工学系の研究職って何で東大や京大の数学科卒は採用しないの?

1 : 2020/12/12(土) 13:00:31.196 ID:iAlHzKK4M1212
コネでわざわざ数学で詰まるような工学系出身者を採用するより良いじゃん
工学の知識がなくても工学で使う数学は理解済みだから、一瞬で前提知識詰めるだろうし
3 : 2020/12/12(土) 13:01:17.622 ID:DKc27egI01212
数学科に行くような連中は変態キチゲェだから
6 : 2020/12/12(土) 13:02:24.666 ID:iAlHzKK4M1212
>>3
工学科は常人の集まりだったのか
4 : 2020/12/12(土) 13:01:44.381 ID:3sV/diQid1212
工学系が数学で詰まった奴の行き先だと思ってんの?
8 : 2020/12/12(土) 13:02:45.850 ID:iAlHzKK4M1212
>>4
違うの?
5 : 2020/12/12(土) 13:02:14.966 ID:qVC6YE7A01212
役に立たない数学、力学の式とかで詰んじゃう
10 : 2020/12/12(土) 13:03:37.586 ID:iAlHzKK4M1212
>>5
だな
工学系って小手先の数学しか理解してないから、ちょっとはみ出た最新論文が出るだけで苦労するわけじゃん
東大京大の数学科出なら圧倒的に早く理解できる
12 : 2020/12/12(土) 13:04:34.573 ID:qVC6YE7A01212
>>10
いや詰んじゃうのは数学科
7 : 2020/12/12(土) 13:02:39.965 ID:LJWLQLmud1212
あたまわるそう
11 : 2020/12/12(土) 13:04:08.269 ID:iAlHzKK4M1212
>>7
俺の話はしてないんだが
9 : 2020/12/12(土) 13:02:52.264 ID:6bH952VF01212
工学部には理学系出身普通にいるが
寧ろ博士(理学)のが多いと思う
14 : 2020/12/12(土) 13:05:42.531 ID:iAlHzKK4M1212
>>9
そういう人が評価されるのはいいと思う
>>12

数学科なら工学科より数学で詰むことないだろ
19 : 2020/12/12(土) 13:08:08.257 ID:qVC6YE7A01212
>>14
何と言うんだろ、 馴染みのないスゲー式なんて分かるはずないだろ?
29 : 2020/12/12(土) 13:13:17.276 ID:iAlHzKK4M1212
>>19
いや普通に理解できるだろ
逆になぜ理解できないと思うのかが分からない
13 : 2020/12/12(土) 13:05:20.408 ID:ZErz+9WE01212
工学と数学は別もんだろ
頭悪そう
15 : 2020/12/12(土) 13:06:10.603 ID:iAlHzKK4M1212
>>13
工学は数学使ってるんだから、数学が理解出来るなら工学も理解できる
17 : 2020/12/12(土) 13:07:57.478 ID:6bH952VF01212
>>15
その理屈はおかしい
例えば哲学は日本語を使って書かれているけど、日本語を理解できるのなら哲学を理解できると言えるのか?
20 : 2020/12/12(土) 13:08:31.157 ID:z/OBzmVyp1212
>>17
ワロタ
21 : 2020/12/12(土) 13:09:01.731 ID:6bH952VF01212
>>20
なにが
23 : 2020/12/12(土) 13:09:28.851 ID:z/OBzmVyp1212
>>21
完璧に論破されてるのが面白い
24 : 2020/12/12(土) 13:09:59.478 ID:6bH952VF01212
>>23
ありがとう
25 : 2020/12/12(土) 13:10:31.016 ID:qVC6YE7A01212
>>17
この例えは非常に良いな
28 : 2020/12/12(土) 13:12:36.221 ID:iAlHzKK4M1212
>>17
それに厳密に答えるとややこしくなるな
少なくとも工学に関しては理解できるだろ
33 : 2020/12/12(土) 13:15:08.456 ID:6bH952VF01212
>>28
いやいや厳密に答えてくれよ
38 : 2020/12/12(土) 13:19:25.281 ID:iAlHzKK4M1212
>>33
哲学が理解できないのは全くそのとおり
だからソーカル事件で学者も理解してないことが暴かれただろ
数学は自然言語とはそういう意味で異なる
40 : 2020/12/12(土) 13:21:40.961 ID:6bH952VF01212
>>38
そういう意味ってどういう意味?
具体的に説明してくれ
45 : 2020/12/12(土) 13:23:34.252 ID:Ls/eMBbV01212
エコバッグ警察の>>17でこのスレ終了してんじゃん
もうやめたれ状態
48 : 2020/12/12(土) 13:25:31.432 ID:C/o/NShEM1212
工学部で応用数学の研究をしてるなら>>17はずれてるな
工学部で何やってるかとか知らんが
16 : 2020/12/12(土) 13:06:15.176 ID:wxdRmxnod1212
工学系は原子力がトレンドだった時が一番頭良かったな
18 : 2020/12/12(土) 13:07:58.978 ID:iAlHzKK4M1212
>>16
原子物理学なんかは幅広い分野使うからな
22 : 2020/12/12(土) 13:09:21.763 ID:NdEXQ9CWM1212
お前が機会作るメーカーの社長やってるとして古今東西の哲学思想に通じてて東大の国語9割取れる人間と機械弄りに慣れてる高専卒どっち取るよ
そんくらい頓珍漢な話だぞ
32 : 2020/12/12(土) 13:14:53.602 ID:iAlHzKK4M1212
>>22
例え話がよく分からない
東大卒が機械いじり出来るとは限らないが、
数学ができる人なら誰でも工学の研究もできるだろ
44 : 2020/12/12(土) 13:23:08.796 ID:NdEXQ9CWM1212
>>32
だからその理屈自体が頓珍漢なのよ
超高度な数学が出来る事が工学の研究に結びつく根拠が無いじゃない
今日本の会社が落ち目な理由が斬新なアイデアは沢山あるけどそれを数理的にシミュレーションする能力が無くて結果に繋げられなかった、みたいな客観的ソースあるなら分かるけども
26 : 2020/12/12(土) 13:11:40.975 ID:9tzTrfVXd1212
数学科で数論ばっかやってる奴とか気違い多そうじゃん
34 : 2020/12/12(土) 13:15:54.072 ID:iAlHzKK4M1212
>>26
工学は常人が多いのか?
27 : 2020/12/12(土) 13:11:47.120 ID:LdtYO58VM1212
工学って実験屋でしょ?
理論の組立屋の数学科の人なんかが来たらいやんなっちゃうんじゃないの
30 : 2020/12/12(土) 13:13:51.106 ID:6bH952VF01212
>>27
工学部にも理論やってる研究室あるけど
31 : 2020/12/12(土) 13:14:43.748 ID:O2D7g/7Ma1212
マジレスすると物理の理論とか数学の人間からすると工学はおもちゃ
35 : 2020/12/12(土) 13:17:52.677 ID:KvU+F0AI01212
数学なんて教養レベルまでしか必要ないから
39 : 2020/12/12(土) 13:21:01.719 ID:iAlHzKK4M1212
>>35
だから数学を教養レベルまで理解していてそれゆえ工学も理解でき、
更に教養以外の部分も理解していて新しいアイデアを盛り込んだり、他者が教養の範囲を超える数学を用いた論文を出しても理解できる「上位互換」を雇ったほうがいいよね、という話だが
36 : 2020/12/12(土) 13:18:16.635 ID:2IzCh1S80
すげえ頭悪くてワロタ
37 : 2020/12/12(土) 13:18:17.694 ID:Ls/eMBbV01212
工学は数学や物理学で説明ついてない現象や
単純に計算が複雑になりすぎるだろうから扱わない現象も取り扱うから別物
42 : 2020/12/12(土) 13:22:53.843 ID:iAlHzKK4M1212
>>37
っていうことはそれを数学、物理学的に整理するだけでも論文一枚書けるわけだし、
しかも数学出だから数学的に厳密ではないことは理解できないなんてこともないわけだからな
計算に関してはpythonが書ければいいし、それこそそういう下っ端作業を工学出がやればいいんじゃないの
41 : 2020/12/12(土) 13:22:26.070 ID:FpqRCT+i01212
ここまで完璧に論破されてる>>1は久しぶりに見た
43 : 2020/12/12(土) 13:22:57.358 ID:NQfDYShna1212
別に数学が理解できないから工学行くわけじゃなくて作りたいものがあるから工学行くんちゃうの?
46 : 2020/12/12(土) 13:23:38.545 ID:S6uPh5cd01212
そもそも工学部で使うのは応用数学で数学科がやるのは純粋数学だぞ
工学部の教授が微分方程式が解けないって言ったら
数学科の教授は「~の定理により解は存在するからこの微分方程式は解けるぞ」って言い返してくるんだぞ
47 : 2020/12/12(土) 13:25:08.758 ID:qVC6YE7A01212
数学科は数学数学全般を勉強してると思ってる?
学部だと他学科と同じく代数解析くらいで始まって、一応電磁気学とか統計学とかやらされて両方とも単位取ったけどさっぱり分からんとかで
ゼミで役に立たなそうな事やって、 卒論なしで卒業。そっ、数学科の特徴は卒論がないこと
49 : 2020/12/12(土) 13:27:22.260 ID:C/o/NShEM1212
>>47
ほぼ全員修士までは行くから卒論なしなのはあまり重要じゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました