
東京のITでやっすい給料でカツカツの生活をするか田舎の工場でそこそこの給料でそこそこの生活をするかどっちがいい?

- 1 : 2020/09/21(月) 01:39:13.090 ID:WmrSxng2M
- どう思う?
- 2 : 2020/09/21(月) 01:39:32.115 ID:WmrSxng2M
- 俺的には後者だと思うんだよねウン
- 3 : 2020/09/21(月) 01:39:48.415 ID:JD4liShS0
- ITは自立して稼ぐもんだぞ
- 5 : 2020/09/21(月) 01:41:00.339 ID:WmrSxng2M
- >>3
なおさら難しそうねウン - 4 : 2020/09/21(月) 01:40:26.129 ID:z/QGYY/pa
- 仕事の向き不向きによるが俺ならITで転職昇給する
- 6 : 2020/09/21(月) 01:41:15.882 ID:WmrSxng2M
- >>4
有能ならそれでいいかもねウン - 7 : 2020/09/21(月) 01:41:25.124 ID:pnUKl4pK0
- 東京のITでそこそこの給料でそこそこの生活すりゃよくね?
- 10 : 2020/09/21(月) 01:42:02.885 ID:WmrSxng2M
- >>7
俺は無能だから入れたとしても底辺SES
月給18万よウン - 8 : 2020/09/21(月) 01:41:28.614 ID:WmrSxng2M
- オンカジやりたいし後者かなぁウン
- 9 : 2020/09/21(月) 01:41:30.559 ID:6EOX/NoI0
- 東京で高給がベスト
- 12 : 2020/09/21(月) 01:42:12.951 ID:WmrSxng2M
- >>9
無能には無理よウン - 11 : 2020/09/21(月) 01:42:04.632 ID:Xz8tNoQz0
- 田舎でITフリーランスやってガッツリ稼ぐのは?
- 14 : 2020/09/21(月) 01:42:26.273 ID:WmrSxng2M
- >>11
有能ならそれでいいかもねウン - 13 : 2020/09/21(月) 01:42:25.843 ID:gXlPHBuT0
- でも休日は一生回転寿司とドン・キホーテルーチンなんでしょ?
- 15 : 2020/09/21(月) 01:42:42.963 ID:WmrSxng2M
- >>13
それもまた一興だねウン - 21 : 2020/09/21(月) 01:43:20.117 ID:K2a5RaBd0
- >>13
ÆON - 16 : 2020/09/21(月) 01:43:02.753 ID:K2a5RaBd0
- 千葉とか八王子あたりがいい
長野とか岐阜とかきついぞ - 23 : 2020/09/21(月) 01:43:29.252 ID:WmrSxng2M
- >>16
北海道に住みたいねウン - 38 : 2020/09/21(月) 01:46:41.079 ID:K2a5RaBd0
- >>23
札幌とかダメだぞ
真ん中の何もないところ - 39 : 2020/09/21(月) 01:47:01.891 ID:WmrSxng2M
- >>38
えーーー - 17 : 2020/09/21(月) 01:43:11.975 ID:YzqIVQoXa
- 夢があってそれが東京でしか叶えられないとかなら東京行けばいいと思う
- 18 : 2020/09/21(月) 01:43:13.370 ID:WmrSxng2M
- 昔からスクールカースト最下位でなんの成功体験もない俺には工場がお似合いだよねウン
- 19 : 2020/09/21(月) 01:43:17.339 ID:/QEdyrQS0
- 後者だな
その代わり工場じゃなくて農業がいい - 24 : 2020/09/21(月) 01:43:40.655 ID:WmrSxng2M
- >>19
虫が無理だねウン - 20 : 2020/09/21(月) 01:43:18.067 ID:6EOX/NoI0
- 東京は貧乏人には冷たい街だよ
- 25 : 2020/09/21(月) 01:43:53.754 ID:WmrSxng2M
- >>20
厳しい街だねウン - 22 : 2020/09/21(月) 01:43:28.502 ID:zO5ZFuOT0
- そこだけを見たら田舎に行く方が良い
- 27 : 2020/09/21(月) 01:44:04.282 ID:WmrSxng2M
- >>22
そうだよね - 26 : 2020/09/21(月) 01:44:02.635 ID:FKOHJolH0
- 俺は東京から田舎に外れたけど
田舎に外れてからの方が東京を楽しめてるわ - 34 : 2020/09/21(月) 01:45:45.906 ID:WmrSxng2M
- >>26
ほう - 28 : 2020/09/21(月) 01:44:04.822 ID:YzqIVQoXa
- クリエイティブな仕事や注目を浴びる仕事したいなら東京の方が可能性はあがる
- 35 : 2020/09/21(月) 01:45:55.620 ID:WmrSxng2M
- >>28
ほほお - 29 : 2020/09/21(月) 01:44:09.195 ID:Xz8tNoQz0
- 田舎の工場は実家暮らし前提の給料だからな引っ越してきた新参にはちと厳しいのでは
- 32 : 2020/09/21(月) 01:45:27.148 ID:DfxB3dqw0
- >>29
田舎の賃貸やばいくらい安くね? - 36 : 2020/09/21(月) 01:46:23.837 ID:WmrSxng2M
- >>29
日総工産ってとこがそこそこいい給料 - 30 : 2020/09/21(月) 01:44:47.628 ID:Bo1sJGt4a
- ITでとりあえず頑張ってみるってのは今しか出来ないだろうけど
田舎の工場なんてどうせいつでも出来るんだから前者やってみて無理そうなら後者になればいいのでは - 31 : 2020/09/21(月) 01:45:26.160 ID:YzqIVQoXa
- >>30
これは正しいな - 33 : 2020/09/21(月) 01:45:32.164 ID:WmrSxng2M
- 月給18万
手取り15万家賃7万
食費4万
返済4万
光熱費ネット携帯代2万5千無理だねウン
- 37 : 2020/09/21(月) 01:46:24.938 ID:hkAmw6UGd
- 東京でITで稼げるようになれば良いやん
コメント