「特攻の拓」を知ってる奴は多いが「SHOGUN」「名門!多古西応援団」を知ってる奴がいない謎。
- 1 : 2021/10/29(金) 21:55:09.72 ID:WjTbTUfM0NIKU
- 2 : 2021/10/29(金) 21:56:22.19 ID:ItCFaXal0NIKU
-
こいつ絵柄変わってねえな
俺の記憶ではチャンピオンで恐竜漫画描いてたのが最後だよ - 3 : 2021/10/29(金) 21:56:25.39 ID:t+5s00Is0NIKU
-
タコニシは3巻くらい読んだ気がするな
- 4 : 2021/10/29(金) 21:57:19.59 ID:ONyRB8/s0NIKU
-
なんでその並びでジハードを入れないんだ
- 5 : 2021/10/29(金) 21:58:38.91 ID:Ztrwrlcm0NIKU
-
ショーグンはマジで面白いわ
あれを20年以上前に描いたのは凄い - 6 : 2021/10/29(金) 22:02:12.40 ID:1KDs6BPv0NIKU
-
マグロ釣りに行ったのは覚えてる
- 7 : 2021/10/29(金) 22:02:27.11 ID:x7q3jWZMMNIKU
-
ショーグンは覚えてるぞ
- 8 : 2021/10/29(金) 22:02:45.93 ID:ZN5PhYdZdNIKU
-
拓の原作と絵の相性がよすぎる
- 9 : 2021/10/29(金) 22:02:46.31 ID:Q1nBaSvodNIKU
-
たこにしは月マガだよな
好きだったわ
ショーグンで放射性物質を砂漠の地下に排気するエピソードが確かあったよな
中学の時に理科のテストで放射性物質は太陽に排気するしかないって答えの問題があって教師が求めてる答えは分かってたんだけどどうしてもショーグンのエピソードを書きたくて砂漠にめっちゃ深い穴掘って捨てるって書いて見事にバツ貰ってやっぱりなあって思ったわ
砂漠にパンパース敷き詰める話と混ざってるかもしれん - 10 : 2021/10/29(金) 22:03:14.04 ID:Oa9D2ZaE0NIKU
-
多古西&ヤンキー烈風隊頃の月刊マガジンはおもろかった
- 11 : 2021/10/29(金) 22:03:25.99 ID:R1zXuo9CMNIKU
-
特攻天女も知らないんだろお前ら
- 12 : 2021/10/29(金) 22:03:55.91 ID:ouC0GZRi0NIKU
-
バクレオンも知らないだろ?
- 13 : 2021/10/29(金) 22:04:15.03 ID:UDUD168r0NIKU
-
テキヤのやつ好き
終盤つまらんけど - 14 : 2021/10/29(金) 22:05:15.21 ID:cD6bDvzFaNIKU
-
突撃め!第なんたらかんたらとかいう自衛隊の漫画もあったような
パッパラ隊ではない - 15 : 2021/10/29(金) 22:05:42.91 ID:oA2lLZHlpNIKU
-
タコ西はファミコンのソフト持ってたな
一番弱い奴が団旗上げ覚えた時は嬉しかった - 16 : 2021/10/29(金) 22:05:59.64 ID:Wz8d7Hix0NIKU
-
特攻の拓を知ってる奴なら高確率で知ってるだろ
- 17 : 2021/10/29(金) 22:06:38.09 ID:9k9crzkT0NIKU
-
FCでゲーム出てなかったっけ
- 18 : 2021/10/29(金) 22:07:10.14 ID:BMWwpKD0pNIKU
-
タコ西応援団はファミコンソフトまで出てるんだから有名だろうが
- 19 : 2021/10/29(金) 22:07:50.96 ID:CmDPucGz0NIKU
-
今やってるドルフィンはそこそこおもしろい
- 20 : 2021/10/29(金) 22:08:10.56 ID:XEJj/uSV0NIKU
-
団長は団長だけに強い
- 21 : 2021/10/29(金) 22:10:00.24 ID:Q6ZsLhPJdNIKU
-
タコニシは実写映画盤が面白い
- 22 : 2021/10/29(金) 22:19:07.92 ID:LqM5/HDE0NIKU
-
嗚呼!!花の応援団だろ
- 23 : 2021/10/29(金) 22:22:41.15 ID:tVU48Sfu0NIKU
-
SHOGUNのチンポのデカさしか覚えてない(´・ω・`)
- 24 : 2021/10/29(金) 22:31:31.58 ID:G43HfFnv0NIKU
-
「?!」←これの多様がスゴイ
「?!」の多様だけで化けた漫画家
応援団との違いはマジでそんだけ - 25 : 2021/10/29(金) 22:32:24.04 ID:tS4xNiiPrNIKU
-
ジハード読んでた
デブが実は痩せだった - 26 : 2021/10/29(金) 22:36:58.19 ID:DFgutvqK0NIKU
-
恐竜出てくるの無かった?
- 28 : 2021/10/29(金) 22:42:03.72 ID:y2k2yk+P0NIKU
-
>>1
名作はスポーンの漫画版だろ - 29 : 2021/10/29(金) 22:53:56.75 ID:QdYPWAR00NIKU
-
多古西は空手の敵が強くて怖かった
- 34 : 2021/10/30(土) 11:43:15.78 ID:fVG7Gz1J0
-
>>29
蒲生だっけ
再登場して共闘するんだけど死ぬんだよな - 32 : 2021/10/30(土) 03:42:37.50 ID:WSAUaAz80
-
ショーグンで東南アジアで電子基板から貴金属溶かすネタやってたな
今や日本のYouTuberが実践してるけど - 33 : 2021/10/30(土) 11:23:24.01 ID:xjS7HxEq0
-
氷柱で頭突の練習すれば内出血しても冷やされて一石二鳥のやつだろ。
- 35 : 2021/10/30(土) 11:45:02.55 ID:gKlgM7vU0
-
特攻の拓+ちょっとホモ要素=令和の時代にいっぱい売れる漫画に
なぜなのか(´・ω・`)
コメント