「水」の商品先物取引が開始、水が枯渇するマッドマックスの世界は近い

1 : 2021/01/15(金) 11:51:28.79 ID:BRivgcN+0

<去年12月、シカゴの先物取引所に世界で初となる水先物が上場した。水資源管理に役立つと期待されているいっぽう、水への適切なパブリックアクセスへの懸念も示されている……>

米CMEグループが運営するシカゴの先物取引所「シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)」は、2020年12月7日、米国の新興企業向け株式市場「ナスダック」との提携により、世界で初となる水先物を上場した。

水先物は、水価格指数「ナスダック・ベルス・カリフォルニア・ウォーター(NQH2O)」に基づいて取引される。

この指数は、米カリフォルニア州の地表水および地下水盆4カ所の水利権の賃借や売買の取引価格をもとに、エーカー・フィート(1エーカーの面積を深さ1フィートで覆うのに必要な体積:約1233キロリットル)を1単位として米ドル建てで定められるものだ。2021年1月7日時点の指数は499.83ドル(約5万1920円)となっている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/post-95356.php

2 : 2021/01/15(金) 11:51:44.60 ID:BRivgcN+0
■農業や製造業から、水資源管理に役立つと期待されているが……

気候変動に伴う気温上昇や干ばつなどにより、世界的に水リスクが高まっている。たとえば、2020年8月に大規模な森林火災が発生したカリフォルニア州では水不足が深刻な課題となっている。

水の先物取引は、水資源の需給バランスを効率的に調整でき、とりわけ水の需要量が大きい農業や製造業を中心に、水資源管理に役立つと期待されている。将来に備えて有利な価格で取引しておけば、不測の事態が起こっても、水資源へのアクセスを確保できるわけだ。

その一方で、水という基本的に不可欠な資源を市場で取引することについては、国連の人権高等弁務官事務所(OHCHR)は、水の先物市場への懸念も示されている。市場取引によって、水への適切なパブリックアクセスや利用可能性の確保よりも利益が優先されるおそれもある。

3 : 2021/01/15(金) 11:52:04.71 ID:hWzkcDly0
日本の水利権は?
10 : 2021/01/15(金) 11:53:29.06 ID:+Oe93epc0
>>3
実はヤバい
最近になってようやく対策されたんだけど、日本の主要な水源地が既に中国人に買い占められてしまった
北海道とか中国人に乗っ取られる勢い
22 : 2021/01/15(金) 11:55:37.64 ID:WC8FBhIf0
>>10
もう何年も前から水源地買い漁られて牧場も買い漁られとるよ
北海道は鈴木が中国人呼び込んでたからな

ニセコの惨状で何か変わればいいけど

11 : 2021/01/15(金) 11:53:39.37 ID:l8oOBgPB0
>>3
安心しろ
北海道の水源は既に殆ど中国企業に渡ってる。
認めたのは知事だからな。
17 : 2021/01/15(金) 11:54:27.60 ID:sCWMo2BO0
>>3
もう手遅れでチャイナに買い占めされているのが現実
4 : 2021/01/15(金) 11:52:08.13 ID:anoroltc0
ヒャッハー
5 : 2021/01/15(金) 11:52:15.65 ID:0plVEkG30
予想の範囲。
そのうち空気を売買するようになる。
予言しとく。
6 : 2021/01/15(金) 11:52:44.06 ID:mrpqCgcC0
鍋を持て
7 : 2021/01/15(金) 11:53:08.94 ID:BRivgcN+0
■水のコストは上昇し続けるだろう」

米国のシンクタンク「インスティチュート・フォー・ポリシースタディーズ(IPS)」のバサヴ・セン氏は、米紙ロサンゼルス・タイムズの取材に対して「水の先物取引は、水不足という課題への対処法にはなりうるが、気候変動や工業型農業における水の大量消費など、水不足を引き起こしている根本的な原因の解決にはつながらない」とし、「水の先物取引によるリスクヘッジは一時しのぎにすぎず、水不足の原因を解決しない限り、水のコストは上昇し続けるだろう」と指摘している。

https://youtu.be/mCX6oh8a7O0

8 : 2021/01/15(金) 11:53:17.65 ID:g6Uzip/R0
拳王の時代より酷い
9 : 2021/01/15(金) 11:53:20.78 ID:OWUkWlG80
パラグアイで水をアメリカの民間企業に委託したらとんでもないことになってなかったっけ?
12 : 2021/01/15(金) 11:53:49.80 ID:WC8FBhIf0
中国人に水源取られてるんちゃうの
日本みたいに
13 : 2021/01/15(金) 11:54:01.38 ID:oIx95fx50
全部だ。
14 : 2021/01/15(金) 11:54:04.81 ID:pFn8w9xL0
水商売かあ
15 : 2021/01/15(金) 11:54:12.82 ID:hHcUZIdA0
ヒャッハァアア水だァ!
16 : 2021/01/15(金) 11:54:25.90 ID:Qw6po9Jd0
水なんか原油や金などと比べると遥かに供給量を増やしやすいだろ
そんなにボラもないと思うんだが買い手付くんか?
23 : 2021/01/15(金) 11:55:41.23 ID:+Oe93epc0
>>16
日本は安全な水が安価に手に入る珍しい国なんだよな実は
32 : 2021/01/15(金) 11:58:01.49 ID:emtipg830
>>16
水道水まともに飲める国なんて珍しいんだぞ?
18 : 2021/01/15(金) 11:54:47.33 ID:BZnbKjDk0
資源大国日本の誕生でアル
19 : 2021/01/15(金) 11:54:55.19 ID:fVlyt1XD0
家は田舎のなんてことない家計の家だけど、その地域に一番早く移住してきたらしく、すぐ下に沢が流れている。
庭の脇には一応井戸もあり、昔から水には苦労しなかったらしい。
21 : 2021/01/15(金) 11:55:07.34 ID:Iy2nVrfd0
あの滝みたいなのほとんど飲めないよね
24 : 2021/01/15(金) 11:55:44.98 ID:RhwewoAX0
アメリカだと地域によっては水も貴重だしな
25 : 2021/01/15(金) 11:56:27.74 ID:1gfPi7+v0
いい加減ヤードポンドやめろ
26 : 2021/01/15(金) 11:56:33.12 ID:yPOEWO8u0
何でもかんでも商品になるな
ろくでもない結果になりそうだけど
28 : 2021/01/15(金) 11:57:14.41 ID:JNXNdTaJ0
ケンシロウ「タキ〜〜〜!」

いくら拳法の達人でも拳で地面を割るってのはねえ
人間の能力を100%使っても無理だと思うの

29 : 2021/01/15(金) 11:57:20.46 ID:h0m3k1Lf0
そろそろユダヤも殲滅すべきじゃね?
30 : 2021/01/15(金) 11:57:36.75 ID:fxTrCGZl0
地域によるやろ
我が県は水が余っててもういらねって状態だけど
大量に安価に輸出できるもんでもないしなあ
31 : 2021/01/15(金) 11:57:37.21 ID:n4E3PpbQ0
次は空気だな

大気を汚染させて、新鮮な酸素売る

33 : 2021/01/15(金) 11:58:07.75 ID:rdYSKIht0
北斗神拳でも習いに行くか
34 : 2021/01/15(金) 11:58:23.02 ID:+Oe93epc0
空気にウイルスばら撒いてマスクを世界に売りつけた国があったな
35 : 2021/01/15(金) 11:59:42.78 ID:NMjEL2Z60
土地は外国人に買われてても必要なときは政府が取り上げることができるって言うけど大丈夫なんか?
39 : 2021/01/15(金) 12:01:05.81 ID:+Oe93epc0
>>35
ごめん、そこまで行くと国家非常事態宣言だから民間私財全て取り上げられる
戦争でも起きない限りない
36 : 2021/01/15(金) 11:59:59.60 ID:+3pvx1oB0
原油がエコでダメになりそうだから投資家が新たな利権と相場を作ってるだけにしか思えないな
調べたらオイルマネー相当入り込んでるんじゃないのか?
42 : 2021/01/15(金) 12:02:39.37 ID:YDfcTWDd0
>>36
そんな気がする
38 : 2021/01/15(金) 12:00:40.13 ID:gvUGBRdA0
金融緩和しすぎて訳分かんなくなってる
生活必需品を通貨に紐づけるのはアリなんじゃないかな
40 : 2021/01/15(金) 12:01:59.15 ID:0BntXQsX0
万能燃料ガソリンじゃないのかよ
44 : 2021/01/15(金) 12:03:00.49 ID:+Oe93epc0
>>40
ガソリンはこれから余る予定
43 : 2021/01/15(金) 12:02:39.51 ID:pxq+yfj60
水道の民間委託推進とかって、これに追従するための布石だったりせんかな
45 : 2021/01/15(金) 12:03:06.00 ID:h4STpazK0
日本の水源、ちゃんと守れよ。
外国に水源を買われているようでは、ダメだぞ。
国会議員、ちゃんと仕事しろよ。
46 : 2021/01/15(金) 12:04:38.36 ID:+Oe93epc0
>>45
うん、ごめん、もう手遅れなの
ってか中国人に手引きした日本の議員がいたの
私利私欲で日本を売った人が
47 : 2021/01/15(金) 12:05:01.88 ID:lfsOVPT30
設備が世界一ってだけで水源なんて二の次じゃね?
48 : 2021/01/15(金) 12:05:35.46 ID:d5iirW/o0
濃縮還元水で輸出しよう
49 : 2021/01/15(金) 12:05:40.22 ID:8QCEe+LE0
転生したら水道水がぶ飲みでした
50 : 2021/01/15(金) 12:05:57.47 ID:+Oe93epc0
水素す
いやなんでもない
51 : 2021/01/15(金) 12:06:29.43 ID:KB616g6k0
最初ググッと上がった直後大暴落する未来が見える
52 : 2021/01/15(金) 12:07:02.23 ID:VWwjIcoJ0
いざとなったら
強制的に国が水源地を
国有化したら良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました