- 1 : 2023/05/14(日) 23:58:20.70 ID:JRr2Ey/8M
-
AIイラスト否定派によると、
「現状の画像生成AIのほぼ全てが世界中のクリエイターの権利侵害をして成り立っているものだから、現時点で画像生成AIを肯定的にとらえること自体が問題なんだよ」
ってことらしいで
- 2 : 2023/05/14(日) 23:58:27.40 ID:JRr2Ey/8M
- 3 : 2023/05/14(日) 23:58:32.27 ID:JRr2Ey/8M
-
おまえらわかった?
- 4 : 2023/05/14(日) 23:59:00.10 ID:c/MhAh4g0
-
機械学習のなにがあかんの?
- 5 : 2023/05/14(日) 23:59:31.49 ID:0VYDUziMM
-
なんの権利や?
- 6 : 2023/05/14(日) 23:59:46.92 ID:0VYDUziMM
-
そんなこと言ってもそれを根拠にする法律はないじゃないか
- 7 : 2023/05/15(月) 00:00:10.19 ID:KNnSCrmMM
-
それはあなたの感想ですよね?
- 8 : 2023/05/15(月) 00:01:20.79 ID:lH8unnTP0
-
一時期流行ったリスキリングをイラストレーターもやればいいだけじゃん
手先は器用なんだし大工とか左官になれば? - 9 : 2023/05/15(月) 00:01:40.01 ID:4ka5c2Ss0
-
著作権を万能なものだと錯覚し過ぎてんだよな
及ぶ範囲と及ばない範囲を考えようよJASRACかよ
- 10 : 2023/05/15(月) 00:02:18.07 ID:3WRf49WR0
-
AIだけだと絵が描けない人が命令しても絵心ある絵にならないんだよな
大体面白味のある絵にならん - 11 : 2023/05/15(月) 00:02:47.80 ID:4l32ZcE10
-
チンパンジーには色鉛筆だけ与えてお絵かきさせてりゃ良かったんだよ
- 12 : 2023/05/15(月) 00:03:04.51 ID:VfNT4XKn0
-
それじゃ二次創作全部アウトじゃん🥺
- 14 : 2023/05/15(月) 00:04:29.09 ID:tGfcu7oN0
-
>>12
この機会に二次創作についても見直すべきだろな - 24 : 2023/05/15(月) 00:08:56.15 ID:6maYasFlH
-
>>12
たし🦀 - 13 : 2023/05/15(月) 00:03:56.04 ID:8ynxSd4i0
-
いや、学習に創作物を使っていいのは
人力もAIも一緒だろ? 馬鹿かこいつ - 27 : 2023/05/15(月) 00:09:34.26 ID:wUCLJIr6M
-
>>13
でも支援サイトはAIイラストを締め出したよね?
こういう派閥の意見を鵜呑みにしたんじゃないの - 36 : 2023/05/15(月) 00:14:07.05 ID:4ka5c2Ss0
-
>>27
商売に関しては責任主体がいまのところはっきりしないから、締め出しはいいとは思うよ
但し、一般投稿側(Pixiv本体)からも締め出せ、なんて主張になると横暴が過ぎる大事なことは、クリエイターに著作権がある一方で、鑑賞者、消費者側にも一定の権利があるってこった
それを無視するのはどう見てもクリエイターの横暴でしかないんよね - 15 : 2023/05/15(月) 00:04:47.27 ID:zaumVROF0
-
やっぱり許可無しで二次創作を売るのは全面禁止でいいよな
- 16 : 2023/05/15(月) 00:05:15.02 ID:hKUVB2LR0
-
模倣はセーフなのかい?
- 17 : 2023/05/15(月) 00:05:32.09 ID:QhfHCPq90
-
全ての物語は権利侵害で成り立ってると言うに等しいな
アイデアは共有財産、パクってもOK、
でも絵のトレスは作品の価値を左右しないどうでもいい箇所でも
問答無用で極悪!厳罰!って世界観に
昔から違和感がある - 18 : 2023/05/15(月) 00:05:34.52 ID:9KHcN6+PM
-
でもお前の絵柄にオリジナル要素1%もないやん
- 20 : 2023/05/15(月) 00:06:37.15 ID:bzbVDU6v0
-
これ裁判所に持ってったら門前払いにされなくても「この場合の侵害されてる権利って何?」って聞かれて
保護法益を理解してないゴミクズ絵師様たちが意味不明なことを言うっていう展開にしかなりようがない話なんだよ(´・ω・`) - 21 : 2023/05/15(月) 00:07:42.25 ID:mErRrbVo0
-
そのわりにはstable diffusionで出した絵が何の丸パクリとかの指摘は全然出ないよな
ちゃんとAIも色んな絵から創作しとるやん - 22 : 2023/05/15(月) 00:08:19.93 ID:L1Z/Z5Wk0
-
>>1
著作権法にはそう書かれてないけどね - 23 : 2023/05/15(月) 00:08:30.74 ID:PC1LWwGqd
-
コミケはオリジナル限定にしようぜ
- 25 : 2023/05/15(月) 00:09:24.50 ID:UVVokH8V0
-
そうだな版権もの同人誌は全部禁止にしよう
- 26 : 2023/05/15(月) 00:09:33.18 ID:bmj/jF5P0
-
例えばAIが突然変異で
手塚治虫を生むことも水木しげるを生むことも大友克洋を生むこともできんだろう
AIに駆逐される絵師なんて結局AIと同じ模倣に過ぎないってこと - 28 : 2023/05/15(月) 00:10:15.95 ID:4UYm7Ry10
-
こいつらその理屈でしかインネン付けられないってだけだよな
- 30 : 2023/05/15(月) 00:11:13.39 ID:/zI29O3o0
-
かつてのオタクは技術革新による破壊的な側面も好んでたと思うけど今は違うんやな
規制するならどこからがコピーか線引きを明確にしろっていう
明確にしたら人間も割を食うから曖昧にAI規制しようとしてるのがくそや - 33 : 2023/05/15(月) 00:13:01.19 ID:ryqNa4lI0
-
>>30
オタクってのがもうリベラルじゃないよな
保守的な権威主義のもとアニメを見たりイラストを見てるし
かつての勢いはもうない - 31 : 2023/05/15(月) 00:12:30.82 ID:yc9LlpaN0
-
人間だって目で見たものからインスピレーションを得て絵を描いてるんだから基本的に同じだろ
抽象絵画しか描かないというのなら話は別かもしれんが
- 32 : 2023/05/15(月) 00:12:53.23 ID:n99Xxr5P0
-
mp3の音楽販売の時と一緒だな
最後は結局は売れたもんが勝つよ - 37 : 2023/05/15(月) 00:15:00.14 ID:+gHUzJGR0
-
>>32
ぜんぜん違うだろ
mp3は他人の曲学習して別の曲作り出す技術じゃねえし
音楽で言うならサンプリングで曲を作ることが昔ほど自由にできなくなってるから他人の楽曲を使用するルールは厳密になってる - 34 : 2023/05/15(月) 00:13:31.52 ID:dj8x9kYgM
-
ド正論
これを山田太郎に教えてやれよ
自民党に居ながらなぜAI規制しない - 35 : 2023/05/15(月) 00:14:05.20 ID:KI7dPQ/M0
-
万歩譲ってもFireflyやShutterstockみたいに合意された学習データのみ使ってロイヤリティまで払う方向性のAIですら権利侵害って無理すぎない
コメント
絵師(笑)がクリエイターならうんこ製造機もうんこをクリエイトするクリエイターになるわ