震災で両親を亡くした自分の話を書かせて

1 : 2020/09/05(土) 05:48:19.645 ID:25rSoODC0
誰も見ないだろうけど今日はなんとなく眠れずに夜が明けたので書かせてください。携帯だからもしかしたらIDちょこちょこ変わるかも。
2 : 2020/09/05(土) 05:48:50.595 ID:VUKM9wvh0
早くかけよ無能
3 : 2020/09/05(土) 05:48:54.939 ID:25rSoODC0
スレタイの通りまあ2011年の震災で親2人とも死んで親戚もほとんど死んだわけなんだけど色々あって今まで生きてこれた。まず遠縁の家族が引き取ってくれたし学校の先生もめちゃくちゃサポートしてくれた。本当に感謝しかない。
4 : 2020/09/05(土) 05:49:19.911 ID:25rSoODC0
2011年の3月11日は卒業式だった。通ってた学校はほとんど海の目の前みたいなところにあって、卒業式が終わった後は真冬だろうがみんなで制服で海に遊びに行くのが伝統みたいになってた。制服が濡れようが汚れようが御構い無しで海に飛び込んだりしてた。卒業証書濡らしたやつもいたww
5 : 2020/09/05(土) 05:49:43.921 ID:gjMCDFRdd
俺は仙台だけどお前はどこだ?
6 : 2020/09/05(土) 05:50:30.177 ID:25rSoODC0
>>5
しないだろうけど身バレがちょっと怖いので、東北3県のどこかとだけ…沿岸部であることは言っておきます

さすがに冬だし寒くなってきたから2時くらいに退散して海のそばの友達の家に行った。卒アル見て騒いだり、他の奴らは電車で街のほうに行ってプリクラとったりカラオケ行ったりしてた気がする。その日俺は親に「卒業のお祝いするから5時までには帰ってこい」って言われてて、友達もそんなかんじだったから4時半くらいには解散するべみたいな話をしてた。そのまま部屋で駄弁ってたら揺れが来た。

8 : 2020/09/05(土) 05:51:56.628 ID:gjMCDFRdd
>>6
なら追及はしない最後まで聞くから続けろ
10 : 2020/09/05(土) 05:53:06.178 ID:25rSoODC0
>>8
ありがとう。とりあえず書き溜めたのを貼っていきます

友達の家には大きめの水槽で魚を飼ってたんだけど、その水がまるで津波みたいにリビングに全部流れ込んできてて水浸しになってた。床で魚がピチピチしてた。食器棚とかも全部倒れて荒れに荒れまくってた。それ見て「もしかしてこれやばいかも?」とは思ってたけど、とりあえず片付けようってなって片付けをしてた。なんか現実味がなさすぎて、頭がポワポワしててあまり覚えてない。

7 : 2020/09/05(土) 05:51:25.133 ID:25rSoODC0
最初は大したことなかったんだ。「なんだ地震か~」ってくらいの。すぐ止むかと思ってたらどんどんデカくなって、ついに自分の真後ろにあった友達のトロフィーとか飾ってあった棚が倒れてきて棚にあったものが全部降ってきた。何が起こってるか全く分からなくて友達と「やばい揺れ半端ないwww」とか言って騒いでた。1階のテレビで速報の音が鳴ってたのを覚えてる。
9 : 2020/09/05(土) 05:51:57.394 ID:25rSoODC0
揺れがおさまって落ちたものよかして棚どかしながら「いまのはんぱねーなww」「いやマジで焦ったwwww」みたいな話を友達としてた。下から友達のお母さんが上がってきて
「大丈夫だった?ちょっと手伝って欲しいの」って言ってきた。1階に行ったらとんでもないことになってた。
11 : 2020/09/05(土) 05:54:40.326 ID:IdeiU3iM0
おう、大変やったな
福島県出身の俺の嫁も片親だった母親亡くしたわ
13 : 2020/09/05(土) 05:55:58.472 ID:25rSoODC0
>>11
そうか…片親だと余計辛いね。奥さん大切にしてあげてね。

で、普通はその時親とか家族の心配とかをするんだろうけど俺はその時その状況を飲み込むのに精一杯だった。その日が卒業式で気分がハイだったのもあるしいきなりの出来事すぎて友達と「やばい」を連呼することしかできなかった。もう頭がポワポワしてて、自分のことを俯瞰で見てるみたいな感覚。わかるかな、、クソ怖い先生にいきなり説教された時みたいな。例えが悪いなw

15 : 2020/09/05(土) 05:58:35.880 ID:IdeiU3iM0
>>13
凄い惨状だったんだろうな
嫁も当時はまだ福島いてその時の話も聞いたし
ニュースの映像とか見てたら恐ろしすぎる
正しく全てを飲み込んでいった
17 : 2020/09/05(土) 06:00:52.181 ID:25rSoODC0
>>15
福島は原発もあったから余計にね。

さっきまでふらふら歩いてた知らないじいさんとか、呑気に動画撮ってた人とか、鳴いてる猫とか、見たことある店の看板とかが一瞬で飲み込まれてった。まじでつい0.5秒前まで生きてた人間が一瞬でいなくなるんだよ。そういう時人間って目をそらせばいいのにそらせないんだよね。声も出ないし。泣けもしないし。瞬きもせずずっとその光景を見てた。多分一緒にいた友達もそうだったと思う。聞いたことないから実際どうだかはわかんないけど。後ろで幼稚園くらいの女の子がひたすら泣き叫んでた。でもその女の子も何故か目かっぴらいてその光景を見てた。その時の自分はなぜかめちゃくちゃ冷静に「この子、○○幼稚園の子だ。自分と同じだなー」とか思ってたり

12 : 2020/09/05(土) 05:54:40.605 ID:25rSoODC0
そしたら隣の家のおっちゃんが「津波来るぞ!!!じいさん(友達のおじいちゃん。足が不自由でゆっくりしか歩けない)抱えてすぐ山さいくぞ!!」って怒鳴り込んできた。
もう自分たちは頭がパニックになってえ?え?え?って感じ。とにかく卒アルとか卒業証書とか、DSとかPSPとか財布とか急いで鞄に突っ込んだ。じーさんを車に乗せて車で高台の神社に行った。この間5分くらい。ひたすら携帯で緊急地震速報が鳴ってた。
14 : 2020/09/05(土) 05:57:17.388 ID:25rSoODC0
ちなみに自宅は全然海の近くじゃなくてもっと山の方の津波が来ないところにある。だから心配しなかったってのもあるかも。とにかく親のことなんて頭の片隅にもなかった。とにかくやべえ!って思ってた。
車で高台に向かう途中の外の風景は、とにかく外に出て様子を見てる人、海の方へ様子を見に行こうとする人、ふざけながら走って高台まで競争してる同級生とかそんな感じ。スマホで動画撮ってる人とかいたな。友達のお母さんが車を運転しながら「なんなんだ!」とか怒ってた。
なんかここら辺あんま覚えてないやごめん。
16 : 2020/09/05(土) 05:58:44.459 ID:25rSoODC0
見てる人あんまりいないかもね。時間帯が時間帯だし。まあ自分が書けるところまで。

高台からは町が一望できるんだけど、そこに逃げたのは最悪だった。命は助かったけど、町が真っ黒の濁流に飲み込まれてく一部始終を全部目撃してしまった。多分一生忘れないと思う。若干脚色かかってるかもだけど本当に津波って真っ黒なんだよ。

18 : 2020/09/05(土) 06:01:34.048 ID:25rSoODC0
波が引いて急に我に帰ったというか正気に戻って「お父さんとお母さんはどうしたんだろう…?」って思った。高台の方には公衆電話なかったし。当時携帯も持ってなかった。友達の親に頼んで電話かけてもらったけどその時はいくらかけても繋がらなかった。電話に出ないとかじゃなくて回線が混んでたのね。
20 : 2020/09/05(土) 06:02:18.927 ID:Ph8HDqW0a
あふぃ
21 : 2020/09/05(土) 06:02:52.977 ID:25rSoODC0
まあでも自分の家は海から遠いしなーとか思った。なんか今でも謎なんだけど本当にそのくらいの軽い気持ちだった。目の前の光景を読み込むのに労力を使ってるから他の何もわかんない感じ。とりあえず家に帰ろうと思ってはいたんだけどさっきまでいた友達の家は流されちゃったし道も大渋滞だし、てか瓦礫が沢山あって歩けるような感じじゃなかった。学校は2階まで波が来て浸かったらしい。だから学校に行こうとは一切思わなかった。
22 : 2020/09/05(土) 06:04:48.800 ID:25rSoODC0
まとめるなら自由にどうぞ。自分と同じような人、もっとたくさんいると思うよ。

てかその日は何故か地震が来てから急激に冷え込んで雪まで降った。上着も持たずにきたから寒かったなあ。制服は濡れたから中学のジャージを着てた気がする。
逃げるところがなくなった自分たちは海から少し離れた小学校へ避難した。地元の人間は、津波が来たらとりあえずその小学校か、もう少し離れた小学校の体育館に避難するって大体予想がつく。だからどちらかにいれば親が迎えに来るだろうって思ってたんだ。

23 : 2020/09/05(土) 06:04:55.030 ID:YmugKxTJM
俺も目の前の防風林から黒い壁のような津波が迫ってきた時は死んだと思った
田んぼに浮いてた近所の人とか流されてひっくり返った車から出てた手は今でも思い出す
24 : 2020/09/05(土) 06:05:50.779 ID:25rSoODC0
>>23
君も辛い思いしたんだね。これ読んで色々思い出させてしまったら申し訳ない。辛くなったら、読むのをやめてほしい。
25 : 2020/09/05(土) 06:06:09.317 ID:25rSoODC0
この辺話すと長くなるから結果を先に言うと、お父さんもお母さんもいつまでも迎えには来なかった。
遺体はまだ見つかってない。どこで流されたのかもわからないし、何故家にいなかったのかもわからない。
とにかく何もわからずいきなり1人になってしまった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました