ジャップ産ウイスキーバブル崩壊 中国景気低迷で 飲まないでズラッと飾っとくおじさんの資産二割減に

サムネイル
1 : 2025/02/04(火) 08:48:14.94 ID:ua6HJGlT0

国産高級ウイスキー、バブル収束か 流通価格が2割下落 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2098G0Q5A120C2000000/

36 : 2025/02/04(火) 08:49:13.68 ID:/VTHH1ia0
ボッタクリは日本の国技
37 : 2025/02/04(火) 08:49:41.31 ID:gVXpl7Vf0
やっと山崎が買えるのか
38 : 2025/02/04(火) 08:50:01.13 ID:tuuN9GqC0
知多とか安くなりそう?
40 : 2025/02/04(火) 08:51:24.37 ID:JOxiAb9gM
山崎12年買えるようになる?
41 : 2025/02/04(火) 08:51:45.00 ID:Sd/xQZPGd
ハイボールでウィー
42 : 2025/02/04(火) 08:51:48.88 ID:6X+uDjlj0
時計とかもまぁ落ち着いたしな
最近の時計とかポケカは若干反発してたけど
ウィスキーは作る量増やしちゃっただろうから上がりにくくなりそう
43 : 2025/02/04(火) 08:52:31.93 ID:ZdqcZDQFM
いまって角が2000円近くするよね
1798で売っててなんか特別なやつなんか?と思ったわ
44 : 2025/02/04(火) 08:52:37.07 ID:T8gY4Rh00
竹鶴12年待ってるぞ
45 : 2025/02/04(火) 08:52:55.81 ID:qajuIFjH0
こういう嗜好品のプレミア価格が落ちると中国の景気マジで落ちてんだなあってなるな
46 : 2025/02/04(火) 08:53:01.71 ID:05FJiGcS0
飲めば100%オン
47 : 2025/02/04(火) 08:53:36.94 ID:TY4cgLMU0
飲むと老人臭いが付くね😅
48 : 2025/02/04(火) 08:53:48.31 ID:NhPudOwi0
山崎、白州のノンエイジの高騰アホみたいな事になっていたからな。
ただ公式に値上した値段よりは下がらないだろうな。
52 : 2025/02/04(火) 08:54:54.36 ID:PpLUJ0AC0
>>48
その値上げはプレミアじゃなくて、普通に生産コストの転嫁だから下がるわけねえよ
49 : 2025/02/04(火) 08:53:51.44 ID:7gcaEaFy0
偽物が怖いのな
50 : 2025/02/04(火) 08:54:18.26 ID:VUypCRTsM
茅台酒に切り替えていく
51 : 2025/02/04(火) 08:54:43.76 ID:poNB3Dm30
メルカリ見ても誰も買ってないな
偽物多いせいもあるが昔より落札されてない
53 : 2025/02/04(火) 08:55:01.12 ID:D0oL5QXTd
空き瓶が高価で売られてるよな
54 : 2025/02/04(火) 08:55:55.23 ID:m+42jaFV0
このズラッと飾っとく文化って何から始まったんだ
55 : 2025/02/04(火) 08:56:18.92 ID:IpGhhYNg0
>>54
ナポレオンから
56 : 2025/02/04(火) 08:56:38.62 ID:QsIGmM110
ウィスキーっていうて、ちみちみ飲んでるんじゃないの?そんな未開封だー!って感じになってるんか
57 : 2025/02/04(火) 08:56:57.00 ID:t7SuPTqF0
メーカーはハイボール缶にして高値維持することを覚えた
58 : 2025/02/04(火) 08:57:12.09 ID:axzbObfHd
空き瓶だけヤフオクとかで売ってるから偽物も大量に出回ってるだろうね

空き瓶だけでもそこそこ高額

59 : 2025/02/04(火) 08:58:16.91 ID:poNB3Dm30
うまいウイスキーはいっぱいあるからジャパニーズにこだわる意味はない
一部は味に見合ってない価格になったし売っててもスルーしてる
60 : 2025/02/04(火) 08:58:19.26 ID:t7SuPTqF0
せや12年になるまで売らんとこ
64 : 2025/02/04(火) 09:00:30.53 ID:WbhYPA9yM
あースーパー行ったときなんかウイスキー棚あるなとたしかにおもった
もう飲まないからいらんけど
65 : 2025/02/04(火) 09:01:12.18 ID:h+O1m4pd0
東急ハンズにミニミニサイズの山崎あるじゃん?
あれすらなかったもんなあ
66 : 2025/02/04(火) 09:02:33.33 ID:3YuA4ovLM
いまはカスコヴィエホしかのまん
こんな安くてうまい酒はない
67 : 2025/02/04(火) 09:02:34.75 ID:JbkmhjH30
ウイスキーや時計はいいから不動産価格下がってくれよ
68 : 2025/02/04(火) 09:02:41.98 ID:vtckokIX0
うまいはうまいけど値段がバカすぎてコスパ最悪だったからな
69 : 2025/02/04(火) 09:02:45.73 ID:rZFfG/1A0
ジャップ産ウィスキーなんてなんにも面白くない
イギリスのスコッチもカス
USAのバーボンですよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました