【東京都医師会】地域PCRセンター設立へ かかりつけ医が主導して感染拡大防止へ

1 : 2020/04/20(月) 12:38:17.06 ID:c3hl9YpJ9

東京都医師会は4月17日、都内に最大47の「地域PCRセンター」を設置すると発表した。患者はかかりつけ医に電話で連絡。診察が必要な場合は、医療機関を受診する。診察の結果、新型コロナが否定できない場合は、地域のPCRセンターに紹介し、検査を受ける。都医の尾﨑治夫会長はこの日の緊急会見で、「PCR検査を帰国者・接触者相談センターにお願いしてもやってもらえない。病院にお願いしても病床が満杯で対応できない。こうした患者を交通整理しないと感染予防ができないと判断した」と述べ、かかりつけ医が協力してPCRセンターを作ろうということになった経緯を説明した。

◎近日中に10医師会がPCRセンター立ち上げ

東京都医師会は都内23区に31、多摩地区に16の合計47の医師会がある。すでに10医師会近くが近日中に地域PCRセンターを立ち上げる準備に入った。残りの地域も設立を急ぐ方針で、多摩地区は小規模の医師会が集まって地域PCRセンターを立ち上げることも想定しているという。

◎患者からの訴えを電話で対応

地域PCRセンターがかかりつけ医が主導するもの。初期は電話で対応する。その際に診療の必要性のない場合は自宅安静を指示し、かかりつけ医は経過観察を行う。一方、診療が必要な場合は、時間や空間的分離、さらにはマスク着用などを指示した上で、来院を促し、診察する。新型コロナ感染症の可能性が低い場合は、通常の上気道感染症などの治療を行う。逆に新型コロナ感染症の可能性が高い場合は、肺炎等の疑いとして胸部レントゲン写真や末梢血液検査を実施。市中感染症疑いなら抗生剤治療等を行う。さらに新型コロナ感染症が否定できない場合は、かかりつけ医が地域PCRセンターに検査を依頼、新型コロナ外来を受診する。

◎かかりつけ医に求められる2つの重要ポイント

都医の角田徹副会長は会見で、「かかりつけ医にとって重要なポイントが2つある」と指摘。一つが新型コロナの可能性があるかの診察。もう一つが重症化だと強調した。また、肺炎の所見があり、市中肺炎疑いなら外来で抗生剤治療などを行い、3日間を目途に症状の軽快を観察するとした。一方、かかりつけ医であっても胸部レントゲン、末梢血液検査、CRPなどは行えるとし、新型コロナ感染症の可能性があるどうかを見極めた上で、PCR検査センターや次の医療機関を紹介するなどの対応を求めた。

◎PCR検査後から結果判定までは自宅療養を指導

一方でPCR検査を受けた後、結果まで1日かかる。その間、かかりつけ医は患者に療養指導を行い、自宅療養を指導する。PCR検査の結果はかかりつけ医に報告される。結果は電話で患者に伝える。陰性であれば引き続き自宅療養するよう指導する。また、陽性の患者に対してかかりつけ医は保健所に報告。患者は原則入院だが、軽症や無症状の方もいるので、宿泊療養か自宅療養となる。自宅療養に際しては14日間程度安静にして頂くので、かかりつけ医が毎日の健康観察を行う。これまでの経験から80%の感染者は軽症なので、1週間程度で症状が無くなるが、20%は重症化する可能性があるため、重症化した場合はかかりつけ医から保健所に連絡する。

◎尾﨑会長「いまの混とんとした状態を良くしていきたい」

尾﨑会長は会見で、「保健所が機能不全というが、それは感染者数が増えるスピードが速いためで追いつかないことがある。マスコミが保健所は怠慢と言うが、そのようなことは無い。彼らも一生懸命闘っていることに理解して欲しい」と強調した。また「これ以上PCRをやっても入院先が見つからないという状況で、やむを得ず断っている面もあることを理解して欲しい」とも述べた。その上で尾﨑会長は、「地域PCRセンターを作って、いまの混とんとした状態を良くしていきたい。感染者を拾い上げてきちんと整理したいということで、今回の体制を作っている。理解して欲しい」と訴えた。

また、「感染のスピードが収まらないと、いくら宿泊施設を用意しても追いつかない。最も大事なことは、4月12日に厳しい自粛を要請してから14日後の4月25日まで(感染拡大を食い止めるよう)我々は頑張る。その時に感染者の流れが横ばいから減らないと東京はもたない。メディアの皆さんも都民に働きかけて欲しい。さらなる自粛を呼び掛けて欲しい。ヒトとヒトの接触を辞めて欲しいと記事の最後に書いて欲しい」とメディアにも呼び掛けた。

公開日時 2020/04/20 04:52
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69132

4 : 2020/04/20(月) 12:40:04.94 ID:SXYwPIds0
センター行きは漏れなく感染かな
5 : 2020/04/20(月) 12:41:06.34 ID:Ru2Z9vha0
アメリカのを参考にして島津製使うならだいたい問題なさそう
6 : 2020/04/20(月) 12:41:23.83 ID:X6WPKewq0
日本政府がロックダウン宣言しないから

民間が死にものぐるいですわ

8 : 2020/04/20(月) 12:42:56.12 ID:WWCyCmcK0
>>6
民間もそうだし地方自治体も国の言う事聞いてたら殺されると気づいて必死よ
10 : 2020/04/20(月) 12:43:14.37 ID:3UBvn0I30
>>6
本来そうあるべき
まだまだ必死さが足りないよキミたち?
18 : 2020/04/20(月) 12:47:56.25 ID:jU6ePCxv0
>>6
どうせロックダウンしても、無視するんでしょ?
20 : 2020/04/20(月) 12:50:35.51 ID:Ru2Z9vha0
>>6
めちゃいい傾向ですわw
22 : 2020/04/20(月) 12:50:53.46 ID:ksSztArk0
>>6
したらしたでジンケンガーが湧くしね。。。
24 : 2020/04/20(月) 12:52:10.16 ID:426nog0d0
>>6
ロックダウン出来る様に
憲法早く改正しないとね
7 : 2020/04/20(月) 12:41:51.42 ID:gLL2S05K0
潜在的な感染者はかなりいるだろうならなー。
9 : 2020/04/20(月) 12:43:10.69 ID:S7YQ4rY/0
感染学会と同じだよね
12 : 2020/04/20(月) 12:44:13.26 ID:Ip8Ixesr0
かかりつけ医って
公的には存在しないでしょ。
13 : 2020/04/20(月) 12:44:22.19 ID:7hWeJBbi0
いままでかかりつけ医制度が機能してなかった
普段紹介料5000円もぼったくってるのに
14 : 2020/04/20(月) 12:44:30.05 ID:mHHUbGmL0
またケンサーズ敗北w
16 : 2020/04/20(月) 12:45:25.66 ID:ajIWYtkX0
もう抗体検査してるぞ外国は
17 : 2020/04/20(月) 12:46:14.34 ID:0jS/6WpH0
政府主導で何も出来ない

ってことがよくわかったよ

日本を根本的に変えるにはやはり官僚制度を壊さなきゃ無理だな

19 : 2020/04/20(月) 12:48:57.14 ID:vFYo5o6f0
国会議員が700人いてもまともな対策出せずまさにクズの集まりじゃないか。
48 : 2020/04/20(月) 13:03:00.16 ID:s899/Y5E0
>>19
こんな時マトモな政策打ち出せない政治家は給料全額カットでも問題ないな
21 : 2020/04/20(月) 12:50:48.93 ID:iruRAP5z0
批判してる呑気な奴が多いんだから無理でしょ。
23 : 2020/04/20(月) 12:50:57.85 ID:yEgwEwmX0
アビガン効くならあったらいいとおもうが現状ではなぁ
26 : 2020/04/20(月) 12:56:31.95 ID:zs2u2v7G0
>>1
東京都が保健所の検査能力を上げることをしないから東京都医師会が
独自にPCR検査を始めた。小池の無策の結果だわな。
55 : 2020/04/20(月) 13:06:42.82 ID:s899/Y5E0
>>26
医師会も独自の専門家会議立ち上げたしな。じゃあ政府の専門家会議はお飾りじゃん。
27 : 2020/04/20(月) 12:56:44.28 ID:T4lEOPfa0
この措置がいいのか悪いのかはともかく、日本って、ほんとに司令塔がいないんだな。
現場現場で良かれと思うことやってるイメージ。内閣も厚労省も専門家会議も基幹病院も医師会も、それぞれがそれぞれでやってんだな。
37 : 2020/04/20(月) 12:58:46.15 ID:csPtGQg50
>>27
安倍ちゃんがもう側近の言動しか聞かない状態みたいだから仕方ない
専門家会議も4月1日以降停止したし
44 : 2020/04/20(月) 13:02:10.45 ID:T4lEOPfa0
>>37
専門家会議の中の人が、それぞれ言いたいこと言い出したのって、そういうことなの?

つくづく戦争できない国だよなw

28 : 2020/04/20(月) 12:56:57.94 ID:csPtGQg50
遅すぎだろ市ねよ
29 : 2020/04/20(月) 12:57:00.19 ID:3u4TfK2W0
正直やる意味ないと思うけど
中国や韓国みたいに全員タグ付けて行動管理も一緒にすれば意味あるだろうけど
31 : 2020/04/20(月) 12:57:30.22 ID:+pkB9x5n0
いままで開業医ひまだったんじゃね
インフルも例年より激減だし
高齢者は恐くて来なくなったし
36 : 2020/04/20(月) 12:58:35.62 ID:T4lEOPfa0
>>31
ほんとに具合悪い人しかこないからなw
32 : 2020/04/20(月) 12:58:05.31 ID:MlmcETJG0
国が主導して行わければならんことを
医師会が自主的にやるって
33 : 2020/04/20(月) 12:58:17.02 ID:3KZ2U3950
今月末には大分落ち着いてるよ
退院者もたくさんでてるだろうし
34 : 2020/04/20(月) 12:58:24.67 ID:Z+clmbxX0
かかりつけ医が主導はするけど、検査作業は他人任せwwwwwwww

誰がそんな危険な仕事するんだよwww

39 : 2020/04/20(月) 12:59:21.70 ID:T4lEOPfa0
>>34
言えてるな。
自衛隊の医官にでも丸投げするのかな。
41 : 2020/04/20(月) 13:01:20.10 ID:Z+clmbxX0
>>39

みんな他人事だからねw

35 : 2020/04/20(月) 12:58:30.91 ID:b+1DqL3/0
埼玉に早く作れ
38 : 2020/04/20(月) 12:59:16.48 ID:Z+clmbxX0
アビガンを増産して各家庭に配布したほうが早いと思うんだが。
40 : 2020/04/20(月) 13:00:16.68 ID:gmXTl97B0
おせーよw
42 : 2020/04/20(月) 13:01:29.08 ID:NmqD6gQT0
初動でこういう体制とれるような制度設計を平時の内になんでできないんだ
43 : 2020/04/20(月) 13:01:55.08 ID:Ix46825r0
コールセンターが満杯なので
お断り窓口を大幅に増やしました

って元が増えないのに
窓口増やして意味ないだろ
かかりつけが検査しろ

45 : 2020/04/20(月) 13:02:35.06 ID:O43ofajr0
町の小さなクリニックの院長は金も休みもある。ゆとりがありすぎる。大病院で感染するリスク背負い奴隷をする医師は少ない。激務

保健所に連絡しても受け入れる大病院はないから暇なクリニック院長が往診で患者に責任持つべき。丸投げは受け入れ先ないからね

56 : 2020/04/20(月) 13:06:59.40 ID:WWCyCmcK0
>>45
そんなんクリニックによるやろ
うちのかかりつけ医なんか全然休みないぞあれ
46 : 2020/04/20(月) 13:02:57.10 ID:XAOOuFDO0
検査員いないとかほざいてる奴は、人を養成するって概念が無いの?

検査員なんて特別な技術なんて不要なんだから、
装備と予算付ければさっさとできる話。
月30万でも50万でも払えばなんぼでも人材確保できるわ。

53 : 2020/04/20(月) 13:05:22.43 ID:Z+clmbxX0
>>46

他人事でワロタw
揃うわけないだろw

47 : 2020/04/20(月) 13:02:58.79 ID:csPtGQg50
韓国は感染者一人でた時点でこういう検査外来を作ったんだよなあ
51 : 2020/04/20(月) 13:04:41.59 ID:T4lEOPfa0
>>47
医者は準徴兵みたいなので、卒業早めた医学生を集めたらしいけどねえ。
日本じゃ無理。
50 : 2020/04/20(月) 13:04:31.31 ID:uUU+EJEG0
開業医が輪番制で発熱外来で検査するしかないので、これは良い話。
後はコロナ対応去るかどうかで、診療報酬にどのていどの差をつけるかどうか。
今後は一般病院の位置付けも課題になってくるだろうね。
コロナが当たり前の病気になってる状態は当面つづくんだろうし。
52 : 2020/04/20(月) 13:04:56.97 ID:QgVsKRjg0
なんで民間の検査会社に直で頼めないの?
正直PCRセンターとか作ってもPCRが数台あるだけで手動でやってたら
保健所レベルの処理数しか無理だ。
ある程度の工程は自動化した設備を導入しないと。
54 : 2020/04/20(月) 13:06:28.04 ID:Z+clmbxX0
>>52

民間の検査会社に頼むと、そこから外部委託するからねw
検査作業員は人材派遣会社からヤクザ経由になるしw

コメント

タイトルとURLをコピーしました