
日本の7大都市は東京、横浜、川崎、名古屋、広島、札幌、大阪でいいか?

- 1 : 2021/01/24(日) 02:05:46.89 ID:M1+tv+lt0
- 歴史、文化、経済、観光、GDP、住みやすさ、治安、遊ぶ場所など総合的に見て
- 2 : 2021/01/24(日) 02:06:00.53 ID:M1+tv+lt0
- ええんか?
- 3 : 2021/01/24(日) 02:06:52.63 ID:Esh/gLTl0
- 福岡は?
- 4 : 2021/01/24(日) 02:06:57.08 ID:BCzCq6jMr
- 川崎入れんと福岡入れろや
- 8 : 2021/01/24(日) 02:07:22.00 ID:M1+tv+lt0
- >>4
福岡って治安悪いんやろ? - 15 : 2021/01/24(日) 02:08:23.25 ID:Yo0EAHc80
- >>8
それ川崎やん - 28 : 2021/01/24(日) 02:09:40.59 ID:BCzCq6jMr
- >>8
今上げてる都市より福岡の治安の悪さが高いと思ってんの? - 60 : 2021/01/24(日) 02:13:15.18 ID:JSYxEbSDd
- >>28
川崎はともかく他の都市よりは治安悪いやろ - 86 : 2021/01/24(日) 02:14:42.33 ID:BCzCq6jMr
- >>60
川崎はともかく・・・・なら入れるべきだよねぇ - 5 : 2021/01/24(日) 02:07:10.37 ID:2MIoprRY0
- 川崎?
- 7 : 2021/01/24(日) 02:07:19.51 ID:uHCA71aA0
- 札幌は無い
- 9 : 2021/01/24(日) 02:07:33.31 ID:x45nK+Wd0
- 桃鉄の6大都市カードが
福岡大阪横浜東京名古屋札幌だから6にしてこれで - 10 : 2021/01/24(日) 02:07:42.29 ID:Esh/gLTl0
- 広島より神戸
- 13 : 2021/01/24(日) 02:08:16.65 ID:M1+tv+lt0
- >>10
広島には厳島神社があるから
神戸はちょい歴史がないかな - 27 : 2021/01/24(日) 02:09:33.60 ID:ljCWJGzG0
- >>13
じゃあ京都やな - 11 : 2021/01/24(日) 02:07:43.69 ID:BCzCq6jMr
- チョン街川崎はないわ~
- 12 : 2021/01/24(日) 02:08:03.45 ID:bEWuHjdJM
- 川崎と横浜はちょっとね…
- 14 : 2021/01/24(日) 02:08:22.55 ID:Esh/gLTl0
- 広島はないやろ
- 17 : 2021/01/24(日) 02:08:38.19 ID:Esh/gLTl0
- 金沢は
- 18 : 2021/01/24(日) 02:08:43.83 ID:lN96HucB0
- 川崎(笑)
- 19 : 2021/01/24(日) 02:08:51.19 ID:MBx5c3E50
- 治安が悪いとかいう理由で福岡外して川崎入れとるのはイッチなりのギャグなんか
- 26 : 2021/01/24(日) 02:09:28.63 ID:M1+tv+lt0
- >>19
いや福岡って観光もなくない? - 33 : 2021/01/24(日) 02:10:25.40 ID:mbaTG68Wd
- >>26
川崎も観光ないが?
川崎大師の一発屋や🤣 - 50 : 2021/01/24(日) 02:12:12.79 ID:Vcx2zwd60
- >>26
川崎で観光出来るなら福岡でも観光できるやろ - 62 : 2021/01/24(日) 02:13:22.70 ID:Pwp0DjbvM
- >>50
福岡は皆無やしただのリトル東京やから川崎に行くような奴はガチで何もできへんぞ - 20 : 2021/01/24(日) 02:09:03.54 ID:Vcx2zwd60
- 広島大好き民か?
- 21 : 2021/01/24(日) 02:09:05.77 ID:Esh/gLTl0
- 新潟は
- 29 : 2021/01/24(日) 02:09:41.44 ID:x45nK+Wd0
- >>21
新潟とかいうゴミ田舎は黙っとれ - 22 : 2021/01/24(日) 02:09:06.21 ID:349C7w2ma
- 神戸市民やが異論はない
- 24 : 2021/01/24(日) 02:09:20.66 ID:juqsJanJr
- 川崎と広島抜け
- 25 : 2021/01/24(日) 02:09:28.15 ID:Esh/gLTl0
- 京都は
- 30 : 2021/01/24(日) 02:09:50.45 ID:Dsf0Da+Ga
- 広島ててw
- 31 : 2021/01/24(日) 02:10:10.94 ID:5ZlD4DEK0
- 川崎と横浜の場違い感
- 32 : 2021/01/24(日) 02:10:13.18 ID:M1+tv+lt0
- 日本の7大都市
東京、横浜、京都、名古屋、広島、札幌、大阪
でどうか? - 35 : 2021/01/24(日) 02:10:37.80 ID:Esh/gLTl0
- >>32
広島はない - 59 : 2021/01/24(日) 02:13:06.14 ID:hYSVKfT80
- >>32
広島じゃなくって福岡入れろ - 81 : 2021/01/24(日) 02:14:26.86 ID:us0JEQgYM
- >>32
財政破綻都市が混ざってるぞ
京都outで福岡か神戸入れろ - 34 : 2021/01/24(日) 02:10:33.40 ID:42VthEQT0
- 川崎の文化、観光って何だよ
- 39 : 2021/01/24(日) 02:11:17.91 ID:M1+tv+lt0
- >>34
川崎は日本3位のラゾーナ川崎とか何でもあるから - 54 : 2021/01/24(日) 02:12:22.89 ID:42VthEQT0
- >>39
ショッピングモールって言うほど文化、観光か? - 68 : 2021/01/24(日) 02:13:40.99 ID:Ftiic46ea
- >>39
川崎駅は東口と西口の差が激しすぎてすこ - 36 : 2021/01/24(日) 02:10:52.02 ID:zC0Nf79Ka
- これもう川崎ガ●ジ狙いやろ
- 37 : 2021/01/24(日) 02:10:54.29 ID:DPMMo9o90
- 東京だけ範囲広すぎやろ
- 41 : 2021/01/24(日) 02:11:25.97 ID:42VthEQT0
- >>37
東京駅周辺限定やぞ - 38 : 2021/01/24(日) 02:11:04.02 ID:rmnOeDX5d
- 青森は?
- 45 : 2021/01/24(日) 02:11:49.87 ID:Dt285iqk0
- >>38
徳島市と同列 - 57 : 2021/01/24(日) 02:12:43.41 ID:2MIoprRY0
- >>38
47位です - 40 : 2021/01/24(日) 02:11:19.69 ID:UaJ6fhXi0
- 川崎w広島w札幌w
- 42 : 2021/01/24(日) 02:11:32.19 ID:X8Fx48RC0
- 広島ってそんなに栄えてるの?
- 43 : 2021/01/24(日) 02:11:33.33 ID:BCzCq6jMr
- 福岡in 広島outで
- 44 : 2021/01/24(日) 02:11:43.72 ID:x45nK+Wd0
- もうコロナの人数で決めろよ
- 46 : 2021/01/24(日) 02:11:52.13 ID:myVkoiR00
- 仙台>>>>>>>>>広島
これ日本の常識
- 51 : 2021/01/24(日) 02:12:15.00 ID:Esh/gLTl0
- >>46
これ - 84 : 2021/01/24(日) 02:14:38.27 ID:X8/Lp9fV0
- >>46
仙台ちゃん何で住み心地いいのに全然人口増えないの? - 47 : 2021/01/24(日) 02:11:56.00 ID:Ftiic46ea
- 東京 横浜 札幌 仙台 名古屋 京都 福岡や
- 48 : 2021/01/24(日) 02:11:58.93 ID:fU2TCJMi0
- 今宮も
- 49 : 2021/01/24(日) 02:11:59.62 ID:Esh/gLTl0
- 広島はない
- 52 : 2021/01/24(日) 02:12:16.59 ID:M1+tv+lt0
- 残念ながら広島には厳島神社がある
これが7大都市入りした理由や - 63 : 2021/01/24(日) 02:13:27.39 ID:Esh/gLTl0
- >>52
四国で一番は松山よな - 65 : 2021/01/24(日) 02:13:31.10 ID:MBx5c3E50
- >>52
廿日市市やぞ - 76 : 2021/01/24(日) 02:14:05.47 ID:Esh/gLTl0
- >>52
間違えたすまん - 77 : 2021/01/24(日) 02:14:06.20 ID:2MIoprRY0
- >>52
その理屈だと東大寺擁する奈良の立場がないのでは? - 90 : 2021/01/24(日) 02:14:56.69 ID:M1+tv+lt0
- >>77
奈良は田舎だからボソッ - 79 : 2021/01/24(日) 02:14:16.02 ID:Dt285iqk0
- >>52
厳島神社は広島市ではない - 88 : 2021/01/24(日) 02:14:46.51 ID:Vcx2zwd60
- >>52
それなら静岡入れとけ
富士山っていう最強のコンテンツあるぞ - 94 : 2021/01/24(日) 02:15:28.19 ID:Dt285iqk0
- >>88
富士山は富士吉田市/富士宮市であって静岡市ではない - 53 : 2021/01/24(日) 02:12:19.71 ID:Dsf0Da+Ga
- 風俗7大都市なら許す
- 55 : 2021/01/24(日) 02:12:27.32 ID:4mV+y5PdM
- おいおい福岡がシュバってくるぞ
- 56 : 2021/01/24(日) 02:12:36.53 ID:Pi7HjG++0
- 東京以外を全部足しても東京以下の時点で何の意味があるのか
- 58 : 2021/01/24(日) 02:13:05.86 ID:M1+tv+lt0
- 福岡は観光が弱いかなぁと
- 61 : 2021/01/24(日) 02:13:16.05 ID:TZ+gADSb0
- 川崎草
福岡やろ - 64 : 2021/01/24(日) 02:13:27.66 ID:JXtwtD7J0
- 大分は?
- 66 : 2021/01/24(日) 02:13:35.22 ID:BCzCq6jMr
- 数字出せよ
- 67 : 2021/01/24(日) 02:13:36.38 ID:Dsf0Da+Ga
- 神戸無いのもおかしい
- 69 : 2021/01/24(日) 02:13:45.85 ID:Esh/gLTl0
- まちがえた
- 70 : 2021/01/24(日) 02:13:49.81 ID:0l3+ykdna
- 五大都 市 圏
札幌、東京、名古屋、大阪、福岡+仙台、広島
- 71 : 2021/01/24(日) 02:13:50.91 ID:IjcOaDKy0
- 最初に緊急事態宣言出たところやぞ
- 72 : 2021/01/24(日) 02:13:53.85 ID:TZ+gADSb0
- 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、広島
- 73 : 2021/01/24(日) 02:13:54.50 ID:7UiUGNLn0
- 横浜川崎は東京定期
- 75 : 2021/01/24(日) 02:14:04.38 ID:CPQOyfdV0
- プロ野球のない雑魚を挙げてる奴らw
- 78 : 2021/01/24(日) 02:14:07.99 ID:86jCMHImd
- まず川崎と横浜は東京に合体してるからノーカン
- 92 : 2021/01/24(日) 02:15:18.71 ID:myVkoiR00
- >>78
そういうのは関係ない
単純に都市の価値できめればいい - 80 : 2021/01/24(日) 02:14:20.11 ID:X8Fx48RC0
- 君等よくそんな日本東西まで行っとるな
- 82 : 2021/01/24(日) 02:14:33.00 ID:Dsf0Da+Ga
- 横浜、川崎は治安悪いぞ
- 83 : 2021/01/24(日) 02:14:38.02 ID:y9Xkvks60
- ただの川崎スレやん
- 85 : 2021/01/24(日) 02:14:39.03 ID:VygVk0ERr
- これは横浜市民に見せかけたケロカス
- 91 : 2021/01/24(日) 02:14:58.90 ID:Yd6U+bjc0
- 川崎抜いて福岡
- 95 : 2021/01/24(日) 02:15:32.12 ID:c3y6pUDE0
- この手のスレで川崎入れてるやつ初めて見た
- 110 : 2021/01/24(日) 02:17:28.26 ID:Dsf0Da+Ga
- >>95
川崎は実際都会だけどな - 96 : 2021/01/24(日) 02:15:38.48 ID:hYSVKfT80
- 東京=新宿
大阪=道頓堀
みたいにもう少し絞って - 103 : 2021/01/24(日) 02:16:29.54 ID:myVkoiR00
- >>96
だったらほとんど東京の街が上位に来ちゃうぞ - 97 : 2021/01/24(日) 02:15:40.03 ID:7NPFTNCD0
- 福岡市の観光スポット
福岡タワー、櫛田神社、天神、中洲 - 100 : 2021/01/24(日) 02:16:10.54 ID:TZ+gADSb0
- 日本における八大都市圏(はちだいとしけん)は、三大都市圏である関東大都市圏、中京大都市圏、近畿大都市圏に、4つの地方中枢都市圏である札幌大都市圏、仙台大都市圏、広島大都市圏、北九州・福岡大都市圏と、都市圏規模の大きい静岡・浜松大都市圏を加えた合計8つの大都市圏の総称である。
なお、より一般的に使われるのは、上記から静岡・浜松大都市圏を除いた「七大都市圏」である。
「七大都市圏」は、三大都市圏より広域の全国に存在する大都市エリアを総称する言葉として、1969年(昭和44年)策定の新全国総合開発計画(新全総)で使用され[1]、その後も官民問わず使用されている[2]。
- 109 : 2021/01/24(日) 02:17:25.28 ID:TDWVMujja
- >>100
まーた静岡がハブられたのか - 119 : 2021/01/24(日) 02:18:12.48 ID:TZ+gADSb0
- >>109
車社会やから都市感ないしな - 102 : 2021/01/24(日) 02:16:28.10 ID:TDWVMujja
- 川崎に文化……?
- 106 : 2021/01/24(日) 02:16:41.46 ID:B6G34dnpd
- とりあえずプロ野球の本拠地あるのが最低条件な
- 112 : 2021/01/24(日) 02:17:38.10 ID:M1+tv+lt0
- 福岡ってなんか観光地あるの?
- 117 : 2021/01/24(日) 02:18:07.36 ID:i9ZXNFA20
- 東京、川崎、さいたま、横浜、千葉、相模原、船橋やな
- 137 : 2021/01/24(日) 02:20:24.55 ID:hYSVKfT80
- >>117
相模原はいい街 - 120 : 2021/01/24(日) 02:18:14.16 ID:BCzCq6jMr
- 何故川崎を選んでしまったのか・・・・
- 127 : 2021/01/24(日) 02:19:29.93 ID:R5YQq4+M0
- 広島よりは断然神戸が格上やな
京都でもええわ - 128 : 2021/01/24(日) 02:19:37.80 ID:3w0wNOp30
- 宮廷と一緒でええやん
やっぱJカス低学歴なんか? - 136 : 2021/01/24(日) 02:20:18.88 ID:TZ+gADSb0
- >>128
京都「せやな」 - 129 : 2021/01/24(日) 02:19:38.98 ID:myVkoiR00
- つか7は多い
五大都市でいいよ - 131 : 2021/01/24(日) 02:19:39.47 ID:X8Fx48RC0
- 正直東京と大阪だけ特別で
あとはそこまでやろ - 132 : 2021/01/24(日) 02:19:40.30 ID:TZ+gADSb0
- 東京 メガ都市
大阪 大都市
名古屋 都市
福岡 地方都市これより下は怪しくなってくるよな
- 141 : 2021/01/24(日) 02:20:37.27 ID:UbggI7df0
- >>132
普通に札幌でいいやろ - 149 : 2021/01/24(日) 02:21:15.73 ID:TZ+gADSb0
- >>141
札幌くらいがギリかな
それより下は車社会やし都市感がなくなるわ - 133 : 2021/01/24(日) 02:19:42.81 ID:3Oa2iE+D0
- 川崎って武蔵小杉といじめのインパクト強い
- 135 : 2021/01/24(日) 02:20:17.58 ID:MBx5c3E50
- 管区気象台が置いてあるとこでええやろ
- 138 : 2021/01/24(日) 02:20:30.60 ID:Vcx2zwd60
- 都市なら横浜入れた方がええやろ
都市圏なら無理やけど - 142 : 2021/01/24(日) 02:20:46.22 ID:SRPr+jii0
- 政治機能と官庁は甲府に移して日本の首都を甲府にするべきなんや
皇居は京都御所に戻して東京は江戸に改称 - 155 : 2021/01/24(日) 02:21:48.62 ID:X8Fx48RC0
- >>142
なんかするべき要素あるか……?
神奈川と東京に近いけど両方から交通の便悪いやろ - 143 : 2021/01/24(日) 02:20:52.60 ID:Ae1+txOc0
- 県単位の人口やと一都三県大阪愛知兵庫やからクソつまらんかった
- 145 : 2021/01/24(日) 02:21:00.73 ID:c8yv657w0
- 名古屋は空港が弱いよなぁ…
セントレアが市内からちょい遠いわ - 146 : 2021/01/24(日) 02:21:01.40 ID:Dsf0Da+Ga
- 京都が意外と人口多くて笑う
- 147 : 2021/01/24(日) 02:21:01.48 ID:dLHRKHiT0
- 都市高速の数で競おうや
ちな福岡は2つ - 148 : 2021/01/24(日) 02:21:01.95 ID:myVkoiR00
- つか東京は殿堂入りで除外でいいよ
- 150 : 2021/01/24(日) 02:21:19.34 ID:BCzCq6jMr
- チョンの街川崎(笑)
- 152 : 2021/01/24(日) 02:21:30.39 ID:zL/cFcta0
- 横浜はギリギリ独立性あるけど川崎はガチのマジで東京みたいなもんだよな
アメリカ国境だけ栄えてるカナダみたいなもん - 154 : 2021/01/24(日) 02:21:43.65 ID:aFg9dWm50
- ワイ川崎民やけどそこに川崎入れるのはガ●ジ
- 162 : 2021/01/24(日) 02:22:29.05 ID:R5YQq4+M0
- >>154
正直横浜より活気あるよな - 166 : 2021/01/24(日) 02:23:15.20 ID:aFg9dWm50
- >>162
そら893おるし - 176 : 2021/01/24(日) 02:23:58.85 ID:Dsf0Da+Ga
- >>162
東京と横浜に挟まれてるからな - 156 : 2021/01/24(日) 02:22:01.55 ID:BkWyOHDG0
- やっぱ都市スレは伸びるな
- 158 : 2021/01/24(日) 02:22:24.34 ID:ovKNnXhed
- 福岡入れない馬鹿(°Д°)
- 159 : 2021/01/24(日) 02:22:24.41 ID:M1+tv+lt0
- 川崎あかんかな?
- 163 : 2021/01/24(日) 02:22:33.88 ID:TZ+gADSb0
- 一日に走ってる電車の本数ランキングがほぼそのまま都市のランキングちゃう?
- 164 : 2021/01/24(日) 02:22:36.72 ID:iONbTlRbr
- 京阪神は一纏めでええやろが割と個々が経済圏築けてるんよな
- 167 : 2021/01/24(日) 02:23:19.83 ID:TZ+gADSb0
- >>164
京都が結構独立しとるからな - 165 : 2021/01/24(日) 02:23:05.16 ID:2MIoprRY0
- 東京
大阪
名古屋
福岡
札幌
これだけで良いのでは? - 169 : 2021/01/24(日) 02:23:24.54 ID:Dt285iqk0
- >>165
うむ - 173 : 2021/01/24(日) 02:23:47.78 ID:TZ+gADSb0
- >>165
これより下はほんま都市感ないわ
仙台とか広島とか田舎やし - 168 : 2021/01/24(日) 02:23:22.65 ID:3i8tN1Y4a
- 岡山は?
- 171 : 2021/01/24(日) 02:23:45.44 ID:M1+tv+lt0
- >>168
さすがに大阪より下でしょ - 170 : 2021/01/24(日) 02:23:40.70 ID:myVkoiR00
- なんJだと広島岡山ガ●ジの声がでかいから
栄えてると勘違いしてる人が多い - 177 : 2021/01/24(日) 02:24:24.94 ID:R5YQq4+M0
- >>170
わかる
広島とか流石にガ●ジすぎやろ - 178 : 2021/01/24(日) 02:24:26.16 ID:TZ+gADSb0
- >>170
広島とかチンチン電車しかないしな - 175 : 2021/01/24(日) 02:23:57.42 ID:akqtCzY50
- 札幌→雪&寒すぎ
仙台→放射能&寒すぎ
広島→
福岡→黄砂&PM2.5広島で決まりやね
- 179 : 2021/01/24(日) 02:24:26.47 ID:y9Xkvks60
- >>175
水害 - 182 : 2021/01/24(日) 02:24:33.54 ID:n192bY8sa
- >>175
放射能といえば広島の十八番やろ - 188 : 2021/01/24(日) 02:25:07.68 ID:BkWyOHDG0
- >>175
原爆があるやん - 181 : 2021/01/24(日) 02:24:32.76 ID:Au5HFlfG0
- 札幌仙台東京名古屋京都大阪福岡やろ
- 184 : 2021/01/24(日) 02:24:35.64 ID:Dsf0Da+Ga
- 広島だけはマジでない
- 185 : 2021/01/24(日) 02:24:49.86 ID:zL/cFcta0
- 札幌福岡仙台の序列が1番荒れそう
- 189 : 2021/01/24(日) 02:25:10.81 ID:TZ+gADSb0
- >>185
普通に福岡、札幌、仙台で異論なくない? - 190 : 2021/01/24(日) 02:25:34.74 ID:Vcx2zwd60
- >>185
言うほど荒れるか?
福岡札幌仙台やろ - 191 : 2021/01/24(日) 02:25:39.86 ID:Dt285iqk0
- >>185
福岡
札幌
仙台おわり
- 193 : 2021/01/24(日) 02:25:48.24 ID:X+O+Gwlpr
- >>185
福岡>札幌>広島>仙台 - 194 : 2021/01/24(日) 02:25:50.47 ID:Au5HFlfG0
- >>185
まぁ札幌福岡仙台やろ - 196 : 2021/01/24(日) 02:26:02.62 ID:ovKNnXhed
- >>194
( ゚д゚)ポカーン - 195 : 2021/01/24(日) 02:25:58.08 ID:X8/Lp9fV0
- >>185
明らかに仙台格落ちやろ
雇用都市圏人口でもその2市に勝ててないやろ。 - 201 : 2021/01/24(日) 02:27:00.49 ID:y9Xkvks60
- >>195
一応「札仙広福」いうくくりあるからなあ - 186 : 2021/01/24(日) 02:24:56.80 ID:X+O+Gwlpr
- 大都市…東京、大阪
文化…京都
地方都市…札幌、福岡
港町…横浜、神戸名古屋、広島、仙台、千葉が次点クラスやな
- 192 : 2021/01/24(日) 02:25:40.23 ID:R5YQq4+M0
- 広島って北関東レベルでしょ?w
- 198 : 2021/01/24(日) 02:26:42.63 ID:SSSNx/d1p
- 東京大阪京都
3つでええやろあとはドングリや - 199 : 2021/01/24(日) 02:26:59.59 ID:TZ+gADSb0
- 東京だけが極端に発展してるのに人口はそこまで東京に集まってないの不思議やわ
ワイのほとんど友達みんな東京で一部大阪って感じやのに - 200 : 2021/01/24(日) 02:26:59.97 ID:iONbTlRbr
- 札福>仙広までは決まってるわな
経済構造もちゃうし後は個人の好みとかでええと思う - 204 : 2021/01/24(日) 02:27:15.33 ID:2MIoprRY0
- ドームも無い街は資格無し
コメント
72番が答え出してんだよなー