日本人、USAIDの陰謀論にハマる人が急増、一体どうして🤔

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 04:42:48.06 ID:AmFloTqR0
2 : 2025/02/13(木) 04:43:01.12 ID:AmFloTqR0
常識人の原口一博さんも言ってる
40 : 2025/02/13(木) 04:44:05.53 ID:1auS2TP90
シュリンプ大統領が
42 : 2025/02/13(木) 04:44:43.60 ID:EzE5vhu90
日本に例えると、JDIを潰そうみたいな話やろ
43 : 2025/02/13(木) 04:44:53.31 ID:DEtXGw2tH
いい感じにウヨゲバしないかなと見ております
44 : 2025/02/13(木) 04:45:15.97 ID:ZBv1kNVa0
USAIDはレプタリアンだとか言い出してからが本番
45 : 2025/02/13(木) 04:45:52.44 ID:P8vKGgIM0

>トランプ大統領は、敵対行為の早期終結と問題の平和的解決を支持すると述べた。
>一方、プーチン大統領は、紛争の根本原因に対処する必要性に言及し、和平交渉を通じて長期的な解決が達成
47 : 2025/02/13(木) 04:47:09.77 ID:dj5gdIo9d
ちなみに日本保守党もUSAID擁護している
ナザレンコ 玉木玉木雄一郎(国民民主
ナザレンコ・アンドリー on X: "玉木雄一郎様、ご反応をいただき ..・ナザレンコ氏、国民民主党の特別党員になっていた
ナザレンコ何とかも停止したら草" / X
7 日前 — キエフ権の不正と独裁を訴えるウクライナ人ジャーナリスト、パンチェンコ女史曰く「USAIDの資金援助が打ち切られたらNAFOボットから、グレンコも USAIDから資金提供 …
2 日前 — ナザレンコ、グレンコもUSAIDから資金提供されてた今後は資金は停
48 : 2025/02/13(木) 04:47:40.64 ID:IXDuAbFN0
>>1
官邸や政府機関、大企業の情報がアメリカに盗聴されてファイブアイズで共有されてた

っていう事実には全く目もくれなかったのにな
こっちのが大問題だったんだが、アホな民族だよなぁ

51 : 2025/02/13(木) 04:48:07.72 ID:1auS2TP90
トランクは人道よりカネ優先だかんな
一応無能商売人なので
52 : 2025/02/13(木) 04:48:20.53 ID:RUrBMnG50
そら陰謀じゃないしな
10年前の赤旗ソースがいくつもある
54 : 2025/02/13(木) 04:49:39.52 ID:NmPpuAy10
アメリカの流行りが入ってきただけ
人権とか男女平等とかと一緒
55 : 2025/02/13(木) 04:50:13.89 ID:DHgwy78m0
糖質の日常を楽しめる
56 : 2025/02/13(木) 04:50:33.46 ID:cpXQiOb00
ディープステートと似たようなもんやろ
59 : 2025/02/13(木) 04:50:53.33 ID:INQ+lgkt0
英語読めない情弱可哀想
60 : 2025/02/13(木) 04:51:09.04 ID:wKBYukQM0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
64 : 2025/02/13(木) 04:51:43.05 ID:Sev+7GRG0
安倍晋三がいたらと思うと…
65 : 2025/02/13(木) 04:53:29.69 ID:2Xj3x9ZL0
陰謀論っつーかヘゲモニー国家が覇権を維持するための工作活動
具体的には共産主義と反米勢力の排除
CIAがやってきたことと全く同じ

逆に米国がこれをやってきてないと思うやつはお花畑すぎるよ

66 : 2025/02/13(木) 04:54:53.10 ID:DvoajNw80
アホか
67 : 2025/02/13(木) 04:55:21.10 ID:EzE5vhu90
官房機密費全公開します

やめろおおおおって話やろ

68 : 2025/02/13(木) 04:55:36.16 ID:AmeFnPmd0
日本「フジの闇!総務省の陰謀!」
アメリカ「USAID…」ボソッ
日本「USAID!USAID!USAIDってなんだ?報道して無いのおかしい!USAID!USAID!」

これほんと草

69 : 2025/02/13(木) 04:56:23.66 ID:ZmLVIE5H0
これはどっちのこと言ってるんだ
USADAはトランプの陰謀にはめられたンダー
という陰謀論?
基本は権力の逆張りが陰謀論者とされるよね
70 : 2025/02/13(木) 04:57:02.69 ID:xsm9dieb0
弥勒の世は近いぞ諸君
71 : 2025/02/13(木) 04:57:09.48 ID:IXDuAbFN0
実際、USAIDがキューバで反体制の工作活動を行ってたのは事実だから
新しい事実がいくつも発覚してくると思うよ

ただトランプ政権だろ
陰謀論とかき混ぜて発表してくるから、どこまでが事実かわかりにくいだろうなw

72 : 2025/02/13(木) 04:59:05.11 ID:TLnx2i+e0
まあ陰謀論という言葉を今の意味に使ったのはCIAがケネディ暗殺についての報告書に疑念を持った者に陰謀論者=アタオカのレッテルを貼るためだからな
>>1もそういう意図でしょ
73 : 2025/02/13(木) 04:59:38.78 ID:zsTXcDam0
よくわからんけどネトウヨがアメリカ離れしようとしてるの?
75 : 2025/02/13(木) 04:59:57.28 ID:j7WMlcOw0
陰謀論ってかこいつらCIAだろ
76 : 2025/02/13(木) 05:00:13.29 ID:JEzMJjQK0
単なる税金、中抜き組織だろ
JICAとかと同じだ解体しろ
77 : 2025/02/13(木) 05:00:35.79 ID:JqDJTMf10
5ちょんってエプスタインの時もQが工作していたからな
集まるんだよ
78 : 2025/02/13(木) 05:01:41.43 ID:bt63UYQF0
中抜き大好きなわーくにをどうにかしてくれ
79 : 2025/02/13(木) 05:02:58.15 ID:ZBv1kNVa0
陰謀論て便利な言葉だよな
83 : 2025/02/13(木) 05:06:20.40 ID:RM3Y1Q7o0
>>79
陰謀論
糖質
この辺は明らかに
85 : 2025/02/13(木) 05:08:07.06 ID:Khe35YxC0
>>79
都合が悪けりゃ陰謀論
80 : 2025/02/13(木) 05:05:38.65 ID:BDmiLjbjM
赤旗新聞の事かな?笑
81 : 2025/02/13(木) 05:05:50.39 ID:JEzMJjQK0
公務員の中抜き解体しろよ
日本も同じだ
82 : 2025/02/13(木) 05:06:13.73 ID:pS/+dWlJ0
Xはイーロンに都合がいいようにアルゴリズムがなってる
イーロンがこんな陰謀論流したいって思ったらオススメに出てきまくって頭弱い層は一定数引っかかっちゃう
もうやめたほうがいいよあのSNS
84 : 2025/02/13(木) 05:07:43.45 ID:JqDJTMf10
>>82
ダミー垢みたいなのも増えたしな
いざ犬笛が鳴れば動くんだろう
87 : 2025/02/13(木) 05:09:31.54 ID:YU0mA6iE0
>>82
それが陰謀論じゃね
86 : 2025/02/13(木) 05:09:06.46 ID:nx18wDl60
まあ真実知ったところでなにもできんしエ口コンテンツ楽しんでた方がいいや
88 : 2025/02/13(木) 05:11:25.31 ID:eINWCYO0d
ガクトのせいだろ
原口やほんこんが言っても「またいつもの妄想か」ってなるけどガクトが言うとニュース記事になるから
89 : 2025/02/13(木) 05:12:39.41 ID:hPFcW2k00
今は誰がゴム人間なんだ?
90 : 2025/02/13(木) 05:13:35.58 ID:1auS2TP90
トランクがこれから世界をまた無茶苦茶にしてくれる幕開けだよ
インフレどうにかならんのかね?

世界中で困ってんだしさ
まじ是正するには何したらインフレ収まるの?
よくわかんなくなってきた

91 : 2025/02/13(木) 05:13:51.03 ID:TdEIEuDS0
外国のメディアにすらカネが流れてたのは事実定期
92 : 2025/02/13(木) 05:13:51.77 ID:YRVCRizy0
なんでアメリカの税金の使い道にそこまで関心があるんやろ
94 : 2025/02/13(木) 05:15:38.24 ID:JzrR4A9Z0
>>92
各国へ工作して戦争起こしてるから
98 : 2025/02/13(木) 05:16:27.97 ID:YRVCRizy0
>>94
USAIDがなくなったら戦争なくなるんか?
104 : 2025/02/13(木) 05:18:08.31 ID:ZmLVIE5H0
>>98
8割くらいはなくなるんじゃね普通に
115 : 2025/02/13(木) 05:23:21.14 ID:7UrIZdsM0
>>104
イラク戦争も
英米のプロパガンダで起った侵略戦争だしな
むしろ暴れているのクルド(しかも暴れさせたの英米)なのに
真逆のプロパガンダ流してイラク悪玉論を煽った
イランの反ヒジャブ騒動関連もまさにそのスキームよな
124 : 2025/02/13(木) 05:27:07.27 ID:1auS2TP90
>>94
あーなるほど
イスラエルにしてもむちゃくちゃやってるもんねえ
勉強になったw
93 : 2025/02/13(木) 05:14:16.00 ID:yr2EJhcnr
割とガチで工作じゃね
流言戦術とか太古の昔からある戦術だけど表現の自由陣営の内部崩壊が簡単に出来る事が分かった
実際中露では起きてないし自由がない国では起きようがない
97 : 2025/02/13(木) 05:16:20.87 ID:RM3Y1Q7o0
>>93
誰も疑ってないでしょう
CIAだけは、バレてない!陰謀論だ!ってまだ言ってる状態なんですかね
95 : 2025/02/13(木) 05:15:49.01 ID:AC9tIvXHd
日本もこども家庭庁だのIOCだの中抜き公金チューチューを知ってるから
96 : 2025/02/13(木) 05:16:02.98 ID:7UrIZdsM0
むしろクルドが典型だが
ラジコン操って特定地域を混乱に招くのって
アメリカの王道工作じゃん
香港暴動もチー牛はベトナム移民2世でアグネス・チョウはチワン族だぞ
99 : 2025/02/13(木) 05:16:32.75 ID:m4ZZR4VI0
まあアメリカ人が陰謀論好きなのは良いことだと思うわ、事実がどうあっても
反権力論あれば大統領選挙のたびにある程度の自浄作用生まれるしね
その自浄作用無くなって与党がずっと続いて米の主食の値段まで2倍になってる国もあるみたいだし
100 : 2025/02/13(木) 05:16:41.55 ID:t+GUAHlQM
イーロンマスクってアメリカ版暇空茜みたいなもんだろ
108 : 2025/02/13(木) 05:19:20.04 ID:JqDJTMf10
>>100
さすがにイロおじさんに失礼だろ
101 : 2025/02/13(木) 05:17:01.05 ID:RM3Y1Q7o0
NHKですらCIAが南米や中東、東欧で戦争起こしてたの紹介してましたよ
102 : 2025/02/13(木) 05:17:36.49 ID:IxqsSSJX0
陰謀論って言葉を工作員が使い始めたらホントってことなんだけど
103 : 2025/02/13(木) 05:18:02.34 ID:7UrIZdsM0
クルドなんてケツモチが英米だから調子にのって
スウェーデンでコーラン燃やしてイスラム教徒煽って
報復で殺されたりしているし
↑現地でも厄介者扱いだから
誰もそいつの命守らねえっていうwwwww
105 : 2025/02/13(木) 05:18:49.22 ID:b97ghODB0
朝からはらぐちぇくんユーチューブ番組やってんのな
106 : 2025/02/13(木) 05:18:59.15 ID:IxqsSSJX0
犯罪論という言葉は使わないから論点のすり替え
107 : 2025/02/13(木) 05:18:59.05 ID:2R66nzeR0
玉木が言うように日本のJICAとJBICを足したような組織なんだから安倍の海外バラマキも一緒に批判しないとおかしいだろ
110 : 2025/02/13(木) 05:20:16.66 ID:JqDJTMf10
>>107
ネトウヨと被ってるからな
頭弱い層
109 : 2025/02/13(木) 05:19:26.54 ID:2P1XD3ZU0
まさかケンモメンもUSAIDじゃないだろうな
111 : 2025/02/13(木) 05:21:17.06 ID:qqXfrnGU0
バラマキ批判してきた連中は
トランプ支持になるちゃうの?
112 : 2025/02/13(木) 05:21:30.62 ID:7UrIZdsM0
そもそも今もクルド使ってイランで反ヒジャブ運動とか起こしたりと
戦争の準備続けている最中じゃん、英米は
113 : 2025/02/13(木) 05:21:46.12 ID:m4ZZR4VI0
まあ普通に考えて兵器売る国が戦争無くなったら困るわけで戦争煽るに決まってるわな

まあ表立って出来ないから裏からやるわけで
逆に陰謀論で言われてる様な事してないってなるなら中学生が国運営してるんかな?って馬鹿にされるわ

114 : 2025/02/13(木) 05:22:29.52 ID:25VLoa610
アメリカ政府の邪悪さが知れ渡っただけでトランプ万歳ってなるのはよくわからん
116 : 2025/02/13(木) 05:24:05.30 ID:2GItSql50
>>114
他人の気持ちがわからないのか? 相手の立場で物事を考えてみろ
119 : 2025/02/13(木) 05:25:46.31 ID:25VLoa610
>>116
やるなら1期目にやっとけって話にならんか?
117 : 2025/02/13(木) 05:24:05.43 ID:7UrIZdsM0
地域のはみだしモノを
反体制運動のラジコンにして
善玉論流して地域の不安定化
むしろ英米の王道工作じゃん
118 : 2025/02/13(木) 05:24:31.18 ID:RjS/xZoF0
いまだに陰謀論とかほざいてる奴は救えんわ
情弱ケンモ猿はとうとう手のひら返しすら出来なくなった
123 : 2025/02/13(木) 05:26:46.06 ID:7UrIZdsM0
>>118
ウイグルとかも元々馬賊で天安門事件にも絡んでいて
今は反中プロパガンダの主役になってるよな
120 : 2025/02/13(木) 05:25:57.62 ID:7UrIZdsM0
ミャンマーとかも中国ばかり叩かれるが
スーチーは英国の傀儡で
ロヒンギャ族も元英国の子分で今はインドのラジコン化しつつあるよな
↑ただのバングラディシュ人がどんどんヤベー連中化してる
121 : 2025/02/13(木) 05:26:20.22 ID:IvMxY6nM0
男女共同参画の謎の10兆円みたいなもんか?
122 : 2025/02/13(木) 05:26:33.86 ID:XlO+9qDv0
サヨクの聖書である赤旗が報じても未だに目を覚まさないガ●ジいるんだな
127 : 2025/02/13(木) 05:28:00.82 ID:7UrIZdsM0
>>122
そもそもNHKって昔からGHQ史観垂れ流しの洗脳工作期間丸出しだったからな
NHKと縁の深い連中はだいたいCIAに魂売った奴とかだろ
125 : 2025/02/13(木) 05:27:12.00 ID:B+NkuXzL0
だいたいネトウヨの逆を行けば正解
126 : 2025/02/13(木) 05:27:51.95 ID:WwcmgYoG0
先進国から衰退国になったアルゼンチンはサッカーにハマった

一方、ジャップは陰謀論にハマった

コメント

タイトルとURLをコピーしました