- 1 : 2023/07/18(火) 11:35:11.20 ID:H4H1HJue0
-
とうとう国民負担率(実績値)は62.8%…鬼の岸田政権が追い打ち「バラマキ&増税」地獄へ落ちるわよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/079cf95364605047270e4f733313bf31d626cbff - 2 : 2023/07/18(火) 11:35:26.13 ID:H4H1HJue0
-
生前に犯した罪が重ければ重いほど、より下層の地獄へと突き落とされ、より激しい責め苦に耐えねばならない。無間地獄は地獄の中でも桁外れであり、「他の七地獄すら生ぬるく感じられるほど」の責め苦を受け続ける地獄であるとされている。無間地獄は、別名「阿鼻地獄」、阿鼻叫喚の由来である。
日本国民を、そんな地獄へ突き落とそうとするのが、岸田文雄首相率いる自民党と公明党政権である。彼らは、政策効果がない、もしくは、そもそも政策効果が期待できない政策を次々と繰り出し、支持母体、業界団体の歓心を買いつつ、国民負担を増やし続けている。
あえて悪いお手本を真似する一番の例が、異次元の少子化対策であろう。日本における少子化の原因の9割は、晩婚化と未婚化で説明ができる。そして、日本人が結婚をすると平均して2人の子供を生むことがわかっている。岸田政権において、ヨーロッパ、特にスウェーデンの少子化対策を手本にしているかのような表明があったが、ヨーロッパで出生率が一部で改善されたように見えたのは、子供をたくさん生む移民を受け入れためだけだ。スウェーデンの出生率は下落傾向にあり、このままではもう少しで史上最低の水準へと到達することがわかっており、現地で大きな問題になっているのだ。それなのに、なぜスウェーデンをお手本にしようとしているのだろうか。
それは単純に、少子化対策への予算規模が大きくて、支持母体、業界団体へのバラマキをDNAとして持つ自民党にとって好都合だからである。子育て世代への支援をぶ厚くしても、少子化は改善されないことがわかっているのに、少子化対策としてお金をバラマキ続けている。バカみたいに当然のことを指摘したいが、そのバラマキの原資は私たちの税金である。決して、彼ら議員のお金から出すわけではない。
貧困を解決するのに、貧困対策をすることは当然のことだと思うかもしれないが、その貧困対策が逆に貧困を招いてしまうこともある。経済成長につながらないような政策は最低限にしておかないと国全体が貧しくなってしまうのだ。もはや岸田政権は、問題が起きれば「対策をとる」というだけの組織であって、結果にコミットすることは決してできなくなった。少子化政策の例をみればわかるように、何一つ問題を解決せずに、膨大な国民負担だけを増やしてしまう、今後起きる増税が重みとなってまた結婚が遠のくという人たちもいるだろう。
- 3 : 2023/07/18(火) 11:35:33.60 ID:H4H1HJue0
-
潜在的な国民負担率として(実績)62.8%
日本維新の会の代表が「増税は安直な道」「社会保険料の増額や流用となると納税者を直撃する。国民負担率が上昇して可処分所得が減り、経済に悪影響を与えるという悪循環に陥る」と発言しているのをみると、かろうじて問題に気づいている可能性が示唆されるが、その維新とて、教育費無償化(教育費税負担のこと)など、これまた壮大で政策効果の期待できない政策に邁進中である。教育費を税金で負担することで達成されるのは、「教育の機会平等」以外にないが、世界を見渡して、日本ほど教育機会の平等が達成している国はない。これ以上拡充してどうしようというのかと言う懸念が一点、税負担化することで大きなムダ使い(国が補助する上限まで学校側がコストを請求することは目に見えている)につながるのが一点だ。
財務省が発表している『国民負担率』では、国民負担に財政赤字を加えた潜在的な国民負担率として、「令和2年度(実績)62.8%」と公表されている。とうとう60%を突破し、江戸時代における重税の象徴たる「五公五民」を超え、「六公四民」時代が到来しているのだ。国民負担率が増えると、経済成長と家計にマイナスになることは明らかになっている(永濱利廣「潜在成長率を押し下げる国民負担率上昇 ~国民負担率+1%ポイント上昇で潜在成長率▲0.11%ポイント押し下げ~」2023年5月29日など)のだから、今、自公政権がやることは、国民負担の軽減であり、増税でないことは火を見るより明らかだ。
国民を地獄へ落とし、自分たちは豪遊こんなわかりやすい問題から目を話す自民党議員たちは、国民を地獄へ落としながらも、自分たちは海外視察など豪遊三昧だ。某有名占い師でなくとも「地獄へ落ちるわよ」と言ってみたくもなる。そうでなくては、国民が無間地獄へ落とされることになるのだ。
- 4 : 2023/07/18(火) 11:37:08.72 ID:GaGiZQO20
-
でも消去法で自民
- 5 : 2023/07/18(火) 11:37:31.14 ID:fLZexwSF0
-
自動車税やら入れたら7割超え
- 6 : 2023/07/18(火) 11:38:32.77 ID:6NjGOYvw0
-
漁師町でろされたら良かったのにな
今度こそ成功して欲しい - 7 : 2023/07/18(火) 11:39:14.32 ID:obYiiB0sa
-
> 小倉健一
あっもういいです
- 8 : 2023/07/18(火) 11:40:44.49 ID:M7aTaJe20
-
終わりだよこの国
- 9 : 2023/07/18(火) 11:40:47.51 ID:X53sHhfWd
-
もう全部持ってけよめんどくせえ
- 10 : 2023/07/18(火) 11:40:54.16 ID:PHxHI4QhM
-
五光5民から重税なの?それくらい普通な感じだけど
- 11 : 2023/07/18(火) 11:41:06.99 ID:smR18k2U0
-
自民統一党が国民を虐殺し続ければ
上も下も差が無くなり俺たちの勝利だぜ!俺たちの推し政党は”自民党”だぜ!!
- 12 : 2023/07/18(火) 11:42:14.43 ID:l9tir5MRM
-
海外に比べて日本は税金が安いおじさん「でも日本は海外に比べて税金が安いから」
- 13 : 2023/07/18(火) 11:42:21.52 ID:16r92L6C0
-
有権者が「自分に関係ないから」「政治なんて誰がやっても同じでしょw」と黙ってたツケが一気に回ってきた感じだな
- 14 : 2023/07/18(火) 11:43:05.72 ID:OymS9o8L0
-
社会保障なきことアメリカのごとく
税金高きこと北欧のごとし - 15 : 2023/07/18(火) 11:43:59.90 ID:EJM1lZ5qd
-
なんでこのスレ加速スクリプトこないの?
- 16 : 2023/07/18(火) 11:44:34.16 ID:6UqCI7v6d
-
氏ね
- 17 : 2023/07/18(火) 11:49:36.24 ID:Gk650zdq0
-
悪夢の民主党政権が霞んで見えるぜ
- 19 : 2023/07/18(火) 11:52:57.03 ID:kGbQV1icM
-
壺自民は国民を奴隷だと思っとるんか
- 20 : 2023/07/18(火) 11:53:23.44 ID:ssSt8NnUM
-
サタンジャップの巣が地獄なのは当然のことwww
- 21 : 2023/07/18(火) 11:53:51.92 ID:f5mc03B20
-
1年のうち半年以上税金の為に働いてるようなもんか
- 22 : 2023/07/18(火) 11:55:19.02 ID:C9x1OJyj0
-
白痴猿ジャップが望んだ結果だろ
何が問題なんだ?
ジャップはサタンなんだから早く滅び去って真の母の国の民に国土を明け渡して穢れた地を浄化してもらうべきだろ? - 23 : 2023/07/18(火) 11:55:34.52 ID:AzLb+acDa
-
そろそろ竹槍の訓練でも始めたほうがいいんか?
- 26 : 2023/07/18(火) 11:58:34.44 ID:r43tG0OwM
-
真のお母様の目標の為に頑張る岸田
- 27 : 2023/07/18(火) 11:58:46.88 ID:sdts8jxZ0
-
消去法だと自民が真っ先に消えるよな。どんな高級肉だって腐って虫涌いてたら選べないだろ。
- 28 : 2023/07/18(火) 11:58:55.03 ID:ut5Y344/0
-
足りないな
99.9%にしろ! - 29 : 2023/07/18(火) 12:01:33.09 ID:ByJZC9j/a
-
中間層も税負担重くなってるからな
超上級には痛くないぐらいの税金しか取ってない - 31 : 2023/07/18(火) 12:05:37.76 ID:Zb+UtPZea
-
自民党「増税したばっかだけどまた増税してもいいよね!」
愚民「ま、まだ大丈夫、負担率90%までは耐えられる。耐えられない奴は自己責任!自民党しかない」
選挙圧勝
- 33 : 2023/07/18(火) 12:10:07.00 ID:97pjOsuCd
-
岸田はまだ全く増税してないんだけどね
- 34 : 2023/07/18(火) 12:14:48.94 ID:keNqCSna0
-
負担率120overでも自民党勝ちそう
- 38 : 2023/07/18(火) 12:32:05.98 ID:MAugD8Y20
-
あんな人を総理にしたから天罰が当たったんじゃないかな、
というふうに、このごろ運命論を考えるようになっちゃってますよ
コメント