
33歳にして売れない職歴なしバンドマンなんだが

- 1 : 2020/12/08(火) 12:30:16.526 ID:ecyoMUGf0
- もう人生終わりか?
- 2 : 2020/12/08(火) 12:30:33.793 ID:izqlyPSSr
- 早く足洗え
- 6 : 2020/12/08(火) 12:31:18.376 ID:ecyoMUGf0
- >>2
もうバンドは趣味程度にしとくべきか
かと言っていまさら就職できる気もしない - 13 : 2020/12/08(火) 12:34:16.016 ID:izqlyPSSr
- >>6
このご時世33歳なんていくらでも働き口あるよ - 17 : 2020/12/08(火) 12:37:09.350 ID:I/Ej2F49d
- >>2
手を染めるのに足を洗ってもしょうがないのだ!
だから手を洗ってもらうのだ! - 19 : 2020/12/08(火) 12:39:13.864 ID:x0Z4pnyo0
- >>17
染まってるものは洗っても落ちないのだ! - 3 : 2020/12/08(火) 12:30:50.809 ID:dkmqyaCgd
- 今からだろ
- 10 : 2020/12/08(火) 12:33:18.077 ID:ecyoMUGf0
- >>3
流石に自分でも気づいてるんだよ
もう無理だって…
>>4
20歳でギター始めて色んなバンド組んで10年くらいだけど
もう無理か
>>5
コロナだしな - 4 : 2020/12/08(火) 12:31:12.450 ID:1fI3edFG0
- 何歳まで夢見てんだ
- 5 : 2020/12/08(火) 12:31:16.729 ID:zb8CLfZAa
- バンドはこれからキツいぞ
- 7 : 2020/12/08(火) 12:31:43.472 ID:WVsuz8LZd
- 25くらいで気づけよ
みんなその頃には売れてるんだからさ - 14 : 2020/12/08(火) 12:35:02.132 ID:ecyoMUGf0
- >>7
遅咲きの人もいるからさ
スタジオでJESSEに会ったことあるよ
ESP通ってたのか
>>8
そうなのか - 8 : 2020/12/08(火) 12:32:29.068 ID:LqPQBNa8r
- GLAYも33の時はそうだったな
- 62 : 2020/12/08(火) 13:23:50.688 ID:FEqLHg7e0
- >>8
ウソはよくない - 9 : 2020/12/08(火) 12:32:43.410 ID:WVsuz8LZd
- 俺はespまで通って絶対プロになるって意気込んでたが、25で就職したわ
- 11 : 2020/12/08(火) 12:34:11.349 ID:KrSD8tRVa
- 諦めたらそこで試合終了ですよ
- 12 : 2020/12/08(火) 12:34:14.052 ID:0/Feic000
- ちゃんと国民年金国民健康保険払ってるのか?
- 16 : 2020/12/08(火) 12:36:47.795 ID:ecyoMUGf0
- >>12
まぁ今はニート状態だから払えてない…
>>13
とは言っても介護飲食ブラック工場とかばっかでしょう? - 15 : 2020/12/08(火) 12:35:24.583 ID:LqPQBNa8r
- なんでそれを趣味に普通に働こうってならないのかなとは思う
- 18 : 2020/12/08(火) 12:38:36.833 ID:ecyoMUGf0
- >>15
まぁだらだら続けてたらこうなっちまった - 24 : 2020/12/08(火) 12:43:01.513 ID:LqPQBNa8r
- >>18
けっこう現役プロに弟子入りして活動の援助とかの手もあるし
その方がまだ良かったかもしれないね - 25 : 2020/12/08(火) 12:44:43.883 ID:LSd4f5On0
- >>18
ここに凝縮されてる
レール変更しようと思ってもどう行動したらいいかわからない
発達障害にありがち - 20 : 2020/12/08(火) 12:40:22.639 ID:xun3HmA7r
- 遅咲きのバンドマンなんて沢山いる
クレイジーケンバンドなんてボーカルが40超えてから売れ始めてる
みんな諦めずに続けてよかったって言ってる - 21 : 2020/12/08(火) 12:40:25.565 ID:WVsuz8LZd
- 俺と同時期にやってたバンド検索すると、プロになったのなんてほとんどいない
でもインディーズで未だに続けてるやつはいる
もうアラフォーなのに - 23 : 2020/12/08(火) 12:42:51.173 ID:dbKx0L5AM
- >>21
そんで続けてる奴に限って可愛い彼女いたり
何気に副業とかで良い感じに稼いでたりしてな - 22 : 2020/12/08(火) 12:40:40.009 ID:x0Z4pnyo0
- ある程度収入ないと機材やスタジオ代交通費キツくないか?
今は何で収入得てんの?ライブチケット? - 26 : 2020/12/08(火) 12:44:52.556 ID:0/Feic000
- 働けよ
トラックバスタクシースーパー警備介護倉庫工場宅配いきなよ - 27 : 2020/12/08(火) 12:45:38.749 ID:xun3HmA7r
- なんでこんなに否定的な意見が多いんだ?
- 28 : 2020/12/08(火) 12:46:07.111 ID:DqDTqaznd
- 10年前に気づいたら良かったのにね
- 29 : 2020/12/08(火) 12:47:32.950 ID:ksuXXB100
- 夢とかいう呪い
- 30 : 2020/12/08(火) 12:48:54.842 ID:FrO83ezp0
- どうやって生活してたの
- 33 : 2020/12/08(火) 12:51:31.691 ID:ecyoMUGf0
- >>30
フリーターしながら
こどおじだよ - 31 : 2020/12/08(火) 12:50:28.587 ID:ecyoMUGf0
- まぁプロは諦めたけど
いっぱつやでもいいからなりたかったな - 32 : 2020/12/08(火) 12:50:47.166 ID:xun3HmA7r
- >>31
諦めるなよ - 36 : 2020/12/08(火) 12:52:57.723 ID:ecyoMUGf0
- >>32
諦めたくねーよ
でも今時スクリーモ系バンドなんて流行らねーんだ… - 38 : 2020/12/08(火) 12:53:37.043 ID:xun3HmA7r
- >>36
死ぬまで続けろ
今までの努力はなんだ? - 47 : 2020/12/08(火) 12:59:47.023 ID:LSd4f5On0
- >>36
誰かに向けて売りたいならどの業界でも作りたいものじゃなく
売れるものや需要のあるものを作らなきゃ残れない
自分が楽しみたいだけのオ●ニーならアマで続ければいい
オ●ニーでも相当尖ってれば売れる場合があるが惰性で続けてるような奴には無理 - 52 : 2020/12/08(火) 13:02:38.070 ID:ecyoMUGf0
- >>47
そうだな
なかなか現状は厳しい
>>48
前は払ってたが年金は今は免除してる - 34 : 2020/12/08(火) 12:52:02.265 ID:faDgzBIbM
- 28元バンドマンだけど仲よかった奴らはみんなデビューしてった
俺は結婚して就職した - 40 : 2020/12/08(火) 12:55:01.302 ID:LqPQBNa8r
- >>34
それは凄いな
今時それはそうとうな実力者だわ - 54 : 2020/12/08(火) 13:04:21.986 ID:faDgzBIbM
- >>40
ツアバンだったしそれなりに人気出てるもん同士でつるむからな - 41 : 2020/12/08(火) 12:55:19.831 ID:ecyoMUGf0
- >>34
それも一つの道
>>35
言ってくるけどね
でもなかなか就職する気も起きない
休みの日にやればいいんだろうけど
メンバーは一人社長やりながら時間割いてやってるしなぁ - 45 : 2020/12/08(火) 12:58:46.726 ID:LqPQBNa8r
- >>41
現役プロミュージシャンが講師やってる音楽教室とかあるし
そういうのの門叩いてみたらどうだろう?
できる限りの事はやってみた方がいい - 49 : 2020/12/08(火) 13:00:42.549 ID:ecyoMUGf0
- >>45
プロってほどギター上手くないんだよなぁ
普通くらいだし - 53 : 2020/12/08(火) 13:03:44.089 ID:LqPQBNa8r
- >>49
今はそうでも指導次第で化ける可能性もあるからな
本当にダメならアマチュアバンドですらポイされるし - 35 : 2020/12/08(火) 12:52:56.158 ID:ksuXXB100
- 親はなんか言ってこないの?
- 37 : 2020/12/08(火) 12:53:12.316 ID:pvY/QI0ip
- 楽器屋とかメーカーとかのツテないの
- 44 : 2020/12/08(火) 12:57:29.495 ID:ecyoMUGf0
- >>37
ないな
>>38
まぁどっかで諦めなきゃなんだよきっと…
周りも結婚してるし
>>39
こどおじだからフリーター時代の貯蓄で食い繋いでる
あと65万くらいか - 39 : 2020/12/08(火) 12:54:59.084 ID:azq3ex1F0
- 生活費どう工面してんの?
- 43 : 2020/12/08(火) 12:56:09.810 ID:bGYc7gui0
- >>39
バンドマンの大半はファンの女の紐やってる - 42 : 2020/12/08(火) 12:55:34.131 ID:LkiFgPQrr
- とりあえずここで音聞かせてみろよ
こういう細かいチャンスからがつがつ行けよ - 46 : 2020/12/08(火) 12:59:23.064 ID:ecyoMUGf0
- >>42
そうかもしれんが
下手に特定されたら嫌だし辞めとくわ - 50 : 2020/12/08(火) 13:00:52.256 ID:SsPnmE+La
- >>46
売れたいのに特定されたくないってなんなの?有名になる気ある? - 51 : 2020/12/08(火) 13:01:37.117 ID:A9/Ma4OcM
- >>46
こういうこと気にしてるからダメなんだろ - 48 : 2020/12/08(火) 13:00:25.181 ID:0/Feic000
- 33フリーターて
ちゃんと国民年金国民健康保険払ってるのか?
お前の同級生はお父さんお母さんしているというのに
親を悲しませるなよ - 55 : 2020/12/08(火) 13:07:22.806 ID:4wR7V2zZa
- 結局作ったものが素晴らしいかより「それを売る力」なんだよね
西野が言ってたけど「えんとつ街」の需要なんてないけどマーケティングでいかに売るかって話をしてたから
所詮人間力で自発的に社長になっていかにできたものを売るかなんですよ
それがない奴は雇われ給料リーマンやるしかないんですよ - 56 : 2020/12/08(火) 13:09:14.995 ID:ksuXXB100
- 特定怖いとかそりゃ売れないわ
- 57 : 2020/12/08(火) 13:11:12.463 ID:jW4jFW7b0
- ゴミの日に捨てられててもおかしくない立場だな
- 58 : 2020/12/08(火) 13:11:23.510 ID:erLF4rDxa
- スタジオ・ミュージシャンになれない程度ならさっさと辞めろ
努力もしない奴がダラダラしやがって
- 59 : 2020/12/08(火) 13:15:22.625 ID:xun3HmA7r
- >>58
何をソースに努力してないとか叩くのか - 61 : 2020/12/08(火) 13:19:09.277 ID:JkjOQIKDd
- YouTuberミュージシャンになるんや
コメント