(水) 23:56:20.73 ID:9LD4hHUa0
いいラインだ
277 : 2025/04/02(水) 23:56:34.72 ID:bP/8zrnz0
フロム新作もSwitch2独占だしマジでもうゴミステ5いらねえなw
278 : 2025/04/02(水) 23:56:44.82 ID:YuGn+lvr0
5万円が日本人にとってのデッドラインだと読んでるだろうとは思ってたけど税込で収めてくるとはね
279 : 2025/04/02(水) 23:56:45.24 ID:yy1pcr/zr
iPhoneとかps5も日本だけ49800円にならねえかな
280 : 2025/04/02(水) 23:56:48.79 ID:oTygvB+k0
任天堂に一生ついていくわ
最高!
281 : 2025/04/02(水) 23:56:48.89 ID:iqbgHkss0
トランプに入れたのが悪い
282 : 2025/04/02(水) 23:56:50.82 ID:c0h+X8wC0
そもそも今の子供たちSONYがゲーム屋だなんて知らないからな
皆スイッチだよ
283 : 2025/04/02(水) 23:56:51.47 ID:ph6jQvYT0
海外転売ヤー対策に日本限定モデルなのは良いが、
遅かれ早かれ、多言語対応版に書き換える方法が出てきそうよね
300 : 2025/04/02(水) 23:58:35.85 ID:U4uFoAE20
>>283
=割られるってコトだが
PS5やXBOXは割れてないしな
知らんけど
305 : 2025/04/02(水) 23:58:53.98 ID:nFAI6OKC0
>>283
そんな関係なく初っ端から中華転売が攫っていくと思うよ、発売日間近でどこも阿鼻叫喚だろうな
323 : 2025/04/02(水) 23:59:43.81 ID:U4uFoAE20
>>305
日本向けに転売するだけだもんな
マイニンストアだけが救いだわ
389 : 2025/04/03(木) 00:06:02.17 ID:YmoY19JA0
>>305
在日アジアンめちゃ増えてるし
毎日のように量販店並んで買うやろね
1台ゲットだけで2万円超える儲け確定するし
318 : 2025/04/02(水) 23:59:37.55 ID:ETMZSpfy0
>>283
専用のチップとか省かれてそうだから無理じゃないかな
348 : 2025/04/03(木) 00:02:09.17 ID:EiCNvUS60
>>318
日本だけ特殊仕様だとしたら、逆にコストかかってそうよね
それでいて割安価格とは
285 : 2025/04/02(水) 23:56:58.39 ID:QwVdEgJaH
SIEは結局アメリカの会社だしな
287 : 2025/04/02(水) 23:57:07.17 ID:VnhlkAcn0
ゴキステの値上げは絶対に許されないからな
290 : 2025/04/02(水) 23:57:20.16 ID:6g4hUoM/0
評価上げたなぁ
291 : 2025/04/02(水) 23:57:21.21 ID:jYy6Ku6t0
ソニーも昔は1ドル100円で固定だったんだけどなぁ…日本軽視はやっぱよくないよね
292 : 2025/04/02(水) 23:57:30.14 ID:l9RAokKD0
つーか中国みたいな巨大市場を無視するってなんで?
296 : 2025/04/02(水) 23:58:17.58 ID:ETMZSpfy0
>>292
生きてる価値のない国は無視されて当然だろ(笑)

どうせそのうち滅ぶだろうし🤣

297 : 2025/04/02(水) 23:58:25.86 ID:dzH3A/5b0
>>292
ソフトの販売許可が降りない
303 : 2025/04/02(水) 23:58:46.83 ID:kfyWzSha0
>>292
単純に任天堂は中国から撤退したので公式サポートが無い
309 : 2025/04/02(水) 23:59:13.68 ID:c0h+X8wC0
>>292
販売許可降りなくてソフト売れないから意味がない
311 : 2025/04/02(水) 23:59:15.30 ID:WRINnNNgr
>>292
2026年3月31日に中国版ニンテンドーeショップでのゲームおよびソフトウェアの販売が停止され、同時にNintendo Switch Onlineの無料トライアルキャンペーンも終了。 その後、ソフト購入などに使うコードが2026年5月15日まで可能で、この日をもってすべてのオンラインサービスが完全に停止される

これで売ってもねぇ…

326 : 2025/04/03(木) 00:00:05.36 ID:M9pyls3p0
>>311
中国人に生まれなくて本当に良かったわ😱
316 : 2025/04/02(水) 23:59:29.61 ID:RIC23PyU0
>>292
中国当局の規制が厳しすぎて誰もしたがらない
テンセントでも無理だったし
335 : 2025/04/03(木) 00:00:56.39 ID:2sLNcLcZ0
>>292
ゲーム規制のせい
2026年にSwitchも撤退
373 : 2025/04/03(木) 00:04:23.35 ID:B7Mom6Iy0
>>292
無視はしてない
粘り強く交渉はしているよ
402 : 2025/04/03(木) 00:07:16.98 ID:vmZFcZxx0
>>292
中国版Switchは政府認可したタイトルしか遊べないので
Switch遊び尽くしたい中国人は日本からSwitch個人輸入して遊ぶ
ソフトも個人輸入か割る
293 : 2025/04/02(水) 23:57:41.63 ID:ZzP12IFX0
どこまで行ってもおもちゃ屋さんだからな
子供の笑顔ためなら身を切る覚悟よ
294 : 2025/04/02(水) 23:58:01.06 ID:BO9U6E3U0
アベノミクスに反乱する反日企業任天堂😡
295 : 2025/04/02(水) 23:58:15.41 ID:i5vSFtMG0
愛国企業任天堂にバンザーイ!バンザーイ!
もうゲームハードはswitchとPCだけで良い
298 : 2025/04/02(水) 23:58:27.69 ID:j5Knsw3A0
クソニーも見習え
299 : 2025/04/02(水) 23:58:33.23 ID:Py5P1sMj0
日本でも海外でも低調なオチになったら笑える
301 : 2025/04/02(水) 23:58:36.18 ID:tB8mOg3y0
素直に凄い
リージョンロックも値段もそれが出来るブランド力も凄い
302 : 2025/04/02(水) 23:58:46.38 ID:M7BlGt/q0
2万円の差にホルホルするの恥ずかしいと思わないのか?
304 : 2025/04/02(水) 23:58:52.65 ID:Yye1UMp3M
性能に対して5万って普通に高いしそれで賞賛っておかしくね業者かよ
329 : 2025/04/03(木) 00:00:10.74 ID:HOmJbhAv0
>>304
9割の人間は性能比で安いと思ってるからお前が無知なだけだわ
333 : 2025/04/03(木) 00:00:52.06 ID:Djj5Kelo0
>>304
いやめちゃくちゃ安いわ
307 : 2025/04/02(水) 23:59:09.65 ID:b/24F4yL0
オタはゲハに帰れ
308 : 2025/04/02(水) 23:59:11.28 ID:aB54Lz9c0
海外 499ドル
日本 49,980円
中国 69,980円

この価格設定はインバウンドの日本で流行るだろうな

312 : 2025/04/02(水) 23:59:21.95 ID:uPT2QMDQ0
逆おま値はたまげたなぁ
任天堂のイメージ爆上げじゃん

いまさら騒いでるおま値も知らない外人どもがよお

313 : 2025/04/02(水) 23:59:22.90 ID:EqtsbNis0
なんちゅう愛国企業や…
314 : 2025/04/02(水) 23:59:28.36 ID:yy1pcr/zr
まぁ5万超えたらぶっ叩いて潰す予定だったけど、、日本だけ爆安とか嬉しいことしてきたから許してやるわ
でもキラーソフトないからキツイだろうなぁこれでも

フロムのクソグラの新作とドンキーだけでしょ?結局完全新作は

315 : 2025/04/02(水) 23:59:29.06 ID:oLQUC0m90
こんな安いと転売屋があの手この手で買い占めて1年は手に入らないでしょ
1000万台いっきに生産してくれよ任天堂は
317 : 2025/04/02(水) 23:59:35.79 ID:VMci7aEm0
値下げはまず無いから即買いするか悩むわ
319 : 2025/04/02(水) 23:59:39.94 ID:U5UPUj740
ガチで愛国企業過ぎるだろ

日本だけ格安の値段で売るとか

320 : 2025/04/02(水) 23:59:41.73 ID:gdx/dk7O0
ドル円 100円で草
321 : 2025/04/02(水) 23:59:42.15 ID:qnOZ6u000
本来7万円で売らなきゃならんハードを貧乏な日本人のために他言語カットして2万円安くしてくれた任天堂は神やで
こんなプログラム的なやり方でそこまでコストカットなんて出来るわけないのに
322 : 2025/04/02(水) 23:59:42.90 ID:blyjy+Fr0
ソニーは早くPCに行けというユーザーに向けた優しさだから
レート以上に高くする意味がわからん
324 : 2025/04/02(水) 23:59:50.11 ID:062HxtAZ0
Pay More GAIJINSで爆笑
345 : 2025/04/03(木) 00:01:52.77 ID:l5UddGVT0
>>324
もうこれ真のトランプだろ
325 : 2025/04/02(水) 23:59:57.41 ID:Z8j0tWR40
日本人を切り捨てたソニーはPCに負けて衰退、独自路線を行く任天堂は上り株
328 : 2025/04/03(木) 00:00:07.98 ID:SqI9gjqb0
ガ●ジンはムキになってロック解除するやろな
転売ヤーそんなに減らない気がしてきた
330 : 2025/04/03(木) 00:00:16.82 ID:83gNN8BK0
何もかもがインバウンド価格になってる中その逆を行くとは誰も思わんかっただろうな
332 : 2025/04/03(木) 00:00:38.71 ID:KxO/nogb0
チョンテンドーとか言ってたクソウヨはごめんなさいしたのか?しろよ
336 : 2025/04/03(木) 00:01:00.67 ID:OK+CLMDg0
中国人はスマホゲームが主なのd3
349 : 2025/04/03(木) 00:02:11.15 ID:HOmJbhAv0
>>336
PCです
360 : 2025/04/03(木) 00:03:19.10 ID:V1cMq0Fe0
>>336
steamは中華マネーで生かされてんの知らんのか?
337 : 2025/04/03(木) 00:01:10.20 ID:FWjL9DrA0
これ多分ハード赤字でしょ
ソフトで稼ぐ感じなのか?
342 : 2025/04/03(木) 00:01:43.23 ID:46sCh7kv0
>>337
ほぼ海外市場捨てたようなもんなのに稼げるのか?
338 : 2025/04/03(木) 00:01:20.94 ID:PziZfS190
50時間以上プレイのアカウント転売がはかどるな
339 : 2025/04/03(木) 00:01:24.98 ID:MbUl2zBz0
これ
さすがは俺達の日本企業だよ
340 : 2025/04/03(木) 00:01:27.76 ID:WhP9sp24r
日本リージョンしか動かないとかあるのかねえ
どうでも良いけど
341 : 2025/04/03(木) 00:01:37.28 ID:QBGOD9yn0
貧民国割引ありがてえ😭
343 : 2025/04/03(木) 00:01:48.86 ID:nXYI/cqo0
チョンテンドーとかいう造語使うやつには「それ他言語版でやってくれる?」と返そう
346 : 2025/04/03(木) 00:02:01.44 ID:d4hWsKBq0
一応昔ソニーも本体赤字をPS3でやったんだ…
どっかのバカな国か空気読まずに1000台買って軍のスパコンにしたけど
そんな過去があれば本体安売りの路線なんてできねえわな
347 : 2025/04/03(木) 00:02:03.52 ID:ZDRE7m590
貧乏な日本人に優しい
これでパルワールドより面白いゲームがつくれれば・・・
350 : 2025/04/03(木) 00:02:19.17 ID:13Hmd6CV0
どう転んでも叩かれる未来しかなかったが
日本贔屓を確立させてゲーム業界を救うのは恐れ入った
ほんまに凄いわ任天堂
お前らマジでかんしゃしろゆ
351 : 2025/04/03(木) 00:02:26.29 ID:CfcqyfIf0
別スレでも言ったけどこの後にスプラ、スマブラ、ゼルダ、ポケモンが控えてるからな
任天堂IP強力過ぎるわ
352 : 2025/04/03(木) 00:02:31.94 ID:Db/qdfed0
スイッチってちなみに今いくらで売れる?もし予約当選したら売るわ
353 : 2025/04/03(木) 00:02:39.15 ID:mySUoCkd0
左翼な自分だが、さすがに任天堂は認めざるを得ない…
このクソみたいな円安下で新ハード5万はすげえわ
354 : 2025/04/03(木) 00:02:41.95 ID:n2CuU6cu0
安倍晋三がいなかったら今頃1ドル100円なんじゃ?
355 : 2025/04/03(木) 00:02:52.96 ID:yCxXDaeK0
ドルもキツイけどイギリスの395.99ポンドや欧州の470ユーロもヤバいな
それぞれの国での物価の違いとかもあるから一概には比較出来んけど
日本円にして7.6万はしんどそう
356 : 2025/04/03(木) 00:03:09.16 ID:83gNN8BK0
俺ブレワイWiiU版買ってあまりのカクカクさに途中で投げたんよな
またブレワイ買わなあかんのか?w
357 : 2025/04/03(木) 00:03:09.61 ID:yVVGzsfr0
どこにしわ寄せがいってるか考えろよ
358 : 2025/04/03(木) 00:03:11.91 ID:1YnD1eiS0
しかもこれ一番売れると思われるマリカー同梱版もあるでしょ。愛国過ぎるだろ
Switchのマリカーなんて今でも売れ続けてるのに
359 : 2025/04/03(木) 00:03:14.22 ID:Hinl6rCu0
PCゲーできるけど別に俺がやりたいわけじゃなく
キッズがプレイ環境を含めて楽しめればいいんだよ
switchで満足できる環境が続いてくれればいい

育ったうえで超々重量級タイトルやりたくなったなら、自分の小遣いや稼ぎでどうぞという感じ

361 : 2025/04/03(木) 00:03:23.67 ID:WhP9sp24r
まぁ買っても対して役に立たないけど
この値段で買えるのは初めだけだからさっさと買っとけって感じかなぁ
最終的には統合するだろうし
362 : 2025/04/03(木) 00:03:28.17 ID:bUDjhAZZ0
Xの英語ポスト見たらマジでトランプの関税(Tariffs)のせいだと思ってる人大量にいて笑った
383 : 2025/04/03(木) 00:05:24.71 ID:CfcqyfIf0
>>362
タイミング的にもバッチリだしなw
363 : 2025/04/03(木) 00:03:31.75 ID:BVqu475T0
2025年の最新ハードのセキュリティをそんな簡単にハックできるわけねーだろバカがよ
364 : 2025/04/03(木) 00:03:33.58 ID:oBwpmPhk0
4ch民は箱をリージョンロックで安くしろって言えばいいんじゃね
365 : 2025/04/03(木) 00:03:37.47 ID:fWXT/SWp0
日本の会社のくせに割高な日本版で貧しい自国民から金巻き上げてるクズどもは任天堂の爪の垢を煎じて飲めよ
367 : 2025/04/03(木) 00:03:49.33 ID:yM8Y4TiH0
PS5なんて為替以上にぼってるのに
368 : 2025/04/03(木) 00:03:53.01 ID:Vg00ugfHM
思ったより安いね
もしかしてこれ転売ヤーに買われる可能性あるの?
388 : 2025/04/03(木) 00:05:56.68 ID:V1cMq0Fe0
>>368
全部頂く✌
369 : 2025/04/03(木) 00:04:07.68 ID:8Vi5yvO0r
めちゃくちゃ安いし日本だとこれ赤字じゃない?
全部原材料から国産でしてるわけじゃないだろうしどこかしらで円安の煽り受けてるはずでしょ
382 : 2025/04/03(木) 00:05:06.45 ID:xRuTHniS0
>>369
周辺機器でボッタくる戦略じゃないのこれ
401 : 2025/04/03(木) 00:07:00.14 ID:bUDjhAZZ0
>>369
当然逆ザヤだろ
49980円で黒字なら海外価格もっと安いだろうし
370 : 2025/04/03(木) 00:04:10.77 ID:/U9pgq9l0
でも子持ちは5万ソフト代+α必要とか嫌な時代になったな
374 : 2025/04/03(木) 00:04:31.32 ID:qfY928Ccd
こういうのが愛国企業なんだよな
海外から金運ぶことしか考えてないゴミ企業ばかりなのに
375 : 2025/04/03(木) 00:04:38.78 ID:sPopb9190
予約じゃなく抽選条件だわ
376 : 2025/04/03(木) 00:04:40.45 ID:WvVdEEr00
完全にソニーを反面教師にしてるな
378 : 2025/04/03(木) 00:04:44.23 ID:3LseiPtod
だから言ったじゃん
任天堂だから五万は超えてこないと
379 : 2025/04/03(木) 00:04:51.17 ID:7mMNpKgB0
見直したわ
381 : 2025/04/03(木) 00:04:55.52 ID:V1cMq0Fe0
マジでくじ運鍛えとけよ
384 : 2025/04/03(木) 00:05:28.88 ID:WhP9sp24r
Switchのゲームを遊んだらヌルヌルになったみたいな遊び方はできなそうだな
Switch2バージョンにしないと
386 : 2025/04/03(木) 00:05:35.48 ID:cMbyNsYJ0
やっぱり任天堂しか勝たんな
387 : 2025/04/03(木) 00:05:46.35 ID:+q2LHLmk0
逆おま値は恐れ入った
男気の塊かよ
391 : 2025/04/03(木) 00:06:08.52 ID:4roBuUoB0
愛国者の愛国者による愛国者のためのハード
ありがとう任天堂!!!
392 : 2025/04/03(木) 00:06:08.73 ID:NFMnM9Un0
日本版これ逆ザヤだろうな
明らかに安すぎる
393 : 2025/04/03(木) 00:06:21.96 ID:bolzUBcA0
クソニーがマジモンの反日企業だとバレてしまったな
394 : 2025/04/03(木) 00:06:32.18 ID:sy5uL+GIH
psと違って任天堂は日本で世界シェア3割占めてるから捨てられないよな
395 : 2025/04/03(木) 00:06:33.30 ID:Kf1LJxC10
ぼったくりメモリーやばいだろ
1Tのメモリーとか5万超えるな
396 : 2025/04/03(木) 00:06:47.60 ID:svYPQFJI0
本当に50,000で収めて来るとはなぁ
俺の理想通りとかなかなかないよ
397 : 2025/04/03(木) 00:06:51.82 ID:qyAY6KOZ0
アメリカなんてこれから関税発動なのだから価格上がるだろ
398 : 2025/04/03(木) 00:06:55.06 ID:WDuaBItQ0
ブレワイティアキンのアプグレが1000円でワロタ
安すぎ
399 : 2025/04/03(木) 00:06:56.47 ID:WhP9sp24r
一番楽しみなのはアソビ大全がお裾分けで2台でできるようになることかな
400 : 2025/04/03(木) 00:06:59.98 ID:eIW5xHGO0
クソニーとは違うんだよクソニーとは
403 : 2025/04/03(木) 00:07:17.76 ID:m/56yIpA0
これトランプおやびん激おこだろ
404 : 2025/04/03(木) 00:07:23.70 ID:woijYo5O0
任天堂が日本政府やれよ
405 : 2025/04/03(木) 00:07:24.39 ID:VBIijgU/0
多言語版の7万円が本来の価格だよな
中華転売ヤーを殺しながら貧困国向けに配慮してくれる神企業なんだ
406 : 2025/04/03(木) 00:07:45.02 ID:PdnMyXDg0
任天堂しか勝たん
408 : 2025/04/03(木) 00:07:57.39 ID:nGzejMkY0
世界水準で見て貧困者が多い国で売り捌くには、利益率が低くなるのは当然だろう
409 : 2025/04/03(木) 00:08:07.84 ID:WhP9sp24r
ブレワイHDとか言ってまたフルプライスで売るのかと思ったけど意外と良心的に改心したな
410 : 2025/04/03(木) 00:08:09.25 ID:S2JDa7l70
5万でスペックは?
またクソしょぼくてマルチプラットフォームで足引っ張らない程度には高めてるんだろうな?
412 : 2025/04/03(木) 00:08:32.31 ID:dNi5P1zv0
これアメリカ行って買えば45000円てこと?
413 : 2025/04/03(木) 00:08:48.34 ID:E2eMiTA4D
高すぎて買えない国民が大多数
414 : 2025/04/03(木) 00:08:51.91 ID:NFMnM9Un0
日本向け多言語版が7万円で北米価格もEU価格も日本円換算で7万円くらいだから日本専用版は明らかに安すぎる
415 : 2025/04/03(木) 00:09:07.70 ID:ttaWIAul0
この任天堂がリスク背負ってしまうくらい生産してるって言ってるから予約しなくても店頭で買える可能性もあるかもよ?
そしたら転売ヤーは逆に安売りしなくちゃならんようになるかもな
416 : 2025/04/03(木) 00:09:10.25 ID:lDCJ2b/Y0
任天堂「ジャパニーズオンリー」

コメント

タイトルとURLをコピーしました