
日本人の「デモ嫌い」が生むプロパガンダへの脆弱性を解明 -超イデオロギー的に受容される親中ナラティブ-


- 1 : 2025/03/27(木) 15:47:51.40 ID:j1vZ0t9C0
-
【プレスリリース】日本人の「デモ嫌い」が生むプロパガンダへの脆弱性を解明 -超イデオロギー的に受容される親中ナラティブ- | 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/142969<発表のポイント>
・日本では、「2019 年の香港デモは Central Intelligence Agency(CIA)や National Endowment for Democracy(NED)に扇動された暴動であった」とする親中ナラティブ(中国政府の立場に好意的なストーリー)は、イデオロギー的左派・右派の分断を招くのではなく、両派によって拡散されていることがわかりました。・中国に批判的な右派が親中ナラティブを受容したのは、多くの場合、彼らが嫌悪する左派のデモ(例︓SEALDs)と香港デモを関連付けて理解しているためです。
・「デモ嫌い」の人は総じて親中ナラティブを受け入れる傾向にあるだけでなく、「香港デモは自由と民主を求める社会運動であった」とする主流派ナラティブに説得されない傾向を示しました。
・日本人の「デモ嫌い」は民主化運動の解釈を歪め、権威主義国によるプロパガンダに共鳴する脆弱性を高め、結果的に権威主義的なナラティブの拡散を助けてしまっています。
(以下リンク先
- 50 : 2025/03/27(木) 15:51:04.77 ID:UHaKpYdhH
-
主張することがダサいっていう風潮をどうにかしないと駄目だな
- 51 : 2025/03/27(木) 15:51:05.27 ID:Z4IE3T3F0
-
歴史的にわーくには封建主義国家だったから
- 52 : 2025/03/27(木) 15:51:36.46 ID:VvFYyL/p0
-
高齢のギリ健と一緒に行動したくない
- 53 : 2025/03/27(木) 15:51:54.89 ID:7rVQg/No0
-
共産党が乗っかって来やがるからなぁ
- 54 : 2025/03/27(木) 15:52:29.21 ID:Ag5N5Woa0
-
デモ嫌いって岸信介が日米安保デモに対して言ってたのから連綿と続いてる
結局のところ安倍晋三なんだよな - 55 : 2025/03/27(木) 15:52:40.51 ID:4/oUi8XB0
-
親 中 ナ ラ テ ィ ブ W
- 56 : 2025/03/27(木) 15:52:42.22 ID:1yjEnI6/0
-
ジャップほど民主主義という考え方と合わない連中もそうはいない
むしろジャップが死ぬほど毛嫌いしてる共産主義のほうがジャップの民族性にがっちりとマッチしてんだよな - 57 : 2025/03/27(木) 15:52:46.00 ID:dIV02ZyN0
-
デモとかホント気持ち悪い人やってるの草
- 59 : 2025/03/27(木) 15:53:06.13 ID:i6fymVvE0
-
>>1
もう日本人は我慢しなくていい海外のようなデモをしなさい
公務員は敵 - 60 : 2025/03/27(木) 15:53:07.78 ID:7SmAcjzi0
-
要するにジャップの馬鹿ウヨは池沼って事だろ
- 62 : 2025/03/27(木) 15:53:21.46 ID:duc59q6a0
-
ナラティブって使うのやめてほしい
全然意味分からん - 63 : 2025/03/27(木) 15:53:26.42 ID:pQHjjNIM0
-
ヘルメットとゲバ棒で殴り合ってたのが印象悪すぎたからな
- 65 : 2025/03/27(木) 15:53:41.63 ID:yJ8fP+ob0
-
力使って潰しまくったからな
- 66 : 2025/03/27(木) 15:53:44.53 ID:uSn47yFm0
-
CIAやUSAIDが世界中で工作してたのは事実だし香港で破壊的な抗議活動をするテロリストになんの義も無いのは明らかだろ
この研究もUSAIDから幾ら貰ったんだろうな - 67 : 2025/03/27(木) 15:54:14.59 ID:NY3eRl3N0
-
ビジュアルだよな
なんでデモ行く人は見てくれが悪い人ばっかりなんだろう - 68 : 2025/03/27(木) 15:54:22.35 ID:CL0zeSJ70
-
デモ嫌いなのは冷笑大好きゆとり世代だろどうせ
こいつらのせいで成長が遅れてる - 69 : 2025/03/27(木) 15:54:28.50 ID:duc59q6a0
-
ネットで人のアラをほじくり返してみんなでぶっ叩く方が好きなんだよ俺らは
- 70 : 2025/03/27(木) 15:55:14.84 ID:5PjyZW0I0
-
デモが嫌いなんじゃなくて、単純に無能で怠惰でだからリスク取れないってだけなんだよ
だからルーチンワークみたいな、次の作業やイベントが明確になってる選択肢じゃないと行動できないこれは性格とか民族性の問題と言うよりかは、臨機応変な判断を求められる状態を徹底的に嫌ってることが原因
んで何故臨機応変な判断を嫌うかと言うと、単純にリスク取れない無能だから - 71 : 2025/03/27(木) 15:56:36.05 ID:dIV02ZyN0
-
デモやるくらいなら働けよと思うんだよねバカが貧困を加速させてるんだろね
- 72 : 2025/03/27(木) 15:57:37.81 ID:FuuorEMt0
-
>>71
ミクロな努力とマクロな努力の区別もできないバカなのか? - 73 : 2025/03/27(木) 15:58:04.98 ID:duc59q6a0
-
秩序を乱したやつを正義の棒でぶちのめす
これ以上の快楽はない - 74 : 2025/03/27(木) 15:58:59.15 ID:pQHjjNIM0
-
樺美智子さんとかデモの犠牲者だよなぁ
- 75 : 2025/03/27(木) 16:00:44.31 ID:EbrOt2Mw0
-
>>1
アメリカが黄之鋒切り捨てたこと無視するクソ記事www - 76 : 2025/03/27(木) 16:01:07.29 ID:78LsFddh0
-
日本には広場が少ない 道が狭い
邪魔って意識がある - 77 : 2025/03/27(木) 16:01:56.58 ID:2yMP4Whc0
-
ぶっちゃけデモが暴動になって暴動がクーデターにならなきゃわざわざデモする動機の目的達成として変わらないじゃんっていうのがあるからじゃね?
自分達の主張が通るという目的達成を動機としてないんならそれはただの自己満足でそれに酔うためにするのはあまりに虚しいって意識が働いてるってのもある - 78 : 2025/03/27(木) 16:04:15.06 ID:1Armn0tn0
-
ぶっちゃけデモって効果あるか?
なんの交渉できるカードも持ってないのにやめろー!とか言って行進することで物事進むと思えないんだが - 79 : 2025/03/27(木) 16:05:40.93 ID:MuyNV0mh0
-
デモって韓国じゃん('ω')
統一教会もしてたし - 80 : 2025/03/27(木) 16:06:06.35 ID:sE4qiOvda
-
日本人は政治家連中に牙を抜かれすぎなんだよ
プラカード掲げて行進するデモごっこなんかじゃなくて、アメリカやフランスみたいに暴徒化するくらいのデモじゃないと社会は変わらないのに - 82 : 2025/03/27(木) 16:06:16.39 ID:NY3eRl3N0
-
デモが寄って集ってなにもできなかったけど
山上一人で日本を変えてしまった
烏合の衆であることが確定したことも大きい - 83 : 2025/03/27(木) 16:07:49.75 ID:/t/k5fi80
-
>>82
日本ではペンより剣なんだ - 84 : 2025/03/27(木) 16:08:03.18 ID:ihFjRyWGr
-
マルクス・レーニン主義に基づく人民民主主義をブルジョワ民主主義に置き換えようとするのはブルジョワ民主主義を封建主義とは言わずとも絶対主義に置き換えるに等しい反動だからな
中国の「民主派」の主張とは、日本のブルジョワ民主主義の水準でいえば「明治憲法復古」というようなもの - 85 : 2025/03/27(木) 16:08:20.18 ID:iabo4X750
-
デモは手段であって目的ではない
手段として有効でないなら他の手段を取るそれだけの事で手段に好きも嫌いもない - 86 : 2025/03/27(木) 16:11:44.97 ID:k+hs37te0
-
単純に香港人が嫌われてたで済む話じゃないの?
- 87 : 2025/03/27(木) 16:12:54.20 ID:DJ0G4am80
-
心の底では支配されることを望んでいる奴隷体質だからだろ?
コメント