
女子が彼氏に住んで欲しい東京の区発表!!3位目黒区、2位世田谷区、1位は驚きのあそこ※画像

- 1 : 2020/09/06(日) 10:31:40.48 ID:a87zYoiOM
-
彼氏に住んでほしい東京23区ランキング、1位はあの憧れの街!?
https://www.google.co.jp/amp/s/news.nicovideo.jp/watch/nw8036728%3famp=html
女性コミュニティ「OKGIRL」(サクメディア運営)は9月4日、「恋人に住んでほしい東京23区」ランキングを発表した。調査期間は2020年8月11日~9月2日、調査対象はOKGIRL読者で、有効回答は298人。
○1位は「港区」彼氏に住んでほしい東京23区ランキングで1位を獲得したのは「港区」(53票)。回答者からは、「お金持ってそうなイメージがあるから」「港湾が望める港区のマンションに住んでいてくれると嬉しい」「自分の財力だけでは住めないので」などの声が寄せられた。
同区は、芸能人が多く住むイメージがあり、家賃相場もワンルームで約14万円と独身女性の1人暮らしには敷居が高いことから、「憧れの街」として人気を集めたのかもしれないと推測している。
2位は「世田谷区」(33票)。「治安が良さそうなので」「二子玉川とかおしゃれタウンがある一方で、ほどよく自然があるのも好き。駒沢公園を犬連れて散歩したい」といったコメントがみられた。
3位は「目黒区」(30票)。「住みたい街ランキング」で上位を占める街が多く、同調査では「背伸びしすぎず、程よい高級感を兼ね備えている点」が上位に選ばれたと分析している。
以下、4位「千代田区」(20票)、5位「品川区」(19票)、6位「中野区」(15票)、7位「杉並区」(14票)、8位「文京区」(13票)、9位「新宿区」(12票)、10位「中央区」・「足立区」(各11票)と続いた。
- 2 : 2020/09/06(日) 10:32:12.61 ID:noYy/+ncd
- 息苦しい街ランキング
- 3 : 2020/09/06(日) 10:32:38.14 ID:wi+CgKsS0
- 2位が世田谷区なあたり回答したの殆どカッペだろ
- 4 : 2020/09/06(日) 10:32:39.93 ID:x7nlzO/Ed
- 足立区ってどういうこと?
- 5 : 2020/09/06(日) 10:33:00.05 ID:2bnHTX7M0
- セタダニニダwww
- 6 : 2020/09/06(日) 10:33:49.73 ID:sHoxt+7SM
- 渋谷区入ってないのか
- 7 : 2020/09/06(日) 10:33:50.28 ID:u+tWQNrC0
- 大田区は?
蒲田は? - 41 : 2020/09/06(日) 10:38:30.54 ID:d4dvvv6Z0
- >>7
カッペは大田区田園調布知らないからな - 52 : 2020/09/06(日) 10:39:56.78 ID:ON1pcGIC0
- >>41
田園調布は去年の台風でヤバい土地ってバレたろ
下手すりゃムサコの二の舞やで - 74 : 2020/09/06(日) 10:42:55.06 ID:wi+CgKsS0
- >>52
田園調布はやばくねーよ
それは「田園調布本町」っていうエセ地域 - 8 : 2020/09/06(日) 10:34:02.52 ID:Vh9tWlQv0
- 千代田区とか天皇しか住んでないゾ
- 9 : 2020/09/06(日) 10:34:05.33 ID:pc51lRIfM
- 世田谷ほどイメージ戦略が成功した場所ないだろ
- 10 : 2020/09/06(日) 10:34:05.40 ID:i6dhjr6i0
- 野方民のぼく歓喜
- 11 : 2020/09/06(日) 10:34:21.68 ID:5o/Jcjhd0
- すべてを金持ちかどうかで判断してるよなManの者って
- 89 : 2020/09/06(日) 10:44:59.79 ID:OChk7/Uw0
- >>11
金イズパゥワーだしな - 12 : 2020/09/06(日) 10:34:29.47 ID:U5+zoBzSM
- 中野6位ってどういう基準なの
- 44 : 2020/09/06(日) 10:38:45.65 ID:jQwTlJRh0
- >>12
中野はオシャレ - 59 : 2020/09/06(日) 10:40:58.30 ID:wi+CgKsS0
- >>44
ないない - 13 : 2020/09/06(日) 10:34:29.92 ID:EWf81urEa
- >>1
女ってほんと他力本願だな - 14 : 2020/09/06(日) 10:34:49.53 ID:Pf+U5aWt0
- もうま●こは土地と付き合ってろよ
- 15 : 2020/09/06(日) 10:34:56.76 ID:QEWQZBi30
- 自分で住めよw
- 16 : 2020/09/06(日) 10:35:11.02 ID:U5+zoBzSM
- 渋谷区差し置いて中野や足立がランクインは草
田舎民には渋谷には繁華街のイメージしかないのかな - 48 : 2020/09/06(日) 10:39:23.40 ID:sbx7n3/20
- >>16
渋谷めちゃいいのにな
代々木上原とか千駄ヶ谷、渋谷本町とか住みやすいだろ - 87 : 2020/09/06(日) 10:44:48.13 ID:ZJbwUUNH0
- >>16
知らねーし知る必要もねーだろバカか? - 17 : 2020/09/06(日) 10:35:20.33 ID:vZHMQ0Z40
- 住んだら住んだでマウント合戦の区じゃん
キツイわ - 18 : 2020/09/06(日) 10:35:39.64 ID:ognTOdlBp
- 千代田区番町民だけど世田谷に負けたのか…
- 29 : 2020/09/06(日) 10:37:22.46 ID:zTbuANNI0
- >>18
何もないからすみづらいじゃん
昔住んでたけど - 61 : 2020/09/06(日) 10:41:05.18 ID:9+xSgPbm0
- >>18
番町~永田町辺りって住むには不便すぎて家賃もちょっと安いイメージある - 80 : 2020/09/06(日) 10:44:00.62 ID:xGCInay+0
- >>61
番町知らないとかお前江戸の人間じゃねえな - 66 : 2020/09/06(日) 10:41:37.42 ID:xGCInay+0
- >>18
旗本か! - 76 : 2020/09/06(日) 10:43:21.49 ID:2JSMYILHM
- >>18
カッペランキングだから気にすんな - 19 : 2020/09/06(日) 10:36:19.88 ID:wVwEgHUh0
- なんで渋谷区入ってないの?
- 20 : 2020/09/06(日) 10:36:29.83 ID:XDPtqsuN0
- せ、せ、せ、世田谷www
- 21 : 2020/09/06(日) 10:36:31.67 ID:W6uI5VwB0
- 世田谷が治安良さそうとかカッペリーニかよ
貧乏人に大人気の街だけあって治安激悪だそ - 22 : 2020/09/06(日) 10:36:32.87 ID:hp86jRcR0
- マウントしかない人生
- 23 : 2020/09/06(日) 10:36:46.69 ID:bmwnWO1P0
- 無茶言ってんじゃねーぞ
狭すぎてセックスする隙間もないぞその辺の単身住宅 - 24 : 2020/09/06(日) 10:36:59.52 ID:3P59TBGg0
- 世田谷区なんて田舎なのにな
世田谷線など乗り換えなど利便性も低い
汚らしい川崎の隣でもある
区長は立派 - 25 : 2020/09/06(日) 10:37:03.13 ID:wi+CgKsS0
- 品川区が人気なのもわからん
なんで? - 40 : 2020/09/06(日) 10:38:24.58 ID:W6uI5VwB0
- >>25
武蔵小山が最近上京カッペに人気だからじゃねーかな - 26 : 2020/09/06(日) 10:37:03.64 ID:4ZE2pnIF0
- 普通文京区だろ…
- 42 : 2020/09/06(日) 10:38:41.30 ID:ON1pcGIC0
- >>26
排気ガスがちょっとね… - 46 : 2020/09/06(日) 10:38:53.86 ID:rqGpxpFU0
- >>26
文京区は何もないのよ
田舎者のものさしは大型商業施設の数だけだから - 63 : 2020/09/06(日) 10:41:14.59 ID:M0KzBl6P0
- >>46
東京ドームあるからコロナ禍が終わればイベントやスポーツで楽しめるよ。 - 27 : 2020/09/06(日) 10:37:05.18 ID:rqGpxpFU0
- ※回答者の95%は地方出身者です
- 28 : 2020/09/06(日) 10:37:06.54 ID:MCLGWfu80
- 世田谷なんてピンキリだぜ?誰でも住めるわ
- 30 : 2020/09/06(日) 10:37:22.92 ID:zNblZJ3j0
- 彼氏は土地に付いてくるおまけw
- 31 : 2020/09/06(日) 10:37:27.14 ID:4bN9lkZBM
- こいつら本当に住みやすさとか利便性考慮しないよな
他人にマウントとることしか考えてない - 32 : 2020/09/06(日) 10:37:32.48 ID:oDHUiz840
- 住んでほしいてなんだよ
どにこ住んでようが勝手だろ - 33 : 2020/09/06(日) 10:37:45.32 ID:bXmChp6K0
- 絶対に住むなランキング
- 34 : 2020/09/06(日) 10:38:01.01 ID:ON1pcGIC0
- 足立区はウソだろ
住んでて欲しくないナンバーワン - 35 : 2020/09/06(日) 10:38:05.41 ID:Tp2OCd+80
- 思った通り
- 36 : 2020/09/06(日) 10:38:05.73 ID:987PyVRl0
- 世田谷なんて、都内の各繁華街へ出るのに浦和より時間かかる場所ばかり
- 37 : 2020/09/06(日) 10:38:10.63 ID:wi+CgKsS0
- 田園調布は大田区という事実
- 38 : 2020/09/06(日) 10:38:11.46 ID:xGCInay+0
- 世田谷と目黒?荏原郡じゃねえか
- 39 : 2020/09/06(日) 10:38:20.60 ID:Qd/BUXmx0
- 千代田か文京の方が便利だろ
- 43 : 2020/09/06(日) 10:38:42.15 ID:AgXlCBOE0
- 田舎から出てきて無理して品川に住んでる奴に屠殺場あるところだよねって言ったらすごく嫌そうな顔しててわろた
- 45 : 2020/09/06(日) 10:38:51.54 ID:bmwnWO1P0
- 要は家賃に20ポーンと払える程度の金を毎月稼ぎ出すオスがいいってこった
金金金 - 47 : 2020/09/06(日) 10:39:15.68 ID:m4WckOYVd
- 三鷹の方が全てにおいて上回るのに女アホ過ぎワロタ🥺
- 49 : 2020/09/06(日) 10:39:33.03 ID:M0KzBl6P0
- >>1
世田谷区がランク上位とか嘘くさいな。昭和かよ。 - 62 : 2020/09/06(日) 10:41:08.86 ID:rqGpxpFU0
- >>49
世田谷はメディアの影響だろ
どこに行くにも新宿か渋谷打ち切りの私鉄だから足代がかかりすぎる - 50 : 2020/09/06(日) 10:39:46.89 ID:i5tjuBMw0
- 九州辺りで聞いたのかな?
- 51 : 2020/09/06(日) 10:39:56.06 ID:lks1xHQD0
- カッペの憧れの地ランキグンやんwwwwww
- 53 : 2020/09/06(日) 10:40:00.26 ID:RtNX07OjM
- 家賃出してくれるならいくらでも住むわ
- 54 : 2020/09/06(日) 10:40:01.03 ID:x6Zb0DQXr
- 金目当てのゴミ女たち
4ねばいい - 55 : 2020/09/06(日) 10:40:05.03 ID:w+LOvg3f0
- 他はどうでもいいけどなんで足立区が入ってるのか理解に苦しむ
- 56 : 2020/09/06(日) 10:40:40.97 ID:zTbuANNI0
- 港区でも麻布とか赤坂、白金と田町とかじゃ格違うのにな
- 57 : 2020/09/06(日) 10:40:45.61 ID:wi+CgKsS0
- 台東区の上野桜木とかいう隠れた高級住宅街が知られてない隆
- 58 : 2020/09/06(日) 10:40:55.54 ID:I5lP6ru+0
- >「お金持ってそうなイメージがあるから」
はい
- 60 : 2020/09/06(日) 10:41:05.05 ID:xGCInay+0
- 世田谷と目黒は荏原郡の農村
開発で生まれ変わったとはいえ故郷を思い出すのか田舎者を惹きつけるんだな - 64 : 2020/09/06(日) 10:41:24.10 ID:3P59TBGg0
- なんだかんだ中目黒あたりが一番利便性が高い
渋谷新宿(三丁目)まで東横線直通で一本、日比谷線で秋葉や銀座六本木にも一本
恵比寿や代官山までなら歩いていける
チャリなら渋谷広尾六本木までいける - 65 : 2020/09/06(日) 10:41:35.76 ID:p8AG+pg/0
- 俺は豊島区というか池袋ど真ん中に住んでるがオススメはしない
- 67 : 2020/09/06(日) 10:41:39.65 ID:2zipeOE30
- 練馬がいい
畑がいっぱいあるぞ
交通の利便性も高い - 94 : 2020/09/06(日) 10:46:37.15 ID:DSXh3N1n0
- >>67
今住んでるけど大泉地域くらいしか畑残ってない印象
電車の利便性は確かに最高だね - 68 : 2020/09/06(日) 10:41:41.69 ID:8lIbaBm00
- 世田谷ライフとか読むと、住みたいなって思っちゃうかもなぁ
イメージ戦略大成功だな - 69 : 2020/09/06(日) 10:41:51.40 ID:kgR1eIOY0
- 足立区高すぎだろおかしいだろ
- 70 : 2020/09/06(日) 10:41:53.27 ID:Gtk83+jZM
- かっぺが言い出しそうなことだ
- 71 : 2020/09/06(日) 10:42:04.40 ID:CWntdfAa0
- そんな高スペ男に選ばれるくらいテメーのツラはいいのかよ?オオン?
- 72 : 2020/09/06(日) 10:42:21.05 ID:6mZWtvHb0
- 板橋区民が港区を見下していた
ちな貧乏人 - 73 : 2020/09/06(日) 10:42:48.95 ID:vYxQhbrr0
- 広尾、恵比寿、松濤、代々木上原の超高級地区を保有する渋谷区が入ってないとか、カッペにでも聴いたんか??
- 75 : 2020/09/06(日) 10:43:07.80 ID:KF65grlq0
- 港区だったら笑うぞ
- 77 : 2020/09/06(日) 10:43:24.24 ID:W/jhgUAY0
- トンキン一地方だけで1400万人もいるの知って戦慄したわ
1200万だったのがどんだけ増殖したんよ - 78 : 2020/09/06(日) 10:43:37.96 ID:F/YP5u1D0
- 世田谷って江戸時代や明治後に何があったでもなく、いろんな村を寄せ集めただけの地域だろ。
- 79 : 2020/09/06(日) 10:43:58.78 ID:FaZqsRUea
- 港区海岸よいよね
- 81 : 2020/09/06(日) 10:44:01.11 ID:oJhnEtT50
- 下らねー
- 82 : 2020/09/06(日) 10:44:13.61 ID:wfWGIRLJM
- 世田谷区は羽田空港が遠すぎる
- 83 : 2020/09/06(日) 10:44:22.65 ID:rdxnYqtS0
- 足立区11票も入っててワロタ
その理由をまず書けよ - 84 : 2020/09/06(日) 10:44:29.69 ID:3P59TBGg0
- 中目黒生まれ育ちの俺が住みたいと思うのは広尾の中央図書館の近くだけ
有栖川記念公園もあるし住環境がいい - 88 : 2020/09/06(日) 10:44:52.81 ID:xGCInay+0
- >>84
農民か - 95 : 2020/09/06(日) 10:46:49.11 ID:3P59TBGg0
- >>88
うちはもともと世田谷のお代官様だった
代官屋敷ってのが世田谷に残ってる - 85 : 2020/09/06(日) 10:44:32.63 ID:3MuT+Gwf0
- 羽村は?
- 86 : 2020/09/06(日) 10:44:46.39 ID:IIhbAEo80
- なんだか苦しいランキングだなあ
- 90 : 2020/09/06(日) 10:45:10.23 ID:0y0My7BQ0
- 杉並区のワイ、激モテ
- 91 : 2020/09/06(日) 10:46:01.47 ID:aCuge0MjM
- 世田谷とかデカすぎて参考にならん
宇奈根とか足立並みの地価だぞ - 92 : 2020/09/06(日) 10:46:17.37 ID:/kRd+IR+0
- あれ?江東区は?
豊洲はもうオワコン? - 93 : 2020/09/06(日) 10:46:17.62 ID:KF65grlq0
- 足立区はビートたけしのおかげ
東京都民以外の人間でも知ってる - 96 : 2020/09/06(日) 10:47:00.20 ID:2GGmB+VM0
- 足立区、葛飾区、江戸川区は鉄板
- 97 : 2020/09/06(日) 10:47:00.29 ID:oMydWZ+G0
- 世田谷住みだけど畑しかないぞ
道は狭いしいいとこなんかない - 98 : 2020/09/06(日) 10:47:03.78 ID:2yYM87WyM
- ドコモ10数キロ圏内やろ(笑)?
変わらへんて
田舎舐めてんのか?
コメント