竹田恒泰「夫婦別姓は大きな問題。これを巡って自民党が分裂し消滅する可能性すらある」泉房穂「もう消滅してもええんちゃう?」

サムネイル
1 : 2025/02/03(月) 12:16:06.56 ID:tO2rm7yT0
29 : 2025/02/03(月) 12:16:35.48 ID:tO2rm7yT0
選択的夫婦別姓で自民党消滅!? 泉房穂氏が「消滅したらいい」の“ド正論”
https://asagei.biz/excerpt/86406?all=1
38 : 2025/02/03(月) 12:16:59.04 ID:8j98bPeR0
保守界隈は統一カルト壺新党でも立ち上げたら?
39 : 2025/02/03(月) 12:17:13.55 ID:tO2rm7yT0
さらに「そこで僕は自民党の最後になるんじゃないか」と推測し、「夫婦別姓の問題っていうのは本当に重い問題」と、選択的夫婦別姓で自民党が大きく揺らぐと解説した東国原氏。その後、作家で実業家の竹田恒泰氏も「大きな問題」としてこう述べた。

「自民党ってもともと岩盤保守層をしっかり抱えている安定感があったんですけど、岸田(文雄)さんのLGBTあたりから、もはや自民党を保守政党と言っていいのかって…。かと言ってその人たち、どこに行ったらいいかもわからず、結局迷走してるって状況なんですけども、ここらへんで下手すると、本当に自民党が割れて消滅するっていう可能性もあると思います」

 この意見に、泉氏は「もう消滅したらいいん違いますかね。もう自民党も…私は『もうご苦労さん』って感じですけどね。高市さんなんか、もう自民党を割って出て勝負かけたらいいと思いますけどね」

 これにはSNSでも《ホントそう。自民党が消滅しても誰も困らない》《自民党が消滅してくれるなら夫婦別姓に賛成》《裏金自民党は消滅してくれ》などと賛同する意見が多く見られた。

42 : 2025/02/03(月) 12:18:55.54 ID:kbf4IjVo0
>>39
竹田の馬鹿にリベラルの意味教えたら発狂しそうだな
120 : 2025/02/03(月) 12:38:32.10 ID:6ZETh9Nb0
>>39
やるなアサ芸ww
影響力低いのが悲しいが
40 : 2025/02/03(月) 12:18:19.94 ID:rXUqIbRL0
これは随分辛口だ
41 : 2025/02/03(月) 12:18:42.91 ID:pkW11aBv0
何でそこまで別姓が嫌なの???????
43 : 2025/02/03(月) 12:19:08.94 ID:ZJq9wr9J0
まあいいじゃんそういうの
44 : 2025/02/03(月) 12:19:20.46 ID:crkyYUn20
安倍派だけがやたら嫌っているやつ
45 : 2025/02/03(月) 12:19:28.27 ID:o2cb/LAq0
ガチガチの極右の石破が別姓まあいいじゃんそういうの派だったのは意外だった

というかアレは右翼じゃないんだな

56 : 2025/02/03(月) 12:22:31.54 ID:4KkMIihE0
>>45
右翼じゃなくてカルトだな
神道系統一教会系の
66 : 2025/02/03(月) 12:24:10.23 ID:yv6iCqw80
>>45
左右で語ってると痛い目見るぞ
そこまで単純じゃない
84 : 2025/02/03(月) 12:30:09.24 ID:cX5zgZMS0
>>45
日本会議とか統一教会とか色々ある
46 : 2025/02/03(月) 12:19:41.54 ID:a2oIaFyH0
夫婦別姓に出来ないって結婚しないとかある?どうでも良くないか?ただでさえ少子化と低成長で終わってる国だし
47 : 2025/02/03(月) 12:19:56.43 ID:w69VwV6+0
貴殿貴殿、デンデンデデンデン
48 : 2025/02/03(月) 12:20:17.23 ID:aVk05R0y0
夫婦別姓なんかで党が消滅するわけないやん
やたら拘ってるのはガ●ジだけだと思うんですけどね
49 : 2025/02/03(月) 12:20:39.82 ID:kbf4IjVo0
苗字は成人後自分でつけるってすりゃええのに
50 : 2025/02/03(月) 12:20:52.65 ID:xxt/WA5J0
どうせ棄権するだけで反対票も入れんだろ高市も
51 : 2025/02/03(月) 12:21:20.85 ID:ZJq9wr9J0
コイツらが言う伝統って明治や戦後に創られたものでしかないのが笑うんだわ
52 : 2025/02/03(月) 12:21:41.53 ID:/BlTGdvr0
自民党が消滅ってメリットしかないじゃん
53 : 2025/02/03(月) 12:21:51.95 ID:0cYAhnpu0
統一教会の要望なのかね、夫婦別姓不可って
54 : 2025/02/03(月) 12:22:08.89 ID:e8K3cyY10
くっそどうでもいいことだと
当の自民党議員も思ってるだろうけどな

カルト界隈はこういう下らないことで騒ぐとやってる感出るんでしょ
大事なのはやってる感

55 : 2025/02/03(月) 12:22:22.17 ID:X3uJ4qIw0
自民なくなると農政票の行き場がなくなって米政策はさらにボロボロになる
57 : 2025/02/03(月) 12:22:32.73 ID:SbjiAzTe0
実際大した問題じゃないから好きにすればいいよ
58 : 2025/02/03(月) 12:22:47.32 ID:wo9aKydd0
ウマが人様に口出すんじゃないよ
59 : 2025/02/03(月) 12:22:48.28 ID:XUMQ2IL/0
この程度で分裂するならして結構
61 : 2025/02/03(月) 12:22:57.66 ID:sqEJCFg60
自分とこは好きにしたらいいし、ひとんちの家族の苗字のことなんかどうでもいいよ
こんなことに目くじら立てて家庭の一体感がどうとかどこのカルトの教義だ
62 : 2025/02/03(月) 12:23:09.48 ID:S/mYmSwK0
こんなのくらいで消滅するなら消滅していいでしょ
63 : 2025/02/03(月) 12:23:19.51 ID:DP00SQyA0
イギリスは別姓にしたけど95%は旦那の姓を使っているらしい
みんなが別姓にするとは限らず選択さえ許していないので圧力が強いのだと理解をした方が良いんじゃないかと思う
日本は選択許したら今にも崩壊するようなトーンだよな

まぁミーハージャップだから別姓選ぶ人間が多くなるかもしれないけども
イギリスでは以前通りの人が多いですよと宣伝すれば以前通りやるだろ

140 : 2025/02/03(月) 12:57:55.82 ID:p6grhb2k0
>>63
「選択制」なんだよな、従来通りにやりたいやつは何も変わらんだけなのにな
64 : 2025/02/03(月) 12:23:41.08 ID:13wylXOE0
夫婦別姓は大きな問題なのかどうでもいい問題なのか意見を統一して欲しいね
65 : 2025/02/03(月) 12:24:06.58 ID:txM9gwVl0
そもそも平民が苗字持ったのも明治以降でしょ
ネトウヨが好きな伝統はいつも浅い伝統だな
67 : 2025/02/03(月) 12:24:10.81 ID:sqEJCFg60
自民の左と立憲の右が合体して、立憲の左と競り合うくらいでちょうどいいんだけどな
他の政党いらん
69 : 2025/02/03(月) 12:25:09.40 ID:xXiVv4rm0
ネトウヨの日本の歴史
71 : 2025/02/03(月) 12:26:08.79 ID:xXiVv4rm0
ネトウヨの歴史は統一教会が説いてる歴史だから
72 : 2025/02/03(月) 12:26:09.16 ID:2uksB6wL0
統一教会派とそうでない奴らでとりあえず分裂しろよ
73 : 2025/02/03(月) 12:26:32.68 ID:Riiy6PHk0
早く消滅してくれ
74 : 2025/02/03(月) 12:26:34.50 ID:ZZmWDyeX0
桜井オモニや高市早苗が夫婦別姓をずっと貫いてるんだから
答えはもう出てるだろ竹田答えろよ
75 : 2025/02/03(月) 12:27:23.83 ID:twRDnMfr0
夫婦同姓とかクレジットカードも各種登録情報も何もかもクッソめんどくさいぞ
86 : 2025/02/03(月) 12:30:18.81 ID:bz947r4u0
>>75
具体的に何がめんどいのか教えてくれる?
134 : 2025/02/03(月) 12:48:32.82 ID:twRDnMfr0
>>86
同姓原理主義ってそんな事も分からないのかよ
名義変更も人に呼ばれる時の意識も全部めんどくさいに決まってるだろ
名前変えて生きてみろよ
139 : 2025/02/03(月) 12:57:49.70 ID:bz947r4u0
>>134
いや?結婚して変えた上で別にめんどいって事はないから聞いてるんだけど?だから具体的に提示してくれない?
76 : 2025/02/03(月) 12:27:48.03 ID:gwtTfo3b0
統一教会の教義はどうなってんだっ!?
77 : 2025/02/03(月) 12:28:11.33 ID:xXiVv4rm0
ほんまウケる
愛国名乗ってる奴らがバリバリ国乗っ取り中の統一教会と繋がってるってバレても
まだそいつらがのさばってんだからもう滅びる国なんやろ
78 : 2025/02/03(月) 12:28:27.99 ID:qpWylIxZ0
泉は斎藤の対応でうーんってなったけどこれは良い返事
79 : 2025/02/03(月) 12:28:42.82 ID:3JevyUoX0
>作家で実業家

わらた
差別主義の皇族芸人だろ

85 : 2025/02/03(月) 12:30:17.46 ID:qpWylIxZ0
>>79
暇さんとか門田隆将とかもなんだけど何でも著作出したら作家って名乗れるのなんか悲しいよな
まぉこれも表現の自由なんだけどさ
87 : 2025/02/03(月) 12:30:20.64 ID:ehVyfm1F0
>>79
記事にそう書いてあったら爆笑するわ
80 : 2025/02/03(月) 12:28:50.33 ID:Q0bfZygP0
壺派、非壺派に分裂ならいいじゃない
81 : 2025/02/03(月) 12:29:10.35 ID:j+DqUjRc0
たし🦀(´・ω・`)
82 : 2025/02/03(月) 12:29:41.34 ID:ehVyfm1F0
泉って良いことを言うことも多いけど、唖然とさせることも言う
88 : 2025/02/03(月) 12:30:22.43 ID:AIYusEUp0
利権という自民の旨味がある限り
分裂はしない
89 : 2025/02/03(月) 12:30:37.57 ID:fXjtRMIh0
自民党なら消滅してもええと思う
90 : 2025/02/03(月) 12:30:42.10 ID:fqMKI0QN0
選択肢が増えるだけなのに何が気に食わんの
91 : 2025/02/03(月) 12:30:45.05 ID:7g/b9yoK0
壺かそうでないか
92 : 2025/02/03(月) 12:31:21.54 ID:cX5zgZMS0
竹田統一天皇はある意味でぶれてないよな
93 : 2025/02/03(月) 12:31:22.46 ID:jzXNMvqv0
韓国のカルト教団を信仰してる自称愛国者たちしか騒いでないだろ
94 : 2025/02/03(月) 12:31:24.42 ID:8Q6TWQG40
消滅したのは維新でした
95 : 2025/02/03(月) 12:31:36.56 ID:kgSwyfBS0
壺要素がなくなった自民党なら再び支持してもいいぜ
96 : 2025/02/03(月) 12:31:38.10 ID:xXiVv4rm0
バカウヨは不倫しようが離婚しようが「俺はよくしてやったのに女側がバカだった」って感じでそりゃ女に嫌われるわって感じの上
「こうしないと家庭が崩壊するぞ!」つって他人の家に口出してくるんだから害虫以外の何物でもない
97 : 2025/02/03(月) 12:31:38.50 ID:iABTLIze0
永遠に続く保証があるわけでもないし
98 : 2025/02/03(月) 12:32:07.59 ID:F2vTbzra0
その程度で消滅するなら
裏金や壺がらみでとっくに潰れてるわw
99 : 2025/02/03(月) 12:32:09.17 ID:GL/z6GfE0
自民党の「保守派」の実数がバレるのだけは避けたいから延々こんなこと言ってるんだろうなとは思う
100 : 2025/02/03(月) 12:32:11.33 ID:O0pUjFFJ0
国賊カルトの売国奴なんて消滅したほうがいいに決まってる
101 : 2025/02/03(月) 12:32:13.26 ID:Q0bfZygP0
皇室紛いのチョン顔乱杭歯
102 : 2025/02/03(月) 12:32:13.47 ID:YkopYVdO0
他人の名前なんてどうでもええわ
103 : 2025/02/03(月) 12:32:26.18 ID:PNmboc2i0
政治芸人のテレビショー
104 : 2025/02/03(月) 12:32:36.22 ID:xXiVv4rm0
あとこの件、SNSでいつもの動員かかってる感じで荒らしレスがつくから統一教会がまた工作してんだろ
105 : 2025/02/03(月) 12:32:41.52 ID:NVMm0OtN0
自民党に消えて欲しいという一点では俺と意見が合ってる
106 : 2025/02/03(月) 12:33:22.53 ID:dsRW4LTM0
たかが名前やんけ、判子と同じぐらい意味が無い
107 : 2025/02/03(月) 12:33:50.39 ID:Zha49yFO0
しかし反社会的勢力統一教会はなんで夫婦同姓に固執してんのかねえ
別に直接金になるもんでもねえのに
108 : 2025/02/03(月) 12:34:27.18 ID:p+/hVHM10
竹田はちゃんと泉に反論したのか?
結局今の野党に政権担当能力ないじゃん
114 : 2025/02/03(月) 12:37:59.83 ID:zfxodmSL0
>>108
その野党より地獄の状況作っておいて
今のが担当能力あると思ってる方がキチゲェすぎるやろ
109 : 2025/02/03(月) 12:35:38.24 ID:jYkdvkUJ0
夫婦別姓は家族の絆が崩壊する!!

今まで多くの女性が夫の苗字に変わってきた訳だけど、それによって女性は旧姓のままの自分の両親との絆が崩壊してたの?🤔

110 : 2025/02/03(月) 12:36:08.76 ID:8ZseWrb80
高市が保守党とくっついて選挙ガチバトルした時どんな割合なるかは見てみたいな
111 : 2025/02/03(月) 12:36:17.36 ID:zfxodmSL0
むしろ消滅した方がいい
112 : 2025/02/03(月) 12:37:05.61 ID:wuwWD+nW0
竹田が消滅してくれ、

チー牛過ぎて見ててキツイ

113 : 2025/02/03(月) 12:37:22.44 ID:aXdsqodH0
国民がより柔軟な制度を望んでいるのに、一部の議員がハマってる一部の宗教の意向で制度改正が進まないのはあるまじきことだよ。
117 : 2025/02/03(月) 12:38:12.83 ID:kO0BC6g00
別姓反対してるのもう極一部だろ
118 : 2025/02/03(月) 12:38:19.13 ID:m7E8Uw1m0
山上すげえ
121 : 2025/02/03(月) 12:39:58.40 ID:E2E4Tbtz0
これに関しては国民も野党と与党も大多数がまあいいじゃんそういうのなのに対して一部のガチキチが反対してて進まないんよな
122 : 2025/02/03(月) 12:40:17.90 ID:gedfFX8b0
あれだけアンチリベラルなのにリベラルデモクラティックパーティを名乗ってるのはちょっとおかしいね
高市さんたちは政党名依存症だよ
124 : 2025/02/03(月) 12:40:41.56 ID:Eqkj7M5f0
夫婦別姓とか誰も興味無いだろ
日本人は減税以外に興味無い
125 : 2025/02/03(月) 12:41:47.71 ID:1cbGkMfQ0
夫婦別姓だと子供産まれたら姓をどうするのか
今の家族制度は壊れる感じかね
127 : 2025/02/03(月) 12:42:05.96 ID:KRMaXlHh0
竹田天皇マンセー
129 : 2025/02/03(月) 12:44:46.31 ID:cPpkdebU0
こんなことで崩壊したら草生えるわ
130 : 2025/02/03(月) 12:45:52.67 ID:b555dbP00
早く分裂しろ
ずっと待ってるんだが
いつまで自民にしがみついてるんだ
船降りろ
131 : 2025/02/03(月) 12:45:53.14 ID:IOn1rS1u0
貴殿は私の同姓に耐えられるかな?
132 : 2025/02/03(月) 12:47:04.44 ID:RXxjoai/0
いい加減🏺カルトウヨ層を保守って言うのマジやめて欲しい
本来の保守と似ても似つかない存在なんだから
133 : 2025/02/03(月) 12:47:36.25 ID:+Fvh/svl0
カルト以外にはどうでもいいこと第一位
135 : 2025/02/03(月) 12:51:56.28 ID:NltId+En0
貴殿は私の訴訟に耐えられるかな
136 : 2025/02/03(月) 12:55:03.60 ID:I/5dixjt0
竹田の肩書きって作家と実業家なの?
てっきりコンス鑑定士で飯食ってるのかと思ってたわ
137 : 2025/02/03(月) 12:55:19.69 ID:iN4evXn/0
「金と地位のために結婚はするが、心と名前までは売らない」

こんな女は嫁としても母としても失格なんだが

138 : 2025/02/03(月) 12:57:27.04 ID:hv3sfiRX0
コンスで騒ぐ人に言われてもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました