
国民の83.1%が「死刑制度」に賛成…あのージャップさん?先進国は死刑廃止してますよ?


- 1 : 2025/02/28(金) 19:03:44.09 ID:JJgxRHjJ0
-
(社説)死刑制度と世論 多様な思い 拾ってこそ
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16157713.html
究極の刑に対する人々の重層的な思いを、丁寧にくみとる姿勢が求められている。死刑制度について5年に1回、政府が行う世論調査の結果が公表された。
存廃をめぐり「死刑もやむを得ない」を選んだ人が83・1%、「死刑は廃止すべきである」が16・5%。従来の面接法から今回、郵送法に変わり、単純に比較できないが、「死刑容認派」が大勢だった過去の調査と同じ傾向だ。
容認派が挙げた理由は「廃止すれば被害者・家族の気持ちがおさまらない」「凶悪犯罪は命で償うべきだ」「廃止すると凶悪犯罪が増える」がいずれも50~60%台で上位だった。廃止派は「誤判があったら取り返しがつかない」が7割超で最も多く、昨年、死刑冤罪(えんざい)を再審でそそいだ袴田巌さんの影響も考えられる。
存廃をめぐり上の二つの選択肢から選ばせる方法については、考えたことがなかった人を含め「死刑もやむを得ない」という表現に誘導しがちだと批判されてきたが、政府は今回も改めなかった。
法務省側は「全面廃止すべきか、国民意識を把握する目的に照らせば合理的な質問だ」と説明している。確かに明確な廃止派の割合は、この質問でわかるかもしれない。
一方で、「死刑もやむを得ない」の8割強に、将来的にはどうか尋ねると、3分の1が「状況が変われば、将来的には廃止してもよい」と答え、いわば「段階的廃止論」の人も一定数いると考えられる。死刑支持と政府がみなす人たちも、その態度の強さや前提を変えた場合の意見は一様でないと示すデータだ。
- 2 : 2025/02/28(金) 19:04:46.59 ID:nx2btmMA0
-
トランプ大統領を再び誕生させたアメリカて人権先進国なのか
- 3 : 2025/02/28(金) 19:05:07.43 ID:HhH6wep20
-
飯塚事件
冤罪の可能性 - 5 : 2025/02/28(金) 19:06:23.39 ID:tFZiZ24o0
-
死刑か無期懲役しかないのが問題だと思うんだが
- 11 : 2025/02/28(金) 19:08:53.20 ID:7buPmhQl0
-
>>5
EUでは終身刑も人権侵害扱いだから77人殺しのブレイビクですら有期懲役21年でプレステ付きの独房暮らし
- 6 : 2025/02/28(金) 19:06:31.59 ID:Mvn47lnD0
-
>>1
いつまで先進国面してんだよ - 7 : 2025/02/28(金) 19:06:38.28 ID:3m57k5Xy0
-
死刑とかいうまどろっこしい制度さっさと廃止にして現場の裁量で射殺してくべきだよな
- 8 : 2025/02/28(金) 19:06:41.45 ID:1TLpyauL0
-
中国がお父さんの東朝鮮だべ
- 9 : 2025/02/28(金) 19:06:43.15 ID:CUrswBR90
-
罰は等価であるべき
命をもって償え - 10 : 2025/02/28(金) 19:08:02.30 ID:CHDAXofcH
-
JAP警察もガンガン撃ってけよ
- 12 : 2025/02/28(金) 19:09:05.22 ID:meM/znh2M
-
アメリカは銃殺刑復活するらしいじゃん
- 13 : 2025/02/28(金) 19:09:11.02 ID:154p7JUg0
-
仮釈放ない無期を作ればいい
先進国には嫌でも付いてた方がいい - 14 : 2025/02/28(金) 19:09:19.12 ID:5Zq+VnkJ0
-
他所は他所 うちはうち😤
- 15 : 2025/02/28(金) 19:09:24.43 ID:tRiNxBUY0
-
アメリカは死刑復活する州が出てた記憶が
- 16 : 2025/02/28(金) 19:10:24.05 ID:ofAYdwHV0
-
アメリカは死刑制度復活させる州が増えているからセーフ!
- 17 : 2025/02/28(金) 19:10:28.17 ID:JZIzo9hg0
-
特区作ってそこに放てばいいんじゃね
繁殖すると困るから男女別で - 18 : 2025/02/28(金) 19:10:28.21 ID:154p7JUg0
-
発展途上国の刑務所内がカオスすぎる
- 19 : 2025/02/28(金) 19:11:15.13 ID:L/jbOAE20
-
ボディカメラと取り調べ可視化がないと死刑に賛成できんわ
- 20 : 2025/02/28(金) 19:11:33.71 ID:G9pydfGl0
-
俺「将来的には廃止してもよい」派だな
- 21 : 2025/02/28(金) 19:11:36.02 ID:oU4g/CM50
-
放火は火炙りに戻せ
- 22 : 2025/02/28(金) 19:11:44.76 ID:bLzDVrGEd
-
死刑と終身刑どう違うのかはわかるだろうが果たしてそこに差を見出だせるのか
- 49 : 2025/02/28(金) 19:22:49.50 ID:GQyt8od80
-
>>22
死刑と終身刑を比較した結果、死刑を廃止して
凶悪犯が増えた国は存在してない
抑止力を理由に死刑に賛成をするべきではない - 23 : 2025/02/28(金) 19:12:18.04 ID:7buPmhQl0
-
ちなみに今でもフランスでは国民の半分くらいが死刑復活を希望してる
フランスは大革命の反省から庶民に政治的決定権を与えないようにして
エリート支配を徹底してきた
だからエリートが「死刑は人権侵害」と評価したら庶民の意見は無視して死刑廃止してしまった - 24 : 2025/02/28(金) 19:12:26.43 ID:154p7JUg0
-
中国とか爆速で処刑するからな
再審とか微塵も考えてないな - 25 : 2025/02/28(金) 19:13:02.65 ID:FCGLmMLzd
-
ポリコレと同じ
賛成な人も大勢いるけどそれができない - 26 : 2025/02/28(金) 19:13:37.68 ID:b5r+iJaM0
-
人類の歴史において死刑で死んだ人の99%は
単に為政者にとって邪魔だから死刑になったという事実まあ日本人は司法を信用してるんじゃないかな
自分は投獄されないと信じている - 27 : 2025/02/28(金) 19:13:57.02 ID:edo2hG+ZM
-
おれは反対だけど死刑制度あるなら中国くらいのスピード感で殺せよと思うわ
それやらないの税金の無駄だしいつ殺されるかの恐怖を与える別の罰になってるからな
人権侵害なんだよ - 28 : 2025/02/28(金) 19:14:06.26 ID:LGIIwd4P0
-
愚者「先進国ではー!!!」
賢者「でっていう」 - 29 : 2025/02/28(金) 19:14:20.46 ID:IojuJIw10
-
時代が変わったよ
ヨーロッパ的なリベラル価値観は否定された - 30 : 2025/02/28(金) 19:14:41.43 ID:PMTIKmc2d
-
先進国って要するに押収のことだよね?日米以外のG7メンバー
- 31 : 2025/02/28(金) 19:15:49.45 ID:ZqUEHcgD0
-
もうとっくに先進国でもないし他国に倣う必要もないし海外の反応を過敏に気にしてる奴並みに馬鹿馬鹿しい
- 32 : 2025/02/28(金) 19:16:09.75 ID:3Pt/vqvb0
-
中東と同じ
- 33 : 2025/02/28(金) 19:16:13.38 ID:LN2/XSoo0
-
犯罪者が身近かどうか
で変わるんじゃね?自分の家族や友達が犯罪者の人
日本ではほとんどいないだろ - 34 : 2025/02/28(金) 19:16:27.31 ID:G9pydfGl0
-
しかし重罰や死刑残置の根拠に「遺族の感情」を持ち出すのは間違ってる。
この理屈だと、独身の身寄り無し中年弱者男性を殺害した場合と、家族持ちの人間を殺害した場合とで、犯罪者の量刑に差が生まれることになるだろ。前者には「遺族の感情」が無いんだからな。こういう解釈は「独身弱男の人命は軽い」という規範を示すことに繋がるから、危険すぎて到底自由民主国家が採用できる理屈とは言えない。
- 35 : 2025/02/28(金) 19:16:46.63 ID:b5r+iJaM0
-
でも現代の貴族と化した資本家をギロチンにかけようという機運はいつ高まってもおかしくないよね
特に米の買い占めが始まったりしてキナ臭くなってきた - 36 : 2025/02/28(金) 19:17:09.31 ID:UGvTvMAj0
-
ジャップランドは先進国じゃないんですけど?
- 37 : 2025/02/28(金) 19:17:30.98 ID:bGuMuWX30
-
先進国は戦力で虐殺してる
日本は虐殺してない
すなわち先進的なのは日本
はい論破 - 38 : 2025/02/28(金) 19:17:40.46 ID:WHo3mkbR0
-
日本も袴田さんの再審以降誰も死刑になってない
もう3年くらい執行されてないでしょ - 39 : 2025/02/28(金) 19:18:43.99 ID:p5rs12Jg0
-
裏金議員は死刑でいい
- 40 : 2025/02/28(金) 19:18:53.25 ID:G9pydfGl0
-
もともと死刑反対派だったけど安倍処刑映像を見て考え変わった。死刑に犯罪抑止効果はあるぜ
- 43 : 2025/02/28(金) 19:19:46.91 ID:GQyt8od80
-
>>40
それは死刑じゃないだろ、裁判で判決でてない - 51 : 2025/02/28(金) 19:23:45.31 ID:G9pydfGl0
-
>>43
弁護人なしの人民裁判で安倍射殺刑に処すべきだったか - 41 : 2025/02/28(金) 19:19:06.87 ID:GQyt8od80
-
死刑賛成だけど、「廃止すると凶悪犯罪が増える」って
のは統計的なデータが全くない、日本の保守派の
デマだな
教養があったら死刑に抑止力が存在しないのは
知ってること - 42 : 2025/02/28(金) 19:19:34.45 ID:a4rXOdPR0
-
まずその先進国とやらはイスラエルを非難してるの?
その先進国とやらが本当に人権意識高いならイスラエルの行為絶対許せないと思うんだけど - 44 : 2025/02/28(金) 19:19:47.92 ID:spT646J90
-
どうせ再犯するし人殺したら死刑でいいだろ
どうしても生かすなら原発作業やらせろ
それでもごちゃごちゃ言うなら隔離して死ぬまで農業やらせろ - 45 : 2025/02/28(金) 19:20:56.37 ID:1TLpyauL0
-
Euとか異常
- 46 : 2025/02/28(金) 19:20:57.91 ID:JU0D+EVB0
-
死刑が無くても人を殺せる手段を持っている国は死刑廃止にできる
日本はそれがないので死刑が必要 - 47 : 2025/02/28(金) 19:21:40.46 ID:Ogz6L5Vi0
-
生きてることが幸せって思えないんだけどな
- 48 : 2025/02/28(金) 19:22:30.42 ID:xHRUMXWE0
-
裁判傍聴してたら「この人56すしか無いじゃん」って犯罪がよくある
でも大概犯人は池沼なんだよねぇ - 50 : 2025/02/28(金) 19:23:30.41 ID:JfFmv1hb0
-
その代わり現行犯での射殺が無いんだからね
アメリカはすぐ銃を抜くけど
コメント