
【速報】ジャパネットたかたHD、東京の本社機能の一部を福岡へ移転へ

- 1 : 2020/11/12(木) 11:59:06.18 ID:8u19cdt2a
- ジャパネットが福岡市・天神に拠点 「ビッグバン」新設ビルに入居へ
通信販売大手ジャパネットたかたを傘下に置くジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市)が東京の拠点機能の一部を、福岡市の再開発促進事業「天神ビッグバン」の第1号案件である天神ビジネスセンター(BC)に移転させることが11日、分かった。
BCに入居する企業が明らかになるのは初めて。知名度のある企業の移転は、首都圏に集中する企業の本社機能の誘致を目指す福岡市にとって弾みになりそうだ。https://www.nishinippon.co.jp/item/n/663381.amp?__twitter_impression=true
- 2 : 2020/11/12(木) 11:59:33.62 ID:8u19cdt2a
- パソナに次いでジャパネットも東京脱出か
- 12 : 2020/11/12(木) 12:01:48.90 ID:p6p6eWv80
- >>2
長崎起業 - 3 : 2020/11/12(木) 11:59:44.32 ID:TfTFgSo0M
- トンキン脱出がトレンドやな
- 4 : 2020/11/12(木) 11:59:46.76 ID:QvZHkilxM
- そもそもいらなかったよな
- 5 : 2020/11/12(木) 12:00:05.62 ID:UBUFxJFid
- もともと佐賀じゃねーのかよ
- 32 : 2020/11/12(木) 12:06:48.02 ID:4LH642r20
- >>5
佐世保は長崎だ - 6 : 2020/11/12(木) 12:00:23.67 ID:cAdKkTdRM
- ぶっちゃけ東京にオフィスいらんからな
- 7 : 2020/11/12(木) 12:00:29.18 ID:PruFkvrN0
- 本社長崎やなかったのか
- 9 : 2020/11/12(木) 12:01:02.49 ID:8u19cdt2a
- >>7
登記上だけ長崎で本社機能は東京 - 8 : 2020/11/12(木) 12:00:54.34 ID:FrlyF8bTp
- 天神ビッグバンってコロナで景気悪いんやろ
- 10 : 2020/11/12(木) 12:01:31.78 ID:uY5wLbrZM
- 元々いらんかったやろ
- 11 : 2020/11/12(木) 12:01:38.95 ID:snBwkcRUM
- 淡路島は最悪やけど福岡ならええわ
- 13 : 2020/11/12(木) 12:02:15.06 ID:bnBYe+6R0
- なんで売れるんやろな
わからんわ - 15 : 2020/11/12(木) 12:02:45.92 ID:7rvoibYza
- >>13
暇でとりあえずテレビつけてる老人が買う - 18 : 2020/11/12(木) 12:03:44.95 ID:42Bt3Kk1M
- >>13
モノによっては安いのあるから - 14 : 2020/11/12(木) 12:02:22.94 ID:kCLK+HDSa
- 王シュレットは許されたんやなって…
- 16 : 2020/11/12(木) 12:03:13.97 ID:w1wVi0CH0
- 生放送の撮影ってどこでやってるんだろ
- 17 : 2020/11/12(木) 12:03:14.40 ID:42Bt3Kk1M
- コールセンターとかは福岡にあるからな
- 19 : 2020/11/12(木) 12:04:00.95 ID:6NqR+rRL0
- 中途半端に福岡なら佐世保に戻せばええやん
- 20 : 2020/11/12(木) 12:04:08.84 ID:L99vjIx+d
- >>1
移動先も比較的過密地域なのがちょいアホやなぁ - 21 : 2020/11/12(木) 12:04:09.08 ID:fd9GCxR40
- 東京だけやなくて長崎の機能も一部移転するんやなかった
テレワークにした時に福岡拠点が位置的にちょうど良かったとか二代目が言うてたで - 22 : 2020/11/12(木) 12:05:13.09 ID:yKDs6w/bM
- >>21
テレワークならどこでも変わらなくね?? - 26 : 2020/11/12(木) 12:06:16.80 ID:42Bt3Kk1M
- >>21
コールセンターが密だから福岡のホテル借り切ったりしてたからな - 23 : 2020/11/12(木) 12:05:48.02 ID:FHgIhDKFa
- 佐世保にすればいいじゃん
- 24 : 2020/11/12(木) 12:05:58.64 ID:Fh0ClpGU0
- ジャパネットみたいな通販会社は別に東京じゃなくてもええよな
- 25 : 2020/11/12(木) 12:06:00.75 ID:UWSBAa90a
- ユニクロみたいなもんか
- 27 : 2020/11/12(木) 12:06:23.91 ID:NspnU+uV0
- ジャパネットで買う奴おんの?
お前ら買ったことある?!!!!! - 31 : 2020/11/12(木) 12:06:47.69 ID:42Bt3Kk1M
- >>27
ケルヒャー買ったわ - 28 : 2020/11/12(木) 12:06:34.60 ID:t+2KLrxJ0
- 全盛期は佐世保にダチョウ倶楽部呼んでて下手なバラエティよりおもろかった
- 29 : 2020/11/12(木) 12:06:46.06 ID:qV0We1zNM
- 福岡って言うほど安くないぞ
- 30 : 2020/11/12(木) 12:06:46.10 ID:L+75TojXM
- ジャパネットはかたじゃねーか!
- 33 : 2020/11/12(木) 12:07:02.90 ID:YyT85DaU0
- トンキン脱出が続くな
- 34 : 2020/11/12(木) 12:07:20.91 ID:aqAfoBvxM
- 福岡って住んだことあるけど実際東京よりいいからなぁ
- 35 : 2020/11/12(木) 12:07:29.60 ID:rgV8bII8a
- 丸ビルにいたんだっけ
あそこ家賃くそ高そうなだしいいんじゃない - 36 : 2020/11/12(木) 12:07:42.86 ID:eiJqN3ys0
- サイゲ「地元のスポーツチームを応援したる!」
???「よっしゃ!トーレス獲ったろ!」
???「赤字で会社潰れそうです・・・」
九州なんてこんなんやからやめといた方がええ
コメント