
無職ワイ氏、最大の利点である「海外行き放題」を封じられて精神が病む

- 1 : 2020/05/13(水) 00:27:08.17 ID:KKl8O2QJ0
- 安くて近いアジア中心に年5~6回は旅行してたのに今年はゼロや…
死にたい - 2 : 2020/05/13(水) 00:27:50.05 ID:KKl8O2QJ0
- 頼むで
- 3 : 2020/05/13(水) 00:28:17.38 ID:KKl8O2QJ0
- こうしている間に自分はどんどん老化していくんや
マジで悲しい - 4 : 2020/05/13(水) 00:30:21.35 ID:KKl8O2QJ0
- ワイと同じ気持ちの奴おらんのけ
- 5 : 2020/05/13(水) 00:30:33.25 ID:yBN8PbU5a
- どこ行ってんの
- 7 : 2020/05/13(水) 00:31:07.49 ID:KKl8O2QJ0
- >>5
東南アジアか東アジアや - 6 : 2020/05/13(水) 00:31:04.56 ID:PtFvCFtEa
- ワイ氏アイスランド行きたい
- 10 : 2020/05/13(水) 00:32:03.39 ID:KKl8O2QJ0
- >>6
旅費だけでめっちゃかかりそう - 8 : 2020/05/13(水) 00:31:43.28 ID:DobgEITa0
- 沖縄いけば?
- 9 : 2020/05/13(水) 00:31:47.88 ID:xZxyUm5S0
- 何歳や😊
- 11 : 2020/05/13(水) 00:32:22.15 ID:KKl8O2QJ0
- >>9
30歳や… - 14 : 2020/05/13(水) 00:32:54.33 ID:DobgEITa0
- >>11
嘘やな35とかやろ? - 18 : 2020/05/13(水) 00:33:46.03 ID:KKl8O2QJ0
- >>14
何で分かったんや - 20 : 2020/05/13(水) 00:34:13.64 ID:DobgEITa0
- >>18
自分で無職っていうてるやんけ - 12 : 2020/05/13(水) 00:32:28.38 ID:XY42Wcsa0
- 親の金で買うペドはうまいか?
- 16 : 2020/05/13(水) 00:33:01.58 ID:KKl8O2QJ0
- >>12
一応自分の金や
あとワイはゴリゴリのおはDや - 13 : 2020/05/13(水) 00:32:40.33 ID:7fMt+s6l0
- わいかな
イッチはどこがすきなんや - 15 : 2020/05/13(水) 00:33:00.31 ID:IcXG09hd0
- 英語などどうやって覚えた?
- 22 : 2020/05/13(水) 00:34:50.65 ID:KKl8O2QJ0
- >>15
NFL中継とか番組を毎日十時間以上英語で見まくってたらなんとなく聞き取りはできるようになった
喋りは下手くそやが - 23 : 2020/05/13(水) 00:35:07.71 ID:IlRmakVp0
- >>22
見過ぎやろ - 27 : 2020/05/13(水) 00:35:58.30 ID:IcXG09hd0
- >>22
毎日10時間ってホンマけ?それを何年や?尋常じゃないで
そら聞き取れるようになるわ - 29 : 2020/05/13(水) 00:37:06.84 ID:KKl8O2QJ0
- >>27
毎日十時間見てたのは2、3カ月ぐらいやったからな
見始めて半年も経ってないガチ初心者やのにアメスポ板でお前十年以上前から見てるやろって言われたわ - 17 : 2020/05/13(水) 00:33:43.12 ID:IlRmakVp0
- アジアでおすすめの国教えて
- 24 : 2020/05/13(水) 00:35:25.38 ID:KKl8O2QJ0
- >>17
お前の趣味によるで
ハッキリ言って興味ない国はどこ行っても面白くないと思う - 26 : 2020/05/13(水) 00:35:43.05 ID:IlRmakVp0
- >>24
お前の趣味で教えて - 28 : 2020/05/13(水) 00:36:11.86 ID:KKl8O2QJ0
- >>26
上海かな - 31 : 2020/05/13(水) 00:37:10.04 ID:DobgEITa0
- >>28
上海やとギャンブルか? - 34 : 2020/05/13(水) 00:37:52.30 ID:KKl8O2QJ0
- >>31
いや街歩きとか電車乗って観光とか - 35 : 2020/05/13(水) 00:38:10.34 ID:IlRmakVp0
- >>31
それはマカオやろ - 38 : 2020/05/13(水) 00:39:09.18 ID:IlRmakVp0
- >>28
上海行ったことないから今度行くわ
サンクス - 19 : 2020/05/13(水) 00:33:54.87 ID:3ONNBoTSa
- そういうタイプだと日本いるより向こうのほうが安いから金銭的にもキツそうやね
- 21 : 2020/05/13(水) 00:34:40.26 ID:W6ooGj/i0
- ワイも株でウハウハで海外行ってたが、今年は無理ぽ
- 25 : 2020/05/13(水) 00:35:26.80 ID:IlRmakVp0
- 無職だけ本当定期
- 30 : 2020/05/13(水) 00:37:09.15 ID:iVlLb1g6d
- 数年はムリやろな
- 32 : 2020/05/13(水) 00:37:30.24 ID:u3lFlKk70
- ワイも国内で行きたいとこほとんど巡って来年から海外行こうとしてたのに、目算が丸つぶれや
東南アジアと欧州行きたいンゴねぇ - 36 : 2020/05/13(水) 00:38:26.05 ID:KKl8O2QJ0
- >>32
それマジで運悪いな - 33 : 2020/05/13(水) 00:37:44.05 ID:ee0L4++S0
- 無職なのに日本拠点に生活する理由ある?
- 37 : 2020/05/13(水) 00:38:49.40 ID:JTaK7Ejy0
- 今お金貯めたらたくさん行けるやん
- 39 : 2020/05/13(水) 00:39:27.01 ID:KKl8O2QJ0
- >>37
語学勉強しながら金を貯めることにするわ… - 40 : 2020/05/13(水) 00:39:49.87 ID:kCwVRiPxd
- 金あるんか無職なのに
- 41 : 2020/05/13(水) 00:39:51.40 ID:7fMt+s6l0
- わいは北京がすきや
観光できるとこ割と多いからね - 42 : 2020/05/13(水) 00:40:43.36 ID:KKl8O2QJ0
- >>41
北京のほうが歴史遺産とかめっちゃ多いけどまだ汚かったりするし中国初心者にはちょっとキツイ
最初は上海で慣れるのがベストやと思う - 45 : 2020/05/13(水) 00:42:19.01 ID:DobgEITa0
- >>42
上海と香港ってやっぱ違うん? - 49 : 2020/05/13(水) 00:43:49.02 ID:TVQacn+KH
- >>45
似てるけど全然違うな - 47 : 2020/05/13(水) 00:43:19.52 ID:7fMt+s6l0
- >>42
そういう考えもあるのか
なるほど - 43 : 2020/05/13(水) 00:40:48.68 ID:u3lFlKk70
- 中国ってGoogleのサービス使えなくて発狂せんか?
- 52 : 2020/05/13(水) 00:44:26.30 ID:TVQacn+KH
- >>43
使えるようになるSIMが売ってる - 57 : 2020/05/13(水) 00:45:55.22 ID:u3lFlKk70
- >>52
それなら安心できるな。YouTube見れない日が続くのは耐えられん - 58 : 2020/05/13(水) 00:46:13.44 ID:TVQacn+KH
- >>57
VPNという手段もある - 55 : 2020/05/13(水) 00:45:26.02 ID:7fMt+s6l0
- >>43
アマゾンで香港SIM買うとええで
日本にいる時と変わらなくアクセスできる - 44 : 2020/05/13(水) 00:41:45.94 ID:WUJfZCd40
- ワイもGW盆正月に海外行くために働いてるようなもんや
モチベーションなくてしにそう - 46 : 2020/05/13(水) 00:42:39.82 ID:Z4YsC/eh0
- 旅行ってやっぱ一人で行くんか?
- 48 : 2020/05/13(水) 00:43:26.57 ID:TVQacn+KH
- >>46
せや - 50 : 2020/05/13(水) 00:44:07.75 ID:aoi5SKX0H
- ワイ、タイ在住間もなく終息
- 53 : 2020/05/13(水) 00:44:47.12 ID:TVQacn+KH
- >>50
羨ましいなあ - 54 : 2020/05/13(水) 00:45:09.57 ID:5h1A7w5W0
- >>50
タイ収束したんか?
ええところやったし収まったらまた行きたいわ - 56 : 2020/05/13(水) 00:45:53.10 ID:aoi5SKX0H
- >>54
国内はほぼ収束やけどそら海外からは人は入れられんやろ - 51 : 2020/05/13(水) 00:44:21.62 ID:Z4YsC/eh0
- はー一人で知らん土地とか吐き気するから無理やわ
- 59 : 2020/05/13(水) 00:47:26.16 ID:CzYLgWnl0
- 別にいけなくはないで?
コメント