
ドラえもんの夢幻三剣士とか言う映画

- 1 : 2020/09/01(火) 01:57:52.060 ID:ELtwmpHW0
- ちっちゃちころ見たときは凄く面白かった気がしたけど今見直したらそうでもなかった
- 2 : 2020/09/01(火) 01:58:09.371 ID:m6AcZdvRd
- それな
- 3 : 2020/09/01(火) 01:58:42.509 ID:zhUFmL3p0
- 実は話とっ散らかってるよな
- 12 : 2020/09/01(火) 02:06:45.492 ID:JBxG+/at0
- >>3
夢(ゲーム世界)と現実を交錯するという作りは
最初から狙って作られてるものでとっちらかってると言うのとは違うと思う - 4 : 2020/09/01(火) 01:58:49.917 ID:J6uOFQ5E0
- 味方側のゲストキャラがいないのが残念
- 5 : 2020/09/01(火) 01:59:27.901 ID:rya0dDzZd
- アニメの中でアニメの中に入られてもな
- 6 : 2020/09/01(火) 02:00:07.995 ID:Tt7eTAnK0
- ジャイトスとスネミスが途中退場するしな
- 7 : 2020/09/01(火) 02:01:42.234 ID:NoAcf12U0
- 子供の頃はこれとラビリンスがお気に入りだった
今見たらどうなるのかな - 9 : 2020/09/01(火) 02:02:34.423 ID:Tt7eTAnK0
- >>7
ブリキの迷宮は今見ても名作だぞ - 8 : 2020/09/01(火) 02:02:00.065 ID:U+btUfiH0
- 歌すき
- 10 : 2020/09/01(火) 02:02:44.194 ID:iGeo06U50
- さあ!いざ!いま!
- 20 : 2020/09/01(火) 02:15:17.628 ID:oU1EdAWX0
- >>10
曲好き - 11 : 2020/09/01(火) 02:04:15.457 ID:NoAcf12U0
- 大人は時々むりゆーぞーってこれだっけ?
勉強頑張れ、やり抜けば国際的なひととなる?だっけな
- 13 : 2020/09/01(火) 02:09:15.811 ID:JXwLQfrRa
- はっぴーなのかよくわからんおわらかた
- 14 : 2020/09/01(火) 02:11:28.981 ID:hl3b6dnjx
- 作者が失敗作と公言した2作のうちの一つ
(自分が知らないだけで他にもあるかも知れないが) - 15 : 2020/09/01(火) 02:12:05.015 ID:Tt7eTAnK0
- >>14
もうひとつは? - 16 : 2020/09/01(火) 02:12:16.639 ID:NoAcf12U0
- >>14
あとひとつは? - 17 : 2020/09/01(火) 02:13:04.090 ID:kjKQJPaKa
- 夢幻三剣士ってなんか怖かったイメージある
- 18 : 2020/09/01(火) 02:14:05.194 ID:EJ01dYW8a
- その頃ならやっぱり雲王国が最強だろう
- 19 : 2020/09/01(火) 02:14:11.860 ID:hl3b6dnjx
- 本当は機械が壊れて夢の化け物が現実にやってくるって展開にするはずが
ページなどの都合でできなくなった
序盤にそれっぽいフラグがあるが回収できてない理由がそれ - 21 : 2020/09/01(火) 02:15:55.277 ID:hl3b6dnjx
- もう一つは鉄人兵団
敵を強く設定しすぎて歴史改変という反則気味な手段しか
勝つ方法を思いつかなかったから - 22 : 2020/09/01(火) 02:19:59.849 ID:JXwLQfrRa
- ふしぎのらびりんす
- 24 : 2020/09/01(火) 02:22:32.725 ID:MYYoL69Xd
- 旧ドラ映画には子供向けのメッセージ性があったように思う
- 25 : 2020/09/01(火) 02:23:01.682 ID:ae0iphEXd
- 夢の中とはいえ静香が消し炭になるシーンはトラウマになった
コメント