Python勉強してるんやが就職需要あるやろか?

1 : 2020/07/19(日) 20:03:40.72 ID:T+lBvaxr0
ちな第二新卒や
3 : 2020/07/19(日) 20:04:09.21 ID:6qj6Xbuad
モデルベースも出来たら完璧や
6 : 2020/07/19(日) 20:04:53.74 ID:T+lBvaxr0
>>3
超初心者でモデルベースというのが分からん
4 : 2020/07/19(日) 20:04:15.91 ID:QjUI/udYM
言語じゃなくて分野で語れや
5 : 2020/07/19(日) 20:04:17.41 ID:84TVd6K+a
ここには無い
7 : 2020/07/19(日) 20:04:58.98 ID:S6EZ7+xBr
何するかが重要ちゃうの
17 : 2020/07/19(日) 20:06:25.66 ID:QjUI/udYM
>>7
ほんまこれ
pythonの文法だけ知っとる未経験者なんて入ってきたら絶望するわ
8 : 2020/07/19(日) 20:05:00.94 ID:udA9fKb+0
またPythonか…って思われないようにしないとただのミーハーになっちゃう
9 : 2020/07/19(日) 20:05:27.92 ID:Ixzrcfaua
ないよ。理由はパイソンの開発案件自体が少ないから
14 : 2020/07/19(日) 20:06:04.37 ID:T+lBvaxr0
>>9
そうなんか…
これから増えたりもせん?
27 : 2020/07/19(日) 20:08:36.34 ID:Ixzrcfaua
>>14
Djangoとかフレームワーク使った仕事も国内ではまだまだ少ないやで
これから増えたらいいなあ、って程度かな
パイソンは学習者には人気あるんだけど、お仕事としてはね
37 : 2020/07/19(日) 20:10:54.91 ID:T+lBvaxr0
>>27
そうなんか…
機械学習とかは優秀な人しか無理よなぁ
10 : 2020/07/19(日) 20:05:35.00 ID:T+lBvaxr0
一応プログラマーとか目指しとる
11 : 2020/07/19(日) 20:05:46.18 ID:8F9NGZjf0
目的もなくプログラミングやるやつが使いがちなPython
12 : 2020/07/19(日) 20:05:53.49 ID:V0P9Ge5S0
Pythonはツールやぞ?
それを使って何をやりたいんや?
ちなみに流行りのツールやから活躍できる場所はたくさんあるで
13 : 2020/07/19(日) 20:05:54.22 ID:Hcz9vHh+0
ないよ!!
15 : 2020/07/19(日) 20:06:05.95 ID:ug127bl7M
もう下火や
16 : 2020/07/19(日) 20:06:20.09 ID:v0VYQki90
何がしたいの?
23 : 2020/07/19(日) 20:07:52.12 ID:T+lBvaxr0
>>16
IT系に行きたくてプログラミングの勉強始めたとこなんや…
目標もまだなくて
18 : 2020/07/19(日) 20:07:04.87 ID:0d6TiZhld
余りすぎやしパイソンガ●ジはパイソンしかできませんやりませんで論外のガ●ジばかりや
19 : 2020/07/19(日) 20:07:06.93 ID:YSS0n/u3d
ない無職のスキルなんて期待してない
20 : 2020/07/19(日) 20:07:31.15 ID:kdqz3F8a0
正直IT潜り込みたいならJavaかPHPやったほうが仕事に繋がるぞ
ダサく映るだろうけど
30 : 2020/07/19(日) 20:08:56.02 ID:T+lBvaxr0
>>20
未経験からやったらjavaなんかな
ちなみにjavaとjavascriptは別なんか?
41 : 2020/07/19(日) 20:11:50.33 ID:xPFtYOsrr
>>30
ほぼ一緒やで
より高度なのがスクリプトやな
48 : 2020/07/19(日) 20:13:26.47 ID:T+lBvaxr0
>>41
助かる
Python諦めてjava勉強するかなぁ
50 : 2020/07/19(日) 20:14:17.77 ID:xPFtYOsrr
>>48
まずはjavaからでええで
52 : 2020/07/19(日) 20:14:44.26 ID:t2OmJbDs0
>>48
そいつ全くの出任せ言っとるで
ガチで無関係やから
42 : 2020/07/19(日) 20:11:57.56 ID:kdqz3F8a0
>>30
全く別にやから高い志がないなら大人しくJavaやっとき
絶対に需要無くならないから
44 : 2020/07/19(日) 20:12:06.30 ID:t2OmJbDs0
>>30
全く関係ないで
21 : 2020/07/19(日) 20:07:36.50 ID:6myjI1xH0
単純な興味なんやがビッグデータを扱う業務にはどんな言語を使ってるんや?それこそPythonなんか?
38 : 2020/07/19(日) 20:10:55.16 ID:QjUI/udYM
>>21
データ分析のコンサル屋とかはpythonでぱぱっとモデル作ってクライアントと交渉してるのをよく見る
システム化するとなったらそれは要件次第
45 : 2020/07/19(日) 20:12:33.12 ID:6myjI1xH0
>>38
やっぱpythonで分析するんやな、サンガツやで
47 : 2020/07/19(日) 20:13:13.96 ID:QjUI/udYM
>>45
Rの場合もあるけどな
どっちが多いのかはわからんな
24 : 2020/07/19(日) 20:08:20.35 ID:OYdS8c4T0
itエンジニアなんて無能ばっかりだからだから余裕
25 : 2020/07/19(日) 20:08:23.00 ID:JFWRv/SEd
ゲームも作れるけどゲーム業界では使えない
26 : 2020/07/19(日) 20:08:28.84 ID:eleX9ppz0
pythonで仕事したことないけど何やるんや
28 : 2020/07/19(日) 20:08:37.75 ID:UuYWWhGU0
なんで最初から言語やねん
基本情報でも取れや
29 : 2020/07/19(日) 20:08:55.07 ID:EZebOt4Q0
未経験で入るならそんなことよりコミュ力鍛えろ
31 : 2020/07/19(日) 20:09:07.08 ID:V0P9Ge5S0
Pythonの強みなんて機械学習ライブラリだけだから、それ使える分野じゃないとまったくやぞ

例えばこのスレみとるブラウザアプリや2chアプリ、多分Python動いてないで

32 : 2020/07/19(日) 20:09:11.49 ID:gWrzEDmCp
cobol一緒にやろうや
33 : 2020/07/19(日) 20:09:50.99 ID:YSS0n/u3d
正直スキルなんてどうでもええねんまともな報告と連絡さえしっかりしてたら採用するスキルなんて期待してないし
34 : 2020/07/19(日) 20:10:31.38 ID:6myjI1xH0
漠然とプログラミングやりたい人間はいくら勉強しても上達せんよ
35 : 2020/07/19(日) 20:10:38.46 ID:ouli188B0
即戦力レベルじゃないなら潜在能力があることがアピールできれば良い
言語よりもこの期間でこれだけ出来る様になりましたって言えるのが重要
理想としては趣味で一日中物作ってますってレベルだけど狙ってなるようなもんじゃない
36 : 2020/07/19(日) 20:10:48.05 ID:qUGw64EM0
初心者向けとか言われてるけどc#か難易度高いけどc++からやった方が絶対理解のためになる
何がしたいかによるやろうけど
39 : 2020/07/19(日) 20:11:09.53 ID:V0P9Ge5S0
it系とかいうフワッとイメージで探さないほうがいい
職種によって全然違う

Webサービスやスマホアプリを出したいのか
企業内のシステム作りたいのか
it系じゃない企業のit部分やりたいのか

40 : 2020/07/19(日) 20:11:17.45 ID:hXOv9sAQ0
kaggle expertとかならアピールになるか?
43 : 2020/07/19(日) 20:12:03.19 ID:Ixzrcfaua
鶏が先か卵が先か
ではないけど、まともに使えるやつ増えんと仕事も増えん、仕事も増えんとまともに使えるやつも増えんねん

その意味でPythonは国内ではまだまだ微妙やねん

51 : 2020/07/19(日) 20:14:40.26 ID:T+lBvaxr0
>>43
需要増えるには優秀な技術者がそもそもいるってことか
46 : 2020/07/19(日) 20:12:58.77 ID:yI5eUCd70
DjangoとFlaskとAWSかGCPとDocker使えれば需要あるで
49 : 2020/07/19(日) 20:13:54.36 ID:+INgYRsOd
未経験のやつのスキルなんてほんまあてにならんPythonできますなんてまず信用されない
53 : 2020/07/19(日) 20:14:52.80 ID:i9s5+7EY0
PythonとCOBOLどっちがええんや?
ちなFE持ち金融システム志望
67 : 2020/07/19(日) 20:16:47.13 ID:udA9fKb+0
>>53
間を取ってJava
75 : 2020/07/19(日) 20:18:16.54 ID:i9s5+7EY0
>>67
Javaは次のオラクルでブロンズ受けるで
受かるかは微妙や
96 : 2020/07/19(日) 20:20:48.93 ID:udA9fKb+0
>>75
金融システムに自ら志望するって凄いな
少し押したら倒れるようなレガシーなシステムをエクセルで管理しながらやるイメージやけど
116 : 2020/07/19(日) 20:24:35.96 ID:i9s5+7EY0
>>96
ド田舎だから地銀システムが県内ITの中では安定してて大きいしいいかなって漠然とした理由やで
あとは金の動きをビックデータ化して信託投資とかしたいなってぼんやり思ってるぐらいだわ
141 : 2020/07/19(日) 20:27:27.62 ID:udA9fKb+0
>>116
ほんならフィンテックやってるとこを検討したほうがいいと思うで
新卒で金融システム志望して入ってみてギャップ感じて辞めたなんて結構聞く
71 : 2020/07/19(日) 20:17:35.03 ID:+INgYRsOd
>>53
COBOLやで
78 : 2020/07/19(日) 20:18:53.37 ID:i9s5+7EY0
>>71
COBOLってホンマにこれからも使い続けられるんか?いつ役目を終えるんや
82 : 2020/07/19(日) 20:19:40.33 ID:nwuUuv5+0
>>53
地獄の二択で草
98 : 2020/07/19(日) 20:21:02.20 ID:i9s5+7EY0
>>82
Pythonかじり始めたけどなんか合わないんや
それなら自分の希望する業界にあわせてCOBOLやった方がいいんかもしれんけどいつまでも残ってる言語って訳では無いからなぁ
113 : 2020/07/19(日) 20:23:26.20 ID:Wn0SZBSp0
>>53
金融システムの何がええんや?
他は知らんがとりあえず銀行のシステムはクソやで
125 : 2020/07/19(日) 20:25:49.07 ID:i9s5+7EY0
>>113
クソ田舎のIT企業の中では待遇も給料もマシなんだわ
中小ベンチャー行きたくないしワイみたいな安定志向はグループの中のシステム子会社が十分なんや
124 : 2020/07/19(日) 20:25:47.67 ID:Ut1J036K0
>>53
金融と人の命に関わるシステムはやめといたほうがええで
133 : 2020/07/19(日) 20:26:30.73 ID:i9s5+7EY0
>>124
インターン行ってみるけどそんな激務なんか?責任大きいほど収入いいって言うやん
54 : 2020/07/19(日) 20:14:57.81 ID:JFWRv/SEd
Javaは何でも出来るので覚えておいて損はない資格もあるしな
55 : 2020/07/19(日) 20:14:58.17 ID:V0P9Ge5S0
いやーWebやりたいならPythonじゃなくてjs、フレームワーク、html、css、ネットワークやるべき
56 : 2020/07/19(日) 20:15:25.06 ID:cqqWb2+A0
javaしろよ
57 : 2020/07/19(日) 20:15:42.27 ID:gGNpbLMk0
データ分析するツールとしてPythonは優秀やけど、それなら統計とかドメインの知識とかデータ分析の素養も求められるイメージがあるわ
137 : 2020/07/19(日) 20:27:01.64 ID:NVoR94YE0
>>57
それならRやろ
58 : 2020/07/19(日) 20:15:48.16 ID:hViADlxE0
webアプリ作りたいんたけどPythonとNodeどっちやったらいい?javascriptはできる
64 : 2020/07/19(日) 20:16:10.38 ID:cqqWb2+A0
>>58
Pythonやろ
68 : 2020/07/19(日) 20:16:48.45 ID:yI5eUCd70
>>58
そしたら作りたいのAPIやろからPythonでDjangoかFlaskかFastAPIのほうがええと思う
59 : 2020/07/19(日) 20:15:49.08 ID:oQe/fdNr0
javaの方が固いで
60 : 2020/07/19(日) 20:16:01.29 ID:RR4GMeqZd
pythonしか分からないって地雷感凄いから他の出来た方がええで
理解してなくてもライブラリで簡単にそれっぽいの作れてしまうのがpythonやから
61 : 2020/07/19(日) 20:16:08.55 ID:i9s5+7EY0
Java勉強してからPythonかじり始めたけど省略されすぎててよく分からんわ
かといってCOBOLは記述量が多すぎる
62 : 2020/07/19(日) 20:16:08.54 ID:d480nFOYa
pornhubの方がええやろ
63 : 2020/07/19(日) 20:16:10.19 ID:bI+nf7cR0
Python信仰辞めたら?
65 : 2020/07/19(日) 20:16:37.85 ID:+INgYRsOd
勉強する言語なんてやりたい分野によるやろそれ決めてないなら趣味でもないならやめとき
73 : 2020/07/19(日) 20:17:46.41 ID:V0P9Ge5S0
>>65
ほんとこれ
74 : 2020/07/19(日) 20:18:15.31 ID:T+lBvaxr0
>>65
趣味でアプリとかゲームを作ってみたくはある
それで自分でも出来そうならIT系に就職したいんよ…
66 : 2020/07/19(日) 20:16:40.76 ID:T+lBvaxr0
みんなjava押しなんやな
69 : 2020/07/19(日) 20:16:59.77 ID:V0P9Ge5S0
Javaもいいけど
Javaの文法を詳細に学ぶんじゃなくて、プログラミングを学ぶんやで
そして何か作らないといけない
todoリストでも、なんか表示できるwebページでも
89 : 2020/07/19(日) 20:20:17.39 ID:T+lBvaxr0
>>69
とりあえず何か作ってみるのが大事ってことか
110 : 2020/07/19(日) 20:22:52.51 ID:V0P9Ge5S0
>>89
Javaが書けます!で採用される現場は地獄やねん

Webアプリのフロントエンド書けます!iOSアプリだいたい書けます!サーバーサイドのDBまわり得意です!みたいなのが開発者なのよ
そして上は別に、言語は〇〇です!って言ってないの。なぜなら1言語で上がそこそこできる人は、別言語も速攻で覚えられるから

130 : 2020/07/19(日) 20:26:09.37 ID:T+lBvaxr0
>>110
まだまだ勉強不足やったわ…
けど全くの初心者が自分売り込むにはjava勉強しました!とかじゃないと
雇ってくれへんのやないか?
142 : 2020/07/19(日) 20:27:37.31 ID:V0P9Ge5S0
>>130
まともな開発者がいる企業なら、Java勉強しました、だけでは絶対採用しない

何かしら自分で作ったものみせて開発力を証明するか、コーディングテストやらで能力を確認する

135 : 2020/07/19(日) 20:26:54.21 ID:vBl7g77N0
>>110
真理やね
プログラム言語もそうやけどUnixOSの基礎とかシェルとかDB論理構造とかそういうのも合わせて独学で勉強して一つのシステム組みましたみたいな新卒技術者おったら即採用やな
70 : 2020/07/19(日) 20:17:27.59 ID:i9s5+7EY0
新卒って二つぐらい言語出来てた方がええんか?学生で勉強するのと業務で使うのは別物だからあまり最初から期待されてないんか?
84 : 2020/07/19(日) 20:19:50.29 ID:+INgYRsOd
>>70
よほど即戦力以外知識なんて期待してないやる気と学ぶ意欲だけやで
104 : 2020/07/19(日) 20:21:46.47 ID:i9s5+7EY0
>>84
結果ポジティブ体育会が生き残るんか
93 : 2020/07/19(日) 20:20:39.49 ID:Ixzrcfaua
>>70
いや1つでもええで
その代わりなんかサービスでもプロダクトでも作った経験が大事や

プログラマーになりたいです!とかいうくせにサービスもプロダクトも作ったことなくて、本読んで勉強しました!とかいうのちょっとどうかと思うんや
プログラマになりたいんだったら、プログラミングでなんか作ってて当たり前やろと

112 : 2020/07/19(日) 20:23:03.29 ID:i9s5+7EY0
>>93
サービスとか成果物は作りたいけどほんま何したらええか分からんわ
学校の先生に言われて継承とか使ってコマンド式RPG作ったけどイマイチ気に入ってないわ
101 : 2020/07/19(日) 20:21:24.17 ID:t/hVcLV9a
>>70
おべんきょうした言語と業務で使う言語は一切関係ないから入る前に勉強するだけ無駄
雰囲気だけ味わえば上等
138 : 2020/07/19(日) 20:27:01.83 ID:i9s5+7EY0
>>101
社内教育でまたある程度勉強し直すんやろなって上の声聞いてて思ったわ
72 : 2020/07/19(日) 20:17:41.04 ID:WERAtUZr0
Pythonって何でもできるし最強やろ
80 : 2020/07/19(日) 20:19:09.96 ID:yI5eUCd70
>>72
大切なのは何ができるかじゃなくて市場的な需要や
94 : 2020/07/19(日) 20:20:40.58 ID:RR4GMeqZd
>>72
スピードは擁護できんやろ
ちょっとループ回すと糞になるの耐えられんわ
76 : 2020/07/19(日) 20:18:42.12 ID:V0P9Ge5S0
Pythonとか遅すぎるし
あれで機械学習ライブラリが整備されてしまったのは不幸だわ
79 : 2020/07/19(日) 20:18:57.94 ID:G51s/Haj0
ワイジ、Python気持ち悪すぎて使いこなせない
インデントになんでそんな役割あんねん
83 : 2020/07/19(日) 20:19:48.64 ID:yI5eUCd70
>>79
flake8使うとかなり楽になるで
90 : 2020/07/19(日) 20:20:26.06 ID:G51s/Haj0
>>83
なんやそれテキストエディタ?
100 : 2020/07/19(日) 20:21:22.21 ID:yI5eUCd70
>>90
linterや
JSのeslintとかRubyのRobocopとかみたいな自動整形とコードの間違ってるところを教えてくれる君やで
87 : 2020/07/19(日) 20:19:57.23 ID:i9s5+7EY0
>>79
これわかるわ
95 : 2020/07/19(日) 20:20:47.81 ID:t2OmJbDs0
>>79
インデントはどの言語でも重要やろ
クッソ見辛いコード書いてそうやな
107 : 2020/07/19(日) 20:22:01.65 ID:G51s/Haj0
>>95
自主的にやる分にはええねん
勝手にされるしな
それを強制されるとムカつく
105 : 2020/07/19(日) 20:21:48.10 ID:udA9fKb+0
>>79
インデントが正しくないと動かない言語仕様にしておけば必然的にキレイなコードしか生まれなくなるってPythonの思想やった気がする
81 : 2020/07/19(日) 20:19:39.11 ID:XK7adWuZ0
Pythonってプログラマがやる言語じゃないだろ
データサイエンティストとかが分析のために使うならともかく
106 : 2020/07/19(日) 20:21:57.94 ID:T+lBvaxr0
>>81
データサイエンスティストって全くの初心者からやと厳しそうやな…
85 : 2020/07/19(日) 20:19:52.37 ID:pc5ds7qm0
pythonできればだいたい他の言語もできる
91 : 2020/07/19(日) 20:20:27.27 ID:yI5eUCd70
>>85
せめて何か一つは静的型付け言語やっとかんとあかんやろ
86 : 2020/07/19(日) 20:19:53.93 ID:jDwWbYvq0
Cに触れてない奴ってやっぱ””浅い””と思う
99 : 2020/07/19(日) 20:21:13.27 ID:HCPIbzBbd
>>86
職業プログラマーになりたいならね
職業商人になりたいなら言語は道具やろ
88 : 2020/07/19(日) 20:20:12.16 ID:V0P9Ge5S0
DjangoとかFlaskってそんな採用されてるか?
圧倒的にJSとGOのが多いだろ
92 : 2020/07/19(日) 20:20:33.81 ID:vBl7g77N0
需要あるけど人売りSESで年収300万の仕事やぞ
97 : 2020/07/19(日) 20:21:00.55 ID:7UbRtF/Xa
pythonとラズパイで画像認識いいゾ^~これ
102 : 2020/07/19(日) 20:21:24.12 ID:Jd11CW7aM
いい度胸じゃねえか
103 : 2020/07/19(日) 20:21:25.65 ID:58Q4/qmm0
JavaとかやってりゃPythonとかすぐできるしそれしかできなきゃ需要ないわな
108 : 2020/07/19(日) 20:22:22.88 ID:cqqWb2+A0
Kotlinマンは殺していいと思う
なんで新しい言語作るかなあ
132 : 2020/07/19(日) 20:26:24.88 ID:5GEyrwZJ0
>>108
Java有料化で使うところ減っていくのみやから
新しいのがいるんや
109 : 2020/07/19(日) 20:22:23.25 ID:OpxQk80G0
学生でいくらお勉強しましたー
言ってても会社入ったら役立たず

この世界で無双したいなら人間関係磨いとけ

114 : 2020/07/19(日) 20:23:31.24 ID:GTO9s9Qw0
ぶっちゃけpythonって過大評価だよな
それほど可読性も高いわけでもないしシンプルでもないし生産性があるわけでもない
117 : 2020/07/19(日) 20:24:59.83 ID:V0P9Ge5S0
>>114
わかる

one best wayの精神どこにいったんだよ感すごい
リスト内包表記の方がforより速いです、とかアホじゃん

140 : 2020/07/19(日) 20:27:11.33 ID:GTO9s9Qw0
>>117
学習コストも言うて高いしな
静的言語の方がむしろ楽やろ
129 : 2020/07/19(日) 20:26:06.47 ID:yI5eUCd70
>>114
最終的にみんな同じコードになるという思想があるから他の言語に比べるとめちゃめちゃ可読性高いで
RubyやGOやった後にPythonのPJやるとキャッチアップめっちゃ早くて笑うわ
115 : 2020/07/19(日) 20:24:11.25 ID:IGTKfIb9d
Pythonは使おうと思ったら難しい数学だのなんだのやらなあかんから難しいで
118 : 2020/07/19(日) 20:25:14.61 ID:+Jx4KaCL0
文系ならプログラミングの勉強せんでも就職できるし
給料も勉強したやつと変わらないんやで
119 : 2020/07/19(日) 20:25:18.71 ID:QRKwQ8Zq0
汎用機とか未経験文系SESが騙されて行かれれる現場じゃん
120 : 2020/07/19(日) 20:25:29.35 ID:wiQVVB2Sa
悪いこと言わんからプログラムは趣味の範囲でとどめときな
継続して勉強できるんかって話
121 : 2020/07/19(日) 20:25:29.57 ID:B6QBxKGR0
Pythonできるから云々ではなくPython使って何ができるかが重要や
言語の差なんてすぐに取り返せる
123 : 2020/07/19(日) 20:25:43.03 ID:5XgyPR6Sd
とやかく言われとるけどそれなりの成果物を見せれば取ってくれるで
まずは形にしてみようや
126 : 2020/07/19(日) 20:25:50.62 ID:+INgYRsOd
極論やけど新人なら勉強した知識で2~3言語できますより文化祭で使うために簡単なゲーム作りましたの方がほしい
127 : 2020/07/19(日) 20:25:54.96 ID:8suqaf+a0
うんこちゃんはWordpressでいいと思う
128 : 2020/07/19(日) 20:26:03.70 ID:iwTPstCUM
最近はにわか防ぐためにポートフォリオ作ってても質問攻めにする面接がブームらしい
131 : 2020/07/19(日) 20:26:21.76 ID:M0BuyTNp0
プログラミングやっててイライラせんのか?
136 : 2020/07/19(日) 20:26:56.60 ID:7UbRtF/Xa
>>131
ハゲるほどイライラするし病むで
絵描きとプログラマは豆腐メンタルに向いとらんわ
143 : 2020/07/19(日) 20:27:37.51 ID:+INgYRsOd
>>131
キチゲたまって解放してるやつおる
134 : 2020/07/19(日) 20:26:50.62 ID:EF0Cc7J10
未経験がプログラマーなりたりなら勉強なんかせずSESの会社いけ
不採用とかねえから
で現場で勉強しろ
139 : 2020/07/19(日) 20:27:07.00 ID:TVQPULi40
pythonは行列の計算出来るのが凄いわ
ワイは行列でも大体エクセル使うんやがSVD分解するときはpython使うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました